サワラの味噌漬け焼き
2019.07.23 (Tue)
先週日曜日の夕ご飯は、サワラの味噌漬け焼きを食べました。

●サワラの味噌漬け焼き

サワラをカットし、両面に味噌だれ(味噌、きび砂糖、米酢、すりごま)を塗り
2日間冷蔵庫で寝かせ、味噌を取って魚焼きグリルで焼きました。
クセはなく、おいしさがぎゅっと詰まっていました。身もほどよい感じでした。

米酢を入れて、サワラやナス
のレンジ蒸しといっしょに
食べました。
ナスのレンジ蒸しの漬け汁は
唐船峡、すりごま。

●ミニキュウリと味噌だれ

味噌だれは、味噌、醤油、きび砂糖、すりごまを入れました。
ミニキュウリをパリポリと丸かぶり。

をチンして食べました。
カリカリッとまではいきませんでし
たが、チンしただけなのにいい仕上
がりに。

本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- サワラの味噌煮 (2019/08/29)
- サワラの味噌煮 (2019/07/23)
- サワラの味噌漬け焼き (2019/07/23)
- 初サンマ (2017/09/06)
- 銀サワラの味噌漬け焼き (2017/07/15)
| HOME |