ベーコン巻き弁当 & 天丼 & 味噌屋さん

2011.09.28 (Wed)

     月曜日とうさんお弁当です

    a1_20110926201402.jpg

● ごはん / 梅干し / しそ
● 焼き豚 / 卵焼き(ごはんですよ入り) / ソーセージ / アスパラ
● ベーコン巻き(アスパラ・オクラ) / 冷凍エビ寄せフライ・ハンバーグ
● サニーレタス / ミニトマト


         中学生お弁当です

     a2_20110926201402.jpg

ベーコン巻き(アスパラ・オクラ)・・・
 ベーコンは、胡椒をふって軽く焼きました。アスパラ・
 オクラは、醤油等で炒め、ベーコンで巻き、爪楊枝で止めました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日は、歯のメンテナンスに行きました。、久しぶりに、レントゲンを
撮りましたが、2年前の画像とあまり変化がなかったので、ほっとしました。


そのあとは、天丼屋さんへ。 丼丼亭 ( 大阪市北区 )


1_20110926201402.jpg 2_20110926201402.jpg

ここは、注文をしてから、天ぷらを揚げてくれます。
ご飯が多いので、半量にしてもらいました。


      3_20110926201401.jpg

にぎわい天丼(エビ1尾・キス・イカ・ナス・かぼちゃ)
ご飯の量を減らしても、割引にはなりませんが、残すよりはいいかな。



そのあとは、どうしても行って見たかったところへ GO!
大阪天満宮を通り抜けて~

5_20110926201431.jpg 4_20110926201431.jpg



とりゐ味噌さんに到着。

6_20110926201431.jpg 8_20110926201431.jpg

以前、テレビ番組で紹介されていたお店です。

100gずつの小売りもしているということで、3種類買い、夕ご飯で
いただきました。続きは、次の更新で



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
09:30  |  ランチ 北区(除く梅田)  |  Comment(6)

Comment

たんぽぽさま

たんぽぽちゃん、こんばんは。

> 歯、以前と変わりなくて良かったね~!
うん、ありがとう。
数ヶ月に一度行くのですが、歯茎の深さチェックが
一番ドキドキ。深く器具が入る箇所は、痛いんだぁ~
痛いとも言えず、我慢の子です^_^;
そのあとは、楽勝。最後の磨きで、歯がピッカピカ(*^^)v
すっきりとしたお口で。。。天丼食べちゃいました(^○^)


> いつもお弁当にお料理美味しそう♪
> 私なんて手抜きばっかりかも~(;一_一)
母の味、しっかり子どもに伝授中。
手抜き、私もするよ~
とくに一人ランチは。。。
Mie |  2011.09.28(水) 21:47 | URL |  【編集】

こんばんは(^-^)

歯、以前と変わりなくて良かったね~!
私この年になっても歯医者大っ嫌いなのよ~!あの台の上にのると何されるか怖くって~固まってしまう!
子どもこ頃から歯医者苦手なの~(T_T)/~~~
でも甘いものは好きなんだけどね~♪
だから定期的にケアに行ってるの!

いつもお弁当にお料理美味しそう♪
私なんて手抜きばっかりかも~(;一_一)
たんぽぽ |  2011.09.28(水) 21:28 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> うちね~今週は夫が夜勤だし、
> 長男考査のためお弁当は金曜日一日だけなのよ~♪
あらぁ、金曜日だけですか、行楽弁当作っちゃう? (∩.∩)
一週間のお弁当シリーズ、楽しみなんだけどなぁ。

> ベーコン巻きがよいな~!^^
すきなものをクルクルまいて~
具材にも味がついているので、おいしかったです。

> 味噌屋さん、いいね~
> 百貨店みたい!
ここで作っているお味噌ちゃんたちです。
蔵のようなお店の中に、味噌樽がずら~
どれを買っていいかわからなかったので、
メジャーぽいのを買ってみました。

> どこのがおいしいのか教えてちょうだい
> 新潟産もい~わよ~~~!
お米がおいしいから、味噌もおいしいですよね。
新潟産は、デパートとかでしか、あまりみないです。
Mie |  2011.09.28(水) 15:44 | URL |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> お弁当美味しそうです。いいな~
ありがとうございます(^^)

> 拘りの味噌って美味しいですよね!
> どんな味噌かしら?
ふふふ、どれもおいしかったです。
こまったことに、NO1を決められず。
次の記事でアップしますね。

> 餃子の皮作るんですか?すご~い!
> 水餃子って市販の皮だと崩れますね。
うんうん。
一枚だと、餃子の具は、火の通りやすいものにして、
皮がやぶける直前に火を消さないと、大変なことに。
二枚重ねしてみたこともありますが、皮がたくさん
いるしねぇ~


> 作った皮だと平気なのかな?作ってみたいです。
はい、平気です。どちらかと言えば、水餃子向き
なんでしょうか、手作り皮は。

> ドリアにせんべいを入れるんですか?これも知りませんでした。
パン粉とは違うカリッがほしくて、せんべいにしてみました。
なかなかいいですよ(∩.∩)

> MIeさんのブログホント知らなかった事がいっぱいです。楽しみです♪
すみません。。。こんなのどうかなって作るメニューが
多いもので^_^;
なにか Coucouのいくこさんの料理のアイディアにヒットするものが
あるといいのですが。
Mie |  2011.09.28(水) 15:39 | URL |  【編集】

うちね~今週は夫が夜勤だし、
長男考査のためお弁当は金曜日一日だけなのよ~♪
また作り方忘れちゃいそうですが
ここにくれば大丈夫ね!
ベーコン巻きがよいな~!^^

味噌屋さん、いいね~
百貨店みたい!
どこのがおいしいのか教えてちょうだい
新潟産もい~わよ~~~!
ひまあゆ |  2011.09.28(水) 14:58 | URL |  【編集】

こんにちわ

お弁当美味しそうです。いいな~
拘りの味噌って美味しいですよね!
どんな味噌かしら?
餃子の皮作るんですか?すご~い!
水餃子って市販の皮だと崩れますね。
作った皮だと平気なのかな?作ってみたいです。
ドリアにせんべいを入れるんですか?これも知りませんでした。
MIeさんのブログホント知らなかった事がいっぱいです。楽しみです♪
Coucouのいくこ |  2011.09.28(水) 11:07 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |