よっちママさんのお野菜 de 弁当
2011.08.26 (Fri)
水曜日のとうさんのお弁当です 

● 黒穀米 ( モクモク手作りファーム ) + じゃこ
● 塩麹・味噌漬け豚バラ焼き
● よっちママさん からいただいたお野菜、パプリカ(紫・黄)、
カラーピーマン(白・緑)を、豚バラ焼きをしたフライパンで焼きました。

どの野菜もちょっとずつ味見。みずみずしいという感じでした。
紫のパプリカはカットすると・・・

中は、緑色でした。炒めると、紫から緑へ。
● こどもピーマンは、卵焼きに入れました。
肉厚で、苦いというより、青々しいという感じでした。
● かぐらなんばんの味噌煮

粗みじんにカットし、味噌・醤油・みりん・酒で炒り煮にしました。
生で食べるより、辛かったです。
朝ご飯のとき、中学生が何気なくこれを食べて「からっ~」と。うっすら
涙を浮かべていました。そして、「うわ~目が覚めた~」とのこと。
その後は、慎重に、ご飯と一緒に食べていました。
● ミニトマト アイコ
よっちママさんからいただいたお野菜の味見は、ミニトマトと坊ちゃん
かぼちゃのみとなりました。
坊ちゃんかぼちゃは、もう少し後でいただきます。
中学生のお弁当です

参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事からしばらくお休みします。


● 黒穀米 ( モクモク手作りファーム ) + じゃこ
● 塩麹・味噌漬け豚バラ焼き
● よっちママさん からいただいたお野菜、パプリカ(紫・黄)、
カラーピーマン(白・緑)を、豚バラ焼きをしたフライパンで焼きました。


どの野菜もちょっとずつ味見。みずみずしいという感じでした。
紫のパプリカはカットすると・・・


中は、緑色でした。炒めると、紫から緑へ。
● こどもピーマンは、卵焼きに入れました。
肉厚で、苦いというより、青々しいという感じでした。
● かぐらなんばんの味噌煮


粗みじんにカットし、味噌・醤油・みりん・酒で炒り煮にしました。
生で食べるより、辛かったです。
朝ご飯のとき、中学生が何気なくこれを食べて「からっ~」と。うっすら
涙を浮かべていました。そして、「うわ~目が覚めた~」とのこと。
その後は、慎重に、ご飯と一緒に食べていました。
● ミニトマト アイコ
よっちママさんからいただいたお野菜の味見は、ミニトマトと坊ちゃん
かぼちゃのみとなりました。
坊ちゃんかぼちゃは、もう少し後でいただきます。
中学生のお弁当です



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事からしばらくお休みします。
- 関連記事
-
- スナップエンドのマスタード和え弁当 (2012/02/20)
- がんも煮 弁当 & 3,000枚 (2011/09/10)
- よっちママさんのお野菜 de 弁当 (2011/08/26)
- え~お弁当いるの? の日のお弁当 (2011/08/09)
- あの粉を使ってお弁当 & 新聞記事 (2011/06/30)
Mie |
2011.08.28(日) 12:35 | URL |
【編集】
こんにちは、Mieさん。
こちらに書かせてもらいますね。
セブンイレブンのピザ、おいしそう。
チンするだけで食べられるなんて
手軽でいいですよね。
実は石川県って数年前までセブン
イレブンってなかったんですよ。
最近はたくさん出来て来ましたが
かつてはセブンイレブンを見ると
遠くに来たんだなぁって変なところで
実感したものです(笑)
今度買ってこようかな?(^^)
Mieさん、いつもありがとう。
こちらに書かせてもらいますね。
セブンイレブンのピザ、おいしそう。
チンするだけで食べられるなんて
手軽でいいですよね。
実は石川県って数年前までセブン
イレブンってなかったんですよ。
最近はたくさん出来て来ましたが
かつてはセブンイレブンを見ると
遠くに来たんだなぁって変なところで
実感したものです(笑)
今度買ってこようかな?(^^)
Mieさん、いつもありがとう。
えっ、野菜嫌いだったのか、しんさん。
例のヤツだけではなかったのね。
しんさんの周りには、新鮮野菜がいっぱい、
私だったら、嬉しくってしかたないけどな(*^_^*)
しんさんに、食べられそうって言ってもらって、
うれしいわ(^-^)
> かぐらなんばんね~・・・知ってる知ってる
ピーマンだと思って食べると、ショック大、刺激大よね~
> トマトのアイコ・・・出たか~(^_^;)
> その名前は聞きたくなかった(笑)
ん? アイコ、近々またでます(∩.∩)
例のヤツだけではなかったのね。
しんさんの周りには、新鮮野菜がいっぱい、
私だったら、嬉しくってしかたないけどな(*^_^*)
しんさんに、食べられそうって言ってもらって、
うれしいわ(^-^)
> かぐらなんばんね~・・・知ってる知ってる

ピーマンだと思って食べると、ショック大、刺激大よね~
> トマトのアイコ・・・出たか~(^_^;)
> その名前は聞きたくなかった(笑)
ん? アイコ、近々またでます(∩.∩)
Mie |
2011.08.27(土) 08:59 | URL |
【編集】
ペガサスママさん、おはようございます。
カラフル野菜の加熱は、ドキドキですね。
せっかくの色が失われてしまったら、いつもの
お野菜になっちゃう。。。
\(^O^)/ 新鮮なうちにいただこうと思って、
おいしく、順調にいただいています(*^^)v
カラフル野菜の加熱は、ドキドキですね。
せっかくの色が失われてしまったら、いつもの
お野菜になっちゃう。。。
\(^O^)/ 新鮮なうちにいただこうと思って、
おいしく、順調にいただいています(*^^)v
Mie |
2011.08.27(土) 08:53 | URL |
【編集】
> ピーマンの緑と赤が、とても色鮮やかですね♪
ありがとう。
見かけによらず(?)、とってもからかったです。
まぁ、ご飯がすすんでよかったよ~とのことだったので
よかったのかな。
> お弁当をこんなにバランスよく、美味しく作れるのが羨ましいです。
夕ご飯を作る時、次の日の朝ご飯とお弁当のおかずも一緒に下ごしらえ
します。(これをしていない日の朝は、戦争~ )
なので、そんなに大変ではないのですが、埋まりきらないときは
冷食の出番です(∩.∩)
白ごはんに、おかずをのっける、男弁当。みんなすきよ~
ありがとう。
見かけによらず(?)、とってもからかったです。
まぁ、ご飯がすすんでよかったよ~とのことだったので
よかったのかな。
> お弁当をこんなにバランスよく、美味しく作れるのが羨ましいです。
夕ご飯を作る時、次の日の朝ご飯とお弁当のおかずも一緒に下ごしらえ
します。(これをしていない日の朝は、戦争~ )
なので、そんなに大変ではないのですが、埋まりきらないときは
冷食の出番です(∩.∩)
白ごはんに、おかずをのっける、男弁当。みんなすきよ~
Mie |
2011.08.27(土) 08:49 | URL |
【編集】
> 茹でて色の変わる野菜はおもしろいよね~
うんうん。。。
> たいていは普通の色の緑に変わるよね
そうなの、びっくりしました。
> たしか・・・そういうのは栄養価も高かったようね・・・記憶が・・・
そうなんだろうな~ 。色がプラスされている分、栄養成分も
かわってくるんだと思います。加熱して色の変化をさせてしまったので
栄養成分流失かぁと、思ってしまいました~
色の変化するものは、そのままがいいのかな。
> たくさんいただけてよかったですね
は~い♪
> そうそう山古志特産のかぐらなんばんが別のところから送られてきたのですね?
はい、北海道から嫁いできました。
さっそくググってみますね。でもぉ~、全部たべちゃった、
かぐらなんばん。
こうじ漬けが、辛さはどうなるのか、興味津々。
きっと、まろやかになるんだろうな~
うんうん。。。
> たいていは普通の色の緑に変わるよね
そうなの、びっくりしました。
> たしか・・・そういうのは栄養価も高かったようね・・・記憶が・・・
そうなんだろうな~ 。色がプラスされている分、栄養成分も
かわってくるんだと思います。加熱して色の変化をさせてしまったので
栄養成分流失かぁと、思ってしまいました~
色の変化するものは、そのままがいいのかな。
> たくさんいただけてよかったですね
は~い♪
> そうそう山古志特産のかぐらなんばんが別のところから送られてきたのですね?
はい、北海道から嫁いできました。
さっそくググってみますね。でもぉ~、全部たべちゃった、
かぐらなんばん。
こうじ漬けが、辛さはどうなるのか、興味津々。
きっと、まろやかになるんだろうな~
Mie |
2011.08.27(土) 08:44 | URL |
【編集】
ヘルシーでカラフル♪
野菜嫌いでも楽しんで食べられそう(^^)
かぐらなんばんね~・・・知ってる知ってる
トマトのアイコ・・・出たか~(^_^;)
その名前は聞きたくなかった(笑)
野菜嫌いでも楽しんで食べられそう(^^)
かぐらなんばんね~・・・知ってる知ってる

トマトのアイコ・・・出たか~(^_^;)
その名前は聞きたくなかった(笑)
せっかくカラフルなのに火を通すと
緑になってしまう野菜多いですよね~
でもあんなにたくさんあった野菜も
Mieさんの手にかかるとあっという間に
なくなってしまいますね
緑になってしまう野菜多いですよね~
でもあんなにたくさんあった野菜も
Mieさんの手にかかるとあっという間に
なくなってしまいますね
ペガサスママ |
2011.08.26(金) 22:42 | URL |
【編集】
ピーマンの緑と赤が、とても色鮮やかですね♪
お弁当をこんなにバランスよく、美味しく作れるのが羨ましいです。
私なんて朝の残りを、白ごはんにのっけるだけという男らしい弁当です…
蓋で隠して食べたくなる弁当といえば分かりやすいしょうか(^^;)
お弁当をこんなにバランスよく、美味しく作れるのが羨ましいです。
私なんて朝の残りを、白ごはんにのっけるだけという男らしい弁当です…
蓋で隠して食べたくなる弁当といえば分かりやすいしょうか(^^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.08.26(金) 19:49 | |
【編集】
茹でて色の変わる野菜はおもしろいよね~
たいていは普通の色の緑に変わるよね
たしか・・・そういうのは栄養価も高かったようね・・・記憶が・・・
たくさんいただけてよかったですね
そうそう山古志特産のかぐらなんばんが別のところから送られてきたのですね?
よくググってみてくださいな
Mieさんお得意のこうじ漬けもあるんですよ~!^^
たいていは普通の色の緑に変わるよね
たしか・・・そういうのは栄養価も高かったようね・・・記憶が・・・
たくさんいただけてよかったですね
そうそう山古志特産のかぐらなんばんが別のところから送られてきたのですね?
よくググってみてくださいな
Mieさんお得意のこうじ漬けもあるんですよ~!^^
> 恐るべし かぐらなんばんですね!!
うん、この調理法だけ、辛かったです。
とうさんには、事前に辛いよって伝えていたのですが、
食べる時に、同僚との話に夢中で、無意識にこれを口に入れ、
固まったようです。恐るべしです。
> ゴーヤ今日料理してみます!!
白いので、いつものよりは、若干苦みが少ないかと思いますが、
ゴーヤはゴーヤ、心して召し上がれ。
うん、この調理法だけ、辛かったです。
とうさんには、事前に辛いよって伝えていたのですが、
食べる時に、同僚との話に夢中で、無意識にこれを口に入れ、
固まったようです。恐るべしです。
> ゴーヤ今日料理してみます!!
白いので、いつものよりは、若干苦みが少ないかと思いますが、
ゴーヤはゴーヤ、心して召し上がれ。
Mie |
2011.08.26(金) 12:39 | URL |
【編集】
恐るべし かぐらなんばんですね!!
ゴーヤ今日料理してみます!!
ゴーヤ今日料理してみます!!
よっちママ |
2011.08.26(金) 12:24 | URL |
【編集】
あひる課長さん、こんにちは。
> 野菜がたっぷりで美味しそうですね~♪
> ピーマン好きには嬉しいお弁当っす(^^
ここ数日、珍しいお野菜に囲まれて幸せ。
お野菜箱には、ピーマンが何種類か入っていて、
小学生が、ピーマンいっぱいだなぁ♪と喜んでいました。
> かぐらなんばん、なんだか可愛い形してますね♪
見た目はかわいく、でも実際には、唐辛子としての本領発揮です。
> すんごい辛いんでしょうか、、、
生で味見したときは、舌にすこしピリッとくる感じ。
塩もみすると、アクセント程度の辛さに。
な・なのに、味噌煮にしたら、おそろしく辛くなりました。
なぜなぜなぜ・・・です。
> なんだか昔の元カノを思い出します。
> 「背が低くて可愛い子なのに、プロレス技がガッツリきめてくる子」(笑)
あはっ。
可愛いから、しかたないですね。。。
私は、関節技、だいぶ覚えましたよ(*^_^*)
☆
> 野菜がたっぷりで美味しそうですね~♪
> ピーマン好きには嬉しいお弁当っす(^^
ここ数日、珍しいお野菜に囲まれて幸せ。
お野菜箱には、ピーマンが何種類か入っていて、
小学生が、ピーマンいっぱいだなぁ♪と喜んでいました。
> かぐらなんばん、なんだか可愛い形してますね♪
見た目はかわいく、でも実際には、唐辛子としての本領発揮です。
> すんごい辛いんでしょうか、、、
生で味見したときは、舌にすこしピリッとくる感じ。
塩もみすると、アクセント程度の辛さに。
な・なのに、味噌煮にしたら、おそろしく辛くなりました。
なぜなぜなぜ・・・です。
> なんだか昔の元カノを思い出します。
> 「背が低くて可愛い子なのに、プロレス技がガッツリきめてくる子」(笑)
あはっ。
可愛いから、しかたないですね。。。
私は、関節技、だいぶ覚えましたよ(*^_^*)
☆
Mie |
2011.08.26(金) 12:03 | URL |
【編集】
こんにちは(^^
野菜がたっぷりで美味しそうですね~♪
ピーマン好きには嬉しいお弁当っす(^^
かぐらなんばん、なんだか可愛い形してますね♪
すんごい辛いんでしょうか、、、
なんだか昔の元カノを思い出します。
「背が低くて可愛い子なのに、プロレス技がガッツリきめてくる子」(笑)
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過しくださいね(^^
野菜がたっぷりで美味しそうですね~♪
ピーマン好きには嬉しいお弁当っす(^^
かぐらなんばん、なんだか可愛い形してますね♪
すんごい辛いんでしょうか、、、
なんだか昔の元カノを思い出します。
「背が低くて可愛い子なのに、プロレス技がガッツリきめてくる子」(笑)
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過しくださいね(^^
marorisさん、こんにちは~
> 栄養満点のおいしそうなお弁当ですね ♡
> 私も食べたいです!!!
ありがとうございます。私もたべたい・・・(*^_^*)
> かぐらなんばんの味噌煮 に興味津々です。
唐辛子のかくらなんばん。生でたべると、ピリッとしますが、
生でも少量ならOK。
塩もみするといいアクセント程度の辛さになりました。
味噌煮にすると、なぜか辛くなってしまいました^_^;
ごはんのすすむおかずに変身。
先日は、素揚げしたのですが、これは、普通の辛さ。
なんで、味噌煮だけ。。。不思議でしかたありません。
> 栄養満点のおいしそうなお弁当ですね ♡
> 私も食べたいです!!!
ありがとうございます。私もたべたい・・・(*^_^*)
> かぐらなんばんの味噌煮 に興味津々です。
唐辛子のかくらなんばん。生でたべると、ピリッとしますが、
生でも少量ならOK。
塩もみするといいアクセント程度の辛さになりました。
味噌煮にすると、なぜか辛くなってしまいました^_^;
ごはんのすすむおかずに変身。
先日は、素揚げしたのですが、これは、普通の辛さ。
なんで、味噌煮だけ。。。不思議でしかたありません。
Mie |
2011.08.26(金) 10:59 | URL |
【編集】
おはよございます!
栄養満点のおいしそうなお弁当ですね ♡
私も食べたいです!!!
かぐらなんばんの味噌煮 に興味津々です。
かぐらなんばん という名前も初めて聴きました。
お料理上手のママがいたら、幸せですね ^_^
栄養満点のおいしそうなお弁当ですね ♡
私も食べたいです!!!
かぐらなんばんの味噌煮 に興味津々です。
かぐらなんばん という名前も初めて聴きました。
お料理上手のママがいたら、幸せですね ^_^
コメントを投稿する
| HOME |
> セブンイレブンのピザ、おいしそう。
あっ、チンしたあとに、少し焼いたほうがいいかも。
チンだけだと、ちょっと、こなっぽかったです。
チンするだけで、いろんなものが食べられるって
いいなぁと思いました。まだいろいろ商品があので
ちょっとずつ、トライしたいなぁと思います。
他のコンビニも♪
今回食べた中で、ミートパスタは、ヒットでした。
これは、また食べたいです。
> 実は石川県って数年前までセブン
> イレブンってなかったんですよ。
そうだったのですか・・・
ちょっと不便でしたね。
>遠くに来たんだなぁって変なところで
>実感したものです(笑)
私の場合は、ミスタードーナツかな~
若かりし頃、住んでいた岡山にミスドがなくて、
鳥取まで買いに行っていました。
今では、至るところに。。。
今となっては、いい思い出です。