09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

熊本ラーメン & 手作り皮餃子

2011.09.27 (Tue)

日曜日の夕ご飯は、熊本ラーメン名店大黒焦がしニンニク入りとんこつスープ

1_20110926175708.jpg 2_20110926175708.jpg
2~3分で茹であがる麺と、特製のスープ付き。

7_20110926175750.jpg 3_20110926175708.jpg
    ( 特製スープ )            (トッピング)
                  人参・煮卵・焼き豚・ネギ


4_20110926175708.jpg 5_20110926175708.jpg
特製スープを開けたときから、焦がしニンニクの香りがプ~ンとしてきて
お湯を注ぐとさらに香りました。麺はごく細、バリカタで仕上げました。

ラーメンのお友は、炒飯。

       6_20110926175750.jpg


そして、ラーメン・炒飯ときたら・・・餃子かな。
今回は、久しぶり皮も作りました。

12_20110926175750.jpg 11_20110926175750.jpg13_20110926175750.jpg
強力粉・塩・水を合わせて捏ね、オイルを足して生地がなめらかに
なるまで捏ねて、3cmほどの棒状に成形し、2時間寝かせました。

14_20110926175834.jpg 15_20110926175834.jpg 16_20110926175834.jpg
タネは、豚バラ肉をフードプロセッサーにかけ、ミンチにして捏ね、
キャベツ、玉ねぎ、ネギ、塩、酒と混ぜ合わせました。
餃子生地は、とうさんが麺棒で成形してくれました。
「久しぶりだなぁ~」と最初の一枚は、少し苦戦していましたが、
その後は、スムーズ  さすがぁ~ 器用ですね。
私は横でタネを包むだけだったので、楽チンでした
全部包み終えたら、焼いて、できあがり。

17_20110926175834.jpg 18_20110926175834.jpg
皮がもちっとしていて、おいし~。あ~、水餃子もたべたかったな~。

これは、チーズ入り餃子 ↓

      19_20110926175834.jpg
これもまた、いいな~。 あ~、揚げ餃子も食べたくなってきたな~。

この次は、餃子だけの餃子パーティーっていうのもいいな。
次も、とうさん、手伝ってくれるかな~



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  ラーメン、冷やし中華  |  Comment(20)

Comment

あひる課長 さま

あひる課長さん、こんにちは。

> 以前、マルタイのカップ麺で熊本ラーメンをいただいて感動した覚えがあります。
おっ、マルタイですかぁ~
今回の商品は、手頃な値段で売っていましたが、
なかなかおいしかったです。
乾麺ではないので、茹で時間もはやく、コシも
ありました。


> さらに手作り餃子~!
これは、かなりよかったです。
お手伝いしてもらえるって、わかっていたら、
もっとたくさん用意しておくんだったな~


> 飲み仲間と包むと、、、必ず変なものを入れます(笑
ぐふふふ~私もしたかったなぁ~
何をいれようかな(∩.∩)


> おかげさまで、胸焼けが、、、最近ないんです!
そうですか、よかった(*^_^*)

> 気づいたら背筋を伸ばす癖をつけたんですけどねぇ、、、後は「コーヒーを止めた事」も(^^;
> カフェインはやっぱり刺激物ですもんねぇ、、、
え~コーヒーも。。。
はい、メモしておきます。

> 今は、、、ものもらいに奮闘中っす!
免疫力を高めた方がいいようですよ。
お大事になさってくださいね。
Mie |  2011.09.28(水) 15:31 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

以前、マルタイのカップ麺で熊本ラーメンをいただいて感動した覚えがあります。
やっぱり生麺で手作りだと、比べられないくらい美味しいんでしょうねぇ(^^
すっごくそそられる写真がいっぱい!
紅ショウガに煮卵!
さらに手作り餃子~!

言う事ないですねぇ、、、とっても羨ましい♪

餃子って、皆で包みながら焼くの、
楽しいですよね(^^
飲み仲間と包むと、、、必ず変なものを入れます(笑

おかげさまで、胸焼けが、、、最近ないんです!
気づいたら背筋を伸ばす癖をつけたんですけどねぇ、、、後は「コーヒーを止めた事」も(^^;
カフェインはやっぱり刺激物ですもんねぇ、、、

今は、、、ものもらいに奮闘中っす!

健康が一番ですよね♪
御家族共々、お身体にご自愛くださいね(^^
あひる課長 |  2011.09.28(水) 11:03 | URL |  【編集】

よっちママ さま

> 熊本ラーメン初めて見ました~!!
そうでしたか~よかった。
そうなんです、ストレート麺でした。
細麺は茹で時間も短いので、いいなぁと思いました。

> こちらでは 豚骨なじみないから
> どんな味なのか不思議です^^
醤油や味噌がおおいのかな?
豚骨は、こってり、あっさり、魚介とのダブルスープなど
店によっていろいろ違いますが、食べた感が満載の
スープです。

> 餃子皮から手作り美味しそう~~!!
よっちママさんが使っている粉で作ったら、
さらにおいしいだろうな~
粉がいいと、おいしいですよね。

> もっちもちの 人に包んでもらった餃子食べたい!!!!
わたしもだぁ~最後までお願いしたかった。。。(∩.∩)
Mie |  2011.09.28(水) 07:17 | URL |  【編集】

りっちゃま さま

> 手作り餃子☆
は~い、たまに登場の手作り皮餃子。
今回は、とうさんに手伝ってもらえて楽チンでした。

チーズ入りは・・・タネが足りなくなったので
登場いただきました。
ピザにチーズが合うように、バッチリでした。

> Mieさん かなりの
> チーズ好きと知りました♪。ふふ。
すきよ~ おいしいし、カルシウムもとれて
おりこうさんな食材です(*^^)v

> おはぎ
> スーパーでも見掛けました。
> 季節でしょうか。
お彼岸の頃は、とくに目に入りましたね。
これからは、栗やサツマイモのお菓子が並ぶのかな~
いや、ハロウィンのカボチャかな。
Mie |  2011.09.28(水) 07:12 | URL |  【編集】

へちま さま

へちまさん、おはようございます。

>  1.右フック:熊本ラーメン
>  2.左ストレート:炒飯
>  3.アッパーカット:手作り餃子
> のトリプルパンチで、ノックダウンとなりましたm(_)m

↑ とうさんが、かなりウケていました。
どうも、ツボに陥ったようで。。。
笑顔をいただき、ごちそうさまでした。

トリプルは、全部食べると大変なので、私は、ちょっとずつ
いただきました。
子どもたちは、ハイペースでモリモリと食べてました。
食べても、太らないって、うらやましいです。
Mie |  2011.09.28(水) 07:04 | URL |  【編集】

へびきち さま

> 生地から餃子を作ったんですね!!
はい(*^_^*) ときどき作るのですが、生地を作った
餃子は、ごちそう感がアップしていいです(*^^)v
テンションもあがるしね。

今回は、1工程をとうさんに手伝ってもらえたので
楽チンでした。
他の工程も手伝ってもらたえら、もっといいのだけれど。。。


Mie |  2011.09.28(水) 07:00 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃんさん、おはよう~

> らーめん、ちゃーはん、ぎょうざ……。
> 黄金トリオですね~。
うんうん(*^_^*)
王将セットって感じ? かなっ。
どれも火を使う料理だったので、食卓に出すまでは、
大忙しでした~
でも、トリオだからね、がんばったよ(*^^)v

Mie |  2011.09.28(水) 06:57 | URL |  【編集】

熊本ラーメン初めて見ました~!!

縮れてないしお蕎麦みたいなんですね^^

こちらでは 豚骨なじみないから

どんな味なのか不思議です^^

餃子皮から手作り美味しそう~~!!

作ろうと思いつつ ひき肉そのまんま出しだなぁ

もうそろそろ重い腰上げなくちゃです^^

もっちもちの 人に包んでもらった餃子食べたい!!!!

旦那様素敵だなぁ^^

よっちママ |  2011.09.28(水) 05:53 | URL |  【編集】

こんばんは(^.^)

手作り餃子☆
美味しそうですね(*^_^*)
チーズ入りなんて 初聞き(^◇^)。

Mieさん かなりの
チーズ好きと知りました♪。ふふ。

おはぎ
スーパーでも見掛けました。
季節でしょうか。
りっちゃま |  2011.09.28(水) 00:37 | URL |  【編集】

こんばんは。いつもありがとうございます。
今日は、

 1.右フック:熊本ラーメン
 2.左ストレート:炒飯
 3.アッパーカット:手作り餃子

のトリプルパンチで、ノックダウンとなりましたm(_)m
へちま |  2011.09.27(火) 23:05 | URL |  【編集】

こんばんは♪

生地から餃子を作ったんですね!!
凄いっ、私生地からバージョン作った事ないです。
自分で作った方がもちもちしていそうで美味しそう(*^^*)
それにしても、旦那様器用ですね!!
へびきち |  2011.09.27(火) 22:35 | URL |  【編集】

こんばんは~!
らーめん、ちゃーはん、ぎょうざ……。
黄金トリオですね~。
おなかが、グーといいました(^○^)
かっぱのしんちゃん |  2011.09.27(火) 22:16 | URL |  【編集】

テッチー☆ さま

> ラーメン、チャーハン、餃子ときたら 最強トリオですね☆
うんうん、食べ過ぎ確定ですね。
私は、少しずつ、子どもたちは、がっつり食べていました。
うらやましい。。。

> 旦那さん やるじゃないですかぁ~ ♪( *´ー`* )♪
この工程はね、やります♪
ちょっとずつ、前後の工程も伝授しないといけませんね。
テッチー☆さんのように、一人で全部作ってくれたら
いいのですけど。
Mie |  2011.09.27(火) 21:27 | URL |  【編集】

ラーメン、チャーハン、餃子ときたら 最強トリオですね☆
私なら 食べすぎ確定です (* ̄∇ ̄*)

旦那さん やるじゃないですかぁ~ ♪( *´ー`* )♪
テッチー☆ |  2011.09.27(火) 20:50 | URL |  【編集】

ぴゆう さま

> Mie来々軒ですなぁ。
> 来々軒は古すぎでしょう。
来々軒・・・う~んと、幸楽にしてもらおうかなっ。

> ラーメンにチャーハンまであるのに。
> すげえーーー
ははは~コンロは戦争でした。写真も撮らないといけないし、
料理がさめたら嫌だし。。。ってことで、売れっ子子役より
大忙しでした。

無事、食卓にだせてほっ。ちょいと、メニュー構成を
間違っちゃったかな。
Mie |  2011.09.27(火) 20:43 | URL |  【編集】

こぶぅ さま

> 餃子の皮手作り~ Σ(゚Å゚)
> さすがです☆
ありがとう。

手作りがおいしいのはわかっているのですが、
なかなか、そこまで至らず。
この日は、とうさんが家にいたので、「どう?」って
聞いたら、「いいよっ」とのことで、皮を捏ねました。
やはり、うまいです。
具がちょっと寂しくても、皮でなんとかなったりして(笑)
次回は、餃子で夕ご飯の食卓を埋めたいです。

Mie |  2011.09.27(火) 20:39 | URL |  【編集】

Mie来々軒ですなぁ。
来々軒は古すぎでしょう。
へへ

餃子の皮を手作りとは・・・
ラーメンにチャーハンまであるのに。
すげえーーー
いつもながらアッパレでございます。
ぴゆう |  2011.09.27(火) 20:21 | URL |  【編集】

餃子の皮手作り~ Σ(゚Å゚)
さすがです☆
そして、旦那様、やさしい (*´∇`*)
うらやましい(笑)

もっちもち感が、パソコンの画面を通してでも分かります(笑)
いいなぁ、餃子
次回こそは、おいしい餃子を作って食べたいと願うこぶぅでした(笑)
こぶぅ |  2011.09.27(火) 20:13 | URL |  【編集】

BOO子 さま

> 大黒は、中学時代の地元にあります(^o^)v
そうなの~、そうなの。びっくり。
BOO子さんの地元でしたか~
博多駅で、イチオシで商品で販売されていました。
スープが特によかったですよ(*^_^*)

> 父さん
> お優しいわ~

とうさんは、数年、いや、10年近くぶりに、 作ったので、
1枚目は、あたふたしていましたが、2枚目からは、
器用にこなしていました。
私より、早いかも。。。

> おいしそうです(^^)
> もっちり餃子(^o^)
皮を作れば、これだけで、バージョンアップって
感じるぐらいおいしいです(*^^)v


さっき、納豆ひしおを仕込みました~
塩麹もそろそろ食べ頃~
楽しみだな~
Mie |  2011.09.27(火) 19:19 | URL |  【編集】

わぉ!

大黒は、中学時代の地元にあります(^o^)v

懐かしいな♪


父さん
お優しいわ~

おいしそうです(^^)

もっちり餃子(^o^)





BOO子 |  2011.09.27(火) 16:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |