09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

お赤飯弁当 & ハンバーグランチ

2011.08.20 (Sat)

     木曜日とうさんお弁当です

    1_20110819092841.jpg

     ● お赤飯 / 大葉 / 生姜の甘酢漬け
     ● だし巻き卵 / ソーセージ / ミニトマト
     ● ベーコン・しめじ・ピーマンの醤油マヨ炒め

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日は、岡山から妹と甥(小1)が遊びに来ました。大阪滞在時間3時間。
甥のリクエストは、高い場所に行くこと、地下鉄に乗ること。

       1_20110819092840.jpg
スカイビルの空中庭園なんていいな~と思いましたが、ランチ込みの
3時間、行っていては時間が足りません。
ランチを高い場所でいただくことにして、お外で写真を撮りました。

ランチは、ハンバーグが食べたいということで、高い場所にある
ハンバーグ屋さんへ。

2_20110819092840.jpg 3_20110819092840.jpg
 店員さんの「もうすぐ席が空きます」「今、片付けています」の言葉を
 信じ、結局30分待ちました。
 店員さんの「もうすぐ」は、随分長いのですね。

甥は、180gのハンバーグをぺろっと完食。一合以上あるご飯の半分以上を
食べました。頼もしいな、小学一年生。

デザートもいただいて、

       4_20110819092840.jpg

デパートを急いで散策しました。妹は、お気に入りのアクセサリーを
見つけ、購入。
甥は、かわいいパンダを見つけて、にっこり。

       5_20110819092841.jpg
「ペットボトルキャップをあつめて、世界の子どもたちにワクチンを
 届けよう! 」という看板を持っているパンダさんです。

残り時間 一時間半弱。
梅田から地下鉄御堂筋線で天王寺まで行き、JR天王寺から
環状線に乗って大阪乗り換えで、新大阪まで行きました。

新大阪駅では、お土産を買い、妹と甥は、新幹線に乗って帰路へ。

今度は、どこか観光にいこうね。
せめて5時間は、滞在時間をください。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


< 追記 >
■ のむとたべるとネイルのBOO子さん、記事リンクありがとう。
  「 やけどと切り昆布とコロッケと納豆ひしお再び。。。
  納豆ひしおは、麹・納豆・醤油を同量入れて混ぜ合わせて熟成。
  今回は、納豆のタレ入りバージョンを作ったとのこと。納豆の
  タレ入りも気に入ってもらえたようで、ほっとしました。


関連記事
09:45  |  ランチ 梅田
 | HOME |