NISHIDERIA Buffa
2019.09.29 (Sun)
以前勤めていた職場の集まりがあると声をかけていただき行ってきました。

NISHIDERIA
Buffa(大阪市北区)。
20年以上ぶりの再会。
この集まりは幹部の方が
多く超緊張していましたが
懐かしい面々に会ってテン
ションアップ

お料理は、コースでした。まずは、スパークリングワインなどで乾杯。
●一品目

自家製ハム、サラミなどのBuffa特製盛り合わせ
どれもいい味で、ペロリ。
大阪では鶏のことを かしわ って言うけど、若い子たちに かしわって言うと
それはなに? って通じないのよ、歳を感じるわ〜とのこと。
私、かしわ・・・わかります。
●二品目

戻り鰹の藁焼き 無農薬栽培野菜のサラダ添え
新鮮なお野菜、カツオはクセが少なくいい感じ。
鹿児島県人が「トイモガラって久しぶり〜」と言うと、みんな?マークに。
こちらでは、ズイキよね? と言うことで、トイモガラをぐぐり、ズイキを
ぐぐり、同じ意味だとわかって一同ほっ。
●三品目

名物牛肉のタルタル
うまみがぎゅっと詰まった一品。薬味効果でどんどん食べられました。
このぐらいから、○○さんって覚えてる?なんて昔クイズが。だんだん昔の
記憶が蘇ってきて、当時の出来事も思い出され、「あったよね〜、それっ」と
大盛り上がり。
●四品目

カボチャのスープ
●五品目

産地直送鮮魚のソテー 鹿児島産のハタ
「ハタってなに?」「ハタハタなら知っているけど」と言うことでまたググり
タイム。スズキ目ハタ科ハタ亜科とのことでスズキのような味わい。
皮目がカリッと焼け、身はふっくら。付け合わせのお野菜のペペロンチーノ
味がまたいい。これでパスタが食べたい。
●六品目

和牛 ハラミ・A5イチボの炭焼き
お肉を待っていた方々のテンションアップ。もっと食べられますけど


●七品目

本日シェフ厳選〆のパスタ イワシのパスタ
●八品目

ティラミスとコーヒー
食後飲み物は、コーヒー、紅茶、ハーブティの3種類があったので、
「コーヒーを飲む人」と聞いたら、全員が手を挙げました。
全員一致なんて、すごい

本当は、2時間利用可の店なのですが、3時間半もお邪魔していました。
楽しい時間はあっという間でした

夕方の更新は16時半です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 骨付き鳥 一鶴 de 夕ご飯 (2019/12/26)
- 双月 de 夕ご飯 (2019/11/18)
- NISHIDERIA Buffa (2019/09/29)
- 心斎橋ミツヤ de 夕ご飯 (2019/08/22)
- 風流 田舎そば (2019/08/04)
| HOME |