天神祭り
2011.07.26 (Tue)
昨日の夕ご飯です 


デパートで買った巻きもの、鶏から
お義母さんからもらった緑ナスで一品。

(↑ 鶏から撮影後から出現した、ドット )
ナスの皮を剥いてカットし塩をふって軽くもみ、塩水につけてしばらくおき、
水気を切り片栗粉をまぶして、出汁(醤油・酒・みりん)で煮て冷ましました。

ネギを散らしてできあがり
つるっ、冷えでよかったです。この出汁を使って卵焼きを作りました。

出汁がじゅわ~とでてきて、おいしかったです。(ネギをプラス)
夕ご飯のあとは、天神祭りへ。この日の天気予報は雨。
しかし、雨は降らずでした。
~ 川の上を船が行き交います ~


~ そして、奉納花火があがります ~


~ リバーサイドには、屋台がずらり ~


はしまき、目玉焼き添え 一つ300円
ソースのいい匂い。お好み焼きより、もちっとした生地を薄く伸ばして
焼いて、箸に焼けた生地を巻き込んだもの。
次に心を奪われたのは、ジャンボ串焼き。でも、1本500円。今度自分で
作ろうと思いました
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
< 過去記事 >
■ 昔懐曲(クラシック)のランチと天神祭 2010.07.24 (Sat)
■ えびめしオムライスと天神祭 2010.07.26 (Mon)
< 追記 >
アトランタの夏さん、
冷たいサワークリームサンド のつくれぽ 
> 大好評でした♪絶対リピします
クリームたっぷり入っていて、おいしそうでした。おから & レーズンの
ビスコッティに引き続き、つくれぽありがとうございます。




デパートで買った巻きもの、鶏から
お義母さんからもらった緑ナスで一品。



(↑ 鶏から撮影後から出現した、ドット )
ナスの皮を剥いてカットし塩をふって軽くもみ、塩水につけてしばらくおき、
水気を切り片栗粉をまぶして、出汁(醤油・酒・みりん)で煮て冷ましました。

ネギを散らしてできあがり
つるっ、冷えでよかったです。この出汁を使って卵焼きを作りました。

出汁がじゅわ~とでてきて、おいしかったです。(ネギをプラス)
夕ご飯のあとは、天神祭りへ。この日の天気予報は雨。
しかし、雨は降らずでした。
~ 川の上を船が行き交います ~


~ そして、奉納花火があがります ~


~ リバーサイドには、屋台がずらり ~



はしまき、目玉焼き添え 一つ300円
ソースのいい匂い。お好み焼きより、もちっとした生地を薄く伸ばして
焼いて、箸に焼けた生地を巻き込んだもの。
次に心を奪われたのは、ジャンボ串焼き。でも、1本500円。今度自分で
作ろうと思いました

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
< 過去記事 >
■ 昔懐曲(クラシック)のランチと天神祭 2010.07.24 (Sat)
■ えびめしオムライスと天神祭 2010.07.26 (Mon)
< 追記 >
アトランタの夏さん、


> 大好評でした♪絶対リピします
クリームたっぷり入っていて、おいしそうでした。おから & レーズンの
ビスコッティに引き続き、つくれぽありがとうございます。
- 関連記事
Mieさん、こんにちは(*^_^*)
今日のコメント欄は閉じてあったけど
コメントしたいと思ったので
こちらからお邪魔します。
後になると忘れちゃったり、気持ちも萎えてしまうことがあるので。。。
娘ちゃん、林間学校ですか?
可愛いお手紙でいい気持になりました。
そしてお祭り。
「はし巻き」こちらでは見かけた事がありません。
機会があればぜひ食べてみたいと思いました。
今日のコメント欄は閉じてあったけど
コメントしたいと思ったので
こちらからお邪魔します。
後になると忘れちゃったり、気持ちも萎えてしまうことがあるので。。。
娘ちゃん、林間学校ですか?
可愛いお手紙でいい気持になりました。
そしてお祭り。
「はし巻き」こちらでは見かけた事がありません。
機会があればぜひ食べてみたいと思いました。
くまこ” |
2011.07.27(水) 12:04 | URL |
【編集】
Emilyさん、 おはようございます。
おっ、テレビでしていたのですか?
この季節は、ナスがおいしいので、
いろいろ取り上げられるんですね。
ナスを煮たの、好きですよ~ おいしいですよね。
まだまだ、ナスがあるので、どんどんたべなくっちゃ~
> 夏祭りの時期ですね~花火も
> うちもこないだありましたよ~
そうでしたね(*^_^*)
私が行く夏祭りは、来月下旬の盆踊り大会で
おわりかな~
私は、ボランティアで屋台のおばちゃまになります。
おっ、テレビでしていたのですか?
この季節は、ナスがおいしいので、
いろいろ取り上げられるんですね。
ナスを煮たの、好きですよ~ おいしいですよね。
まだまだ、ナスがあるので、どんどんたべなくっちゃ~
> 夏祭りの時期ですね~花火も
> うちもこないだありましたよ~
そうでしたね(*^_^*)
私が行く夏祭りは、来月下旬の盆踊り大会で
おわりかな~
私は、ボランティアで屋台のおばちゃまになります。
> 巻き物、美味しそう!!
コンビニに売っている手巻きぐらいの大きさだったのですが、
いろいろな種類を食べたかったので、一本を人数分にカットしました。
一口でパクッ、いろいろな味をパクッ。とっても楽しかったです。
> 緑ナス??
> 初めて見ました~~
以前は、鹿児島から送ってもらっていたのですが
最近は、こちらでもみかけるようになりました。
アクがすくなく、水分が多くて、調理しやすいナスです。
おいしい~
> はし巻き、大好き!!
> お祭り行ったら、ついつい買っちゃう一品です(*^^*)
私は、こちらがお初でした。
値段も手頃で、よかったです。あの卵も、魅力的でした。
コンビニに売っている手巻きぐらいの大きさだったのですが、
いろいろな種類を食べたかったので、一本を人数分にカットしました。
一口でパクッ、いろいろな味をパクッ。とっても楽しかったです。
> 緑ナス??
> 初めて見ました~~

以前は、鹿児島から送ってもらっていたのですが
最近は、こちらでもみかけるようになりました。
アクがすくなく、水分が多くて、調理しやすいナスです。
おいしい~
> はし巻き、大好き!!
> お祭り行ったら、ついつい買っちゃう一品です(*^^*)
私は、こちらがお初でした。
値段も手頃で、よかったです。あの卵も、魅力的でした。
仁子さん、おはようございます。
> お祭り!
この天神祭りの時期がくると、夏って実感します。
今年は、雨の予報を吹き飛ばしての祭りてしたので、
うれしさも倍増でした。
> お写真を見せていただいただけで
> ワクワクします~♪♪
もっとたくさん撮ったのですが、どれにしようか迷いました。
結局、祭りの雰囲気がわかるようなものにしてみました。
ははは、食べ物は、ばっちり上手に写せました。
> そのほうがきっと美味しいに決まってますし、子供さんたちも納得されますよね。
人数分買ったら、2千円。これだけあったら、うなぎが一本買える。
いやいや、たくさん串焼きができそうです。
> 茄子を炊いた出汁で卵焼き、
> 素晴らしいです☆
おいしい味に調ったので、使いました。
一品増えて、笑顔も増えました(*^_^*)
> お祭り!
この天神祭りの時期がくると、夏って実感します。
今年は、雨の予報を吹き飛ばしての祭りてしたので、
うれしさも倍増でした。
> お写真を見せていただいただけで
> ワクワクします~♪♪
もっとたくさん撮ったのですが、どれにしようか迷いました。
結局、祭りの雰囲気がわかるようなものにしてみました。
ははは、食べ物は、ばっちり上手に写せました。
> そのほうがきっと美味しいに決まってますし、子供さんたちも納得されますよね。
人数分買ったら、2千円。これだけあったら、うなぎが一本買える。
いやいや、たくさん串焼きができそうです。
> 茄子を炊いた出汁で卵焼き、
> 素晴らしいです☆
おいしい味に調ったので、使いました。
一品増えて、笑顔も増えました(*^_^*)
おはようございます。
なすびはこないだテレビでもやってました。してみたいな~~と思ってましたが
なすびを普通ににてしまいました;。;
夏祭りの時期ですね~花火も
うちもこないだありましたよ~
なすびはこないだテレビでもやってました。してみたいな~~と思ってましたが
なすびを普通ににてしまいました;。;
夏祭りの時期ですね~花火も
うちもこないだありましたよ~
Emily |
2011.07.27(水) 08:41 | URL |
【編集】
巻き物、美味しそう!!
この前からずっと「お寿司食べたい・・・」と思ってたんですが、なんか「にぎり」とか「散らし」を食べる気になれなくて・・・・。
こういう感じのひと口サイズの巻き物、お手軽に食べられて良い感じですよね!
緑ナス??
初めて見ました~~
はし巻き、大好き!!
お祭り行ったら、ついつい買っちゃう一品です(*^^*)
この前からずっと「お寿司食べたい・・・」と思ってたんですが、なんか「にぎり」とか「散らし」を食べる気になれなくて・・・・。
こういう感じのひと口サイズの巻き物、お手軽に食べられて良い感じですよね!
緑ナス??
初めて見ました~~

はし巻き、大好き!!
お祭り行ったら、ついつい買っちゃう一品です(*^^*)
Mieさん、おはようございます♪
お祭り!
やっぱ夏はお祭りですよね!!
お写真を見せていただいただけで
ワクワクします~♪♪
それに、500円の串をみて
「自分でつくろう!」
なんて、さすがMIeさん♪
そのほうがきっと美味しいに決まってますし、子供さんたちも納得されますよね。
茄子を炊いた出汁で卵焼き、
素晴らしいです☆
お祭り!
やっぱ夏はお祭りですよね!!
お写真を見せていただいただけで
ワクワクします~♪♪
それに、500円の串をみて
「自分でつくろう!」
なんて、さすがMIeさん♪
そのほうがきっと美味しいに決まってますし、子供さんたちも納得されますよね。
茄子を炊いた出汁で卵焼き、
素晴らしいです☆
仁子 |
2011.07.27(水) 08:14 | URL |
【編集】
ハエポロさん、 初めまして(*^_^*)
> 天神祭りの写真に惹かれて
> 楽しく読ませていただき嬉しくなっちゃいました♪
ありがとうございます。祭の二日目は天気予報が雨だったので
どきどきでしたが、雨が降ることもなく楽しむことができました。
大阪にお住まいのことがあったのですね。
懐かしかったのでは? 。
> 緑ナス、青森ではあまり見ないので
> っていうより初めて知りました!!
緑ナスは、以前白ナスとよんでいたのですが、
真っ白いナスができてからは、緑ナスと表示されるように
なりました。緑ナスは、アクがすくないので調理が楽です。
焼きナスにすると、とろ~りナスにかわります。
普通のなすより、水分が多い気がします。
> プラス、ナスのダシから玉子焼きへの
> 跳躍に感動しました♪
あの汁、とってもおいしくできたので、もう一品。
出汁がしみ出て、おいしかったです(^^)
> 初めてのコメントなのに・・・
> 長々とすみません(^m^ )クスッ
いえいえ、ありがとうございます。
> 天神祭りの写真に惹かれて
> 楽しく読ませていただき嬉しくなっちゃいました♪
ありがとうございます。祭の二日目は天気予報が雨だったので
どきどきでしたが、雨が降ることもなく楽しむことができました。
大阪にお住まいのことがあったのですね。
懐かしかったのでは? 。
> 緑ナス、青森ではあまり見ないので
> っていうより初めて知りました!!
緑ナスは、以前白ナスとよんでいたのですが、
真っ白いナスができてからは、緑ナスと表示されるように
なりました。緑ナスは、アクがすくないので調理が楽です。
焼きナスにすると、とろ~りナスにかわります。
普通のなすより、水分が多い気がします。
> プラス、ナスのダシから玉子焼きへの
> 跳躍に感動しました♪
あの汁、とってもおいしくできたので、もう一品。
出汁がしみ出て、おいしかったです(^^)
> 初めてのコメントなのに・・・
> 長々とすみません(^m^ )クスッ
いえいえ、ありがとうございます。
初めまして。
天神祭りの写真に惹かれて
楽しく読ませていただき嬉しくなっちゃいました♪
緑ナス、青森ではあまり見ないので
っていうより初めて知りました!!
実は大阪に17年住んでいたんですが
その時も緑ナスの存在をしりませんでした。
普通のナスとはどんな違いがあるんですかね
プラス、ナスのダシから玉子焼きへの
跳躍に感動しました♪
初めてのコメントなのに・・・
長々とすみません(^m^ )クスッ
天神祭りの写真に惹かれて
楽しく読ませていただき嬉しくなっちゃいました♪
緑ナス、青森ではあまり見ないので
っていうより初めて知りました!!
実は大阪に17年住んでいたんですが
その時も緑ナスの存在をしりませんでした。
普通のナスとはどんな違いがあるんですかね
プラス、ナスのダシから玉子焼きへの
跳躍に感動しました♪
初めてのコメントなのに・・・
長々とすみません(^m^ )クスッ
> お祭りだったんですね♪
はい。この二日間は、祭り一色でした。
祭りがおわると、なんだかとってもさみしいな~
> はしまき!!はじめて見ました
私も初めてみました。味のチェック(^^)
もちっとした生地で、不思議な感じ。
あの目玉焼きがたまりません。
> 私は豆腐・納豆・紫蘇・梅どんぶりをいただきました。
お~聞いているだけでもおいしさが伝わってきます。
うんうん、この季節ぴったりですね(*^_^*)
はい。この二日間は、祭り一色でした。
祭りがおわると、なんだかとってもさみしいな~
> はしまき!!はじめて見ました
私も初めてみました。味のチェック(^^)
もちっとした生地で、不思議な感じ。
あの目玉焼きがたまりません。
> 私は豆腐・納豆・紫蘇・梅どんぶりをいただきました。
お~聞いているだけでもおいしさが伝わってきます。
うんうん、この季節ぴったりですね(*^_^*)
> 天神祭り☆
とっても賑やかでした。
二日間のお祭り、あっという間におわっちゃった。
次は、地域のカーニバル。
私はボランティアをがんばります。
> はしまき・・・初見です♪
私も初見。
あのビジュアルに負けて買っちゃいました。
値段も比較的安かったし♪
もちっとした生地、不思議な感じでした。
> いろんな写真や絵や宣伝が書いてあって楽しいです(^u^)
うん。見ていて楽しいですよね。
キューピーは初で、うきうきで写真をとりました(*^_^*)
とっても賑やかでした。
二日間のお祭り、あっという間におわっちゃった。
次は、地域のカーニバル。
私はボランティアをがんばります。
> はしまき・・・初見です♪
私も初見。
あのビジュアルに負けて買っちゃいました。
値段も比較的安かったし♪
もちっとした生地、不思議な感じでした。
> いろんな写真や絵や宣伝が書いてあって楽しいです(^u^)
うん。見ていて楽しいですよね。
キューピーは初で、うきうきで写真をとりました(*^_^*)
お祭りだったんですね♪
いいなあ
はしまき!!はじめて見ました
大阪って感じ♪
そしてまた梅の花
好きなものばっかり
私は豆腐・納豆・紫蘇・梅どんぶりをいただきました。
お漬物と海苔もトッピングして
手間かからずリーズナブル栄養満点でしょう!!
いいなあ
はしまき!!はじめて見ました
大阪って感じ♪
そしてまた梅の花
好きなものばっかり
私は豆腐・納豆・紫蘇・梅どんぶりをいただきました。
お漬物と海苔もトッピングして
手間かからずリーズナブル栄養満点でしょう!!
天神祭り☆
賑やかな感じですね(^◇^)。
はしまき・・・初見です♪
目玉焼き添えが 食欲をそそるような(*^^)。
今時の電車
バスもでしょうか。
いろんな写真や絵や宣伝が書いてあって楽しいです(^u^)
キューピー 可愛い☆
賑やかな感じですね(^◇^)。
はしまき・・・初見です♪
目玉焼き添えが 食欲をそそるような(*^^)。
今時の電車
バスもでしょうか。
いろんな写真や絵や宣伝が書いてあって楽しいです(^u^)
キューピー 可愛い☆
> 天神祭り楽しそうですね^^
> お神輿に提灯、とてもそそられてしまいました♪日本人に生まれて良かったと実感できます^^
二日間にわけて行われる祭りで、一日目は、陸、
二日目は川と、御輿が移動します。そして奉納花火があがって
祭りはおわりとなります。
二日間とも、屋台はいっぱい♪
> 今年初めての花火も見れました♪
> いいなぁ花火!
クライマックス終了後は、大歓声で、みんな一体と
なりました。
> リバーサイドの屋台・・・今すぐ駆けつけたい♪
花火をみながら、屋台でゲットしたものを食べる、
これも祭りの醍醐味ですね。
あ~、うに焼きはなかったよ。
> お神輿に提灯、とてもそそられてしまいました♪日本人に生まれて良かったと実感できます^^
二日間にわけて行われる祭りで、一日目は、陸、
二日目は川と、御輿が移動します。そして奉納花火があがって
祭りはおわりとなります。
二日間とも、屋台はいっぱい♪
> 今年初めての花火も見れました♪
> いいなぁ花火!
クライマックス終了後は、大歓声で、みんな一体と
なりました。
> リバーサイドの屋台・・・今すぐ駆けつけたい♪
花火をみながら、屋台でゲットしたものを食べる、
これも祭りの醍醐味ですね。
あ~、うに焼きはなかったよ。
みかんちゃん、こんばんは。
> デパートに寄ってお惣菜を買うって、いいなあ~♪
デパートのお惣菜売り場はとっても好きです。最近新しい
デパートができたり、リニューアルしたりと、今までに
ないお店がいろいろとあって、見ているだけでも、
目の保養になります。今回の二つのお惣菜も、
初めてのお店で買いました。
> 巻き寿司もいろんな具材で、見ててとても楽しいです❤
選ぶ方も楽しくて、ついつい多めにオーダーしたりして。
> そして、お夕飯を食べた後、お祭りに行くっていいですね(*≧∇≦*)
お祭りで食べたら、高いですからね。腹ごしらえをして GO!!でした。
でも、やっぱり屋台に目がいきます。
> 大阪はやはり都会で活気があるんだなあと思いましたよ。素敵((w´ω`w))
天神祭りの花火は、テレビ中継されるので、家にいながら
楽しむっていう方もおられまます。近所の方は、屋台の商品を買って
家から花火を楽しんだり。
他にもたくさん花火大会がありますが、行くのはこの天神祭りだけ。
今年の花火の見納めでした。
みかんちゃんも、花火をみる機会があるといいね。
> デパートに寄ってお惣菜を買うって、いいなあ~♪
デパートのお惣菜売り場はとっても好きです。最近新しい
デパートができたり、リニューアルしたりと、今までに
ないお店がいろいろとあって、見ているだけでも、
目の保養になります。今回の二つのお惣菜も、
初めてのお店で買いました。
> 巻き寿司もいろんな具材で、見ててとても楽しいです❤
選ぶ方も楽しくて、ついつい多めにオーダーしたりして。
> そして、お夕飯を食べた後、お祭りに行くっていいですね(*≧∇≦*)
お祭りで食べたら、高いですからね。腹ごしらえをして GO!!でした。
でも、やっぱり屋台に目がいきます。
> 大阪はやはり都会で活気があるんだなあと思いましたよ。素敵((w´ω`w))
天神祭りの花火は、テレビ中継されるので、家にいながら
楽しむっていう方もおられまます。近所の方は、屋台の商品を買って
家から花火を楽しんだり。
他にもたくさん花火大会がありますが、行くのはこの天神祭りだけ。
今年の花火の見納めでした。
みかんちゃんも、花火をみる機会があるといいね。
> 「つるっ、冷え」にすんごく惹かれました(笑)
いい響きでしょ。。。味もよかったですよ。
食べ過ぎても、ナスだしね(*^^)v
> 片栗粉をまぶすのがポイントでしょうか?
汁がナスに絡みついてくれたので、片栗粉をまぶして
よかったなぁと思っています。
汁も、ほどよいとろみがつくし(^ニ^)
あっ、つけすぎは、だめですよ。汁がどろって
なっちゃう。
> 天神祭・・・とっても壮大な感じですね~
日本三大祭りの一つなので(?) いつもすごい人です。
メイン会場では、通勤ラッシュの電車以上です。
> ・・・でも、私は結局屋台に食いついてたりして(笑)
あはっ。私も一通り祭りを堪能して、その後は屋台に釘付けでしたよ。
いい匂いが、いろんなところからするんだもん。。。
> はしまき、300円って安い気がしますが
> そんなこともないのかしら?
屋台価格からいくと、安いと思います。
他は、500円ぐらいだから。
たこ焼きも屋台で買わず、近くの店で買う人もいたりして。
いい響きでしょ。。。味もよかったですよ。
食べ過ぎても、ナスだしね(*^^)v
> 片栗粉をまぶすのがポイントでしょうか?
汁がナスに絡みついてくれたので、片栗粉をまぶして
よかったなぁと思っています。
汁も、ほどよいとろみがつくし(^ニ^)
あっ、つけすぎは、だめですよ。汁がどろって
なっちゃう。
> 天神祭・・・とっても壮大な感じですね~
日本三大祭りの一つなので(?) いつもすごい人です。
メイン会場では、通勤ラッシュの電車以上です。
> ・・・でも、私は結局屋台に食いついてたりして(笑)
あはっ。私も一通り祭りを堪能して、その後は屋台に釘付けでしたよ。
いい匂いが、いろんなところからするんだもん。。。
> はしまき、300円って安い気がしますが
> そんなこともないのかしら?
屋台価格からいくと、安いと思います。
他は、500円ぐらいだから。
たこ焼きも屋台で買わず、近くの店で買う人もいたりして。
天神祭り楽しそうですね^^
お神輿に提灯、とてもそそられてしまいました♪日本人に生まれて良かったと実感できます^^
今年初めての花火も見れました♪
いいなぁ花火!
リバーサイドの屋台・・・今すぐ駆けつけたい♪
お神輿に提灯、とてもそそられてしまいました♪日本人に生まれて良かったと実感できます^^
今年初めての花火も見れました♪
いいなぁ花火!
リバーサイドの屋台・・・今すぐ駆けつけたい♪
しんさん、こんばんは。
> 我が家も昔はお祭りというと巻き寿司でした(^_^;)
そうでしたか。うちは、巻き寿司がパラ寿司だな。
モリモリ食べて、いつも屋台のものが食べられなかった
記憶が。。。
> しんさんも今週末から毎週お祭りです(笑)
毎週~~~(^-^) いいな~
ふふふ、花火三昧かな~楽しみだな~
場所取り、頑張ってくださいね。
> 我が家も昔はお祭りというと巻き寿司でした(^_^;)
そうでしたか。うちは、巻き寿司がパラ寿司だな。
モリモリ食べて、いつも屋台のものが食べられなかった
記憶が。。。
> しんさんも今週末から毎週お祭りです(笑)
毎週~~~(^-^) いいな~
ふふふ、花火三昧かな~楽しみだな~
場所取り、頑張ってくださいね。
> またまた知らないお野菜、緑ナス、
いつもは、スリムな緑ナスが届くのですが、
今年は、ぽっちゃり緑ナスでした。
魚焼きグリルに入らないので、焼き茄子は、断念。
> 細く切って片栗粉をつけて・・・・
> そういう使い方したことありませんでした。
汁にとろみもついてよかったです。
さっぱりポン酢、韓国風。。。色々味を変えて楽しめると
思います。
> 普通のナスでもできるかしら?
外の皮を剥いたら、緑色になるので
できると思います。
> 「はしまき」
> これも興味あるわぁ~
> 食べてみたいです。
初めて見て、初めて食べました。
自分でも作れそうな感じ。。。へへへ。
いつもは、スリムな緑ナスが届くのですが、
今年は、ぽっちゃり緑ナスでした。
魚焼きグリルに入らないので、焼き茄子は、断念。
> 細く切って片栗粉をつけて・・・・
> そういう使い方したことありませんでした。
汁にとろみもついてよかったです。
さっぱりポン酢、韓国風。。。色々味を変えて楽しめると
思います。
> 普通のナスでもできるかしら?
外の皮を剥いたら、緑色になるので
できると思います。
> 「はしまき」
> これも興味あるわぁ~
> 食べてみたいです。
初めて見て、初めて食べました。
自分でも作れそうな感じ。。。へへへ。
> ナス美味しそうです♪
汁につけて冷やした分、よ~く味がしみ込んでいました♪
> はし巻大好き~~~
初めて見ました、食べました\(^O^)/
> 私が知ってるのは目玉焼きも一緒に
> 焼いてあってまかさってました^^
ビジュアル的にそれがよかったからかな~
目玉焼きの黄色が、お客さんの目をひいていたものなぁ。
> 串焼きどんなのだろう??
ごめん、写真は撮ってないです。はし巻きを持っていたもので^_^;
30cmの串に、お肉がどどーんと刺さってました。
豚バラ
つくね
牛
・・・あとは、わすれちっゃた。
豚バラが、すっごくおいしそうでした。
汁につけて冷やした分、よ~く味がしみ込んでいました♪
> はし巻大好き~~~
初めて見ました、食べました\(^O^)/
> 私が知ってるのは目玉焼きも一緒に
> 焼いてあってまかさってました^^
ビジュアル的にそれがよかったからかな~
目玉焼きの黄色が、お客さんの目をひいていたものなぁ。
> 串焼きどんなのだろう??
ごめん、写真は撮ってないです。はし巻きを持っていたもので^_^;
30cmの串に、お肉がどどーんと刺さってました。
豚バラ
つくね
牛
・・・あとは、わすれちっゃた。
豚バラが、すっごくおいしそうでした。
(* 'ω')ノコンバンハ
デパートに寄ってお惣菜を買うって、いいなあ~♪
デパートにほとんど行かないから憧れます(✪ω✪*)♡
巻き寿司もいろんな具材で、見ててとても楽しいです❤
そして、お夕飯を食べた後、お祭りに行くっていいですね(*≧∇≦*)
今年はまだ花火を見てません。というか、何年も花火を見てないなあ。
以前は私の住む町でも花火をしてたんですが、不景気でやめてしまいました。
大阪はやはり都会で活気があるんだなあと思いましたよ。素敵((w´ω`w))
デパートに寄ってお惣菜を買うって、いいなあ~♪
デパートにほとんど行かないから憧れます(✪ω✪*)♡
巻き寿司もいろんな具材で、見ててとても楽しいです❤
そして、お夕飯を食べた後、お祭りに行くっていいですね(*≧∇≦*)
今年はまだ花火を見てません。というか、何年も花火を見てないなあ。
以前は私の住む町でも花火をしてたんですが、不景気でやめてしまいました。
大阪はやはり都会で活気があるんだなあと思いましたよ。素敵((w´ω`w))
「つるっ、冷え」にすんごく惹かれました(笑)
片栗粉をまぶすのがポイントでしょうか?
夏にぴったりなおナス料理・・・よだれが出てきました(笑)
天神祭・・・とっても壮大な感じですね~
人ですごくにぎわってそう
花火も神輿もとても活気がありますね
・・・でも、私は結局屋台に食いついてたりして(笑)
はしまき、300円って安い気がしますが
そんなこともないのかしら?
屋台の食べ物って、割と高いですもんね
片栗粉をまぶすのがポイントでしょうか?
夏にぴったりなおナス料理・・・よだれが出てきました(笑)
天神祭・・・とっても壮大な感じですね~
人ですごくにぎわってそう
花火も神輿もとても活気がありますね
・・・でも、私は結局屋台に食いついてたりして(笑)
はしまき、300円って安い気がしますが
そんなこともないのかしら?
屋台の食べ物って、割と高いですもんね

こぶぅ |
2011.07.26(火) 21:38 | URL |
【編集】
こんばんは♪
我が家も昔はお祭りというと巻き寿司でした(^_^;)
良いですよね~お祭り♪
見てるだけでテンションが上がります
しんさんも今週末から毎週お祭りです(笑)
我が家も昔はお祭りというと巻き寿司でした(^_^;)
良いですよね~お祭り♪
見てるだけでテンションが上がります
しんさんも今週末から毎週お祭りです(笑)
またまた知らないお野菜、緑ナス、
細く切って片栗粉をつけて・・・・
そういう使い方したことありませんでした。
普通のナスでもできるかしら?
「はしまき」
これも興味あるわぁ~
食べてみたいです。
細く切って片栗粉をつけて・・・・
そういう使い方したことありませんでした。
普通のナスでもできるかしら?
「はしまき」
これも興味あるわぁ~
食べてみたいです。
seabreeze |
2011.07.26(火) 20:42 | URL |
【編集】
ナス美味しそうです♪
はし巻大好き~~~
私が知ってるのは目玉焼きも一緒に
焼いてあってまかさってました^^
もうこちらのお祭りでは見ないなぁ
串焼きどんなのだろう??
画像アップ楽しみにしてますね!!!
はし巻大好き~~~
私が知ってるのは目玉焼きも一緒に
焼いてあってまかさってました^^
もうこちらのお祭りでは見ないなぁ
串焼きどんなのだろう??
画像アップ楽しみにしてますね!!!
りん♪さん こんばんは。
> 天神祭りでしたね~♪
去年は、お義母さんが来ていたので、メイン会場までいって大騒動。
今年は、少し離れた場所で、ほどぼとの人混みの中、祭りを楽しみました。
毎年、高いビルが建って、きれいな花火が見られるスポットが
減ってきました ^_^;
船にのっている人との掛け合いは、相変わらずで、楽しいですよ。
> はし巻き
自分で作ったら、安くてできるのになぁと思いつつ食べてみました。
祭り代込みなら、いいですよね。
> ↓
> お豆腐料理は大好きなので『梅の花』や『八かく庵』
『八かく庵』は、未経験です。
近くにあるかな~あとで探してみます。
> キューピーちゃん車両 とってもラブリー(o^-^o)
> こんなのに遭遇するとラッキー♪♪って思うよね(*^-^*)
私だけ~写真を撮っていました(^0^;)
が、ラッキーなことは、写真におさめておかないとね。
> 昨日はMieさんちのバラ寿司がとーっても美味しそうだったので
> 今日の夕飯はさっそくバラ寿司に♪
きっと、トッピング付きの、豪華パージョンですね~
私は、素朴なバラ寿司でいい、また食べたいです。
> 天神祭りでしたね~♪
去年は、お義母さんが来ていたので、メイン会場までいって大騒動。
今年は、少し離れた場所で、ほどぼとの人混みの中、祭りを楽しみました。
毎年、高いビルが建って、きれいな花火が見られるスポットが
減ってきました ^_^;
船にのっている人との掛け合いは、相変わらずで、楽しいですよ。
> はし巻き
自分で作ったら、安くてできるのになぁと思いつつ食べてみました。
祭り代込みなら、いいですよね。
> ↓
> お豆腐料理は大好きなので『梅の花』や『八かく庵』
『八かく庵』は、未経験です。
近くにあるかな~あとで探してみます。
> キューピーちゃん車両 とってもラブリー(o^-^o)
> こんなのに遭遇するとラッキー♪♪って思うよね(*^-^*)
私だけ~写真を撮っていました(^0^;)
が、ラッキーなことは、写真におさめておかないとね。
> 昨日はMieさんちのバラ寿司がとーっても美味しそうだったので
> 今日の夕飯はさっそくバラ寿司に♪
きっと、トッピング付きの、豪華パージョンですね~
私は、素朴なバラ寿司でいい、また食べたいです。
Mieさん こんばんは♪
天神祭りでしたね~♪
昨日は船渡御と奉納花火
もう5年ぐらいは行ってないけど
見応えたっぷりだったでしょうね(*^-^)b
はし巻き
先日c食べに行ったお好み焼き屋さんのメニューに
書いてあったんで なんだろ~?と思ってたら
こんな感じなのね~(*^-^*)
↓
お豆腐料理は大好きなので『梅の花』や『八かく庵』
たまに行きます~(*^o^*)
八かく庵の方がちょいリーズナブルかな(笑)
キューピーちゃん車両 とってもラブリー(o^-^o)
こんなのに遭遇するとラッキー♪♪って思うよね(*^-^*)
昨日はMieさんちのバラ寿司がとーっても美味しそうだったので
今日の夕飯はさっそくバラ寿司に♪
いつもありがとです~☆
天神祭りでしたね~♪
昨日は船渡御と奉納花火
もう5年ぐらいは行ってないけど
見応えたっぷりだったでしょうね(*^-^)b
はし巻き
先日c食べに行ったお好み焼き屋さんのメニューに
書いてあったんで なんだろ~?と思ってたら
こんな感じなのね~(*^-^*)
↓
お豆腐料理は大好きなので『梅の花』や『八かく庵』
たまに行きます~(*^o^*)
八かく庵の方がちょいリーズナブルかな(笑)
キューピーちゃん車両 とってもラブリー(o^-^o)
こんなのに遭遇するとラッキー♪♪って思うよね(*^-^*)
昨日はMieさんちのバラ寿司がとーっても美味しそうだったので
今日の夕飯はさっそくバラ寿司に♪
いつもありがとです~☆
カロンさん、こんばんは。
> 各地で夏祭りの時期ですもんね~。
私が見る花火大会は、これ一つ。どんよりお空だけど、花火が見られて
よかったです。天気予報では、絶望的だったのですが・・・
はずれてよかった~
い~~っぱい堪能しました♪
> Mieさんにしてみればどんなグルメでもすぐに作ってしましそうですね~。Mieさん流で作るので屋台のよりも美味しくできそうですね。
屋台をみながら、いろいろお勉強しましたよ~
でも、あの分厚い鉄板でつくるお料理は、なかなか再現
できないので、憧れるなぁ~
いえいえ、似たものをつくるぞ~
> 各地で夏祭りの時期ですもんね~。
私が見る花火大会は、これ一つ。どんよりお空だけど、花火が見られて
よかったです。天気予報では、絶望的だったのですが・・・
はずれてよかった~
い~~っぱい堪能しました♪
> Mieさんにしてみればどんなグルメでもすぐに作ってしましそうですね~。Mieさん流で作るので屋台のよりも美味しくできそうですね。
屋台をみながら、いろいろお勉強しましたよ~
でも、あの分厚い鉄板でつくるお料理は、なかなか再現
できないので、憧れるなぁ~
いえいえ、似たものをつくるぞ~
あひる課長さん、こんばんは。
> 緑茄子、とっても美味しそうですね!
いつもは細いナスが届くのですが、今回は、ぷっくりしたナス。
魚焼きグリルに入らず、こんなことに。。。
> なるほど~出汁で煮た方が、しっかり味がついて美味しそう(^^
冷ますときに味がしみ込むし、楽だし。。。
一石二鳥のお料理でした。
> 天神祭なんですね♪
は~い。日本三大祭りだから(?)、すごい人です。
メイン会場からはずれて見ているので、
そんなに圧迫感はありませんが、
メイン会場は、身動きがとれません。。。
たぶん通勤電車の三倍ぐらい。
人混みをさけて、楽しみました~
> 我が家近所の神社でも盆踊り大会が開かれていましたけど、
> やっぱり規模が違いますもんね♪
いいですね~、盆踊り。
盆踊りは、来月あります。私は。。。ボランティアで、
スーパーボールのおばちゃま係になります。
> 「はしまき」って言うんですね!
> これも美味しそう~♪
ひとつは屋台のものをと思って買ってみました。
来年は、何にしようかな~
> 緑茄子、とっても美味しそうですね!
いつもは細いナスが届くのですが、今回は、ぷっくりしたナス。
魚焼きグリルに入らず、こんなことに。。。
> なるほど~出汁で煮た方が、しっかり味がついて美味しそう(^^
冷ますときに味がしみ込むし、楽だし。。。
一石二鳥のお料理でした。
> 天神祭なんですね♪
は~い。日本三大祭りだから(?)、すごい人です。
メイン会場からはずれて見ているので、
そんなに圧迫感はありませんが、
メイン会場は、身動きがとれません。。。
たぶん通勤電車の三倍ぐらい。
人混みをさけて、楽しみました~
> 我が家近所の神社でも盆踊り大会が開かれていましたけど、
> やっぱり規模が違いますもんね♪
いいですね~、盆踊り。
盆踊りは、来月あります。私は。。。ボランティアで、
スーパーボールのおばちゃま係になります。
> 「はしまき」って言うんですね!
> これも美味しそう~♪
ひとつは屋台のものをと思って買ってみました。
来年は、何にしようかな~
> お惣菜をデパートで買うなんてステキ♪
この日、雨だっていうから、ちゃんと夕ご飯を作るか、
屋台で食べるか、わからなくて。。。なんて理由をつけて
買っちゃいました。
から揚げは、一度食べてみたかったお店のもの。
やっぱり、揚げたてがいいね~
> アタシの住む街にデパートはないのよ
> 大型スーパーばかりよ
近くに大型スーパーはなく、デパートだらけ。。。
いいんだけど、高いんです。。。
> お祭りも楽しみましたね~!
はい。花火の写真ばっかり撮りました。
祭りってわかるような写真をアップしました\(^O^)/
一眼レフ欲しい~
この日、雨だっていうから、ちゃんと夕ご飯を作るか、
屋台で食べるか、わからなくて。。。なんて理由をつけて
買っちゃいました。
から揚げは、一度食べてみたかったお店のもの。
やっぱり、揚げたてがいいね~
> アタシの住む街にデパートはないのよ
> 大型スーパーばかりよ
近くに大型スーパーはなく、デパートだらけ。。。
いいんだけど、高いんです。。。
> お祭りも楽しみましたね~!
はい。花火の写真ばっかり撮りました。
祭りってわかるような写真をアップしました\(^O^)/
一眼レフ欲しい~
こんにちは(*^_^*)
各地で夏祭りの時期ですもんね~。
綺麗な花火も夏だけの楽しみですからいっぱい見たいです。
Mieさんにしてみればどんなグルメでもすぐに作ってしましそうですね~。Mieさん流で作るので屋台のよりも美味しくできそうですね。
各地で夏祭りの時期ですもんね~。
綺麗な花火も夏だけの楽しみですからいっぱい見たいです。
Mieさんにしてみればどんなグルメでもすぐに作ってしましそうですね~。Mieさん流で作るので屋台のよりも美味しくできそうですね。
カロン |
2011.07.26(火) 18:20 | URL |
【編集】
こんにちは(^^
緑茄子、とっても美味しそうですね!
なるほど~出汁で煮た方が、しっかり味がついて美味しそう(^^
天神祭なんですね♪
我が家近所の神社でも盆踊り大会が開かれていましたけど、
やっぱり規模が違いますもんね♪
とっても羨ましいっす(^^
楽しまれましたでしょうか?
「はしまき」って言うんですね!
これも美味しそう~♪
緑茄子、とっても美味しそうですね!
なるほど~出汁で煮た方が、しっかり味がついて美味しそう(^^
天神祭なんですね♪
我が家近所の神社でも盆踊り大会が開かれていましたけど、
やっぱり規模が違いますもんね♪
とっても羨ましいっす(^^
楽しまれましたでしょうか?
「はしまき」って言うんですね!
これも美味しそう~♪
お惣菜をデパートで買うなんてステキ♪
アタシの住む街にデパートはないのよ
大型スーパーばかりよ
うらやましいなぁ!
お祭りも楽しみましたね~!
アタシの住む街にデパートはないのよ
大型スーパーばかりよ
うらやましいなぁ!
お祭りも楽しみましたね~!
コメントを投稿する
| HOME |
コメ、空いているところから、いつでもきてね。
くまこ” さんからのコメ、とっても嬉しいです。
今日は、このコメを書いたら、中学生の三者懇談に
行ってきます。なんて言われるか、ドキドキして
お腹がいたいです(^0^;)
は~い、林間学校に行きました。
魚つかみや、登山、キャンプファイヤーなど
いろいろなスケジュールが待っています。
昨日も、ねる直前までパタパタと荷造りを一緒にしていたので、
まさか手紙があるとは思っていませんでした。
うれしかったです。
今頃こんなことをしているんだろうなぁと、
スケジュールを思いだしながら、妄想中。。。
> そしてお祭り。
> 「はし巻き」こちらでは見かけた事がありません。
とってもおいしそうに写っていたでしょ?
実際もあんな感じに見えるので、みんな食べてみたいと
思うからか、少し行列ができていました。
あれを夕ご飯にするには、10本はたべないと。。。ふふふ。