おでんの残りでお弁当作り
2011.09.30 (Fri)
水曜日のとうさんのお弁当です 

前日のおでんを使って、お弁当を作りました。

( 前日のおでん ) ( お弁当で使用したおでん )
● ばら寿司 ● 卵焼き

イカ天・キクラゲ天・アスパラ・ さつま揚げ・煮汁・ネギ入り
人参を煮汁で煮て酢飯と
混ぜました。
● サラダ ● サラダ

ゴボウ天・大根を水菜・マスタード・ ジャガイモ・マカロニ・
マヨ・醤油と和えました。 モロッコエンドウ・酢・マヨ・
胡椒と和えました。
● 大根焼き

味噌・豆板醤を混ぜたものを大根に
塗り、チーズをのせてチンしました。
これでおでんは、完売しました
その他のおかずは、冷凍鶏マヨバーグ、サニーレタス、ミニトマト。
とうさんに、お弁当はどうだった? って聞いたら、
「おいしかったよ」とのこと。
「おでんのリメイクだったんだけど、気がついた?」と聞くと
「
そういわれれば、そうか~」っていうお返事でした。
気がついてほしかったな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンモ検診(火曜日)の帰りに、スーパーに立ち寄ったら、
よい牛すじが置いてました
今頃 置いてあるなんて~
これは、おでんには間に合わないけど、見つけた時に買って
おかなくては
ということで、お買い上げ
牛すじを煮込むのに2時間ほどかかるので、おでんダネ(火曜日の夕ご飯)
としては 使えませんでしたが、水曜日の夕ご飯でいただきました。
続きは、次の更新で。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の記事から来週の月曜日まで、コメント欄は、お休みします。


前日のおでんを使って、お弁当を作りました。


( 前日のおでん ) ( お弁当で使用したおでん )
● ばら寿司 ● 卵焼き


イカ天・キクラゲ天・アスパラ・ さつま揚げ・煮汁・ネギ入り
人参を煮汁で煮て酢飯と
混ぜました。
● サラダ ● サラダ


ゴボウ天・大根を水菜・マスタード・ ジャガイモ・マカロニ・
マヨ・醤油と和えました。 モロッコエンドウ・酢・マヨ・
胡椒と和えました。
● 大根焼き

味噌・豆板醤を混ぜたものを大根に
塗り、チーズをのせてチンしました。
これでおでんは、完売しました

その他のおかずは、冷凍鶏マヨバーグ、サニーレタス、ミニトマト。
とうさんに、お弁当はどうだった? って聞いたら、
「おいしかったよ」とのこと。
「おでんのリメイクだったんだけど、気がついた?」と聞くと
「

気がついてほしかったな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンモ検診(火曜日)の帰りに、スーパーに立ち寄ったら、
よい牛すじが置いてました


これは、おでんには間に合わないけど、見つけた時に買って
おかなくては


牛すじを煮込むのに2時間ほどかかるので、おでんダネ(火曜日の夕ご飯)
としては 使えませんでしたが、水曜日の夕ご飯でいただきました。
続きは、次の更新で。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の記事から来週の月曜日まで、コメント欄は、お休みします。
- 関連記事
-
- リメイク弁当 & お義母さんの野菜 (2011/12/03)
- 牛すじ煮込みの残りでお弁当 (2011/11/16)
- おでんの残りでお弁当作り (2011/09/30)
- 使い回し食材弁当 (2011/09/04)
- 煮物のチーズのせ弁当 & 限定茶漬け (2011/08/24)
Mie |
2011.10.04(火) 07:18 | URL |
【編集】
うわぁ すごい
この、おでんリメイク
さすが ! お見事!
この、おでんリメイク
さすが ! お見事!
このはな桜 |
2011.10.04(火) 00:49 | URL |
【編集】
> 運動会、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
先ほど、無事おわりました(*^_^*)
今日は、だいぶ肌寒かたっですが、
子どもたちは、元気いっぱいでした。
> でも来週はまた娘に会いに東京に
> 行って来ます。ディズニーランド
> なんかに行く予定です。
楽しみですね\(^O^)/
いっぱい遊んで、話をしてきてくださいね。
ありがとうございます。
先ほど、無事おわりました(*^_^*)
今日は、だいぶ肌寒かたっですが、
子どもたちは、元気いっぱいでした。
> でも来週はまた娘に会いに東京に
> 行って来ます。ディズニーランド
> なんかに行く予定です。
楽しみですね\(^O^)/
いっぱい遊んで、話をしてきてくださいね。
Mie |
2011.10.02(日) 16:18 | URL |
【編集】
運動会、お疲れ様でした。
だいぶ涼しくなってきたので今頃が
ちょうどいい感じですよね。
娘の運動会は5月だったんですが
せっかく行ったのに雨で見ることが
出来なかったんですよね(^^;)
でも来週はまた娘に会いに東京に
行って来ます。ディズニーランド
なんかに行く予定です。
半年ぶりだからやっぱり楽しみです♪
だいぶ涼しくなってきたので今頃が
ちょうどいい感じですよね。
娘の運動会は5月だったんですが
せっかく行ったのに雨で見ることが
出来なかったんですよね(^^;)
でも来週はまた娘に会いに東京に
行って来ます。ディズニーランド
なんかに行く予定です。
半年ぶりだからやっぱり楽しみです♪
美雨さん、おはようございます。
> 牛筋入りのチヂミ!
> 美味しそう。。。初めて聞きました。
私も、はじめて作りました(∩.∩)
牛すじの煮込みが、すこ~し残ったので、
チヂミの具として、使ってみました。
ニラと牛すじの食感の違いが楽しい、
チヂミになりました。
> ピザみたいですね。たれも三種類あって、いろんな風味が楽しめそうですね。^^
色々なたれで食べると、味わいもかわって
たのしかったです(^ニ^)
> チーズが決め手なのでしょうか。
チーズは、2枚焼くのに、具材が同じだったので入れてみました。
チーズが入ると、チヂミという感じではないかも。
> 八宝菜も変わり種がいっぱいあって、バラエティーに富んでいますね!
冷蔵庫にある野菜を入れて見ました\(^O^)/
中学生の好物なので、とっても喜んでいました。
> 牛筋入りのチヂミ!
> 美味しそう。。。初めて聞きました。
私も、はじめて作りました(∩.∩)
牛すじの煮込みが、すこ~し残ったので、
チヂミの具として、使ってみました。
ニラと牛すじの食感の違いが楽しい、
チヂミになりました。
> ピザみたいですね。たれも三種類あって、いろんな風味が楽しめそうですね。^^
色々なたれで食べると、味わいもかわって
たのしかったです(^ニ^)
> チーズが決め手なのでしょうか。
チーズは、2枚焼くのに、具材が同じだったので入れてみました。
チーズが入ると、チヂミという感じではないかも。
> 八宝菜も変わり種がいっぱいあって、バラエティーに富んでいますね!
冷蔵庫にある野菜を入れて見ました\(^O^)/
中学生の好物なので、とっても喜んでいました。
Mie |
2011.10.02(日) 04:51 | URL |
【編集】
牛筋入りのチヂミ!
美味しそう。。。初めて聞きました。
ピザみたいですね。たれも三種類あって、いろんな風味が楽しめそうですね。^^
チーズが決め手なのでしょうか。
八宝菜も変わり種がいっぱいあって、バラエティーに富んでいますね!
運動会ですか。秋晴れの気持ち良い一日になって良かったですね、栄養満点のママのお料理で、スタミナもぐんぐん、きっと実力を120%発揮できたことでしょう。
絶対良い運動会ですね!^^
美味しそう。。。初めて聞きました。
ピザみたいですね。たれも三種類あって、いろんな風味が楽しめそうですね。^^
チーズが決め手なのでしょうか。
八宝菜も変わり種がいっぱいあって、バラエティーに富んでいますね!
運動会ですか。秋晴れの気持ち良い一日になって良かったですね、栄養満点のママのお料理で、スタミナもぐんぐん、きっと実力を120%発揮できたことでしょう。
絶対良い運動会ですね!^^
美雨 |
2011.10.01(土) 18:01 | URL |
【編集】
みなみちゃん、こんにちは。
> おでんのリメイク 素晴らしい~♪
ありがとう(*^_^*)
> さつま揚げ入り卵焼きなんて素敵~うふふ(^-^)
どどーんと、入れちゃいました。
煮汁もたっぷり入っていたので、
ちょっと巻きにくかったけど、
真ん中におさまってくれてほっとしました。
> 我が家もおでんだったんだけど
みなみちゃんちも、おでんでしたかぁ。
季節ですものね~
> 感激して涙するかも~(笑)
うちも、してくれないかな~
> ↓マンモ
> アタシも8月に行きましたよ~!
> 痛かったね^^;
痛かったね。今回の技師さんは、かなり
ぎゅってしました。
まぁ、そちらの方がきれいに撮れるのだろうから、
がまんの子でした。
> 同じく数千円でした☆
ほっ。
これで安心して、結果を聞きにいけます。
> でも 万が一何かあったとしても
> 早期発見早期治療なら
> 数千円も痛さも価値があると思います☆
そうですね。
検査の結果がよいことを祈ります。
> おでんのリメイク 素晴らしい~♪
ありがとう(*^_^*)
> さつま揚げ入り卵焼きなんて素敵~うふふ(^-^)
どどーんと、入れちゃいました。
煮汁もたっぷり入っていたので、
ちょっと巻きにくかったけど、
真ん中におさまってくれてほっとしました。
> 我が家もおでんだったんだけど
みなみちゃんちも、おでんでしたかぁ。
季節ですものね~
> 感激して涙するかも~(笑)
うちも、してくれないかな~
> ↓マンモ
> アタシも8月に行きましたよ~!
> 痛かったね^^;
痛かったね。今回の技師さんは、かなり
ぎゅってしました。
まぁ、そちらの方がきれいに撮れるのだろうから、
がまんの子でした。
> 同じく数千円でした☆
ほっ。
これで安心して、結果を聞きにいけます。
> でも 万が一何かあったとしても
> 早期発見早期治療なら
> 数千円も痛さも価値があると思います☆
そうですね。
検査の結果がよいことを祈ります。
Mie |
2011.10.01(土) 11:15 | URL |
【編集】
Mieさん おはよ♪
おでんのリメイク 素晴らしい~♪
さつま揚げ入り卵焼きなんて素敵~うふふ(^-^)
我が家もおでんだったんだけど
お弁当は普通におでんを…(-。-)
ここまですると我が家のパパさん
感激して涙するかも~(笑)
↓マンモ
アタシも8月に行きましたよ~!
痛かったね^^;
同じく数千円でした☆
でも 万が一何かあったとしても
早期発見早期治療なら
数千円も痛さも価値があると思います☆
お疲れさまででした~♪
おでんのリメイク 素晴らしい~♪
さつま揚げ入り卵焼きなんて素敵~うふふ(^-^)
我が家もおでんだったんだけど
お弁当は普通におでんを…(-。-)
ここまですると我が家のパパさん
感激して涙するかも~(笑)
↓マンモ
アタシも8月に行きましたよ~!
痛かったね^^;
同じく数千円でした☆
でも 万が一何かあったとしても
早期発見早期治療なら
数千円も痛さも価値があると思います☆
お疲れさまででした~♪
みなみ |
2011.10.01(土) 09:28 | URL |
【編集】
クメゼミ塾長さん、おはようございます。
牛すじは、しっかり煮て味を含めています。
これだけてたべても、煮汁がじゅわっと、食感が
ぶりっとしているところに、
煮汁を足して、卵でとじている丼は、とっても
ジューシーでトローリ♪
これを、ご飯と合わせて食べると、
かなりおいしかったです(*^_^*)
牛すじは、しっかり煮て味を含めています。
これだけてたべても、煮汁がじゅわっと、食感が
ぶりっとしているところに、
煮汁を足して、卵でとじている丼は、とっても
ジューシーでトローリ♪
これを、ご飯と合わせて食べると、
かなりおいしかったです(*^_^*)
Mie |
2011.10.01(土) 07:29 | URL |
【編集】
どの写真も美味しそうですが
牛すじの卵とじ丼
これは たっぷりとして
ジューシーでトローリ
美味しそうですねえ
味もきっと浸み込んでいるのでしょう
ご馳走様(^^)v
牛すじの卵とじ丼
これは たっぷりとして
ジューシーでトローリ
美味しそうですねえ
味もきっと浸み込んでいるのでしょう
ご馳走様(^^)v
お弁当のリメイク。。。とうさんに気がついて
欲しかったけど、リメイクしたのがわからないって
いうのも、醍醐味ですよね。
> そして、おでんも具沢山でおいしそうですね~
おでんねぇ~食べたい物をいれていったら
いつも具だくさんになります^_^;
ご飯は、旨出汁をつかって炊き込み。
少し時間がたってから食べる予定だっので
巻きものにしてみました(^o^)
> 水菜って、いろいろ使えるんですね~ ← そこ?
水菜は、好きな食材で、いつも冷蔵庫に入っています。
生でもいいし、加熱するときも、茹で時間が短いし、
忙しいときに、とくに便利です。
サラダにも、彩りにも、さっと煮にも、かさましにも
・・・用途はいろいろあります(∩.∩)
> 牛筋丼いい~!!!
いいでしょ~。プルンでした~\(^O^)/
欲しかったけど、リメイクしたのがわからないって
いうのも、醍醐味ですよね。
> そして、おでんも具沢山でおいしそうですね~
おでんねぇ~食べたい物をいれていったら
いつも具だくさんになります^_^;
ご飯は、旨出汁をつかって炊き込み。
少し時間がたってから食べる予定だっので
巻きものにしてみました(^o^)
> 水菜って、いろいろ使えるんですね~ ← そこ?
水菜は、好きな食材で、いつも冷蔵庫に入っています。
生でもいいし、加熱するときも、茹で時間が短いし、
忙しいときに、とくに便利です。
サラダにも、彩りにも、さっと煮にも、かさましにも
・・・用途はいろいろあります(∩.∩)
> 牛筋丼いい~!!!
いいでしょ~。プルンでした~\(^O^)/
Mie |
2011.09.30(金) 21:03 | URL |
【編集】
・・・私、絶対おでんだって気づかないです(笑)
すご~い!!見事なリメイク☆
さすがです!!!
そして、おでんも具沢山でおいしそうですね~
さらに、炊き込みご飯を、そのままではなく、巻物にするなんて!!!
私なら、絶対途中でいやになってます(笑)
てか、おでんしか作らないかもw
水菜って、いろいろ使えるんですね~ ← そこ?
サラダとか、お汁に入れるしか思いつかず・・・
牛筋丼いい~!!!
すご~い!!見事なリメイク☆
さすがです!!!
そして、おでんも具沢山でおいしそうですね~
さらに、炊き込みご飯を、そのままではなく、巻物にするなんて!!!
私なら、絶対途中でいやになってます(笑)
てか、おでんしか作らないかもw
水菜って、いろいろ使えるんですね~ ← そこ?
サラダとか、お汁に入れるしか思いつかず・・・
牛筋丼いい~!!!
こぶぅ |
2011.09.30(金) 19:00 | URL |
【編集】
> Mieさんのおでんを見て
> おでんが食べたくなり、今夜はおでんします。
まぁ(*^_^*)
おでんは、ほっこりして、いいですよ。
残ってもいろいろリメイクできるし。。。
今回は、予想に反して、ほぼ完売したので
カレーまで、いけなかった。。。
> 汁もの代わりに塩ちゃんこも作る予定。
うわっ、塩ちゃんこ。これもご無沙汰だわ。
しかも、小どんぶりで(∩.∩)
この中には、〆のラーメンとかも入るのかしら (∩.∩)
おでんのリメイクは・・・
この日の朝は、お目々ぱっちりさめたので、
ワクワクしながらリメイクしました(*^^)v
> おでんが食べたくなり、今夜はおでんします。
まぁ(*^_^*)
おでんは、ほっこりして、いいですよ。
残ってもいろいろリメイクできるし。。。
今回は、予想に反して、ほぼ完売したので
カレーまで、いけなかった。。。
> 汁もの代わりに塩ちゃんこも作る予定。
うわっ、塩ちゃんこ。これもご無沙汰だわ。
しかも、小どんぶりで(∩.∩)
この中には、〆のラーメンとかも入るのかしら (∩.∩)
おでんのリメイクは・・・
この日の朝は、お目々ぱっちりさめたので、
ワクワクしながらリメイクしました(*^^)v
Mie |
2011.09.30(金) 16:50 | URL |
【編集】
> おでんが、見事にリメイクされましたね。
おでんを、どうやってリメイクするか
考えるのは、とっても楽しかったです。
とうさんに、気がついてほしいなぁと思いましたが、
みんなのコメを拝見して、気がつかれないのも
技術だとおもって、素直に喜んでいます(*^_^*)
> 牛すじは関東にいるときは使ったことなかったな。
> 関西に多いのですかね。
私もこちらに出てきてから、知りました。
関西が多いのですかね。
牛すじは、お店によって、固いのとぷるんとする差が
激しいので、よい牛すじを買うことが大事なぁと思います。
水曜日の夕ご飯の牛すじは、ぷるんとしていて、
よかったです(*^^)v
おでんを、どうやってリメイクするか
考えるのは、とっても楽しかったです。
とうさんに、気がついてほしいなぁと思いましたが、
みんなのコメを拝見して、気がつかれないのも
技術だとおもって、素直に喜んでいます(*^_^*)
> 牛すじは関東にいるときは使ったことなかったな。
> 関西に多いのですかね。
私もこちらに出てきてから、知りました。
関西が多いのですかね。
牛すじは、お店によって、固いのとぷるんとする差が
激しいので、よい牛すじを買うことが大事なぁと思います。
水曜日の夕ご飯の牛すじは、ぷるんとしていて、
よかったです(*^^)v
Mie |
2011.09.30(金) 16:43 | URL |
【編集】
yukie3さん、こんにちは。
> いやぁ毎回感心です!
> おでん…おでん…食べたいぃぃ。
きっと、あなたはおでんをつくるでしょう~~~(∩.∩)
ひさしぶりに食べたおでん、おいしかったよ~
もっと残るかとおもったけど、ほぼ完売してしまいました。
誤算~
> 私がもしタレントとかで、
> 「田舎に泊まろう」とか
> 「突撃隣の晩ごはん」的な企画に行けるとしたら
> 絶対Mieさんのおうちでご馳走になりたいですwww
ははは~部屋がね~ テレビに耐えられるかしら???
私もね~ ビールを飲んで、真っ赤な顔をしているから~
ぜひとも、ご一報してからきてほしい。
> ちなみに私はこの間、
> 珍しく天ぷら揚げました。
> かぼちゃ、なす、いんげん…
> 野菜の天ぷら、大好き!
いいよね~ あと、大葉もはずせませ~ん。
> そうしたら雨が降りましたorz
えっ。。。(^○^)
> いやぁ毎回感心です!
> おでん…おでん…食べたいぃぃ。
きっと、あなたはおでんをつくるでしょう~~~(∩.∩)
ひさしぶりに食べたおでん、おいしかったよ~
もっと残るかとおもったけど、ほぼ完売してしまいました。
誤算~
> 私がもしタレントとかで、
> 「田舎に泊まろう」とか
> 「突撃隣の晩ごはん」的な企画に行けるとしたら
> 絶対Mieさんのおうちでご馳走になりたいですwww
ははは~部屋がね~ テレビに耐えられるかしら???
私もね~ ビールを飲んで、真っ赤な顔をしているから~
ぜひとも、ご一報してからきてほしい。
> ちなみに私はこの間、
> 珍しく天ぷら揚げました。
> かぼちゃ、なす、いんげん…
> 野菜の天ぷら、大好き!
いいよね~ あと、大葉もはずせませ~ん。
> そうしたら雨が降りましたorz
えっ。。。(^○^)
Mie |
2011.09.30(金) 16:38 | URL |
【編集】
Mieさんのおでんを見て
おでんが食べたくなり、今夜はおでんします。
真似っこね(笑)
汁もの代わりに塩ちゃんこも作る予定。
鍋としてではなく
小どんぶりに入れて出します。
おでんは汁が出るのでお弁当のおかずには向いてないけれど、
ひと手間かけておかずにしちゃうところ
さすがです!!(拍手)
おでんが食べたくなり、今夜はおでんします。
真似っこね(笑)
汁もの代わりに塩ちゃんこも作る予定。
鍋としてではなく
小どんぶりに入れて出します。
おでんは汁が出るのでお弁当のおかずには向いてないけれど、
ひと手間かけておかずにしちゃうところ
さすがです!!(拍手)
おでんが、見事にリメイクされましたね。
全然おでんに見えないです。
さすがです。
牛すじは関東にいるときは使ったことなかったな。
関西に多いのですかね。
全然おでんに見えないです。
さすがです。
牛すじは関東にいるときは使ったことなかったな。
関西に多いのですかね。
こんにちは☆
いやぁ毎回感心です!
おでん…おでん…食べたいぃぃ。
私がもしタレントとかで、
「田舎に泊まろう」とか
「突撃隣の晩ごはん」的な企画に行けるとしたら
絶対Mieさんのおうちでご馳走になりたいですwww
ちなみに私はこの間、
珍しく天ぷら揚げました。
かぼちゃ、なす、いんげん…
野菜の天ぷら、大好き!
そうしたら雨が降りましたorz
いやぁ毎回感心です!
おでん…おでん…食べたいぃぃ。
私がもしタレントとかで、
「田舎に泊まろう」とか
「突撃隣の晩ごはん」的な企画に行けるとしたら
絶対Mieさんのおうちでご馳走になりたいですwww
ちなみに私はこの間、
珍しく天ぷら揚げました。
かぼちゃ、なす、いんげん…
野菜の天ぷら、大好き!
そうしたら雨が降りましたorz
ぴゆうさん、こんにちは。
朝から、うきうきしながら、おでんアレンジ
しました~
たのしかったよ~
私は朝ご飯でいただいたのですが、
むふふふ ∈^0^∋でした。
> 家も昨日は炊き込みしたんだ。
お~炊き込みに、ブリ大根~
うわ~おいしそう。ブリの旨味が詰まった
大根を食べたい~ (*^_^*)
大根ね~小さいの一本で298円だったよ。。。
お肉より高いよ~
朝から、うきうきしながら、おでんアレンジ
しました~
たのしかったよ~
私は朝ご飯でいただいたのですが、
むふふふ ∈^0^∋でした。
> 家も昨日は炊き込みしたんだ。
お~炊き込みに、ブリ大根~
うわ~おいしそう。ブリの旨味が詰まった
大根を食べたい~ (*^_^*)
大根ね~小さいの一本で298円だったよ。。。
お肉より高いよ~
Mie |
2011.09.30(金) 16:14 | URL |
【編集】
りっちゃまさん、こんにちは。
> 素晴らしいです(*^_^*)。
ありがとうございます。
違う味にしようと思って、うきうきしながら
リメイクしました。
写真も撮っておいてよかった~
文章ではわかりにくいですものね。
> 明日から10月ですね~。
早いですね~
あっという間に、一年が終わってしまう。。。
> 私の地域は 秋祭りの時期になります。
> Mieさんの方も ありますか☆(^u^)
秋祭り情報はよくわかりませんが、
この日曜日は、小学校の運動会で~す(*^_^*)
ダンス曲もたくさんあるようなので、
踊れるかしらねっ(*^^)v
> 素晴らしいです(*^_^*)。
ありがとうございます。
違う味にしようと思って、うきうきしながら
リメイクしました。
写真も撮っておいてよかった~
文章ではわかりにくいですものね。
> 明日から10月ですね~。
早いですね~
あっという間に、一年が終わってしまう。。。
> 私の地域は 秋祭りの時期になります。
> Mieさんの方も ありますか☆(^u^)
秋祭り情報はよくわかりませんが、
この日曜日は、小学校の運動会で~す(*^_^*)
ダンス曲もたくさんあるようなので、
踊れるかしらねっ(*^^)v
Mie |
2011.09.30(金) 16:09 | URL |
【編集】
あひる課長さん、こんにちは
> 旦那様も気づかないアレンジってのは凄いですよ!
そうですか。。。さっき、ひまあゆさんにも同じことを
言ってもらいました。やはり、気づかれないというのは、
すごいことなんですね。
私としては、おぉぉぉって言葉が欲しかったんですけど。
お二人に褒めてもらったので、うれしゅうございます(*^_^*)
> でもホント、お弁当だけを見ると、「どこにおでんが?」って思っちゃいます(^^
> どれもとっても美味しそうにアレンジされてますね!
ありがとうございます\(^O^)/
> 土鍋にたくさんのおでんは、一人暮らしのオジサンにはとっても羨ましいです(^^
> 僕もいつか、土鍋にたくさんのおでんをつくりたいと思います♪
はい。あひる課長さんのおでん、楽しみです。
きっとサプライズの具もあるはず(*^^)v
> 楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
は~い、あひる課長さんも☆
あっ、さっきマルちゃんのソフト麺の
記事がエキサイトニュースにでていました。
ソフト麺のなじみのない西日本では、発売はないようです。
残念。(中京までだって。北海道もないみたい)
> 旦那様も気づかないアレンジってのは凄いですよ!
そうですか。。。さっき、ひまあゆさんにも同じことを
言ってもらいました。やはり、気づかれないというのは、
すごいことなんですね。
私としては、おぉぉぉって言葉が欲しかったんですけど。
お二人に褒めてもらったので、うれしゅうございます(*^_^*)
> でもホント、お弁当だけを見ると、「どこにおでんが?」って思っちゃいます(^^
> どれもとっても美味しそうにアレンジされてますね!
ありがとうございます\(^O^)/
> 土鍋にたくさんのおでんは、一人暮らしのオジサンにはとっても羨ましいです(^^
> 僕もいつか、土鍋にたくさんのおでんをつくりたいと思います♪
はい。あひる課長さんのおでん、楽しみです。
きっとサプライズの具もあるはず(*^^)v
> 楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
は~い、あひる課長さんも☆
あっ、さっきマルちゃんのソフト麺の
記事がエキサイトニュースにでていました。
ソフト麺のなじみのない西日本では、発売はないようです。
残念。(中京までだって。北海道もないみたい)
Mie |
2011.09.30(金) 16:04 | URL |
【編集】
> おでんと気づかないほどうまくリメイクされたんですね
あまり原型がとどまっていなかったからかな。
楽しんで食べてもらえたようでよかったです。
> うんうん、気づかない方がランク上ですよ~^^
そう。。。作った方としては、おおおおって
驚きは、ほしかったな~
> 今日はグッと寒いからおでんに惹かれますよ~
おでんに、お鍋~。ふうふうするものがいいですね。
さっき市場に行ってきましたが、白菜1/4で298円。
鍋への道のりは遠いです。
あまり原型がとどまっていなかったからかな。
楽しんで食べてもらえたようでよかったです。
> うんうん、気づかない方がランク上ですよ~^^
そう。。。作った方としては、おおおおって
驚きは、ほしかったな~
> 今日はグッと寒いからおでんに惹かれますよ~
おでんに、お鍋~。ふうふうするものがいいですね。
さっき市場に行ってきましたが、白菜1/4で298円。
鍋への道のりは遠いです。
Mie |
2011.09.30(金) 15:57 | URL |
【編集】
いか さん、こんにちは~
> おでんにこんな活用方法があったなんてーーーー!!!!!!!
おでんは、すぐれもので、
カレーにもシチューにも、ポトフにも。。。
揚げてもいいし~
あっ、お好み焼きの具にもいいですよ(*^_^*)
> 牛すじなかなかスーパーで見かけないのでうらやましいーー!
こちらも、おいしそうなのには、なかな出会えず、
出会えたときに、買い!! です。
> どんなメニューになったのかなー。。。
夕ご飯と、朝ご飯と、またまた夕ご飯にいただきました\(^O^)/
> おでんにこんな活用方法があったなんてーーーー!!!!!!!
おでんは、すぐれもので、
カレーにもシチューにも、ポトフにも。。。
揚げてもいいし~
あっ、お好み焼きの具にもいいですよ(*^_^*)
> 牛すじなかなかスーパーで見かけないのでうらやましいーー!
こちらも、おいしそうなのには、なかな出会えず、
出会えたときに、買い!! です。
> どんなメニューになったのかなー。。。
夕ご飯と、朝ご飯と、またまた夕ご飯にいただきました\(^O^)/
Mie |
2011.09.30(金) 15:52 | URL |
【編集】
Keiさん、 こんにちは。
> 今日のサラダ、、、このままそっくり
> 真似させていただきます。。。
きゃははは~ぜひ~
あっ、おでんを作るところから、
はじめなくっちゃあ~ (∩.∩)
うそです。。。
> 、、、っていつも実は、まねして作ってます。。笑
> おいしいお料理レシピをありがとう。。Kei
まねっこしていただけるメニューがありましたか。。。
うれし~(*^_^*)
> 今日のサラダ、、、このままそっくり
> 真似させていただきます。。。
きゃははは~ぜひ~
あっ、おでんを作るところから、
はじめなくっちゃあ~ (∩.∩)
うそです。。。
> 、、、っていつも実は、まねして作ってます。。笑
> おいしいお料理レシピをありがとう。。Kei
まねっこしていただけるメニューがありましたか。。。
うれし~(*^_^*)
Mie |
2011.09.30(金) 15:49 | URL |
【編集】
きゃーー
すごいじゃないの。
おでんアレンジ。
ふむふむ。
納得の旨さだろうな。
↓おでんがいいなぁ。
手羽がグーーー
家も昨日は炊き込みしたんだ。
後、ぶり大根。
そんな季節なんだよねぇ。
しみじーーみ。
すごいじゃないの。
おでんアレンジ。
ふむふむ。
納得の旨さだろうな。
↓おでんがいいなぁ。
手羽がグーーー
家も昨日は炊き込みしたんだ。
後、ぶり大根。
そんな季節なんだよねぇ。
しみじーーみ。
ぴゆう |
2011.09.30(金) 14:05 | URL |
【編集】
リメイク料理☆
Mieさん いつもながら
素晴らしいです(*^_^*)。
なかなか。。。食材活かしつつ
違うものに変身って
難しいですよ!!。
明日から10月ですね~。
私の地域は 秋祭りの時期になります。
Mieさんの方も ありますか☆(^u^)
Mieさん いつもながら
素晴らしいです(*^_^*)。
なかなか。。。食材活かしつつ
違うものに変身って
難しいですよ!!。
明日から10月ですね~。
私の地域は 秋祭りの時期になります。
Mieさんの方も ありますか☆(^u^)
こんにちは(^^
旦那様も気づかないアレンジってのは凄いですよ!
さすがMieさん♪
でもホント、お弁当だけを見ると、「どこにおでんが?」って思っちゃいます(^^
どれもとっても美味しそうにアレンジされてますね!
土鍋にたくさんのおでんは、一人暮らしのオジサンにはとっても羨ましいです(^^
僕もいつか、土鍋にたくさんのおでんをつくりたいと思います♪
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
旦那様も気づかないアレンジってのは凄いですよ!
さすがMieさん♪
でもホント、お弁当だけを見ると、「どこにおでんが?」って思っちゃいます(^^
どれもとっても美味しそうにアレンジされてますね!
土鍋にたくさんのおでんは、一人暮らしのオジサンにはとっても羨ましいです(^^
僕もいつか、土鍋にたくさんのおでんをつくりたいと思います♪
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
おでんと気づかないほどうまくリメイクされたんですね
うんうん、気づかない方がランク上ですよ~^^
今日はグッと寒いからおでんに惹かれますよ~
うんうん、気づかない方がランク上ですよ~^^
今日はグッと寒いからおでんに惹かれますよ~
Mieさんこんにちは ó∀ò
おでんにこんな活用方法があったなんてーーーー!!!!!!!
と、かなり興奮して記事読ませていただきました 笑
いっつも、汁きってまんまお弁当にINしてたんですけど(恥ずかしい笑
牛すじなかなかスーパーで見かけないのでうらやましいーー!
またアップ楽しみにしてます ó∀ò
どんなメニューになったのかなー。。。
わくわく。
おでんにこんな活用方法があったなんてーーーー!!!!!!!
と、かなり興奮して記事読ませていただきました 笑
いっつも、汁きってまんまお弁当にINしてたんですけど(恥ずかしい笑
牛すじなかなかスーパーで見かけないのでうらやましいーー!
またアップ楽しみにしてます ó∀ò
どんなメニューになったのかなー。。。
わくわく。
こんにちは。。。
今日のサラダ、、、このままそっくり
真似させていただきます。。。
、、、っていつも実は、まねして作ってます。。笑
おいしいお料理レシピをありがとう。。Kei
今日のサラダ、、、このままそっくり
真似させていただきます。。。
、、、っていつも実は、まねして作ってます。。笑
おいしいお料理レシピをありがとう。。Kei
コメントを投稿する
| HOME |
> この、おでんリメイク
ありがとう。
いろいろ考えながら、別のメニューをつくるのは、
とっても楽しいので、うきうきしながら作りました。