09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

万博記念公園(11月19日) 2

2019.11.26 (Tue)

(前記事のつづきです)

万博記念公園 にれの池→もみの池のつぎは、ソラード( 森の空中観察路 )へ。
こんな場所があっただなんて知りませんでした。


820_20191120093303db6.jpg



空中観察路は延長 約300m、幅1.2m、高さ3m〜10mとのこと。


821_2019112009330492e.jpg 822_20191120093305336.jpg


序盤は全然余裕だったのですが、だんだん高くなって行き、ドキドキ、
バクバク感アップ


823_20191120093307ce9.jpg 824_20191120093308e66.jpg


825_20191120093310d4e.jpg 826_2019112009331121d.jpg


ここで小休止。一度下へおりました。


827_20191120093313cfe.jpg

あんなところを歩いていたのね〜



828_201911200933155f5.jpg

もみじの滝をパチリ。


このつづきはまた明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  外出 大阪市外  |  Comment(5)

Comment

ボスプル さま

> こんばんは~

ボスプルさん、こんばんは。


> 私が撮影したポイントとよく似てるー

おぉぉ〜、そうでしたかぁ。
天使族ならきっと、吸い寄せられたはずっ。


> にれの池エリアは雰囲気いいですよね♪

最初にここに行きました。毎年、裏切らない
紅葉スポット。

この先にある水車小屋もいいスポットなのですが、
今年はイマイチでした。


> ソラードはあの高い展望台には登っていませんが
> よく考えたら橋は通っていました(^-^;

行かれていましたかぁ。私は、お初。
あんなに怖いなんて。途中、揺れる箇所もあって
大丈夫か? と疑心暗鬼に。


> 紅葉の滝は幼稚園か小学校低学年の児童が
> たくさん来て歌うたっていて賑やかでしたよ。

行った日は、4人ほどしかいなくて
ちょっと寂しかったです。


> 私も何度も訪れていますがあの場所は初めてで
> まだ踏み入れていない素敵な場所があるんだろう
> なって思いました。

たぶん・・・制覇できたと思うけど・・・どうだろう?

次は、梅か桜の季節にお邪魔することになると思いますが
どんな出会いがあるか楽しみです。


Mie |  2019.11.26(火) 23:29 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2019.11.26(火) 21:10 |  |  【編集】

こんばんは~
私が撮影したポイントとよく似てるー
にれの池エリアは雰囲気いいですよね♪
ソラードはあの高い展望台には登っていませんが
よく考えたら橋は通っていました(^-^;
紅葉の滝は幼稚園か小学校低学年の児童が
たくさん来て歌うたっていて賑やかでしたよ。
私も何度も訪れていますがあの場所は初めてで
まだ踏み入れていない素敵な場所があるんだろう
なって思いました。
ボスプル |  2019.11.26(火) 20:46 | URL |  【編集】

rossi さま

> へー!万博公園にこんないいスポットがあったなんてΣ(゚Д゚;)アラマッ

今回、お初の場所が多く、ウキウキでした。
しかも、紅葉もきれいだし♪


> いい景色ですな(・∀・)

人も少なめで、いい景色をひとり占め状態でした。
いいタイミングで行けたようです。

Mie |  2019.11.26(火) 19:56 | URL |  【編集】

へー!万博公園にこんないいスポットがあったなんてΣ(゚Д゚;)アラマッ

いい景色ですな(・∀・)
rossi |  2019.11.26(火) 18:44 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |