05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

運動会 & 運動会の日の夕ご飯

2011.10.04 (Tue)

日曜日運動会でした。
昨年は、いい天気で ビデオを撮っていたとうさんは、日焼けしました。
 ( 昨年の運動会記事 → 運動会のお弁当 )
今年は、どんよりした空、そして肌寒くて、プルッと震えてしまいました。
が、子どもたちは、とっても元気。半袖でした。

       空

小学生は、綱引き、障害物競走、リレー、応援団の応援合戦に出ました。

綱引きでは、トリを担当。よ~いスタートで縄のところへ走っていき、
縄をひっぱり、綱引き開始。足の速い小学生は、いち早く縄をとって、
勝ってしまいました。

障害物競走では、障害物にたどり着くまでは早かったのですが、
網をくぐるところで、苦戦。からまっていました。

リレーでは、一番でバトンをもらい、そのままキープして次の人へ。
早すぎて・・・写真は撮れず。(ごめん)

応援団では、目立ちました。
だって、赤組なのに、白組の応援をしてしまったから。
「白組 OH~」って、白組が片手をあげて、総立ちするシーンで、
うちの小学生も、「OH~」って立ち上がりました。
さすがに、8割ほど立ちあがったところで、その異変に気がき、
照れながら座りました。が、みんなの目は、釘付けでした。。。

        ブログ2
私と中学生は、PTAの綱引きに参加しました。
中学生が、「PTAでもないし、友だちもみているし恥ずかしい・・・」
といいながら、出場してくれました。

中学生は、その日の夜に筋肉痛に、私は翌日のお昼に。。。
年の差を実感しました。

組体操では、ベストポジションでビデオ撮影や写真撮影ができましたが、
途中で小学生を見失うハプニングも。。。
(業務連絡:じぃじ、ばぁば、運動会の写真の編集加工が終了したので、近日中に
おくります。わかりやすいように、小学生には、矢印をつけておきました。
あと、4コママンガ形式にして、吹き出しもいれておきましたので、待っててね
)

最後の得点発表。小学生のチームが勝ちました。昨年は負けていたので、
とっても喜んでいました。

        得点

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

            夕ご飯です

    4_20111004094410.jpg

  小学生の大好きな すきやき にしました。(つくる方も楽でした )


2_20111004094410.jpg 3_20111004094410.jpg
具は、すき焼き用赤身 、とうふ、もやし、えのき、糸コンニャク、
玉ねぎ、ホワイトシメジ、長ネギ、水菜。


〆は、うどんすき。
5_20111004094409.jpg 6_20111004094409.jpg
冷凍うどん2玉で作ったのですが、すぐになくなってしまいました。
とうさんに、「ほんとうに2玉?」って聞かれてしまいました。
ほんとうです。つぎは・・・覚えていたら、倍量用意しておきます


デザートは、梨。「 酸味が少ない 甘くて瑞々しい食感 南水 JA 金沢市 byラベル )
7_20111004094441.jpg 8_20111004094441.jpg

とても瑞々しく、お口がフレッシュ。久しぶりの梨は、
かなりおいしかったです。

子どもたちは、「お口もリセットされたし、これは、アイスクリームを
食べないと。。。」
と、意味不明のことを言って、アイスクリームを食べていました。
どれだけ、たべるの。。。別腹?


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  季節 2011  |  Comment(30)

Comment

仁子 さま

仁子先生は、どんな団競を演出するのか
興味あります。あっ、他の先生に任せて、
カメラマンをかって出たりして。

運動会はあと一年を残すのみとなりました。
中学校にいったら、親子参加競技はなくなって
しまいますから。来年も、はりきって楽しみます。
そのあとは、ずっと先の孫の運動会ね。。。
超はりきってしまいそうです。
ビデオは親が撮るでしょうから、私は、ゆっくり観戦(*^_^*)


> 特に前記事の、
> かーさんととーさんへの
> 小学生のお子さんのお手紙、泣けました☆
手紙をもらったとき、いろいろ思いを巡らせながら
書いている様子も想像でき、全部をふくめて
胸が熱くなりました。


> Mieさんち、最高です(*^_^*)
ありがとうございます。
子育てをしながら、教わることが多くて、
日々充実しています。子どもたちも、いろいろな
ことを経験して、育ってくれるといいなぁ思います。

> それから優勝おめでとうございまーす☆☆☆
ありがとうございます~
来年も、この勢いで☆
Mie |  2011.10.05(水) 09:06 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.10.05(水) 09:01 |  |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> 運動会楽しそうですね~
はい、みんなでダンスをしたりする時間もあって、
子どもも保護者も一体で、楽しめました。
私は、運動会で、筋肉痛をいただきました~

> それにしても美味しそうなお弁当です事!
この日は、早く起きて、ブログ訪問をして、
それから慌ててお弁当作りでした。
お弁当を作る時間の方が短かったりします。

> 子供はやはり食育ですね。きっといいこなんでしょうね~
食育は大事だと思います。
うちの子どもたちは、食材にも興味があり、一緒に買い出しに
行くのが好きです。
野菜を探し出すのも上手になりました。


> すき焼きも美味しそうです。
> お鍋ものは美味しいのに作るのは楽だったり良いですね。

そうなんですよね。うれしい、料理です。

今は、野菜の値段が高いので、すき焼きよりも、
普通のお鍋の方が高価かもしれません。。。
お野菜いっぱいのお鍋がたべたい~です。

> 運動会お疲れさまでした♪
ありがとうございます(*^_^*)
Mie |  2011.10.05(水) 08:41 | URL |  【編集】

とてもとても懐かしく
運動会関係の記事、読ませていただきました。

娘も育ってしまい(笑)
私も退職して直接運動会に関われるのは、
孫が生まれてから?の私なので
もうめいっぱいかぶりついて読みました。

特に前記事の、
かーさんととーさんへの
小学生のお子さんのお手紙、泣けました☆
こんなふうに
親子で思いをやりとりしながら
そして
美味しいお料理をはさんで笑顔を交わしながら
愛をいっぱい受けて育ってきたし
今からも育っていかれるんですね☆☆

Mieさんち、最高です(*^_^*)

それから優勝おめでとうございまーす☆☆☆
仁子 |  2011.10.05(水) 08:34 | URL |  【編集】

おはようござい

運動会楽しそうですね~
それにしても美味しそうなお弁当です事!
さすがMieさんですね~しかも短い時間で作れちゃうなんて。。。
子供はやはり食育ですね。きっといいこなんでしょうね~
すき焼きも美味しそうです。
お鍋ものは美味しいのに作るのは楽だったり良いですね。
運動会お疲れさまでした♪
Coucouのいくこ |  2011.10.05(水) 08:26 | URL |  【編集】

カワイ さま

> お疲れ様でした。雨が降らなくて良かったですね。
どんより空だったので、少し心配しましたが、
雨降りなしでよかったです。
かなり寒くて、ぷるっと震えてしまいました。

> すき焼きのうどんは最高ですよね。うちの子もたくさん食べて、
> 足らなかったからとたくさん用意していたら、あんまり食べな
> かったりと、よく分かりません。
そうなんですよね。今回は、2玉は多いかな~と思ったら、
足りなかったようで。。。
日中、かなり動いたので、みんなお腹がすいていたのかな(∩.∩)
Mie |  2011.10.05(水) 08:24 | URL |  【編集】

お疲れ様でした。雨が降らなくて良かったですね。

すき焼きのうどんは最高ですよね。うちの子もたくさん食べて、
足らなかったからとたくさん用意していたら、あんまり食べな
かったりと、よく分かりません。
カワイ |  2011.10.05(水) 08:19 | URL |  【編集】

親ライオン さま

親ライオンさん、初コメありがとうございます。
こちらも、拝見させていただいています(*^_^*)
お料理も、そして添えられた言葉も興味深く
読ませていただいています。


> Mieさんは本当にお料理が上手なのですね。お弁当なんて、料亭のようですね。
ありがとうございます。
日々のお弁当は、前日の夕ご飯のリメイクが多いのですが、
運動会の弁当は、ちょっと早く起きて、作りました。
好評で、うれしかったです。
Mie |  2011.10.05(水) 05:02 | URL |  【編集】

BOO子 さま

BOO子さん、おはようございます。

> おつかれさまでした。(みなさん^^)
みんさん・・・そうなんです。みなさんも、
疲れました。次の日は、普通に仕事に学校ですからね。

> 勝ったらうれしいだろ~な~と
> 顔がほころびました~
去年は、負けたので、今年は大喜び。
来年は、小学校最後の運動会なので、
勝ってほしいな(^^)

> 業務連絡の4コマ
> が気になる私(笑
けっこうね~いい感じに仕上がりました。
KGサイズの用紙に4枚写真を貼って、
吹き出しもつけちゃいました。
変顔や、どや顔など、いろんな写真が撮れたので、
作りやすかった。。。ここで紹介できないのが
残念。


> 私も母に見て欲しいけど
> PCから持ってないです(笑
うちは、ここ数ヶ月、スマートホンから見てくれているようです。
どんな顔をしながら見てくれているか
想像すると楽しいです。

> あ^^
> 私も麹がやっと完成かな。
なかなかでしょう。。。
これから寒くなると麹が活発に働かないから、
ゆっくりペース発酵になるよね。
低温熟成ってことで。。。


> 納豆ひしおはまた仕込んで、主の実家に持っていくんですよ~
> 気にいってくれるかな?
ドキドキだね。BOO子さんが育てた納豆ひしおだから
大丈夫よ(*^_^*)
Mie |  2011.10.05(水) 04:57 | URL |  【編集】

rose さま

> 運動会お疲れ様♪
> 美味しそうなお弁当!!
ありがとうございます。
肌寒いものの、雨がふることもなく、
家族全員で、楽しむことができました。
お弁当・・・栗入り赤飯は、テンションが
あがりました。

> そしてすき焼きいいなあ♪
うんうん、寒くなってきたから、こういうのが
いいですね。
もう少しお野菜が安くなったら、鍋などいいなっ。
Mie |  2011.10.05(水) 04:46 | URL |  【編集】

ペガサスママ さま

ペガサスママさん、おはようございます。

> さすがMieさんのお弁当!!
ありがとうございます。
ほんとうに、あっという間のできごとでした(∩.∩)

写真に、ブログにのこせてよかったな~と
思いました。


Mie |  2011.10.05(水) 04:44 | URL |  【編集】

へちまさま

へちまさん、おはようございます。

肋骨にヒビですか。。。それはそれは、
大変でしたね。
私の筋肉痛なんて、かわいいものですね。

この綱引きは、子ども達の勝負には関係ないのですが、
白熱しました。
男女混合チームなのですが、相手チームは男性が多く、
こちらは、ひっぱっていかれてしまいました~
Mie |  2011.10.05(水) 04:42 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.10.04(火) 23:01 |  |  【編集】

初めてメールをさせて頂きます。

親子ライオンの食日誌というブログを書いている親ライオンと言います。
いつも勝手ながらお邪魔させて頂いています。

Mieさんは本当にお料理が上手なのですね。お弁当なんて、料亭のようですね。

親子ライオンも、わずかな予算で楽しい食事をモットーに頑張っておりますが、まだまだ勉強が必要なようです。

さて、失礼でなければリンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
ブログのマナーなどが分かっていないので間違っていることがあれば申し訳ありません。宜しくお願いします。
親ライオン |  2011.10.04(火) 22:42 | URL |  【編集】

こんばんわ^^

おつかれさまでした。(みなさん^^)

勝ったらうれしいだろ~な~と
顔がほころびました~

業務連絡の4コマ
が気になる私(笑

私も母に見て欲しいけど
PCから持ってないです(笑

離れたご家族にいい報告できていいな~^^


あ^^
私も麹がやっと完成かな。
時間かかりました^^;
気温でだいぶ違うんですね^^

納豆ひしおはまた仕込んで、主の実家に持っていくんですよ~
気にいってくれるかな?

楽しみです^^

Mieさんありがとう。

BOO子 |  2011.10.04(火) 22:30 | URL |  【編集】

運動会お疲れ様♪
美味しそうなお弁当!!

そしてすき焼きいいなあ♪
あっという間に涼しくなって
すき焼きが嬉しい季節になりましたね
rose |  2011.10.04(火) 22:26 | URL |  【編集】

さすがMieさんのお弁当!!
こんな豪華なお弁当ならそりゃあ即完売ですよ~
ペガサスママ |  2011.10.04(火) 22:16 | URL |  【編集】

こんばんは。

子供の運動会、親御さんの気持ちがよく伝わってきました。ホント、子供以上に真剣になったりするんですよね。筋肉痛、分かります。私なんか、その昔、PTA綱引きに出て、肋骨にヒビ入れましたから^^;
楽しい記事、ありがとうございました。
へちま |  2011.10.04(火) 21:52 | URL |  【編集】

konopoco さま

konopocoさん、こんばんは。

ありがとうございます。
お弁当は、用意していたものが、ちょうどいい感じに
おさまってくれてホッとしました。

食べる時、お重の蓋は、小学生が開けたのですが、
大喜びしてくれました(^^)
食事の時間は、50分ほどあったのですが、
早々と完売しました(*^_^*)


Mie |  2011.10.04(火) 21:22 | URL |  【編集】

こんばんは!

運動会のお弁当もすごいですね!
美味しそう!!&豪華&きれいv-352
こんなお弁当だったら、お子様たちも張り切りますよねe-278 
私も参加したいぐらいです。
konopoco |  2011.10.04(火) 21:09 | URL |  【編集】

テッチー☆ さま

テッチー☆さん、こんばんは。

この日のために、運動靴を買い換えたのがよかったのかな~
走りに、さらに磨きがかかっていました(^ニ^)

テッチー☆さんちは、応援団長。やるぅ~
ビデオを撮る手にも、力が入りますね。
応援合戦は、団長のウデにかかっているから、
責任重大。。。
うちの子なら、間違えて相手チームを
応援していたりして。。。

勝利の日のすきやきは、格別でした~(*^_^*) 
Mie |  2011.10.04(火) 21:08 | URL |  【編集】

へびきち さま

> 勝って終わったんですね~♪
はい。。。今回は、ずっとリードしていたので、
少し安心して見ていられました。
小学生は、得点係もしていたので、
とくに嬉しかったことでしょう∈^0^∋

> やっぱりやるからには勝ちたいですね、みんな喜んだのではないですか^^
そうなんですよね~去年は、負けちっゃたので、
とくに気合いが入っていました。

> 応援合戦でのプチ失敗も可愛いです。
> きっと忘れられないいい思い出になりますね♪
ばっちりビデオに入っているので、見る度に
間違えたよねって、言われると思います(∩.∩)
まぁ、小学生らしいと言えば、らしいでしょ。。。


> 運動会のお弁当めちゃくちゃ美味しそう~♪
> 思わず手が出てつまみたくなりました^^
ありがとう(*^_^*)
へびきちさんの食欲に、火がつかず、
眠れますように(^ニ^)
Mie |  2011.10.04(火) 21:02 | URL |  【編集】

みなみ さま

みんみちゃん、こんばんは

> 運動会応援&PTA参加お疲れさま~(^-^)
ありがとうございます。無事、お役目を果たせました。

> お弁当に目が釘付けになっちゃいました~♪
うふふ。いい感じにお重におさまってくれて、ほっ。
お腹にも、ちょうどいい感じで、おさまりました♪

> 小学生ちゃん 頑張ったのね~^^v
> お愛嬌ということで~(笑)
よかった、ほんとうに。。。
負けていたら、相手チームを応援したからって、
言われただろうな~^_^;

> 筋肉痛はアタシももちろん翌日の午後以降です~(T-T)
お友だちですね~(∩.∩)
ひさしぶりに筋肉痛になりました。
身体がゆっくりしてと言っている・・・と勝手に解釈して
ちょっとスローペースで動いています。

> 昨日は寒かったからすき焼きが美味しかったでしょう~♪
ここ数日、かなり寒いですね~
温かいものがいいです。。。
Mie |  2011.10.04(火) 20:57 | URL |  【編集】

Mei さん☆の お子さん、運動神経が良さそうですね♪
うちのは 声だけデカイので応援団長をさせてもらいましたが、運動神経は にぶくて・・・ (* ̄∇ ̄*)

運動会の出来事を話しながらの すきやき★
想像するだけで 温かくなってきます (*⌒ー⌒*) 
テッチー☆ |  2011.10.04(火) 20:34 | URL |  【編集】

こんばんは♪

勝って終わったんですね~♪
やっぱりやるからには勝ちたいですね、みんな喜んだのではないですか^^
応援合戦でのプチ失敗も可愛いです。
きっと忘れられないいい思い出になりますね♪

運動会のお弁当めちゃくちゃ美味しそう~♪
思わず手が出てつまみたくなりました^^

へびきち |  2011.10.04(火) 20:32 | URL |  【編集】

Mieさん こんばんは♪

運動会応援&PTA参加お疲れさま~(^-^)

お弁当に目が釘付けになっちゃいました~♪
小学生ちゃん 頑張ったのね~^^v
応援団合戦 ちょこっとやっちゃったみたいだけど
結果 小学生ちゃんチームが勝ったから
お愛嬌ということで~(笑)

筋肉痛はアタシももちろん翌日の午後以降です~(T-T)

昨日は寒かったからすき焼きが美味しかったでしょう~♪
みなみ |  2011.10.04(火) 20:20 | URL |  【編集】

みやっち さま

みやっちさん、こんばんは。

> 運動会ですか~
> いいストレス発散になったのでは。
そうですね~大声も出したし、綱を思いっきり
ひっぱりと、通常ではできないことをしました。
発散になったな~(^^)
いい運動にもなりましたよ(*^_^*)


運動委員さんですか~おつかれさまです。
私は、運動会中は腕章をつけて監視係でした。
この係は、みんなの前で何かするということは
ないので、よかったです。
みやっちさんは・・・大役が回ってくるかもですか。。。
回避できるといいですね。

Mie |  2011.10.04(火) 20:05 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> 楽しそうな応援の様子、目に浮かびます。
> 親子で楽しめて良かったですね。
は~い(*^_^*)
とうさんも中学生も運動会の観戦が
できてよかったです。

> 筋肉痛、良くわかります。
> その時はなんでもないんですよね。
そうなんです。
次の日に違和感を感じて、よ~く思い出したら、
綱引きでした~^_^;

痛みを感じている間は、小学生の運動会の
ことを思い出しますね。そう思うと、痛みも
また楽しいです。


> ↓お弁当、おいしいそうですね。
> 同じ物でも家でない所でいただくと何倍もおいしく思えるのはなぜでしょうね
なんででしょうね~
テンションが上がっているからかな。


> すき焼きも・・・
> 私も発表会で手抜き続きだったのでご馳走を・・・とすき焼きをしたのですが、その日は暑かった!(-_-;)
> 汗かきながらいただきました。
暑かったの。。。あらっ。
こちらは、寒い日で(この日、長袖のパジャマを
来ました)、ちょうどよかったです。
Mie |  2011.10.04(火) 19:59 | URL |  【編集】

こんばんは

運動会ですか~
いいストレス発散になったのでは。
自分の集落の運動会も今度の日曜日に
あります。自分は運動委員をしており、
なにかとたいへんですが、運動委員4名
の中で選手先生をする人が決まって
なくて、やりたくないので、
今からドキドキしてます。

雨降らないかな~そんなに甘くはなさそう
です。
みやっち |  2011.10.04(火) 18:35 | URL |  【編集】

こんにちは~

楽しそうな応援の様子、目に浮かびます。
親子で楽しめて良かったですね。

筋肉痛、良くわかります。
その時はなんでもないんですよね。
時間差で来ると余韻が楽しめて良いかも・・・
↓お弁当、おいしいそうですね。
同じ物でも家でない所でいただくと何倍もおいしく思えるのはなぜでしょうね

すき焼きも・・・
私も発表会で手抜き続きだったのでご馳走を・・・とすき焼きをしたのですが、その日は暑かった!(-_-;)
汗かきながらいただきました。














































seabreeze |  2011.10.04(火) 16:48 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |