嵯峨豆腐 森嘉

2019.10.19 (Sat)


先週金曜日の夕ご飯は、嵯峨豆腐 森嘉の白豆腐を食べました。


800_20191013085912d66.jpg




801_2019101308591453b.jpg 森嘉の豆腐が食べたいなぁと
 思って森嘉のHPを見たら
 阪急うめだ本店に期間出店と
 のこと♪ ナイスタイミング。

 13時売り出し開始でしたが
 行けたのは16時前。もう無い
 だろうなぁと思ってたら、
 ラスト3つ。私の後に行列は
 無かったので全て買いました。
 



●冷や奴


802_20191013085915af9.jpg

ふるふるっとした食感。口の中で豆腐がとろけました。



●味噌汁


803_20191013085917e13.jpg

森嘉の豆腐、九条ネギ入り味噌汁を作りました。
さらにふるふる食感の豆腐。



主食は 絹笠のとん蝶。


804_20191013085918766.jpg 阪神百貨店で買いました。
 
 「国内産もち米の白蒸し
 に大豆、塩昆布を合わせ、
 彩りに小梅を添えました。
  by HP
  
 もち米のほどよいもちっと感、
 たまりません。



805_20191013085920461.jpg





808_20191013085924ff5.jpg おかずは、ハマチ煮。

 そして551の焼売。
 551の焼売、好きです。








806_20191013085921f16.jpg



翌日の朝ご飯は、551の豚饅にしました。


807_201910130859231f4.jpg

いつもはレンジで温めているのですが、今回は蒸しました。
蒸すと皮がより一層おいしく感じられました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品
 | HOME |