09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

小学生の子どもがいない日の夕ご飯

2011.07.28 (Thu)

        昨日夕ご飯です

   12_20110727211918.jpg


   この日は、小学生の子どもが林間学習のため不在。
   こんな日は、小学生が苦手なエビをたべちゃいましょう。


    ● エビとタコの炊き込み鍋ごはん

1_20110727211654.jpg 2_20110727211654.jpg
油にニンニクを入れて香りがでたらエビ・タコ・酒を入れて炒めました。
洗い米に、だし汁(醤油・酒・みりん塩で味付け)とエビなどを炒めた
ときの汁を入れてしばらく置いてから、具をのせて鍋で炊きました。

       1_20110727212712.jpg
ごろっと入ったエビ、アクセントのタコ、そして旨味を吸ったご飯は、
おいしかったです。


     ● タルタルソース ( エビ・豆腐入り )

5_20110727211653.jpg 6_20110727211904.jpg
だし汁で、エビ・コーンを煮て汁のまま冷ましました。
フードプロセッサーに、エビたち、ゆでたまご、さらし玉ねぎ、豆腐、
マヨ、酢、塩をいれてペースト状にしました。

7_20110727211904.jpg 8_20110727211904.jpg
マスタード、パセリ、コショウをいれて軽く混ぜ合わせてできあがり。

普通のタルタルと比べてややあっさりですが、揚げ物との相性は、
ばっちりでした。


本日の主菜: エビフライ    副菜: 緑ナス素揚げ
9_20110727211904.jpg 10_20110727211904.jpg

あと、冷凍エビ焼売も揚げました。

     1_20110727213837.jpg


揚げたてのエビフライ、うまっ。でした。タルタルもカロリーを気にする
ことなくたっぷりつけていただきました。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。



< 追記 >
■ あひる課長さんが、記事リンクをしてくれました
    「 えびめしの素deえびそば
 えびめしの素を使って、やきそばを作っていました。とっても濃厚な
 ソースとそばが絡んでいて、おいしそうでした。

関連記事
16:30  |  ウナギ 、エビ  |  Comment(43)

Comment

くまこ” さま

> おいしそうなエビフライとタルタルソースですね。
うんうん。次はいつこれが食べられるか。。。
来年の海洋学習のときかな~

> 緑なすって食べたことないけど
> どんな味???
アクが少なく、みずみずしいです。
焼くと焼き芋(甘さはそんなにないですが)のような感じ、
出汁につけると普通のナスより汁気を含むので
じゅわ~と汁がナスからしみでてきます∈^0^∋
Mie |  2011.07.29(金) 09:19 | URL |  【編集】

Emily さま

Emilyさん、おはようございます(^^)

> 炊き込みご飯あんな感じのもいいですね~
エビやタコがはいった海鮮炊き込みご飯も
なかなかいいですよ。ほんとうは、アサリも
いれたかったのですが、苦手な人がいまして、
やめました。

> かしわ飯とかちらししかしません。
いいな。両方すきだわ~(*^_^*)

> 今度、やってみますねぇ~♪
はい。魚系の臭さをとってあげるとおいしい
炊き込みになると思います。
Mie |  2011.07.29(金) 09:16 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

ひまあゆさん、おはようございます。

> まずはいない人の嫌いなものから食べましたね~!
は~い、次の日も、海老でした~
他には苦手なものがないですから。

> そうそう、Mieさんがいないごはんはどーなるんだろう?
う~ん、作り手がいないから、お惣菜になるだろうな~

> キライなものはなんですか?
私、たくさんあります。
加熱したトマト、とろろこんぶ、油揚げ、抹茶を使ったお菓子(抹茶は
好きです)、紅茶を使ったお菓子(紅茶は好きです)、アジア系の料理・・・

> エビとタコの炊き込み鍋ごはんはお米が見えない・・・
ほほほ、具だくさんにしました。
そちらの方がカロリーも低いので~
味もばっちりでした。
Mie |  2011.07.29(金) 09:13 | URL |  【編集】

よっちママ さま

> 次男エビ大好き!!
あ~、これをおさめるには、
本日のランチは、海老料理に決定ですね~(∩.∩)

本日2回目の更新も海老ですので、ご用心を(^ニ^)

> ↓リンカーン 我が家は冗談でなく
> 本気で言ってました^^
きゃははは~かわいい~
うちの子と一緒ですね~
冗談と書きながらも、本気で言っていました。
Mie |  2011.07.29(金) 09:07 | URL |  【編集】

仁子 さま

仁子さん、おはようございます。

> お! 海老尽くしですね♪♪
はい\(^O^)/ 海老祭開催しました。
うーん、最高。

> そのメニューは作れませんものね。
子どもたちは、苦手なものを出しても食べるとは思いますが、
かなしい顔で食べると思います。
そうなると、なかなか作れませんね。

> ウチは(いつか書いたような気もしますが^^;)私以外、チーズが苦手★
> 私は大好き!
覚えてますよ~(^-^)

> なので外食に行ったとき、
> チーズ物を必ずとってしまう私なのでした。。。
私も同じです。
自分が作ったものではないので、気兼ねなく、
たべちゃいます。
Mie |  2011.07.29(金) 09:04 | URL |  【編集】

おいしそうなエビフライとタルタルソースですね。

緑なすって食べたことないけど
どんな味???
くまこ” |  2011.07.29(金) 09:00 | URL |  【編集】

おはようございます。

炊き込みご飯あんな感じのもいいですね~
私達のとこは田舎だからかなぁ~
かしわ飯とかちらししかしません。

今度、やってみますねぇ~♪
Emily |  2011.07.29(金) 08:53 | URL |  【編集】

おはようございます!
まずはいない人の嫌いなものから食べましたね~!
やっぱりね~~~!^^
そうそう、Mieさんがいないごはんはどーなるんだろう?
キライなものはなんですか?

エビとタコの炊き込み鍋ごはんはお米が見えない・・・
なんて具沢山なんだろう???
いーなーーー!
ひまあゆ |  2011.07.29(金) 08:46 | URL |  【編集】

次男エビ大好き!!

うかつに一緒にブログ見てしまい

めっちゃ朝からエビ食べたいと

騒いでます~~~

エビ エビ エビ!!!!

↓リンカーン 我が家は冗談でなく

本気で言ってました^^
よっちママ |  2011.07.29(金) 08:22 | URL |  【編集】

Mieさん、おはようございます♪

お! 海老尽くしですね♪♪
そうそう、
苦手なもののある家族がいると
そのメニューは作れませんものね。

ウチは(いつか書いたような気もしますが^^;)私以外、チーズが苦手★
私は大好き!

なので外食に行ったとき、
チーズ物を必ずとってしまう私なのでした。。。
仁子 |  2011.07.29(金) 08:15 | URL |  【編集】

ハエポロさま

> 私!
> タルタニアンなんですよ~♪
そ、そうでしたか(∩.∩)

> 結構なんでもタルタルソースつけちゃいます!
タルタルをかけると、なんだかお料理が一気に
華やいで好きです。カロリーがきになりますが。


> レシピお借りすますね♪作ってみます。
> 豆腐がイイ感じになりそう!!
豆腐は、クリーミーなタイプを使ってくださいませ。
豆腐の臭みは、酢やマスタードでOKだと思いますが
レモン汁を入れると、さらによいかと思います。
エビは、少しぶつ切りのものを入れると、食感が
楽しくなると思います。

> エビもウマそうですが
> 緑ナス素揚げ!素敵です!
ナスは、いい。うまいです。
Mie |  2011.07.29(金) 07:52 | URL |  【編集】

プリズモ さま

> エビおいしいですよね。
> うちのチビ子もまだ飲み込めずダメです。
最初に食べたお子様ランチのエビフライから、
どうもダメなようです。
甘エビは、食べるんですけどね~不思議。

> タルタルソースもいろいろ入って旨みたっぷりと言う感じですね。
いろいろ入れました。エビはぶつ切りにした方がいいかな~と
思いつつ、一気にフードプロセッサーにかけちゃいました。
タルタルだけでも、一品になる感じでした。

> えびたこご飯私も頂きたい。
> ご飯が旨みを吸ってとっても良い味になっているのでしょうね^^
うんうん。具材もおいしかったし、ご飯は、旨味がしみ込んで
よかったです(*^^)v
Mie |  2011.07.29(金) 07:48 | URL |  【編集】

rose さま

> まあv-10海老尽くし~
> 海老大好き♪
は~い。海老尽くし、海老祭でした~
ここを逃したら、今度いつ海老祭ができるかわからなかったので
次の日も海老をいただきました(*^^)v

> 苦手な人が留守中に食べるって素敵な気配り♪
たぶん、悲しい顔をしても、全部食べてくれると思うけど
笑顔をみながら食べたいので、なかなか主菜として食卓には出せません。

> Mieさんの父さんが留守の蟹の日
> メンバーによってメニューが変わりますね
今日からは、中学生が林間です。
中学生が苦手なものは、とうさんも苦手。
さてさて、中学生のいない日は、なにをつくろうかな~
Mie |  2011.07.29(金) 07:45 | URL |  【編集】

seabreezeさま

> アサムラサキのタコめしの素、使いました。
> タコ、探しちゃいました。
でしょう~。私も作ったあとにそう思いました。
まぁ、市販のものはそういうものかもしれませぬ。

> まだ買い置きがあるので今度はタコを追加して作ろうと思います。
はーーい。タコを追加したり、バラ寿司の具にしたり、
豆腐のあんかけにしたり。。。いろいろ楽しんでみてください。
あはは、それって、すでに炊き込みではないですね。

> Mieさんのエビ、タコ入りのご飯、おいしそうだわ~。
> ひと口、お味見させていただきたいですぅ~
おいしかったですぅ~
これにあの素があったら、さらによかったかな。
Mie |  2011.07.29(金) 07:41 | URL |  【編集】

三代目さま

三代さん、おはようございます。

> 「エビフライ」っていったら、お子さま大好きメニューの王道って感じがしますけどね♪^^
最初に食べたお子様ランチのエビフライがNGだったようで
それ以来、好んでたべません。衣ギトッ、エビパサパサだったからなぁ。

> …尻尾がまた大好きなんです、カリコリしてて^^;;
私もカリッと揚がったしっぽは大好きです。
今回も、しっぽまでいただきました\(^O^)/

> 残さず食べちゃうww
うんうん(*^_^*)
Mie |  2011.07.29(金) 07:37 | URL |  【編集】

私!
タルタニアンなんですよ~♪
結構なんでもタルタルソースつけちゃいます!
そんなワタス・・まだ自前でタルタル
作ったこと無かったんで
レシピお借りすますね♪作ってみます。
豆腐がイイ感じになりそう!!

エビもウマそうですが
緑ナス素揚げ!素敵です!
ハエポロ |  2011.07.29(金) 06:36 | URL |  【編集】

エビおいしいですよね。
うちのチビ子もまだ飲み込めずダメです。

タルタルソースもいろいろ入って旨みたっぷりと言う感じですね。

えびたこご飯私も頂きたい。
ご飯が旨みを吸ってとっても良い味になっているのでしょうね^^
プリズモ |  2011.07.28(木) 23:57 | URL |  【編集】

まあv-10海老尽くし~
海老大好き♪

小学生が喜びそうな海老フライなのに
苦手なんですね
苦手な人が留守中に食べるって素敵な気配り♪
Mieさんの父さんが留守の蟹の日
メンバーによってメニューが変わりますね
rose |  2011.07.28(木) 23:35 | URL |  【編集】

タコめし

アサムラサキのタコめしの素、使いました。
タコ、探しちゃいました。
まだ買い置きがあるので今度はタコを追加して作ろうと思います。

Mieさんのエビ、タコ入りのご飯、おいしそうだわ~。
ひと口、お味見させていただきたいですぅ~
seabreeze |  2011.07.28(木) 23:24 | URL |  【編集】

こんばんは~☆

「エビフライ」っていったら、お子さま大好きメニューの王道って感じがしますけどね♪^^

三代目は、海老本体ももちろん大好きなんですけど!

…尻尾がまた大好きなんです、カリコリしてて^^;;

残さず食べちゃうww
三代目 |  2011.07.28(木) 22:54 | URL |  【編集】

ペガサスママ さま

ペガサスママさん、こんばんは。

> 「えび祭り開催中」ですね(笑)
ははは、そうですね。今晩も、えび祭りでした。
当分、エビメインは封印なので堪能しました。

> タルタルもエビ入りってとこがさすがです!!
ありがとうございます。
えび祭りですからね~♪ 入れちゃいましたよ。
いっきにフードプロセッサーにかけてしまいましたが、
すこし粗みじんのエビを入れてもよかったな~って
思いました。
Mie |  2011.07.28(木) 22:30 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.07.28(木) 22:24 |  |  【編集】

こんばんは~

なかなかタイミング良くコメントが入れられずすみません
「えび祭り開催中」ですね(笑)
タルタルもエビ入りってとこがさすがです!!
ペガサスママ |  2011.07.28(木) 22:21 | URL |  【編集】

へびきち さま

> えび、大好きです~♪
> エビフライにタルタルの最強コラボいきましたね^^
はーい (^^) 揚げたてのエビフライに自家製タルタル・・・
いかせていただきました(*^^)v
この組み合わせ、しばらくないな~(>_<)

> 激しく食べたいです!
私も、また食べたいです\(^O^)/

> えびの炊き込みご飯もとても美味しそうです。
大きめに切ったエビ、見た目も味もよかったです。

> ↓明日、楽しい話がいっぱい聞けますね^^
はい。いっぱい聞きたいと思います。
たのしみ~

> 大好物料理を作って迎えてあげたらとても喜んでくれそうですね♪
そう、ずっと考えているんだけど、大好物ってなんだろう。。。
苦手なもの以外は好きだからな~
やっぱり、揚げ物になるのかしら。
Mie |  2011.07.28(木) 22:21 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

> ここぞとばかりのエビづくし(笑)
> 食べたかったんですね~エビ(^^)
食べたかったんです。おもいっきり。
やっと、食べることができました(^-^)
実は、今晩もエビ。また明日、笑ってちょ。

> 揚げたてサクッ!中はプリップリッ♪
> それは美味いわ(^^)
うんうん。いいでしょう♪
きれいな油で揚げたので胃もたれなし。
おいしかったわ~

> しかも自家製タルタルでカロリーも抑えて
> ・・・完璧ですね
はい。
いっぱい食べたら意味がないのですが、
そこのことろは、触れないでくださいませ ^_^;
Mie |  2011.07.28(木) 22:17 | URL |  【編集】

こんばんは♪

えび、大好きです~♪
エビフライにタルタルの最強コラボいきましたね^^
激しく食べたいです!
えびの炊き込みご飯もとても美味しそうです。

↓明日、楽しい話がいっぱい聞けますね^^
大好物料理を作って迎えてあげたらとても喜んでくれそうですね♪
へびきち |  2011.07.28(木) 22:05 | URL |  【編集】

ここぞとばかりのエビづくし(笑)
食べたかったんですね~エビ(^^)

揚げたてサクッ!中はプリップリッ♪
それは美味いわ(^^)
しかも自家製タルタルでカロリーも抑えて
・・・完璧ですね
Lovely+Blue |  2011.07.28(木) 21:55 | URL |  【編集】

のりぃぃ さま

のりぃぃさん、こんばんは

> 小学生ちゃん、雨は大丈夫だったかな?
どうでしょう。。。きっと、雨がふっても「あ~め~♪」と
はしゃいでいるかも。

> うちの方は19時頃ザァーッと降ってすぐやみました。
こちらは、気がつきませんでした^_^;

> 海老フライとタルタル。最強だぁ♪
うんうん。こんな時でないと、食卓に登場しないメニュー、
堪能しました(*^_^*)

> 林間から帰ってお話し聞くの楽しみですね^^
はい、明日帰ってきます。
お話をい~っぱい聞けるのを楽しみにしています。
Mie |  2011.07.28(木) 21:49 | URL |  【編集】

和の香の大将 さま

和の香の大将さん、こんばんは。

> 自家製のタルタルって美味しいですよねぇ!
そうですね♪
その時の気分や腹具合に合わせて、味やカロリーを調整できるし、
いいなぁと思います。
大将が作るタルタルは、最高でしょうね~(∩.∩)

> 大将、タルタルだけでもご飯食べれるぐらい
> 好きです!(笑)
うんうん、ご飯、いっぱい食べられると思います。
が、魚のフライもつけて欲しいな~
Mie |  2011.07.28(木) 21:46 | URL |  【編集】

こんばんは^^
小学生ちゃん、雨は大丈夫だったかな?
うちの方は19時頃ザァーッと降ってすぐやみました。
海老フライとタルタル。最強だぁ♪

林間から帰ってお話し聞くの楽しみですね^^
のりぃぃ |  2011.07.28(木) 21:33 | URL |  【編集】

こんばんは。
自家製のタルタルって美味しいですよねぇ!
大将、タルタルだけでもご飯食べれるぐらい
好きです!(笑)
和の香の大将 |  2011.07.28(木) 21:33 | URL |  【編集】

みやっち さま

みやっちさん、こんばんは。

> えびフライおいしそー
ありがと~\(^O^)/ ございます。
夕ご飯でエビフライメインは、なかったのでは? と思います。
いいよね~なんて言いながら、いただきました。

> タルタルソースも作ってるんですか?
はい。ノーマル、豆腐入り、ヨーグルト入り・・・
その時の気分でいろいろなタルタルを作ります。
今回は、たっぷり食べてもカロリーOK、
マスタードのよく聞いたタルタルにしました。

> すごいですね。ビール飲みたくなって
> きます♪
採れたての野菜をつけて食べたら、いいおつまみに
なると思います (∩.∩)
Mie |  2011.07.28(木) 20:11 | URL |  【編集】

りっちゃま さま

> エビちゃん☆祭りですね♪
はぁ~い。昨日と今日とエビ祭りです。
もう、しばらくは、エビメインの献立は登場しないと思うので、
堪能しました。

> エビ、タコ ご飯 具が大きいじゃないですか(^u^)。
ははは。小学生がいたら、みじん切りにして、この半分量を入れ
野菜をたくさん入れて、隠すというパターンかな。
今回は、どどーんと大きめにしました。

> Mieさんのお料理 拝見したら
> 元気出てきましたよ~!(^^)!。
よかった(*^_^*)

> 久しぶりにワインv-272をスーパーで買ったので、晩は 楽しもう思います♪ 
きゃ~、もしかして、おつまみは、刺身? かなっ。
おいしい料理を食べながら、美味しいワインをのんで
リフレッシュしてくださいね。
Mie |  2011.07.28(木) 20:08 | URL |  【編集】

ヴィッツ母 さま

> エビの炊き込みご飯?
ちょっとニンニクが効いているので、「和」という
感じではありませんでしたが、炊きこみご飯でした。
ピラフに近いのかな~

> うちの息子は甲殻類アレルギーの為
> エビ・カニ、それになぜかアサリが
> 我が家の食卓から姿を消しました。
うちは、カニは、とうさんがNG、エビは、小学生がややNG、
アサリは、中学生がややNG。。。
カニ以外は、量がすくなければ食卓にだせますが、カニは、
とうさんのいない日しか、食べられません。

今回は、ややNGの小学生がいなかったので、ばっちりエビに
しました。

> ナスの素揚げも美味しいですよね♪
> 食べたくなった!
素揚げ、いいですよね。下処理で塩でもんだり塩水につけると
油の吸収が低下するので、ヘルシーになります。
Mie |  2011.07.28(木) 20:04 | URL |  【編集】

こぶぅ さま

> 小学生ちゃん、リンカーン学校楽しんでますかね(笑)
リンカーンを楽しんでいるかなっ。今日は、雨が降らなかったので、
スケジュール通りにいろいろと楽しめていると思います。

> それにしても、お手紙とは!!かわいらしすぎて、むぎゅーってしたくなります
はい、むぎゅーしました(*^_^*)
帰ってきたら、またむぎゅーします。

> 私も、小学生ちゃんと一緒だ~
> えびさん、嫌いなんです(笑)
一緒ね~小学生と。
レストランで食べたお子様ランチのエビフライから、
エビ嫌いが勃発。あの、衣ぎとっ、身のカスッとしたところが
苦手なようです。
みずみずしい甘エビは、大好きなんですよ。

エビを食べると、唇が少し腫れているようなので、
若干アレルギーもあるようです。エビの種類によるのかしら???

> 大人だからなのか、「海老だめなんです」って言うと
> 必ず、アレルギーかと聞かれます
アレルギーにしときますか。まるくその場がおさまりますものね。

> 単なる、好き嫌い (´;ω;`)ブワッ
> 昨日のMieさんちの晩御飯だと、指をくわえて見てないといけないかも・・・
あっ、今晩もエビ料理でした。ごめんよ~
Mie |  2011.07.28(木) 19:58 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

みかんちゃん、こんばんは。

> エビがいっぱいですね~✿
は~い。小学生がいるときは、どどーんとエビ料理はNGなので
ここぞとばかりにエビにしました。

> 私はエビは苦手だったのですが、最近そのおいしさがわかるようになってきました。
お~。小学生も大人になったらわかるかな~

> これからは、注意して見るようにしたいと思いますo(^-^)o
ダイエット食材としても、おこうさんなので、
ぴーーんとエビ料理がひらめいたら、一度どうぞ。

> ほかのお宅の晩ご飯の風景を見ると、違う刺激がもらえていいですね~❤
> Mieさんの食卓は、我が家とは全然違う風景に見えて、とても楽しいです♪
ふふふ、最近、揚げ物がおおいいものね。。。
私は、みかんちゃんの食卓をみるたびに、
愛情をしっかり感じます。
Mie |  2011.07.28(木) 19:51 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、こんばんは。

> おぉ、、、えび三昧♪
ずっとエビメインの夕ご飯を食べたかったんです。
今回は、エビ・エビ・・・中学生の子どもと、いいよね~
なんて言いながら食べました。

> タルタルだけでお酒が飲めますよ♪
マスタードたっぷりですからね~、進むと思います。
野菜なんかあったら、ディップにして、これはまたグー。

> お子さん、林間学校なんですね(^^
> 楽しい思い出がたくさんできますように♪
はい。明日には帰ってくるので、いーーっぱい楽しい話を聞かせて
もらおうと思います。



Mie |  2011.07.28(木) 19:47 | URL |  【編集】

こんばんは

久しぶりにコメントします。
えびフライおいしそー
タルタルソースも作ってるんですか?
すごいですね。ビール飲みたくなって
きます♪
みやっち |  2011.07.28(木) 19:43 | URL |  【編集】

(*^^)v

エビちゃん☆祭りですね♪

エビ、タコ ご飯 具が大きいじゃないですか(^u^)。
まっすぐなエビフライ 素晴らしい(^o^)。
以前 挑戦しましたが、丸いエビフライになりました。

Mieさんのお料理 拝見したら
元気出てきましたよ~!(^^)!。

暑さや湿度で 
最近 気力減退気味でした。(-_-;)
久しぶりにワインv-272をスーパーで買ったので、晩は 楽しもう思います♪ 
りっちゃま |  2011.07.28(木) 18:44 | URL |  【編集】

エビの炊き込みご飯?
初めて見ました( ^^) _U~~
うちの息子は甲殻類アレルギーの為
エビ・カニ、それになぜかアサリが
我が家の食卓から姿を消しました。
エビ炊き込みご飯、
めっちゃ美味しそう!!!!
ナスの素揚げも美味しいですよね♪
食べたくなった!
今日の1品ナスに決定!
ありがとうございましたぁ。
ヴィッツ母 |  2011.07.28(木) 18:43 | URL |  【編集】

小学生ちゃん、リンカーン学校楽しんでますかね(笑)
それにしても、お手紙とは!!かわいらしすぎて、むぎゅーってしたくなります

昨日のおそうめんも、めっちゃくちゃおいしそ~・・・
牛すじも・・・
って、昨日のコメントばかりですみません(笑)

牛すじリメイク弁当もさすがMieさんですね☆
私も、小学生ちゃんと一緒だ~
えびさん、嫌いなんです(笑)
大人だからなのか、「海老だめなんです」って言うと
必ず、アレルギーかと聞かれます
単なる、好き嫌い (´;ω;`)ブワッ
昨日のMieさんちの晩御飯だと、指をくわえて見てないといけないかも・・・
こぶぅ |  2011.07.28(木) 18:42 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンニチハ

エビがいっぱいですね~✿

私はエビは苦手だったのですが、最近そのおいしさがわかるようになってきました。
お恥ずかしいことに、エビのお料理はいまだかつて今年のお正月に1回挑戦したきりなんです。
スーパーに行っても、視野に入らないんですね;
これからは、注意して見るようにしたいと思いますo(^-^)o

ほかのお宅の晩ご飯の風景を見ると、違う刺激がもらえていいですね~❤
Mieさんの食卓は、我が家とは全然違う風景に見えて、とても楽しいです♪
丸山みかん |  2011.07.28(木) 18:20 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

おぉ、、、えび三昧♪
すっごくテンション上がっちゃいます!
タルタルだけでお酒が飲めますよ♪

お子さん、林間学校なんですね(^^
楽しい思い出がたくさんできますように♪

ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2011.07.28(木) 18:18 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |