豚肉巻きおにぎり
2011.09.07 (Wed)
月曜日の 夕ご飯です 

買い出しに行けたのでウキウキで料理をしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚肉巻きおにぎり

ご飯に塩を入れて、うす塩味のおにぎりを作り、豚ウデを巻き、片栗粉を
つけて表面を焼き、酒蒸ししました。

お肉に火が通ったら、醤油・酒・みりんを絡めました。
牛肉もいいけど、豚肉は、食べ慣れているので、胃にしっくりきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 長芋とお野菜の炒め物
リンク中の いつも笑顔でいたいから・・・のいつママさんが
「豚肉と長いも炒め」をアップしていたのを見て、食べたくなりました。
さっそく、お野菜を追加して作りました。

豚肉と長芋を炒め、豚肉の色が変わったら、醤油・酒・みりんで炒め、
パプリカ・ピーマン・もやし・とうもろこし・枝豆を入れて、軽く
炒めました。
長芋のサクッ、いい食感でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● エリンギともやしのポン酢 & ごま油

耐熱皿に、もやし・エリンギ・塩・ごま油を入れてチンし、ポン酢・ネギを
かけました。食べる時に、ひとまぜしました。
ナムルのような感じのしあがり。中学生が、気に入って食べていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 焼きとうもろこし

とうもろこしは、皮付きのままチンして、冷まし、フライパンで焼きました。
味付けは、醤油・酒・みりん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● お味噌汁

具は、だいこん、絹揚げ豆腐、ねぎ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です

以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


買い出しに行けたのでウキウキで料理をしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚肉巻きおにぎり


ご飯に塩を入れて、うす塩味のおにぎりを作り、豚ウデを巻き、片栗粉を
つけて表面を焼き、酒蒸ししました。


お肉に火が通ったら、醤油・酒・みりんを絡めました。
牛肉もいいけど、豚肉は、食べ慣れているので、胃にしっくりきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 長芋とお野菜の炒め物
リンク中の いつも笑顔でいたいから・・・のいつママさんが
「豚肉と長いも炒め」をアップしていたのを見て、食べたくなりました。
さっそく、お野菜を追加して作りました。


豚肉と長芋を炒め、豚肉の色が変わったら、醤油・酒・みりんで炒め、
パプリカ・ピーマン・もやし・とうもろこし・枝豆を入れて、軽く
炒めました。
長芋のサクッ、いい食感でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● エリンギともやしのポン酢 & ごま油


耐熱皿に、もやし・エリンギ・塩・ごま油を入れてチンし、ポン酢・ネギを
かけました。食べる時に、ひとまぜしました。
ナムルのような感じのしあがり。中学生が、気に入って食べていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 焼きとうもろこし


とうもろこしは、皮付きのままチンして、冷まし、フライパンで焼きました。
味付けは、醤油・酒・みりん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● お味噌汁

具は、だいこん、絹揚げ豆腐、ねぎ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です


以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
Mie |
2011.09.08(木) 15:52 | URL |
【編集】
あひる課長さん、 こんにちは。
> 牛肉が苦手な僕としては、Mieさんの豚肉巻きおにぎりの方が嬉しいっす♪
ふふふ、豚肉ちゃん、なかなかやります~
クセもなく、おいしくいただきました。
あの照り照りも、いいでしょう♪
> お野菜も味噌汁も、とっても優しそうでイイですね♪
お野菜もたべないとねっ(∩.∩)
買い物に行った日だったので、うきうきで調理しました。
> ちゃんとしっかり「食材を使い切る」ってのは、なかなか難しいと思いますよ。
> 僕はMieさんを尊敬しますよ~(^^
きゃ~ありがとうございます(*^_^*)
あっ、あひる課長さんが紹介していた、マルちゃんの焼きそば
買いました~ 麻婆味もあったのでいっしょに買ってみました(*^^)v
ソフト麺は、やはりなかったです。。。
> 牛肉が苦手な僕としては、Mieさんの豚肉巻きおにぎりの方が嬉しいっす♪
ふふふ、豚肉ちゃん、なかなかやります~
クセもなく、おいしくいただきました。
あの照り照りも、いいでしょう♪
> お野菜も味噌汁も、とっても優しそうでイイですね♪
お野菜もたべないとねっ(∩.∩)
買い物に行った日だったので、うきうきで調理しました。
> ちゃんとしっかり「食材を使い切る」ってのは、なかなか難しいと思いますよ。
> 僕はMieさんを尊敬しますよ~(^^
きゃ~ありがとうございます(*^_^*)
あっ、あひる課長さんが紹介していた、マルちゃんの焼きそば
買いました~ 麻婆味もあったのでいっしょに買ってみました(*^^)v
ソフト麺は、やはりなかったです。。。
Mie |
2011.09.08(木) 15:47 | URL |
【編集】
まずは、リンクしていただいて
ありがとうございます。
長芋炒め、さらにお野菜たっぷりにして
よだれアップですね(笑)
長芋も乱切りですよね?
その切り方もまた食感が違って美味しそうだな~
うちも、今度、たっくさん野菜入れて作ろうっと。
ありがとうございます。
長芋炒め、さらにお野菜たっぷりにして
よだれアップですね(笑)
長芋も乱切りですよね?
その切り方もまた食感が違って美味しそうだな~
うちも、今度、たっくさん野菜入れて作ろうっと。
こんにちは(^^
牛肉が苦手な僕としては、Mieさんの豚肉巻きおにぎりの方が嬉しいっす♪
とっても美味しそうですね~(^^
照り照りがたまらないっす!
お野菜も味噌汁も、とっても優しそうでイイですね♪
ちゃんとしっかり「食材を使い切る」ってのは、なかなか難しいと思いますよ。
僕はMieさんを尊敬しますよ~(^^
牛肉が苦手な僕としては、Mieさんの豚肉巻きおにぎりの方が嬉しいっす♪
とっても美味しそうですね~(^^
照り照りがたまらないっす!
お野菜も味噌汁も、とっても優しそうでイイですね♪
ちゃんとしっかり「食材を使い切る」ってのは、なかなか難しいと思いますよ。
僕はMieさんを尊敬しますよ~(^^
Coucouのいくこさん、こんにちは。
> 豚肉巻おにぎり美味しそうですね~
は~い、ご飯少なめ、お肉多めで作りました。
口に入れると、両方の味がマッチしてよかったです。
> 長芋炒めも美味しそうです。長芋大好きです。漬物とか。。。
切り方や調理法で、すごく変身してしまう
食材なので、とっても好きです。
> 大きく切って炒めるんですね~その方がサクっとしそうです。
表面を焼き付けてから、調味料などを入れました。
表面の香ばしさ、噛んだときのサクッ、たまりません。
> 今日の夕食真似させて頂きます。ありがとうございました♪
おいしくできますように(*^_^*)
> 豚肉巻おにぎり美味しそうですね~
は~い、ご飯少なめ、お肉多めで作りました。
口に入れると、両方の味がマッチしてよかったです。
> 長芋炒めも美味しそうです。長芋大好きです。漬物とか。。。
切り方や調理法で、すごく変身してしまう
食材なので、とっても好きです。
> 大きく切って炒めるんですね~その方がサクっとしそうです。
表面を焼き付けてから、調味料などを入れました。
表面の香ばしさ、噛んだときのサクッ、たまりません。
> 今日の夕食真似させて頂きます。ありがとうございました♪
おいしくできますように(*^_^*)
Mie |
2011.09.08(木) 10:05 | URL |
【編集】
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
豚肉巻おにぎり美味しそうですね~
食べた事ありませんが売っているのは美味しそうだな~と思っていました。
長芋炒めも美味しそうです。長芋大好きです。漬物とか。。。
大きく切って炒めるんですね~その方がサクっとしそうです。
今日の夕食真似させて頂きます。ありがとうございました♪
豚肉巻おにぎり美味しそうですね~
食べた事ありませんが売っているのは美味しそうだな~と思っていました。
長芋炒めも美味しそうです。長芋大好きです。漬物とか。。。
大きく切って炒めるんですね~その方がサクっとしそうです。
今日の夕食真似させて頂きます。ありがとうございました♪
カロンさん、おはようございます。
> 一つお聞きしますがMieさんって何か食関係のお仕事とかしてるのでしょうか?
いえ、していないです。
老後は、喫茶店をひらいて、そこでは、ランチをだしたり
ハーブティーをだしたり、占いなんかもできたらいいなぁと
思っています。夢ですけどね。
> 豚肉おにぎり、焼とうもろこし共に最高ですね。ご馳走様です(*^_^*)
ありがとうございます。
どちらも家族の笑顔をいただきました~
> 一つお聞きしますがMieさんって何か食関係のお仕事とかしてるのでしょうか?
いえ、していないです。
老後は、喫茶店をひらいて、そこでは、ランチをだしたり
ハーブティーをだしたり、占いなんかもできたらいいなぁと
思っています。夢ですけどね。
> 豚肉おにぎり、焼とうもろこし共に最高ですね。ご馳走様です(*^_^*)
ありがとうございます。
どちらも家族の笑顔をいただきました~
Mie |
2011.09.08(木) 07:17 | URL |
【編集】
> 肉巻きおにぎり
> ボリューム満点で美味しそうですね。
はい(^o^) かなり満足感があります。
肉巻きは、何回か作っているうちに、
我が家色の肉巻きが完成しました。
こういうところが、手作りのいいところですよね。
> 特に旦那が喜びそうだわ^^
ふふふ、お弁当箱をあけて、びっくりしてくれたら
嬉しいですよね。
> ボリューム満点で美味しそうですね。
はい(^o^) かなり満足感があります。
肉巻きは、何回か作っているうちに、
我が家色の肉巻きが完成しました。
こういうところが、手作りのいいところですよね。
> 特に旦那が喜びそうだわ^^
ふふふ、お弁当箱をあけて、びっくりしてくれたら
嬉しいですよね。
Mie |
2011.09.08(木) 07:13 | URL |
【編集】
> 言うことなし!100点&しんさんスマイル
> あげます
きゃ~ 100点でもうれしいのに、しんさんのスマイルつき、
うれしいな~ (∩.∩)
> ウチはいつも豚肉はおにぎりの具になっちゃうんですよね~
えっ、豚肉が具になる?
それはまた豪華な。
> こういう食べ方がしてみたい(^^)
> でもお肉が先になくなりそうですが(^_^;)
大丈夫。ご飯少なめ、肉多めで作ったので、
もれなくお肉とご飯が一緒についてきます(*^^)v
> トウモロコシ♪良い色です、食べたいです(^^)
あの焦げ、匂いがお伝えできないのが残念です。
> あげます

きゃ~ 100点でもうれしいのに、しんさんのスマイルつき、
うれしいな~ (∩.∩)
> ウチはいつも豚肉はおにぎりの具になっちゃうんですよね~
えっ、豚肉が具になる?
それはまた豪華な。
> こういう食べ方がしてみたい(^^)
> でもお肉が先になくなりそうですが(^_^;)
大丈夫。ご飯少なめ、肉多めで作ったので、
もれなくお肉とご飯が一緒についてきます(*^^)v
> トウモロコシ♪良い色です、食べたいです(^^)
あの焦げ、匂いがお伝えできないのが残念です。
Mie |
2011.09.08(木) 07:09 | URL |
【編集】
> 肉巻きおにぎり・・・これまたおうちでできるとは!Σ(゚Å゚)
これは・・おうち仕様の方がいいかもしれません。。。
おにぎりの大きさや、お肉、味付けなどなど、自分の好きに
できるから♪ わがまま巻きと言ったところでしょうか。
> 最近豚肉か鶏肉しか買わないようになってるけど
> 今度、おにぎりに巻き巻きしてみようかな~
うんうん。お肉おおめの巻き巻き~
> 長いもおいしいですよね~
> あ~・・・長芋買おうかなぁ
> 野菜たっぷりでおいしそうです
長芋のしゃっきっ~は、楽しくなります。
しかも、豚肉や出汁のエキスが絡みついていて
いいですよ。
これは・・おうち仕様の方がいいかもしれません。。。
おにぎりの大きさや、お肉、味付けなどなど、自分の好きに
できるから♪ わがまま巻きと言ったところでしょうか。
> 最近豚肉か鶏肉しか買わないようになってるけど
> 今度、おにぎりに巻き巻きしてみようかな~
うんうん。お肉おおめの巻き巻き~
> 長いもおいしいですよね~
> あ~・・・長芋買おうかなぁ
> 野菜たっぷりでおいしそうです
長芋のしゃっきっ~は、楽しくなります。
しかも、豚肉や出汁のエキスが絡みついていて
いいですよ。
Mie |
2011.09.08(木) 06:48 | URL |
【編集】
こんばんは(*^_^*)
一つお聞きしますがMieさんって何か食関係のお仕事とかしてるのでしょうか?
絶対にMieレストランとかしたら流行るだろうと思います(*^_^*)レストランだと敷居が高いのでMie食堂なんか最高ですね。
って勝手にすいません。
豚肉おにぎり、焼とうもろこし共に最高ですね。ご馳走様です(*^_^*)
一つお聞きしますがMieさんって何か食関係のお仕事とかしてるのでしょうか?
絶対にMieレストランとかしたら流行るだろうと思います(*^_^*)レストランだと敷居が高いのでMie食堂なんか最高ですね。
って勝手にすいません。
豚肉おにぎり、焼とうもろこし共に最高ですね。ご馳走様です(*^_^*)
肉巻きおにぎり
ボリューム満点で美味しそうですね。
いつも普通のおにぎりばかりだから
たまには良いね。
特に旦那が喜びそうだわ^^
ボリューム満点で美味しそうですね。
いつも普通のおにぎりばかりだから
たまには良いね。
特に旦那が喜びそうだわ^^
言うことなし!100点&しんさんスマイル
あげます
ウチはいつも豚肉はおにぎりの具になっちゃうんですよね~
こういう食べ方がしてみたい(^^)
でもお肉が先になくなりそうですが(^_^;)
トウモロコシ♪良い色です、食べたいです(^^)
あげます

ウチはいつも豚肉はおにぎりの具になっちゃうんですよね~
こういう食べ方がしてみたい(^^)
でもお肉が先になくなりそうですが(^_^;)
トウモロコシ♪良い色です、食べたいです(^^)
肉巻きおにぎり・・・これまたおうちでできるとは!Σ(゚Å゚)
おいしそうですね~!!
最近豚肉か鶏肉しか買わないようになってるけど
今度、おにぎりに巻き巻きしてみようかな~
長いもおいしいですよね~
あ~・・・長芋買おうかなぁ
野菜たっぷりでおいしそうです
おいしそうですね~!!
最近豚肉か鶏肉しか買わないようになってるけど
今度、おにぎりに巻き巻きしてみようかな~
長いもおいしいですよね~
あ~・・・長芋買おうかなぁ
野菜たっぷりでおいしそうです
こぶぅ |
2011.09.07(水) 21:50 | URL |
【編集】
> 肉まきおにぎりは本当においしそう~
私は、一個を味わっていただきましたが、
おいしかった~
みんなは、パクパクと食べてくれました。
> 秋の行楽弁当にもピッタリですね。
うんうん、来週は遠足、10月は運動会。。。
肉巻きもいいな~
> 大人だったら、中のご飯にみょうがの漬物の細かく刻んだのとか、
> ゆかりを入れてもおいしそうですね。
おいしそうですね。
中身を変えたり、お肉を変えたり、味付けを変えたりと
その時の気分で、いろいろ楽しめますね。
今の気分は、梅肉味かな~
私は、一個を味わっていただきましたが、
おいしかった~
みんなは、パクパクと食べてくれました。
> 秋の行楽弁当にもピッタリですね。
うんうん、来週は遠足、10月は運動会。。。
肉巻きもいいな~
> 大人だったら、中のご飯にみょうがの漬物の細かく刻んだのとか、
> ゆかりを入れてもおいしそうですね。
おいしそうですね。
中身を変えたり、お肉を変えたり、味付けを変えたりと
その時の気分で、いろいろ楽しめますね。
今の気分は、梅肉味かな~
Mie |
2011.09.07(水) 21:43 | URL |
【編集】
肉まきおにぎりは本当においしそう~
秋の行楽弁当にもピッタリですね。
大人だったら、中のご飯にみょうがの漬物の細かく刻んだのとか、
ゆかりを入れてもおいしそうですね。
秋の行楽弁当にもピッタリですね。
大人だったら、中のご飯にみょうがの漬物の細かく刻んだのとか、
ゆかりを入れてもおいしそうですね。
seabreeze |
2011.09.07(水) 20:51 | URL |
【編集】
> 豚肉巻きおにぎり美味しそう~)^o^(
自分色に染めた(?)、豚肉巻きおにぎりは、
美味しかったです(*^_^*)
私はたくさん食べられませんでしたが、
子どもたちは、パクパクと食べていました。
> 先日のピタパン上手に焼かれてますね
> いいなぁ(#^.^#)
次は、食パンね。。。って、リクエストをうけましたが、
いつになることやら。
ピタパンは、シンプル生地で仕上げたので、どの具材にも
ぴったりでした(*^^)v
自分色に染めた(?)、豚肉巻きおにぎりは、
美味しかったです(*^_^*)
私はたくさん食べられませんでしたが、
子どもたちは、パクパクと食べていました。
> 先日のピタパン上手に焼かれてますね
> いいなぁ(#^.^#)
次は、食パンね。。。って、リクエストをうけましたが、
いつになることやら。
ピタパンは、シンプル生地で仕上げたので、どの具材にも
ぴったりでした(*^^)v
Mie |
2011.09.07(水) 20:41 | URL |
【編集】
> 手作りで、豚肉巻きおにぎり、すごい手が込んでいますね♪
そうですか~ ありがとうございます(*^_^*)
自分で作ると ご飯の量やお肉、そして部位も選択できるので
いいな~と思います(^ニ^)
私は、小さめのを一個だけいただきましたが、子どもたちは、
肉たっぷりを数個食べていました~たのもしぃ。
お野菜は、みんな好きなので、肉だけでは、クレームが
でるかもしれません。。。(^o^)
そうですか~ ありがとうございます(*^_^*)
自分で作ると ご飯の量やお肉、そして部位も選択できるので
いいな~と思います(^ニ^)
私は、小さめのを一個だけいただきましたが、子どもたちは、
肉たっぷりを数個食べていました~たのもしぃ。
お野菜は、みんな好きなので、肉だけでは、クレームが
でるかもしれません。。。(^o^)
Mie |
2011.09.07(水) 20:38 | URL |
【編集】
豚肉巻きおにぎり美味しそう~)^o^(
先日のピタパン上手に焼かれてますね
いいなぁ(#^.^#)
先日のピタパン上手に焼かれてますね
いいなぁ(#^.^#)
手作りで、豚肉巻きおにぎり、すごい手が込んでいますね♪
相変わらず美味しそうです^^
つい肉ばかりになってしまいがちな我が家なので、Mieさんちの野菜たっぷり食卓、見習わなくちゃです!
相変わらず美味しそうです^^
つい肉ばかりになってしまいがちな我が家なので、Mieさんちの野菜たっぷり食卓、見習わなくちゃです!
へびきち |
2011.09.07(水) 19:47 | URL |
【編集】
> 肉巻きおにぎり☆
ブログを始めてから作り始めたので、去年ぐらいですね。
たしか、買って食べた肉巻きが、いまひとつだったので、
自分で作ったのがはじまりだったような。
今は、たいらに成形したおにぎりでつくるのが定番となりました。
通常の形だと、ごはんの中心とお肉が一緒に食べられないから。
> 先日のピタパン
> 生地も柔らかそうで パフパフ感を想像できました(*^_^*)。
ピタパンは、シンプル生地で作ったので、どんな具材とも相性
ばっちり。あま~いものを入れてたべてもいいでよ。パフパフ。
> 今日 残石記念公園という
> 大阪城に使われた・・・といわれる石の公園に行ってきまして
> 大阪=Mieさん を思い出しましたよ♪。
きゃ~\(^O^)/ 思い出してくれてありがとう。
ブログを始めてから作り始めたので、去年ぐらいですね。
たしか、買って食べた肉巻きが、いまひとつだったので、
自分で作ったのがはじまりだったような。
今は、たいらに成形したおにぎりでつくるのが定番となりました。
通常の形だと、ごはんの中心とお肉が一緒に食べられないから。
> 先日のピタパン
> 生地も柔らかそうで パフパフ感を想像できました(*^_^*)。
ピタパンは、シンプル生地で作ったので、どんな具材とも相性
ばっちり。あま~いものを入れてたべてもいいでよ。パフパフ。
> 今日 残石記念公園という
> 大阪城に使われた・・・といわれる石の公園に行ってきまして
> 大阪=Mieさん を思い出しましたよ♪。
きゃ~\(^O^)/ 思い出してくれてありがとう。
Mie |
2011.09.07(水) 17:24 | URL |
【編集】
> 豚肉もいいよね。
うん♪
牛肉は、存在感・贅沢感がいっぱいで嬉しいのだけれど、
ぐるぐる巻いて食べると、少し食べたらお腹がいっぱいに
なります。
その点、豚肉は、ぐるぐる巻いても、牛肉よりお財布に
優しくて、胃にも優しい気がします。
> 家は夏場は弁当を作らないのよ。
> めんどくさいから・・
> いいえこだまです。
ふふふ・・・永遠と続きそうでしたね(∩.∩)
お弁当が、日課となればいいけど、それまでは、
めんどくさいから・・・ですよね。
私もブランクがあったあとは、同じ心境です(^ニ^)
うん♪
牛肉は、存在感・贅沢感がいっぱいで嬉しいのだけれど、
ぐるぐる巻いて食べると、少し食べたらお腹がいっぱいに
なります。
その点、豚肉は、ぐるぐる巻いても、牛肉よりお財布に
優しくて、胃にも優しい気がします。
> 家は夏場は弁当を作らないのよ。
> めんどくさいから・・
> いいえこだまです。
ふふふ・・・永遠と続きそうでしたね(∩.∩)
お弁当が、日課となればいいけど、それまでは、
めんどくさいから・・・ですよね。
私もブランクがあったあとは、同じ心境です(^ニ^)
Mie |
2011.09.07(水) 17:17 | URL |
【編集】
肉巻きおにぎり☆
去年辺りから!?もっと前かも
出没しているのでしょうか(^.^)。
私は何処かのインターで食べたっきりですが
Mieさんお手製 肉巻きおにぎり
ボリュームもあって 美味しそうです♪。
先日のピタパン
生地も柔らかそうで パフパフ感を想像できました(*^_^*)。
今日 残石記念公園という
大阪城に使われた・・・といわれる石の公園に行ってきまして
大阪=Mieさん を思い出しましたよ♪。
去年辺りから!?もっと前かも
出没しているのでしょうか(^.^)。
私は何処かのインターで食べたっきりですが
Mieさんお手製 肉巻きおにぎり
ボリュームもあって 美味しそうです♪。
先日のピタパン
生地も柔らかそうで パフパフ感を想像できました(*^_^*)。
今日 残石記念公園という
大阪城に使われた・・・といわれる石の公園に行ってきまして
大阪=Mieさん を思い出しましたよ♪。
豚肉もいいよね。
ふむふむ、牛肉よりさっぱりしていそう。
家は夏場は弁当を作らないのよ。
めんどくさいから・・
いいえこだまです。
でも・・・そろそろと言われて復活しています。
めんどい・・・
いいえこだまです。
終わらん!
またニャーーー
ふむふむ、牛肉よりさっぱりしていそう。
家は夏場は弁当を作らないのよ。
めんどくさいから・・
いいえこだまです。

でも・・・そろそろと言われて復活しています。
めんどい・・・
いいえこだまです。
終わらん!
またニャーーー
ぴゆう |
2011.09.07(水) 17:07 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> ありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ、メニューが一つ決まって
助かりました。
あの照り、食べたくなる写真でしたもの (^ニ^)
> 長芋炒め、さらにお野菜たっぷりにして
> よだれアップですね(笑)
買い物に行ったばかりだったので、いろいろと入れてみました。
> 長芋も乱切りですよね?
はい。火の通りがはやいかな~と思ってあの切り方にしてみました。
長芋は、切り方によって食感がかわるので、楽しいですよね(∩.∩)
いつママさん、ごちそうさまでした。