朝 & 昼ごはん、そしてお散歩

2011.09.20 (Tue)

日曜日は、中学生の文化祭最終日でした。
始発電車に乗るとのことで、午前4時に起き。。。

そんな日の朝は、寝坊してしまってもいいように(?)
パンを購入しておきました


          日曜日の朝ご飯です

大きなソース焼きそば マルちゃん焼きそば使用 ~ 418Kcal ~ (ヤマザキ)
a3_20110919133806.jpg a4_20110919133806.jpg
焼きそばが全体に入っていたら、うれしかったな~


キャベツメンチカツロール ~ 421Kcal ~ (LAWSON)
a1_20110919133806.jpg a2_20110919133806.jpg
朝からヘビーでした。。。


3個入ってウレシイ! おいしい♪ ミニカレーパン ~ 119Kcal/1個 ~ (ヤマザキ)
a5_20110919133806.jpg a6_20110919133837.jpg
3個にわけてくれているけど、一気に食べられそうです。

中学生は、朝食をすませ、早々に家を出て行きました。
でも慌てすぎていたいか、水筒を忘れて行きました。。。

あとで聞くと、水を買ったそうです。お金を持ってて、よかった~



さて、お昼ご飯は、小学生と二人。

炒飯とハッシュドポテト(冷凍)で、お昼ご飯  

      a7_20110919133837.jpg
      うさぎ(?)みたいなものを作って食べました。

 

食後はお出かけ。ここは、どこでしょう。
  
2_20110919133837.jpg 3_20110919133903.jpg


答えは、関西テレビです。

      1_20110919133837.jpg


関西テレビの横の公園では、イベントが行われていました。

4_20110919133903.jpg 6_20110919133902.jpg

       5_20110919133902.jpg
    ミニ新幹線に、乗っている子がいました。。。いいな。

その横では、こいや祭のステージがあり、多くのグループが
かっこいいお揃いの衣装を身につけて踊っていらっしゃいました。

       7_20110919133902.jpg
       ( ステージを待っていらっしゃるグループを撮影 )

帰ってからネットでこのお祭りについて調べてみると、市民参加型の
踊るお祭りで、今年で12回目。知らなかった。。。

「こいや」は、「こっちにおいで」の方言。みんなが集まって楽しい
お祭りを創りたいという思いがこもっているそうです。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


関連記事
09:30  |  外出 大阪市内  |  Comment(18)

Comment

モナリサひとみ さま

モナリサひとみさん、こんにちは。

>  台風影響はありませんか。
ありがとうございます。
こちらは、風はないのですが、雨が激しくふっています。
午前中が雨のピークのようなので、これでおさまって
くれるといいなぁと思います。
他の地域は、だいぶ影響を受けているようですね。
 
>  朝早く出掛けたんですね(中学生さん)。
はい。早かったですね。どの日も、寝坊しなかったので
ほっとしました。

>  慌てて水筒忘れる、良く有りましたね。
いろいろ持って行くものがあったようで、
水筒は忘れました。私がが気がついたときは、すでに
遅かったです^_^;


>  最近の小学生のヒット作は!
>  楽しみにしてます。

最近は・・・

昔流行した「マモ~ミモ~」という言葉が
あるのですが、小学生に「マモ~といえば、この後に続く
言葉はなんでしょう?」と聞いたところ
「マモ~  モ・モ・モマ~!!」と言ったことでしょうか。
正解を教えると、「へぇ~」と、クールなお返事をいただきました。

翌日、もう一度聞くと、
「覚えたもん。マモ~ モマ~!! でしょ~」と、
完全に違う単語としてインプットしていました。

本物の「マモ~ミモ~」を見せてあげなくてはと
思っています。

Mie |  2011.09.21(水) 10:39 | URL |  【編集】

文化祭。

Mieさん。
 こんにちは。
 台風影響はありませんか。
 
 朝早く出掛けたんですね(中学生さん)。
 慌てて水筒忘れる、良く有りましたね。
 頑張っている様子を感じています。

 最近の小学生のヒット作は!
 楽しみにしてます。
 出前よろしくお願いしますよ~。

 お料理も子育ても何でも、気持ちでしょうか!
モナリサひとみ |  2011.09.21(水) 09:39 | URL |  【編集】

仁子 さま

仁子さん、おはようごさいます。

この連休は、外にいることが多く、
ちょっとお疲れでしたが、とっても楽しかったです。

京都旅行は、お誘いいただいて出席することに
なったのですが、新たにお友だちができてよかったです。

また、人生初の和菓子体験もできて、楽しかった~(^^)
和菓子の世界は、男性の世界のようで、女性の和菓子
職人は少ないそうです。


文化祭は、若者のエネルギーが満ちあふれている場所。
元気をもらいました。

中学生のバンドも特等席で観覧でき、ばっちりビデオに
おさめられたので、お役目を果たした感じです。

次の連休は、どうしますかね。
Mie |  2011.09.21(水) 09:02 | URL |  【編集】

Mieさん、おはようございます♪

忙しい、でも
とても充実した日々をお過ごしのようで
京都の写真、
とても興味深く拝見させていただきました♪
もちろんお料理もほぼ毎日
拝見させていただいております^^

娘が社会人になり、
自分も退職したので
文化祭など学校関係の行事とは疎遠になりましたが、
やはりいいですね ☆
仁子 |  2011.09.21(水) 08:49 | URL |  【編集】

りっちゃま さま

> こいや祭り わかりやすいネーミングです(*^_^*)。
ですよね。
実際に「こいや~」と言われると、関西人ではない
私は、ちょっとドキっとします。。。怒られているのかな
なんて思ったりして。。。


> ウサギさん風プレート
> 可愛いです~。
ありがとう。可哀想だから食べられないねっと言いつつ
ちょっとずつ確実にいただきました(∩.∩)

> コロッケパン類
> とっても欲しいのですが
> カロリーが高いもの多くて
> 控えてしまいます。
おいしいのもそうでないものもあるので、
パン屋さんで買った方がいいかな~なんて
思います。自分で作るともっといいかな。

そういえば、月見バーガー。うちの中学生はまだ
食べていないんです。期間限定なので食べずに
おわってしまうかも。また新しくオーロラチキンも
でたでしょう。困ったな~なんて言ってました。
Mie |  2011.09.20(火) 14:50 | URL |  【編集】

(^o^)

こいや祭り わかりやすいネーミングです(*^_^*)。
私の方も こいや・・・おいでの意味でも言う人いるかも♪

ウサギさん風プレート
可愛いです~。

コロッケパン類
とっても欲しいのですが
カロリーが高いもの多くて
控えてしまいます。
たまには ガッツリ食べようかしら(^o^)。
りっちゃま |  2011.09.20(火) 13:55 | URL |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> 小学生のチャーハンは可愛いですね~
は~い(*^_^*) かわいかったですね。
小学生は、顔を食べるのは可哀想。。。と、
輪郭からそぉ~っと食べていました。
結局、全部たべちゃったんですけどね。

> そして文化祭とかお祭りとか楽しい時期ですね。
偶然に出会ったお祭り、楽しかったです。
まだばったり出会えないかな~

> 塩麹って漬けたのもをカツにするんですか?お味がいいのかしら?
何もしていないものより、食感も味も好きです。。。

塩麹数時間漬けは、お肉を柔らかくするために、
塩麹半日~1日漬けは、お肉の柔らかさと塩麹の味を楽しむために、
塩麹複数日漬けは、お肉のほどよい引き締まりと、
塩麹が食材に馴染んだ味を楽しむため。
その時の用途によって使いわけています。

塩麹カツは、3日間漬けなので、ほどよい引き締まりと、塩麹の
味を楽しむコースです。ソースがありますが、そのままでも
十分おいしいです。

もっと深みをとなると、味噌とのコラボが好きです。

> また何か漬けこもうと思っています。
は~い、何を漬けるのか楽しみです。
Mie |  2011.09.20(火) 13:40 | URL |  【編集】

カロン さま

カロンさん、こんにちは

> 関西テレビ初めて見ました。さすがは大阪ですね~。田舎の建物とはちがいますね。
フジテレビ系列り関西テレビ。。。
とっても目をひきます(^o^)
この近くにある天神橋筋商店街は、よくテレビ中継の入る
商店街です。テレビ局から近いですからね。

> 夏祭りも終わり今から秋祭りのシーズンですね。四国のほうも大きな秋祭りがあちこちであります。
大きなお祭りがあるのですか。。。
いいですね。
私、やはり食べ物に目がいってしまいます(∩.∩)
Mie |  2011.09.20(火) 13:29 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 張り切りすぎちゃって忘れ物・・・うんうん、ある!ある!
他に持って行くものがいっぱいあったようで
コレ、忘れちゃいました~
この時期、コレがないと大変ですよね^_^;
買えてよかったです(^^)

> 文化祭、最後まで楽しんできたかのかな~
は~い、行った日は最後まで楽しんできました。

中学生は、文化祭中、早く行き遅く帰ってきました。
次の日は、けっこうお疲れだったので
弾けてきたのでしょう。

> こいや祭り・・・来年は踊る人かもね~!!^^
みていて楽しかったです。
踊るとなると、お金がかかるようなので、
どうかしらね~
Mie |  2011.09.20(火) 13:25 | URL |  【編集】

こんにちわ

小学生のチャーハンは可愛いですね~
そして文化祭とかお祭りとか楽しい時期ですね。
塩麹って漬けたのもをカツにするんですか?お味がいいのかしら?
また何か漬けこもうと思っています。
Coucouのいくこ |  2011.09.20(火) 12:16 | URL |  【編集】

こんにちは(*^_^*)

関西テレビ初めて見ました。さすがは大阪ですね~。田舎の建物とはちがいますね。

夏祭りも終わり今から秋祭りのシーズンですね。四国のほうも大きな秋祭りがあちこちであります。

行けたらいいな~(*^_^*)
カロン |  2011.09.20(火) 11:24 | URL |  【編集】

張り切りすぎちゃって忘れ物・・・うんうん、ある!ある!
買える物でよかったね~
文化祭、最後まで楽しんできたかのかな~

こいや祭り・・・来年は踊る人かもね~!!^^
ひまあゆ |  2011.09.20(火) 10:59 | URL |  【編集】

maroris さま

marorisさん、こんにちは。

> うさぎちゃんの 炒飯、かわいいですね♡
ありがとう。
小学生がね、目や鼻の部分を残して輪郭の部分を
先に食べたの。そうしたら、ねずみちゃんみたいに
なった~って、またまた大喜びでした。

> お祭りも楽しそう♬
うんうん、お祭りはテンションがあがります。
エネルギーをいっぱいもらいました♪

> 台風、気をつけて下さいね~
ありがとう。。。
Mie |  2011.09.20(火) 10:20 | URL |  【編集】

こんにちわ!

うさぎちゃんの 炒飯、かわいいですね♡
お祭りも楽しそう♬

台風、気をつけて下さいね~
maroris |  2011.09.20(火) 10:09 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> 子供たちの文化祭、楽しそうですね~
は~い。縁日やお化け屋敷、そして展示など
各クラスごとのカラーが出ていて楽しかったです。

お化け屋敷は、ぜったいに嫌だと言って小学生は
足早にその場を立ち去りました。けっこう手が
込んでいるようでしたから(^o^)

> 息子が中高の時を思い出しました。
まぁ、1学年だけの行事でしたか。
みんなで作り上げた行事、いい思い出ですね。

> さて、いろいろなお惣菜パン、買ってみたい!食べてみたい!
子どもたちに言わせると、パンはあまり食べた気がしないそうで、
3つほどは、軽く食べられるとのこと(^o^) 頼もしいです。
私は、ちょっとずついただいて、全種類の味見をさせて
もらっています。おいしいところ取りかな>^_^<


> 自分が食べなくても、子供たちがおいしそうに食べているのを見るだけでも幸せになりそうです。
そうですね。ほんとうにおいしそうに、いっぱい食べて
くれるので、作りがい、買いがいがあります。
Mie |  2011.09.20(火) 10:06 | URL |  【編集】

ヴィッツ母 さま

ヴィッツ母さん、おはようございます。

> Mieさん地方は
> 台風の影響はないですか?
ありがとうございます。こちらは、時より強い雨が
ふったりやんだりしています。
これから、だんだん台風の影響をうけるのでしょう^_^;

> お祭り・イベント・学園祭♪
> ワクワクしますよね(*^^)v
は~い。ワクワクもしますし、
見ているだけで、パワーがもらえそうです(^ニ^)
一生懸命している姿は、とっても凛々しかったです\(^O^)/

Mie |  2011.09.20(火) 09:57 | URL |  【編集】

おはようございま~す

子供たちの文化祭、楽しそうですね~
息子が中高の時を思い出しました。
1期生だった為、最初の1年は体育祭も文化祭も1学年だけ・・・・・
みんながんばったいました~
さて、いろいろなお惣菜パン、買ってみたい!食べてみたい!
我が家のように二人だと食事以外に何か食べると食事の時に食べられなくなってしまいます。
自分が食べなくても、子供たちがおいしそうに食べているのを見るだけでも幸せになりそうです。
seabreeze |  2011.09.20(火) 09:51 | URL |  【編集】

Mieさん、おはようございます。
Mieさん地方は
台風の影響はないですか?

お祭り・イベント・学園祭♪
ワクワクしますよね(*^^)v
いいなぁお祭り。
わーい・わーい。
ヴィッツ母 |  2011.09.20(火) 09:43 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |