09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ささみピザ & チキンピラフ

2011.07.15 (Fri)

         昨日夕ご飯です

    15_20110714212519.jpg


          ● ささみピザ
1_20110714212442.jpg 2_20110714212441.jpg 3_20110714212441.jpg
ささみの筋を取って観音開きにしたものを三つ折りにして叩きました。

4_20110714212441.jpg 5_20110714212441.jpg 6_20110714212504.jpg
ささみ→塩麹+コチュジャン→千切りジャガイモ+マヨ→チーズをのせて
オーブンで焼きました。

7_20110714212504.jpg 8_20110714212504.jpg
ささみは、やや弾力があり、味は少しピリ辛。上にのったジャガイモと
チーズが、ささみと合わさると、よいハーモニーでした。


  10_20110714212504.jpg  13_20110714212520.jpg
  ↑ この鶏肉をおまけしてもらいました
  皮は取り除き、弱火でカリッと焼いてサラダのトッピングに。

      身は、大きめにカットして、チキンピラフに。
       1_20110714214333.jpg
         裏ごししたゆで卵をのせました。
       ゴロゴロチキンのピラフは、食べ応え十分


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は、次の記事から7月19日までクローズの予定です。


関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ  |  Comment(33)

Comment

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんにちは。

> 塩麹に一週間。
> 素敵すぎるぞ。
どうなるのか、興味があって~
それ以上でもいいなって思ったけれど、
待ちきれませんでした。

> 出汁茶漬けかな。
うんうん。あられのサクサクもよくって、
おいしくいただけました。
お肉も、しつこくない脂だったので、
よかったです。

Mie |  2011.07.19(火) 10:45 | URL |  【編集】

Mieさん、疲れているのかな?
夏だし、暑いし、無理しないようにね。
少しはサボってね。

塩麹に一週間。
素敵すぎるぞ。
出汁茶漬けかな。
グッドだよね。
スモークしてもいけそう。
ぴゆう |  2011.07.19(火) 09:32 | URL |  【編集】

まきさま

まきさん、おはようございます。

> 塩麹味噌漬のスペアリブ、すごく
> おいしそうですね~。
うんうん♪
焼いているときからいい匂い、そしていい色(^^)
できあがる頃には、食べる気満々でした。
味は、しつこくなく食べやすかったです。
あの倍は食べられたかもしれません。

え~痩せちゃあいけませんよ。
元気になるもの食べてくださいね。
Mie |  2011.07.18(月) 08:24 | URL |  【編集】

こちらに書かせてもらいますね。

塩麹味噌漬のスペアリブ、すごく
おいしそうですね~。

毎日暑くて食欲もなくすこし痩せて
しまいましたが(笑)こういう
スペアリブだとたくさん食べられそう♪

Mieさんもお気をつけ下さいね。
いつもありがとう。
まき |  2011.07.18(月) 08:03 | URL |  【編集】

keymathさま

keymathさん、おはようございます。

ささみや鶏胸は、油分がすくないから、調理が難しい
ですよね。ヘルシーなんだけど。。。

ささみを肉厚のまま調理をするとぱさつきが
目立つかな~と思って、薄くのばしてみました。
上にのせた具の油分や塩麹のお陰で、良い感じに
仕上がりました♪
Mie |  2011.07.16(土) 08:40 | URL |  【編集】

へちまタワシ さま

へちまタワシさん、おはようございます。

休日は、子どもたちと戯れたりするので
PCに向かう時間をそちらに(^^)

この日は、生食OKのささみがあったので購入。
といいつつ、加熱してしまいましたが。。。
新鮮なささみで作るピザはとってもおいしかったです。

今回は、いつもの醤油色ではなかったので、
見た目もウキウキでした。

Mie |  2011.07.16(土) 08:34 | URL |  【編集】

ささみとか胸肉ってどうもうまく調理出来ないんだけど
このささみピザなら美味しそうだし真似できそうだわ!

またまたナイスアイデアいただきです^^
keymath |  2011.07.15(金) 23:15 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.07.15(金) 23:01 |  |  【編集】

こんばんは。コメントがしばらくクローズになるので(・・別に今あわてることでもないのですが・笑)。今日の料理も食べるのがもったいないくらい彩りがきれいですね。イスに座ってテーブルの上の料理を見ると、それだけで食欲がわいてきそうです。楽しい団欒が目に浮かびます。☆。
へちまタワシ |  2011.07.15(金) 22:55 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

> ササミがピザ生地代わり!?
はい、生地がわりにしちゃいました。
おつまみに最適ですよ~

ササミを薄くするときは、麺棒でとんとんとん。
小さなストレスだったら飛んでいきそうです。

> チキンピラフは美味しいですよね~
> って冷凍しか食べたことないけど(^_^;)
冷凍のチキンピラフは食べたことがないのですか、
エビピラフと、ドライカレーは食べたことがあります。
どちらも、おいしかった~

> しんさんの一人暮らしの必需品でした
えっ、一人暮らしの時代があったの?
それで、パスタとカレーが上手?

しんさんもよい週末を。素敵な写真がとれますように。
ゲジもとれますように。

Mie |  2011.07.15(金) 22:40 | URL |  【編集】

ササミがピザ生地代わり!?
ササミなんて上のトッピングにのる
主役級かと思ってました(^_^;)

チキンピラフは美味しいですよね~
って冷凍しか食べたことないけど(^_^;)
しんさんの一人暮らしの必需品でした

良い週末を♪
Lovely+Blue |  2011.07.15(金) 22:36 | URL |  【編集】

ジュマ さま

ジュマさん、こんばんは。

メモメモありがとうございます。
では、↓ 追記を。

鶏肉のカリカリは、ゆっくり弱火で両面をしっかり
焼くと、美しくできます。塩をふって食べてもいいし、
わさびや豆板醤、いろいろなものとあいます。
サラダのトッピングに使うと、コクと食感の二つを
プラスすることができます。

裏ごしゆで卵は、フードプロセッサーや、ザルで。
今回は、フードプロセッサーにかけました。
裏ごしゆで卵をパラリと散らせば、一気に華やかになります。


Mie |  2011.07.15(金) 22:32 | URL |  【編集】

へびきちさま

> 飛行機苦手ですか?
> 私も、大大大苦手です^^;
よかった~お仲間がいて(^ニ^)
そうなんです、海外に行きたいけど、飛行機がねぇ~
瞬間移動、できないかしら。。。

旅行のブログをみさせてもらって、いったつもりに(*^^)v

> 鹿児島がご実家なのですね^^
はい、とうさんの実家です。

お野菜は採れたて、豚肉は黒豚、鶏は放し飼い。。。
ぐふふふ。
Mie |  2011.07.15(金) 22:25 | URL |  【編集】

レシピの泉

こんばんは~

鶏肉をカリカリに焼いてサラダのトッピング、
チキンピラフに裏ごししたゆで卵を乗せる・・

どれも私にあ思いつかないアイデアばかり。
きっと美味しいに違いないと思い、
( ..)φメモメモさせていただきますね。

ジュマ |  2011.07.15(金) 22:24 | URL |  【編集】

りっちゃま さま

> ささみピザ☆
安くて、ヘルシー、そしておいしいしの三拍子。
お気に入りの一品です。上の具材を変えれば
まだまだ楽しめそう。
今回のジャガイモチーズは、パッチリでした。

> 九州新幹線
> 乗ってみたいなぁ♪
初の新幹線帰省、楽しみです。台風が来ないことを
祈っています。。。
しばらく鹿児島には帰っていないので、お墓掃除などを
したいなぁと思っています。
あとは、おいしいものを食べて>^_^<


> 青森にも 東北新幹線で行ってみたいし。。。
> したい事 たくさんです(^v^)。
うんうん、したい事がたくさんあるって素敵です。
Mie |  2011.07.15(金) 22:19 | URL |  【編集】

こんばんは^^

飛行機苦手ですか?
私も、大大大苦手です^^;
なるべく乗りたくない・・・
でも旅行したい・・・のハザマで悩みます…

鹿児島がご実家なのですね^^
南国で、素敵なんでしょうね♪
へびきち |  2011.07.15(金) 22:05 | URL |  【編集】

(^o^)

ささみピザ☆
美味しそう~(^◇^)。
ジャガイモとチーズも合いますよね(*^_^*)。

九州新幹線
乗ってみたいなぁ♪
青森にも 東北新幹線で行ってみたいし。。。
したい事 たくさんです(^v^)。
りっちゃま |  2011.07.15(金) 22:04 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

みかんちゃん、こんばんは。

鹿児島は遠いですね。飛行機を使って1時間、そこからバスで
1時間かかるんです。
新幹線だと、乗っている時間は4倍。
でも、飛行機のドキドキを思えば、楽しいです。
しかも初めて見る車窓。。。(*^_^*)

> 私は自分の実家が車で5分もかからない場所にありますし、夫の実家も30分くらいのところなので、『帰省』という言葉は無縁の生活です。

いいな~。憧れます、その環境。
お互い会いたいときに、すぐに行き来できるなんて、羨ましいです。
近くにいて、顔を出して一緒の時間を過ごす、これって
最高の親孝行だと思います。

近くで、帰省ということは経験はできないかもしれませんが
その分、一緒に旅行とかに行けそうでいいな。
Mie |  2011.07.15(金) 22:04 | URL |  【編集】

三代目さま

三代目さんこんばんは。

> 里芋っていうと、昔おばあちゃんがよくつくってくれた、ツルリと皮をむいて生醤油につけてたべたものを反射的に懐かしく思い出しちゃいます^^

へぇ~そうやって食べたことがありませんでした。
おいしそうですね。
里芋と言えば、祖母が作ってくれた里芋のにっころがしが
想い出の味です。
帰省の度に、これを食べ過ぎて、太ったものです。

> 鶏のささみのピザはヘルシーなかんじでついつい食べすぎちゃいそうですね♪
ピザ生地より歯ごたえがあるので、もしかしたら、食べ過ぎ
防止になるかもしれません(*^^)v
食べ過ぎても大丈夫。ヘルシーですから。

> 九州への帰省、たとえ飛行機がドキドキじゃなくても、今年は噂の九州新幹線に乗りたくて、新幹線を選ぶ人が多いんじゃないですか?^^

みずほやさくらは、発売当日に完売となる列車がありました。
いい時間帯は、すぐに売れちゃいますね~
私が乗る予定の、のぞみ & さくらは、まだ大丈夫でした。
今は、満席だろうな~
Mie |  2011.07.15(金) 21:58 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

鹿児島とは大変遠いですね。ちょっとした旅行となりますね。義親さんたちも心待ちになさっていることでしょうね(*´ー`*人)
私は自分の実家が車で5分もかからない場所にありますし、夫の実家も30分くらいのところなので、『帰省』という言葉は無縁の生活です。

「親孝行、したいときに親はなし」と言いますので、出来るだけ義親にも親孝行したいと最近思うようになってきました。
でもなかなかどうしたらいいのか思いつかないというのが現状です。(*´v゚*)ゞ
丸山みかん |  2011.07.15(金) 21:48 | URL |  【編集】

Mieさんこんばんは~☆^^

里芋っていうと、昔おばあちゃんがよくつくってくれた、ツルリと皮をむいて生醤油につけてたべたものを反射的に懐かしく思い出しちゃいます^^

鶏のささみのピザはヘルシーなかんじでついつい食べすぎちゃいそうですね♪

九州への帰省、たとえ飛行機がドキドキじゃなくても、今年は噂の九州新幹線に乗りたくて、新幹線を選ぶ人が多いんじゃないですか?^^

大人気ですよね!?^^
三代目 |  2011.07.15(金) 21:45 | URL |  【編集】

roseさま

> ピザ生地なくていいのね♪
ピザ生地もおいしいけど、ササミ生地もよかったですよ~
カロリーも低いですしね。
最近、叩いて伸ばしての料理が多いような気がします^_^;

> 私も今日帰省の準備完了です
おっ、ばっちりですね。
そして、飛行機ですか。。。飛行機の方が早いですものね。
ドキドキしちゃいますけど。

新幹線は、今回初なのでとっても楽しみです。
車窓をみながら、楽しい会話。。。いや、熟睡しているかも。

> 4キロが5キロですよ!!
> 恐るべし
えっと、人間にしたら、40Kgが50Kgってことですね。
それは、恐るべし。
Mie |  2011.07.15(金) 20:47 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> ごはんより具の多いピラフはみなさんニッコニコだったでしょう?
お肉いっぱ~い♪って喜んでいました。
その日にしめた鶏肉、なにに調理してもおいしかったはず。。。
それをピラフにいれちゃうなんて、贅沢しました。

> おかわりはあったのかな~?
なかったです。。。^_^;
基本的に、ご飯のおかわりは用意していないんです。
バラ寿司などは別ですけどね。

> お肉が台のピザだなんて~~~
> お~~~い,ビールおかわり!って言われませんでした?
「あっ、ビール飲むの忘れてた」って言っておりました。
ビールのことを思い出してからは、いい調子で飲んでました。

> よい連休を~~~!!!
ひまあゆさんも、よい連休を♪
Mie |  2011.07.15(金) 20:41 | URL |  【編集】

うまごんさま

うまごさん、こんばんは。

> 鹿児島ですかぁ~行ったことないなぁ
温泉もたくさんあるし、食べ物もおいしいです。
帰省先は、山側にあるので、新鮮な魚を食べることは
できませんが、おいしいお肉が食べられます。

> お肉の衣にパン粉しかつけない
> というやり方ですが
了解です。パン粉の二度漬け & 水がポイントだったのですね。
そして二度漬けのパン粉は、二回分合わせて通常の1回分ぐらいかな。
パン粉をいっぱいつけたら、カロリーがあがっちゃいますものね。
そのまま、オーブンで焼いてもおいしそうですね。

> 黒船はどら焼きがちょーおすすめ!
どら焼きかぁ~いいな~ 食べてみたいな~
うまごんさんのおすすめだから、おいしいだろうな~

お中元やお歳暮のカタログでみかける黒船。
実家には贈ったことがあると思うのだけど、私は
食べたことがなかったんです。たしか、カステララスクも
あったような。。。

Mie |  2011.07.15(金) 20:36 | URL |  【編集】

わあ…また新しい♪
ささみピザ
ピザ生地なくていいのね♪

私も今日帰省の準備完了です
新幹線で帰ってみたいって子どもたちが言うけど
POPPYの留守番期間が長いと心配だから
今回は短期間
やっぱり飛行機にしました
遠いもの・・・

一週間留守にして両親に預けたら
POPPYちゃん1キロ増加
4キロが5キロですよ!!
恐るべし
rose |  2011.07.15(金) 20:31 | URL |  【編集】

ごはんより具の多いピラフはみなさんニッコニコだったでしょう?
おかわりはあったのかな~?

お肉が台のピザだなんて~~~
お~~~い,ビールおかわり!って言われませんでした?
つまみにバッチリ♪
育ち盛りにもバッチリ~~~!

よい連休を~~~!!!
ひまあゆ |  2011.07.15(金) 20:28 | URL |  【編集】

ヘタレくんこさま

> 相変わらずMieさんちのご飯は・・・うぅぅぅぅ
> お腹空きますね(*´艸`)
ヘタレくんこさん、いらっしゃ~い。
URLくれた?
ちょっと待って。。。
あはは~ 迷惑ホルダーにはいってた~ URL付きだったからだなっ。

はい、リンクありがとうございます。
私も早速貼らせていただきました~
Mie |  2011.07.15(金) 20:22 | URL |  【編集】

こんばんは(#^.^#)
鹿児島ですかぁ~行ったことないなぁ
両親が5年前に旅行してきて、「とっても
良い所だってわぁ~」と母が興奮してました。 ぜひ1度行ってみたいです!

お肉の衣にパン粉しかつけない
というやり方ですが
1度目はそのままギュウ~っと押し付けて
パン粉を付け、2度目は、ちょっぴり水を
ふってまたパン粉をギュウ~~っと
押し付けてしっかりつけます。
ちゃぁんと揚げ物になります。

黒船はどら焼きがちょーおすすめ!
黒糖味で、もっちもちなの!
あんこも程よい甘さでおいしいです(#^.^#)
1個189円、ちょっと小さいです。
うまごん |  2011.07.15(金) 20:19 | URL |  【編集】

おいしそうな・・・。

相変わらずMieさんちのご飯は・・・うぅぅぅぅ
お腹空きますね(*´艸`)

さっき、URL送ったのですがその必要もなさそうでしたね_| ̄|○ ガクッ
でも、これからも宜しくお願いしますね?
お米、最近食べてないな(ノД`)

あっ!Mieさん?リンクにMieさんのブログを貼ってもいいですか?
ヘタレくんこ |  2011.07.15(金) 19:44 | URL |  【編集】

BOO子さま

BOO子さん、こんばんは。

> ササミピザ魅力的~^^
ササミでも、鶏ムネでも、OKよ~
叩いて伸ばして塩麹。
BOO子さんちの塩麹は完売かな?

> 胸肉サービスってどんだけ太っ腹?
お得意様ですからぁ♪
いつも鶏モモを買うのですが、「3枚」って言うと
鶏モモ・自分の買う値段の鶏モモを包んでくれます。
(鶏モモは、120円から250円ぐらいの約5段階の設定にわかれています)

> ステキだ~その鶏屋さん^^
いいでしょう♪ 無口だけど優しいおじちゃまです。

> 新幹線なんですね!
熊本駅、鹿児島駅って便利がいいのですが、それ以外の駅で
降りよう思うと、直通がなく(あるけど、遅い時間帯が1本)
ちょっと大変。博多乗り換えで、お土産タイムの予定です。


> おいしいものたくさんあるんだろうな~^^
> ばぁばのお料理とか~^^
うんうん。甘~い醤油で作る料理、とっても楽しみです。
私は、洗い物隊に変身かな~
Mie |  2011.07.15(金) 19:31 | URL |  【編集】

お久しぶりです~

こんちわ~~~(*^▽^*)ノ

ササミピザ魅力的~^^
我慢も限界かな~って。
今日は市販のピザが賞味期限切れでありますので、ささみピザは近々やってみよう^^

胸肉サービスってどんだけ太っ腹?
ステキだ~その鶏屋さん^^

あ!
新幹線なんですね!
鹿児島か~
おいしいものたくさんあるんだろうな~^^
ばぁばのお料理とか~^^
たのしみですね。



BOO子^^ |  2011.07.15(金) 18:21 | URL |  【編集】

seabreezeさま

> チキンピラフ、おいしそうです。お鍋で炊いたのでしょうか?
はい、お鍋で炊きました。
炊飯器で炊くと、その後の匂いが気になって。。。
炊飯器にクリーニングモードがあるのですが、
けっこう時間がかかって手間なんです。

> ささ身ピザもすごくいいです。ささ身とジャガイモ、チーズ、とても相性がしょさそうですね。
塩麹のお陰もあるのか、ぱさつくことなくいただけました。
ジャガイモチーズは、バッチリです。

> ↓
> 帰省されるとの事、いろいろ準備が大変なんですね。

そうなんです。新幹線を乗り継ぎ、降りたあとは1日数本の
定期バスに乗り1時間。。。
このバスに合わせるように、いろいろ組み合わせました。

お土産タイムは、博多で♪
久しぶりの博多下車、ワクワクします。


> 実家まで車で約1時間、電車だと30分ほどで静岡についてしまうので帰省と言う言葉とは無縁です。
いいですね。私の実家は、車で約2時間。
それでも、なかなか帰れなくて。。。

> 飛行機や新幹線で実家に帰りたいなあ~
> ・・・私も飛行機は怖くて嫌いです・・・
今まで、鹿児島帰省は、飛行機の選択肢のみでしたので
どきどきでした。いつも、へとへとでした。

> 海外へ行く時は乗るしかなく、他の方のように寝る事も出来ず、じっと、あと何時間、半分過ぎた~はあ~と着いたころにはすっかり疲れてしまいます。

わかります~。一緒です。
家に帰り着いたときは、生きててよかったわ~って思って、
ぐったり。

今度は、3時間以上の列車の旅。お尻がいたかったわ~って
またもや、ぐったりかもしれません。
Mie |  2011.07.15(金) 16:59 | URL |  【編集】

こんにちは

チキンピラフ、おいしそうです。お鍋で炊いたのでしょうか?
ささ身ピザもすごくいいです。ささ身とジャガイモ、チーズ、とても相性がしょさそうですね。

帰省されるとの事、いろいろ準備が大変なんですね。
実家まで車で約1時間、電車だと30分ほどで静岡についてしまうので帰省と言う言葉とは無縁です。
飛行機や新幹線で実家に帰りたいなあ~
・・・私も飛行機は怖くて嫌いです・・・
海外へ行く時は乗るしかなく、他の方のように寝る事も出来ず、じっと、あと何時間、半分過ぎた~はあ~と着いたころにはすっかり疲れてしまいます。
seabreeze |  2011.07.15(金) 16:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |