05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

epais de ランチ

2019.08.14 (Wed)


孤独のグルメ Season7 第1話 キセキ食堂のトンカツの録画を見ていたら分厚い
トンカツが食べたくなって、大阪市内のトンカツ店をぐぐりました。
そしてヒットしたのがepaisでした。北新地店は予約が取りにくいとのことで
駅近の2号店 関目高殿店へ。


870_201908061632542ee.jpg 17席ということだったので
 開店直後に行きました。
 すぐに座れて、ほっ。

 案内された席には、お塩が
 3種類、ソースが2種類が
 置いてあって、テンション
 アップ♪





871_20190806163255273.jpg


872_2019080616325732a.jpg ←お店おすすめ自家製のポルチーニ
 茸が入っている塩までも。

 どれで楽しむか迷ってしまう。
 嬉しい悩み





山形豚や茶美豚の銘柄豚が食べられ、部位はロースとヘレが選べたので
私は、山形豚のロース定食にしました。
10分ほど待って、お料理が運ばれてきました。


873_201908061632587da.jpg


ピンク色をしたトンカツ。こんもりと盛られたキャベツ。
食べる前から、おいしそう。


卓上のお塩3種類をお試し、そして、おすすめのお塩もお試ししました。


874_2019080616330006b.jpg

お気に入りの塩は、お店おすすめのポルチーニ茸入りの塩でした。
あま〜いあまいトンカツにインパクトがあるこの塩がぴったり。

ソースは2種類。1種類は苦手なソースだったので、もう1種類の金紋
ソースを食べてみました。食べるのはお初。
いつも食べてるトンカツソースよりも粘度弱め。甘さ、酸味もあって
いい感じのソースでした。欲しいな、このソース。


ヘレも、山形豚にしました。こちらも柔らかくあまさを強く感じられる
トンカツでした。


878_2019080616330456a.jpg



トッピングメニューから、ニューカレドニアの天使の海老フライを注文しました。


875_20190806163301837.jpg

スダチをかけて食べました。タルタルは、桜エビ入り。
トッピングメニューは、エビカツ、生姜焼き、カレーなどもあり食べてみた
かったです。



876_20190806163303674.jpg 定食には、ご飯と豚汁付き。
 豚汁のおいしいこと。
 豚肉がいいからかな?
 
 トンカツを食べに来たので
 すが、豚肉そのものを味を
 味わった感大でした。
 豚肉って甘いのね。







881_2019080616330989b.jpg この前、初めて食べたスシ
 ローでしたが、この店の
 近くにもありました。
 そしてまだ食べたことの
 ないピックボーイも。

 また 関目高殿にお邪魔
 しなくっちゃ。






以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ランチ 城東区
 | HOME |