イカ料理5品 de 夕ご飯

2011.08.07 (Sun)

         昨日夕ご飯です

    17_20110807123844.jpg

   
     イカが安く手に入ったので、イカ料理にしました。

       1_20110807123752.jpg
        イカを料理別にカットしました。

    
         ● イカのチーズ詰め醤油焼き

2_20110807123752.jpg 3_20110807123751.jpg
イカの中にチーズを詰めて焼きました。イカが焼けたら、醤油・酒・
みりんを煮絡めました。


        ● イカわたとナス・豆腐炒め

4_20110807123751.jpg 5_20110807123751.jpg
「イカのチーズ詰め醤油焼き」のタレが残っているフライパンに、
ナスを入れて炒め、豆腐、イカのわたを入れて絡めました。
ネギと糸切り唐辛子を散らして出来上がり。

いつもは豆腐と合わせるのてすが、今回は、ナスを入れてみました。
ナスとイカわたの相性は、ばっちりでした。


中学生がイカリングが食べたいということで、揚げ物を作りました。

まずは、枝豆揚げ。テン3さんから、
 > 枝豆を皮ごと揚げた【揚げ枝豆】と いうメニューがありましたね~
  結構豆と油がマッチしてて 美味しかったので、よろしければ
  お試しください^^
とコメをもらっていたので、作ってみました。

6_20110807123814.jpg 7_20110807123813.jpg
枝豆を洗い水分をとり、塩を振り軽く片栗粉をまぶして揚げました。

皮は、塩分と油が混ざり合っておいしく、最後までチュッチュッしながら
楽しみました。皮を捨てるのがおしいぐらい。
豆は、「イカのチーズ詰め醤油焼き」のチーズと一緒にたべると最高でした。
揚げ枝豆には、チーズがとても合うようです。 テン3さん、素敵情報


次に揚げたのは天ぷら。
 
10_20110807123813.jpg 8_20110807123813.jpg
      ( 大葉 )               ( もずく )

9_20110807123813.jpg 11_20110807123836.jpg
     ( ごぼう )                ( ゲソ )

今回初のもずくの天ぷら。味付けもずくしかないので、どうかな?と
思いましたが、かなりおいしかったです。もずく(三杯酢味付け)をザルに
入れて、水分をとり、天ぷら衣を混ぜて揚げました。


次にフライ。

12_20110807123836.jpg 13_20110807123836.jpg
     ( 玉ねぎ )              ( イカリング )



ご飯は、イカとカジキの炊き込み。

14_20110807123836.jpg 15_20110807123836.jpg
カジキのオイル煮のオイルで、玉ねぎ→洗い米→イカ・カジキのオイル煮の
カジキを炒めて、白ワインを入れて絡め、ブイヨンを入れて炊きました。


調理時間1時間半、今回はかなり時間のかかった夕ご飯でした。
2回にわけて出してもいいなぁと思いましたが、な~にも残りませんでした。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。



関連記事
16:45  |  イカ、イワシ
 | HOME |