09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

セルフサンドイッチ & 豆乳シチュー

2011.09.11 (Sun)

         金曜日夕ご飯です

    1_20110909201215.jpg


  塩麹 & 味噌 & 豆板醤に5日間漬けた鶏モモを焼いて、パンに挟んで
  いただきました。パンに挟む作業は、セルフにしました。

パンは、サンドイッチ用と、トーストを用意しました。

17_20110909201334.jpg 18_20110909201334.jpg


挟む具は・・・

10_20110909201237.jpg 6_20110909201238.jpg
    ( マカロニサラダ )       ( もやしとミートソース )

9_20110909201238.jpg 7_20110909201238.jpg 8_20110909201238.jpg
  ( タルタルソース )   ( サニーレタス )     ( 塩もみきゅうり )

メインの具材は、鶏モモ肉。

2_20110909201214.jpg 3_20110909201214.jpg 4_20110909201214.jpg
塩麹 & 味噌 & 豆板醤に漬けた鶏モモの塩麹たちをとって、オーブンで
焼きました。

       5_20110909201214.jpg
長時間漬け込んでいたので、味が、しっかりしみ込んでいて
おいしかったです。豆板醤のピリ辛もいいアクセントでした。


パンにマーガリンを塗って、好きな具材をのせて、パンで挟み、
その後カットしました。

19_20110909201334.jpg 20_20110909201334.jpg

おいしくて、無口になってしまいました。

鶏モモの量が限られているので、違う具材をどんどん追加して楽しみました。     
                ↓
       21_20110909201347.jpg

鶏モモを食べ終えてからは、トーストの上に具材をのせて、カナッペ風に。
                ↓
       22_20110909201347.jpg
もやしとミートソースは、この日のお昼ご飯に作ったパスタ具材。
ミンチ・玉ねぎ・ナス・もやし入り。パンにもよく合いました。


汁物は、豆乳シチューにしました。

11_20110909201305.jpg 15_20110909201305.jpg
具材は、ミンチ・大根・人参・玉ねぎ・モロッコいんげん・ジャガイモ・
ホワイトシメジ・エリンギ。
具材を炒めて、小麦粉を加えてまぶし、水・酒・コンソメで煮て、豆乳を入れ
塩胡椒で味を調えました。仕上げに、バターを溶かしてできあがり。

       16_20110909201334.jpg

     食べるときに、黒胡椒をたっぷりふりました。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


関連記事
16:30  |  鶏モモ
 | HOME |