ミニお好み焼き & ナス焼き
2011.08.29 (Mon)
土曜日の 夕ご飯です 

小さいお好み焼きを作って、好きな具材をトッピングして食べました。

たっぷりキャベツ、ネギ、ナス、水で戻した糸寒天、天かすに、液(小麦粉・
卵・だし汁を混ぜて寝かせたもの)を混ぜ合わせました。
ホットプレートに油を敷き、直径10cmずつにして並べ。薄くスライスした
餅をのせて焼きました。

両面焼き上がったら、ソース・青のり・マヨでお化粧しました。

好きなトッピングでいだきました。 (↑ 全部のせ )
具材は、塩麹味噌漬け豚バラ焼き・オクラ・チンしたジャガイモ・コーン・
豚バラと野菜のピリ辛炒め。
豚バラと野菜のピリ辛炒めは・・・

長ネギ・豆板醤を焼き→塩麹味噌漬け豚バラを入れて焼き→もやし・酒・
味噌・醤油を入れて焼きました。
豚バラと野菜のピリ辛炒めで、もう一品作りました。

ナスを縦にカットしてオーブンで焼き、チーズ→豚バラと野菜のピリ辛炒め→
粉チーズをのせて焼きました。

とろ~としたナスに、ピリッとしたトッピング。とっても合って
いました。
主食は、塩むすび。塩むすびを楽しんだ後は、オーブンで焼きました。

おむすびを、平らに潰して、たっぷり醤油を塗って高温のオーブンで
焼きました。
何がよかったか 「 ? 」ですが、おいしかったです。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


小さいお好み焼きを作って、好きな具材をトッピングして食べました。


たっぷりキャベツ、ネギ、ナス、水で戻した糸寒天、天かすに、液(小麦粉・
卵・だし汁を混ぜて寝かせたもの)を混ぜ合わせました。
ホットプレートに油を敷き、直径10cmずつにして並べ。薄くスライスした
餅をのせて焼きました。


両面焼き上がったら、ソース・青のり・マヨでお化粧しました。


好きなトッピングでいだきました。 (↑ 全部のせ )
具材は、塩麹味噌漬け豚バラ焼き・オクラ・チンしたジャガイモ・コーン・
豚バラと野菜のピリ辛炒め。
豚バラと野菜のピリ辛炒めは・・・



長ネギ・豆板醤を焼き→塩麹味噌漬け豚バラを入れて焼き→もやし・酒・
味噌・醤油を入れて焼きました。
豚バラと野菜のピリ辛炒めで、もう一品作りました。



ナスを縦にカットしてオーブンで焼き、チーズ→豚バラと野菜のピリ辛炒め→
粉チーズをのせて焼きました。


とろ~としたナスに、ピリッとしたトッピング。とっても合って
いました。
主食は、塩むすび。塩むすびを楽しんだ後は、オーブンで焼きました。


おむすびを、平らに潰して、たっぷり醤油を塗って高温のオーブンで
焼きました。
何がよかったか 「 ? 」ですが、おいしかったです。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 焼きそば & 茶そば (2012/05/02)
- ひるぜん風焼きそば・キムタクご飯 (2012/04/11)
- ミニお好み焼き & ナス焼き (2011/08/29)
- 焼きそば・そば飯 & 手作り化粧水 (2011/07/11)
- ひるぜん焼きそば (2011/05/23)
Mie |
2011.08.30(火) 16:01 | URL |
【編集】
「お好み焼き」しばらく食べていないなぁ(泣)
あー食べたい!!o(> <)o
ミニサイズ+トッピングだと、色んな味が楽しめて良いですね♪
ナス+豚バラと野菜のピリ辛炒め+チーズなんて、
想像しただけで100点☆て感じです(*^^*)
ゆっくり時間がとれる時に、こんな夕食を楽しみたいな~
ビールを片手に。。。v(^^)П
あー食べたい!!o(> <)o
ミニサイズ+トッピングだと、色んな味が楽しめて良いですね♪
ナス+豚バラと野菜のピリ辛炒め+チーズなんて、
想像しただけで100点☆て感じです(*^^*)
ゆっくり時間がとれる時に、こんな夕食を楽しみたいな~
ビールを片手に。。。v(^^)П
mackyさん、こんにちは。
いつもおいしそうな写真ありがとう。
とっても刺激されちゃいます。
> お好み焼きバリエーションが豊富でとても美味しそうです。トッピングが食欲をそそります。
うんうん。いろいろっていうのが、いいですね。
具をのせて焼けば、もっと親切なのだろうけど、
焼き上がりを統一するのが、面倒になって。。。
いけませんね。
> 焼きおにぎりはペタンコが一番ですよね。おこげがたっぷり食べれます。
そうか・・・あのべったんこがよかったのかも
しれませんね。
ちょうどよい厚みだったのね。納得。
いつもおいしそうな写真ありがとう。
とっても刺激されちゃいます。
> お好み焼きバリエーションが豊富でとても美味しそうです。トッピングが食欲をそそります。
うんうん。いろいろっていうのが、いいですね。
具をのせて焼けば、もっと親切なのだろうけど、
焼き上がりを統一するのが、面倒になって。。。
いけませんね。
> 焼きおにぎりはペタンコが一番ですよね。おこげがたっぷり食べれます。
そうか・・・あのべったんこがよかったのかも
しれませんね。
ちょうどよい厚みだったのね。納得。
Mie |
2011.08.30(火) 15:17 | URL |
【編集】
> お好み焼きと、たこ焼きは一度作ってみたいと、熱烈に思っているのですが、自信がなくて・・・。
え~、なんでもこなしてしまうNANTEIさんが・・・驚きです。
一度どうですか? 無難なのは、専用の粉を買って
いろいろ分析しながら作って、次は、自作で・・・。
きっと、数回作ったら、すごくおいしいのが
できてしまいそうな予感。
> まず、道具から、そして練習ですよね?
お好みは・・・フライパンでもできます。
数を作ろうと思うと大変なので、いっきにホットプレートで
してしまいますけど。
たこ焼きは・・・こちらでは、ホットプレートを買うと
たこ焼きの天板もついてきたりして・・・とっても身近なものです。
いろいろな具を入れると、盛り上がるメニューです。
(焼き担当、そう、私なのですが、たこ焼きを作ると、
なかなか自分が食べられないので、あんまり登場しません)
> その練習がけっこう怖くて(~_~;)。
大丈夫~ソースの力は、偉大です(笑)
え~、なんでもこなしてしまうNANTEIさんが・・・驚きです。
一度どうですか? 無難なのは、専用の粉を買って
いろいろ分析しながら作って、次は、自作で・・・。
きっと、数回作ったら、すごくおいしいのが
できてしまいそうな予感。
> まず、道具から、そして練習ですよね?
お好みは・・・フライパンでもできます。
数を作ろうと思うと大変なので、いっきにホットプレートで
してしまいますけど。
たこ焼きは・・・こちらでは、ホットプレートを買うと
たこ焼きの天板もついてきたりして・・・とっても身近なものです。
いろいろな具を入れると、盛り上がるメニューです。
(焼き担当、そう、私なのですが、たこ焼きを作ると、
なかなか自分が食べられないので、あんまり登場しません)
> その練習がけっこう怖くて(~_~;)。
大丈夫~ソースの力は、偉大です(笑)
Mie |
2011.08.30(火) 15:14 | URL |
【編集】
お好み焼きバリエーションが豊富でとても美味しそうです。トッピングが食欲をそそります。
焼きおにぎりはペタンコが一番ですよね。おこげがたっぷり食べれます。
焼きおにぎりはペタンコが一番ですよね。おこげがたっぷり食べれます。
macky |
2011.08.30(火) 14:52 | URL |
【編集】
お好み焼きと、たこ焼きは一度作ってみたいと、熱烈に思っているのですが、自信がなくて・・・。
まず、道具から、そして練習ですよね?
その練習がけっこう怖くて(~_~;)。
気が小さいんです(苦笑)。
それにしても、美味しそうだなあ(くくくっーー’)。
まず、道具から、そして練習ですよね?
その練習がけっこう怖くて(~_~;)。
気が小さいんです(苦笑)。
それにしても、美味しそうだなあ(くくくっーー’)。
NANTEI |
2011.08.30(火) 12:56 | URL |
【編集】
> Mieさん、最高じゃあないですか!(笑)
> いつも最高ですが、今日のは最高の最高です☆☆☆
仁子さん、ありがとうございます。照れちゃいます(*^_^*)
> アレンジしたお好み焼き、そしてお餅に茄子、
> きわめつけは塩むすびですよ♪
なんだか作っているうちに、こんなことになって
しまいました。きわめつけの塩むすび、そのままも
おいしかったけど、焼くと醤油の焦げと香りと
食欲が増しました(*^^)v
> ああ食べたい(笑) ☆
(∩.∩)
> いつも最高ですが、今日のは最高の最高です☆☆☆
仁子さん、ありがとうございます。照れちゃいます(*^_^*)
> アレンジしたお好み焼き、そしてお餅に茄子、
> きわめつけは塩むすびですよ♪
なんだか作っているうちに、こんなことになって
しまいました。きわめつけの塩むすび、そのままも
おいしかったけど、焼くと醤油の焦げと香りと
食欲が増しました(*^^)v
> ああ食べたい(笑) ☆
(∩.∩)
Mie |
2011.08.30(火) 08:46 | URL |
【編集】
Mieさん、最高じゃあないですか!(笑)
いつも最高ですが、今日のは最高の最高です☆☆☆
アレンジしたお好み焼き、そしてお餅に茄子、
きわめつけは塩むすびですよ♪
ああ食べたい(笑) ☆
いつも最高ですが、今日のは最高の最高です☆☆☆
アレンジしたお好み焼き、そしてお餅に茄子、
きわめつけは塩むすびですよ♪
ああ食べたい(笑) ☆
仁子 |
2011.08.30(火) 08:11 | URL |
【編集】
> なるほどです!
> 小さく作れば、いろんなトッピングで食べれるのでいいですね♪
はい。最初は、いろいろな具材をのせて焼こうと思ったのですが、
焼き上がりを揃えるのが難しかったり、面倒に思えたりして、
トッピングにしましました。
これを食卓に出すと、みんな大喜びでした(*^_^*)
> 私なんて、つい大きく作りがちですもん…
どどーーんと大きいのもいいですよね。
それも、ウケるなぁ。
> なすに野菜ピリ辛炒めにチーズですか、最強コラボですね!
はい、これだけあれば・・・という感じで、
けっこうおなかいっぱいになりました。
賀茂茄子クラスでつくると、より一層とろけて
おいしいです。
> 小さく作れば、いろんなトッピングで食べれるのでいいですね♪
はい。最初は、いろいろな具材をのせて焼こうと思ったのですが、
焼き上がりを揃えるのが難しかったり、面倒に思えたりして、
トッピングにしましました。
これを食卓に出すと、みんな大喜びでした(*^_^*)
> 私なんて、つい大きく作りがちですもん…
どどーーんと大きいのもいいですよね。
それも、ウケるなぁ。
> なすに野菜ピリ辛炒めにチーズですか、最強コラボですね!
はい、これだけあれば・・・という感じで、
けっこうおなかいっぱいになりました。
賀茂茄子クラスでつくると、より一層とろけて
おいしいです。
Mie |
2011.08.30(火) 06:48 | URL |
【編集】
> 相変わらず我が家にお好み焼きが
> 登場することはありません(^_^;)
お~それは、それは・・・大阪では
考えられないかも。
しかも、お好み・ごはんはセット、それに
味噌汁がつくのかな(^ニ^)
> 食べたい!って言ったところで、
> 買ってくるのがオチです(笑)
> しんさんにもうちょっと時間があれば・・・と言っておく(笑)
ふふふ・・・(笑)
時間があれば、お好み焼きの店をそれぞれ回って
いろんな種類をそろえちゃいますか・・・
> 登場することはありません(^_^;)
お~それは、それは・・・大阪では
考えられないかも。
しかも、お好み・ごはんはセット、それに
味噌汁がつくのかな(^ニ^)
> 食べたい!って言ったところで、
> 買ってくるのがオチです(笑)
> しんさんにもうちょっと時間があれば・・・と言っておく(笑)
ふふふ・・・(笑)
時間があれば、お好み焼きの店をそれぞれ回って
いろんな種類をそろえちゃいますか・・・
Mie |
2011.08.30(火) 06:44 | URL |
【編集】
カロンさん、おはようございます。
わ~い、お褒めいただいて、うれしゅうございます(∩.∩)
どどーんと、お好み焼きという気分ではなかったので
ミニにしてみました。本当は、それぞれ具をのせて
焼こうと思いましたが、焼き上がりを同時にするのは
難しいなぁ、とか、面倒だなぁとか思いまして、
トッピングになりました(^o^)
その他は・・・お好み焼きだけでは、足りない面々が
おりまして、いろいろ食卓に出すこととなりました。
ほとんどん野菜、食べ過ぎちゃってください。
わ~い、お褒めいただいて、うれしゅうございます(∩.∩)
どどーんと、お好み焼きという気分ではなかったので
ミニにしてみました。本当は、それぞれ具をのせて
焼こうと思いましたが、焼き上がりを同時にするのは
難しいなぁ、とか、面倒だなぁとか思いまして、
トッピングになりました(^o^)
その他は・・・お好み焼きだけでは、足りない面々が
おりまして、いろいろ食卓に出すこととなりました。
ほとんどん野菜、食べ過ぎちゃってください。
Mie |
2011.08.30(火) 06:38 | URL |
【編集】
なるほどです!
小さく作れば、いろんなトッピングで食べれるのでいいですね♪
考えた事ありませんでした!
私なんて、つい大きく作りがちですもん…
なすに野菜ピリ辛炒めにチーズですか、最強コラボですね!
小さく作れば、いろんなトッピングで食べれるのでいいですね♪
考えた事ありませんでした!
私なんて、つい大きく作りがちですもん…
なすに野菜ピリ辛炒めにチーズですか、最強コラボですね!
相変わらず我が家にお好み焼きが
登場することはありません(^_^;)
食べたい!って言ったところで、
買ってくるのがオチです(笑)
しんさんにもうちょっと時間があれば・・・と言っておく(笑)
登場することはありません(^_^;)
食べたい!って言ったところで、
買ってくるのがオチです(笑)
しんさんにもうちょっと時間があれば・・・と言っておく(笑)
こんばんは(*^_^*)
さすがにMieさんですね。なんか料理が自由自在って感じですよ。
小さなお好み焼、ナスのピリ辛炒め、塩むすびも最高ですよね。
私ならたぶん食べ過ぎますね。あ~、食べ過ぎたいです(*^_^*)
さすがにMieさんですね。なんか料理が自由自在って感じですよ。
小さなお好み焼、ナスのピリ辛炒め、塩むすびも最高ですよね。
私ならたぶん食べ過ぎますね。あ~、食べ過ぎたいです(*^_^*)
> ミニお好み焼き☆大賛成です。
焼くのは、ちょっと面倒ですが、これを食卓に出したら、
盛り上がります。
それを考えると、せっせと焼いてしまいます。
> 以前 我が家で、焼きもんパーティをした時は
> 先輩宅からプレート持ってきてもらいました(^◇^)。
え~~~、あのホットプレートは、持ち込みでしたか~
先輩、やるぅ~(∩.∩)
> あったら大活躍の予感が。笑
はい、特にこれからの季節は、いいですよ。
こたつに入りながら、あつあつの食べ物をたべる。。。
( 気が早いか~ )
> 次のボーナス後くらいにでも。。。(^u^)。
そうですね。今は、たこ焼きプレートがついているものも
あるので、楽しいですよ(*^_^*)
焼くのは、ちょっと面倒ですが、これを食卓に出したら、
盛り上がります。
それを考えると、せっせと焼いてしまいます。
> 以前 我が家で、焼きもんパーティをした時は
> 先輩宅からプレート持ってきてもらいました(^◇^)。
え~~~、あのホットプレートは、持ち込みでしたか~
先輩、やるぅ~(∩.∩)
> あったら大活躍の予感が。笑
はい、特にこれからの季節は、いいですよ。
こたつに入りながら、あつあつの食べ物をたべる。。。
( 気が早いか~ )
> 次のボーナス後くらいにでも。。。(^u^)。
そうですね。今は、たこ焼きプレートがついているものも
あるので、楽しいですよ(*^_^*)
Mie |
2011.08.29(月) 21:03 | URL |
【編集】
ミニお好み焼き☆大賛成です。
どうしても大きく作りがちなのですが
ミニなら 数食べれるし
楽しみも増えそうですね~(*^_^*)。
やはりホットプレートは
持つべき気がしてきました♪
以前 我が家で、焼きもんパーティをした時は
先輩宅からプレート持ってきてもらいました(^◇^)。
あったら大活躍の予感が。笑
次のボーナス後くらいにでも。。。(^u^)。
どうしても大きく作りがちなのですが
ミニなら 数食べれるし
楽しみも増えそうですね~(*^_^*)。
やはりホットプレートは
持つべき気がしてきました♪
以前 我が家で、焼きもんパーティをした時は
先輩宅からプレート持ってきてもらいました(^◇^)。
あったら大活躍の予感が。笑
次のボーナス後くらいにでも。。。(^u^)。
りっちゃま |
2011.08.29(月) 20:57 | URL |
【編集】
> うちは全員お好み焼きが大好きなのでしょっちゅう作るのですが、こういう食べ方はやった事ないです
本当は、いろいろのせてから焼こうと思ったのですが、
ちょっと面倒に思えて、あとのせスタイルにしました。
子どもたち、小さいお好み焼きそしてトッピングに大喜びでした(*^^)v
> でも~、我が家ってホットプレートを持たないんですよ。
あると便利です(^^)
鉄板、穴あき鉄板(焼き肉用)、たこ焼き器がセットになった
ものを愛用しています。
> 今度、ネットで検索して買っちゃおうかな・・・・・・。
掘り出し物があるといいですね(∩.∩)
> おにぎりもこうやって焼いて食べたら、またひと味美味しく感じるでしょうね
醤油の焦げた色と匂い、美味しいセンサーを刺激したのかな(^ニ^)
みんなの笑顔がいっぱい見られてよかったです。

本当は、いろいろのせてから焼こうと思ったのですが、
ちょっと面倒に思えて、あとのせスタイルにしました。
子どもたち、小さいお好み焼きそしてトッピングに大喜びでした(*^^)v
> でも~、我が家ってホットプレートを持たないんですよ。
あると便利です(^^)
鉄板、穴あき鉄板(焼き肉用)、たこ焼き器がセットになった
ものを愛用しています。
> 今度、ネットで検索して買っちゃおうかな・・・・・・。
掘り出し物があるといいですね(∩.∩)
> おにぎりもこうやって焼いて食べたら、またひと味美味しく感じるでしょうね

醤油の焦げた色と匂い、美味しいセンサーを刺激したのかな(^ニ^)
みんなの笑顔がいっぱい見られてよかったです。
Mie |
2011.08.29(月) 17:17 | URL |
【編集】
うちは全員お好み焼きが大好きなのでしょっちゅう作るのですが、こういう食べ方はやった事ないです
これは斬新なアイデアだ~!
でも~、我が家ってホットプレートを持たないんですよ。
今度、ネットで検索して買っちゃおうかな・・・・・・。
おにぎりもこうやって焼いて食べたら、またひと味美味しく感じるでしょうね

これは斬新なアイデアだ~!
でも~、我が家ってホットプレートを持たないんですよ。
今度、ネットで検索して買っちゃおうかな・・・・・・。
おにぎりもこうやって焼いて食べたら、またひと味美味しく感じるでしょうね

コメントを投稿する
| HOME |
> あー食べたい!!o(> <)o
写真とかを見てしまったら、食べたい気持ちが
わいてきますよね。すみません。。。
> ミニサイズ+トッピングだと、色んな味が楽しめて良いですね♪
はい♪
本当は、それぞれ具材をのせて焼けば、具材の味が生地に
しみ込んでおいしいと思うのですが、焼き上がりを揃えたりするのが
面倒になって、トッピングの形にしてしまいました。
それでも、みんな喜んでくれたので、よかったです。
> ナス+豚バラと野菜のピリ辛炒め+チーズなんて、
> 想像しただけで100点☆て感じです(*^^*)
はい、これだけあればOK!! という感じで、
食べ応えも十分、味もばっちりでした。
> ゆっくり時間がとれる時に、こんな夕食を楽しみたいな~
> ビールを片手に。。。v(^^)П
そう、ビールは、かかせませんね。