ホットロースカツサンド de 夕ご飯

2011.07.14 (Thu)

       昨日夕ご飯です

  20_20110714122402.jpg

 GABANの香草パン粉ミックスを手に入れたので使ってみました。

1_20110714122257.jpg 2_20110714122256.jpg
原材料名 パン粉、食塩、ぶどう糖、唐辛子、ガーリック、マスタード、
     たん白加水分解物、ローズマリー、酵母エキス 他


       ● ホットロースカツサンド
3_20110714122256.jpg 4_20110714122256.jpg 5_20110714122256.jpg
ロース肉の筋を切り、薄く叩いてのばし、GABANスパイスをつけて
少量の油で焼きました。( 途中酒蒸し)
パンは、両面にバターを塗りました。油を敷いたフライパンに
パン→お肉→チーズ→パンをのせて、弱火で両面焼きました。

16_20110714122341.jpg 17_20110714122402.jpg
カットして、お野菜を添えてできあがり。
熱々、チーズとろ~りの状態でいだだきました。スパイスのきいた
お肉もナイスでした。



  ● GABANスパイス de そうめんパリパリ
  12_20110714122341.jpg   11_20110714122319.jpg
前回のそうめんパリパリをGABANスパイスで作ってみました。
前回のより、パンチ少なめでしたが、おいしくいただきました。



      ● 里芋と豆腐のチーズ焼き
13_20110714122341.jpg 14_20110714122341.jpg 15_20110714122341.jpg
里芋の煮物を潰して、水切りした豆腐を加えて潰しながらまぜたものに
チーズ、パン粉をのせて焼きました。

18_20110714122402.jpg 19_20110714122402.jpg
ふわっとろっの食感。味は、やさしい感じでした。


            ● スープ
        a4_20110714124809.jpg
具材は、ロース肉、玉ねぎ、人参、エリンギ、ミニトマト、オクラ。
味付けは、コンソメ、ケチャップ、ソース、醤油、みりん、塩、酒。
とろみは水溶き片栗粉でつけました。( 酢豚のすっぱくない感じの味です )


         子ども夕弁です
9_20110714122319.jpg 10_20110714122319.jpg
↑ このサンドをお弁当に入れました。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。



関連記事
16:46  |  パン  |  Comment(40)

Comment

うちくるくる さま

うちくるくるさん、こんにちは。

> 今日も美味しそう~。
ありがとう~

> 夕食にロースカツサンド、子供が激喜びそうです(笑)
ははは、大人もでしたよ~
夕ご飯にロースカツサンドって、なかなか登場しませんから。。。
しかも平日に(∩.∩)

> そうめんパリパリ、斬新ですね~
そうめんが残ったときにいいなぁと思って作りはじめたのですが、
今では、それだけのために、そうめんを茹でたりしています。

> ギャバンのパン粉あるんですね~
> スパイスが効いて美味しそう。
うんうん、やってくれます。
さすがですね~
Mie |  2011.07.15(金) 16:48 | URL |  【編集】

サム さま

> 今日のお父さんのお弁当も、実に彩りも綺麗な上に、美味しそうですね。
ありがとうございます。
いつも同じような入れ方だったので、ちょっと変えてみました。
入れているときも楽しかったです。
お味は、ばっちりでした。

> 帰郷の新幹線切符、便利なのが見つかってよかったですね。やはり飛行機よりは易いんですね。
四万円近く違いました。

> 今から帰郷が楽しみですね。
はい。しばらく帰っていなかったので、きちんとお墓参りなどを
してきます。
そして、の~んびり過ごします。たぶん、食事は、お義母さんが
作ってくれると思うので。

Mie |  2011.07.15(金) 16:44 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんにちは。

> GABANの香草パン粉ミックスなんてものがあるんですね!
そうなんです。GABANさん、いろいろ考えてくれてありがとうです。
そして、セールしてくれたお店の方にも感謝。
楽しいスパイスの味見ができました。

> でも、やっぱり「そうめんパリパリ」の方が気になる僕(笑)
> イイですよね~♪ビールのツマミに良さそう(^^
あひる課長さんに送ったあのスパイスで、抜群のそうめんぱりぱりが
できるのですが、あひる課長さんのフライパン技術で、できませんかね、
パリパリ。

> ↓の旦那様のメールに笑ってしまいました(^m^)
> あー!でも、、、わかるかも(笑)
> 口の中で、すでに「味の妄想」しちゃいますもんね♪
うんうん。私もカツ丼と思っていたら親子丼だったときは、
ショック。味の妄想にとりつかれてましたから。

> 鹿児島へ帰省されるんですね(^^)
> ゆっくりして来てください♪楽しい事がいっぱいありますように、、、
はい、お盆付近に帰ってきます。
博多でちょっと散策して、鹿児島へ。
博多から南の車窓は初めてなのでわくわくです。


> ちなみに僕も、飛行機が苦手なんですが、、、新幹線は乗った事がありません(^^;
ほほほ、飛行機のお仲間がいてよかったです。

あひる課長さんも、よい週末を。


Mie |  2011.07.15(金) 16:41 | URL |  【編集】

こんにちは(*^_^*)
今日も美味しそう~。
夕食にロースカツサンド、子供が激喜びそうです(笑)
そうめんパリパリ、斬新ですね~
ギャバンのパン粉あるんですね~
スパイスが効いて美味しそう。
さすが、ギャバンですね~
考えることがすごい。絶対買いですね。
うちくるくる |  2011.07.15(金) 15:37 | URL |  【編集】

美味しそう!

今日のお父さんのお弁当も、実に彩りも綺麗な上に、美味しそうですね。

帰郷の新幹線切符、便利なのが見つかってよかったですね。やはり飛行機よりは易いんですね。
今から帰郷が楽しみですね。

応援ポチ!
サム |  2011.07.15(金) 12:31 | URL |  【編集】

こんにちは~(^^

GABANの香草パン粉ミックスなんてものがあるんですね!
Mieさん、色々とご存知なので、とっても勉強になりますm(_ _)m
でも、やっぱり「そうめんパリパリ」の方が気になる僕(笑)
イイですよね~♪ビールのツマミに良さそう(^^

↓の旦那様のメールに笑ってしまいました(^m^)
あー!でも、、、わかるかも(笑)
口の中で、すでに「味の妄想」しちゃいますもんね♪

鹿児島へ帰省されるんですね(^^)
ゆっくりして来てください♪楽しい事がいっぱいありますように、、、
ちなみに僕も、飛行機が苦手なんですが、、、新幹線は乗った事がありません(^^;

ぽちっと応援♪
良い週末をお過しください(^^
あひる課長 |  2011.07.15(金) 12:09 | URL |  【編集】

Kazさま

Kazさん、こんにちは。

カツサンド、言われてみれば、そうですね。
実は繊細なサンドイッチ。
少しでもバランスが崩れると、残念な結果に
なりますものね。
いつくもの工程がばっちり合って
おいしいサンドになる。。。そうだわ。

Kazさんのこだわりのサンドイッチ、見てみたいです。
Kazさんのまぼろしのかつサンド・・・
あ~考えただけでよだれが。。。
きっと肉厚、なのにほどよい柔らかさのお肉。
あわせる具は、なんだろうな~と想像中。


Mie |  2011.07.15(金) 11:34 | URL |  【編集】

ぴゆう さま

> ホットカツサンド。
おいしかったよ~
外はかりっ、中はとろ~とスパイスのきいたカツ。
いいハーモニーでした♪

> 家は昨日バジルパスタにした。
> バジルソースって美味しいよね。
うんうん∈^0^∋

> 松の実じゃなくてアーモンドパウダーにしてみたけど、いけてた。
アレンジですね(∩.∩)

今年は、バジルを育てなかったので、食べられないな~
(紫バジルが一本だけ育っています)
買ってきてつくろうかなぁ。

> トマトを乗せた冷たいパスタにアツ熱のバジルソースをかけたの。
> 今年はこれでいくのだ。
きゃ~ 冷えあつですね。。。
Mie |  2011.07.15(金) 11:24 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 打ち込みができなくってすったもんだとしているうちに
> 更新されてしまってたぁ・・・><
すみませ~ん、更新しちゃいました~
打ち込みって ? PCトラブル? もしやのFC2?

> 都会はいいわね~
> こんなにステキなものが売ってるなんて羨ましい!
うんうん。スーパーを変えるといろんな商品に出会えるので
楽しいです。セールなんて書かれたら、買ってしまう(^ニ^)
そして、それに合わせて食材選び。。。たのしぃ~

> ホラホラ、よく見てましてよ~
> チーズが一枚でなく一面・・・うぅん、いーなーーー!
そ・それは、スライスチーズ2枚を切り貼りしました。
一枚ものに見えました? ぐふふ、やるなぁ~私。

いまは、大きくカットされているチーズ(食パンサイズ)が
あって、買ってみたいなって思っています。
セール、しないかな~

> トロトロなわけよねぇ!
はい~とろけてました~~~\(^O^)/
Mie |  2011.07.15(金) 11:16 | URL |  【編集】

こんにちわ。

今朝ほどは拙ブログにコメント頂き、ありがとうございました^^
大御所Mieさんにコメ頂くと妙に嬉しいですね♪
かつサンド、またも鉄板ですねぇ^^
でも、旨いかつサンドというのは、そう容易にできるものではなく、
カツのサシの入り具合一つで食感もジューシー感も激変してしまいますし、
食材の組み合わせも、味付けも微妙なところですからねぇ^^
豪快そうに見えて、実は繊細なサンドイッチなんですね・・・。
それをものの見事に作り上げられていているMieさん、さすがです。
一時サンドイッチに凝りまくり、でも最終的に満足のゆくかつサンドを記事にアップできなかった私が言うのですから確か…かも^^
応援!
Kaz |  2011.07.15(金) 10:46 | URL |  【編集】

ホットカツサンド。
いいなぁ。
夏場はスパイシーなのがいいよね。
アイディアだよなぁ。

家は昨日バジルパスタにした。
バジルソースって美味しいよね。
松の実じゃなくてアーモンドパウダーにしてみたけど、いけてた。
トマトを乗せた冷たいパスタにアツ熱のバジルソースをかけたの。
今年はこれでいくのだ。
ぴゆう |  2011.07.15(金) 10:39 | URL |  【編集】

打ち込みができなくってすったもんだとしているうちに
更新されてしまってたぁ・・・><

都会はいいわね~
こんなにステキなものが売ってるなんて羨ましい!
しかもセールだなんてラッキ~~~♪
買ってみたいものだわ~!
だっておいしそーだもん
ホラホラ、よく見てましてよ~
チーズが一枚でなく一面・・・うぅん、いーなーーー!
トロトロなわけよねぇ!
ひまあゆ |  2011.07.15(金) 10:09 | URL |  【編集】

仁子さま

> お♪
> このスパイス、いただきです♪
食べはじめはピリ辛、あとから香草の味が
やってきて、いつものお肉が、「洋」ぽくなりました。
油控えめでも、ばっちりですよ。

調味料としても使えそうなので、楽しいものを
見つけたなぁと思いました。
仁子さんの近くにもあるといいですね。
Mie |  2011.07.15(金) 09:49 | URL |  【編集】

お♪
このスパイス、いただきです♪

スパイスを効かせると
油少なめ、カロリー抑え目でも満足度高いんですよね(^_-)-☆
早速探してみます♪♪
仁子 |  2011.07.15(金) 08:46 | URL |  【編集】

クレラルン さま

クレラルンさん、おはようございます。

> パン粉ミックス・・・見つけたら買います!
セール品だったので、買ってみました。
いろいろなものと合わせても楽しいので、いいかもしれません♪

> ホットサンドしばらく作ってない~
> Mie さんの作ったホットサンド見たら 食べたくなりましたv-290
アツアツ、サクサク、とろとろでしたよ~
Mie |  2011.07.15(金) 07:47 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長 さま

クメゼミ塾長さん、おはようございます。

お弁当は、前日の食材を別の料理に変えたり、
リメイクしたりして作りますので、楽しい時間です。
そして、それを食べる家族のことを思うと
嬉しくなります。食べている家族にも、それが
伝わるといいなぁと思っています。

遠足かハイキング・・・そうなれば、
もっと手をくわえなくっちゃ~

> 写真で美味しさが分かります(多分)
ふふふ(*^_^*)
Mie |  2011.07.15(金) 07:44 | URL |  【編集】

ナオ さま

ナオさん、おかえりなさ~い。

無事のお帰り、ホッです(^-^)
GABANは、いろいろなシリーズがでていて
いつもいいな~って思いながら見ていました(^^)
今回、セール商品だったので、思い切って買って
みました。

ロースカツサンド、なかなかヒットでした(∩.∩)


Mie |  2011.07.15(金) 06:04 | URL |  【編集】

蘭 さま

蘭さん、おはようございます。

あ゛、デリバリーは受付終了しました~ (笑)

うちは、ご飯がないと・・というメンバーはいないので
楽しんでロースカツサンドをいただきました。
夕ご飯を作っているとき、たりるかな~と思っていろいろ
おかずは作ったりしましたけど、ロースカツサンドだけでも、
けっこうお腹いっぱいになりました。

> 一度で良いから、「夕飯はパンで!」って強行してみたい~~i-229
蘭さんちは、おにぎりも、必要そうですね。
Mie |  2011.07.15(金) 06:00 | URL |  【編集】

おはようございます!
パン粉ミックス・・・見つけたら買います!
ホットサンドしばらく作ってない~
Mie さんの作ったホットサンド見たら 食べたくなりましたv-290
クレラルン |  2011.07.15(金) 04:49 | URL |  【編集】

Mie さんの お弁当
我が家でいえば 一年に一回の 遠足かハイキングの時の豪華さですねえ。
これが 普通の 日常のお弁当でしょう。
ご家族は これだけで幸せですね。
私の場合、食いっ気優先なので 余計に幸せ気分になりますね (笑)
写真で美味しさが分かります(多分)
クメゼミ塾長 |  2011.07.15(金) 01:04 | URL |  【編集】

お久しぶりです!旅行から無事帰ってきました。GABANにこんな商品があるんですね!べんり~♪ロースカツサンド・・・見てたら無性に食べたくなってしまいました!
応援ポチ☆彡
ナオ |  2011.07.14(木) 22:52 | URL |  【編集】

こんばんは^^

さっき夕飯食べたばかりなのに~~~!!
めちゃめちゃ美味しそうです、「ホットロースカツサンド」!!

デリバリーしてくださーーーーいい!!(><;

私はパン派なので、朝昼晩パンでも全然平気ですが、主人はサンドイッチとかでも夕飯じゃ納得してくれないんですよ。
一度で良いから、「夕飯はパンで!」って強行してみたい~~i-229
蘭 |  2011.07.14(木) 22:38 | URL |  【編集】

へびきちさま

> 香草大好きです~♪
いいよね~ 私も好きです。
今回のスパイスは、辛いっが先にきて、後からローズマリーの
風味がやってきました。これをベースに、好きな香草を
プラスしてもいいかもしれませんね。

> 香草を使ったロースカツサンド、とても美味しそう^^
うんうん♪

> 揚げ物は面倒くさくて、何年もしていません。
> でも美味しそうな料理を見ると、やりたくなりますね♪
久しぶりに、どう?
好きな食材で、揚げ揚げたのしいよ~
Mie |  2011.07.14(木) 22:31 | URL |  【編集】

こんばんは!

香草大好きです~♪
香草を使ったロースカツサンド、とても美味しそう^^

揚げ物は面倒くさくて、何年もしていません。
でも美味しそうな料理を見ると、やりたくなりますね♪
へびきち |  2011.07.14(木) 22:21 | URL |  【編集】

ペガサスママさま

> そうめんのパリパリ美味しそうです
パリパリ・・・食べだしたら止まりません。。。

麺は固め、水分をとって、オイル、好きなシーズニングを
合わせて味見をして、おいしいと思ったらオーブンで
焼きます。やや低温で焼くと、おいしく仕上がると思います♪
Mie |  2011.07.14(木) 22:17 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

> 夕食にカツサンド!?
!? ですよね。
でもこのボリューム、ランチにしておくには
もったいないでしょう(∩.∩)

パンがメインの夕ご飯があってもいいかな~と
思って作ってみたけど、食べるまで、量がたりるかどうか
ちょっと心配だったので、いろいろおかずも作ってみました。

> 美味しそうですね~
> GABANなんてコショウしか知りませんでした(^_^;)
いろんなシリーズがあるのですが、
セールだったので、買いました~

> しんさんも今度パン食にしてみます
はーい\(^O^)/
Mie |  2011.07.14(木) 22:14 | URL |  【編集】

そうめんのパリパリ美味しそうです
お昼ご飯のそうめんを多めに茹でて
やってみま~す
ペガサスママ |  2011.07.14(木) 21:53 | URL |  【編集】

夕食にカツサンド!?
考えてみれば、別に変じゃないですね
ウチでは考えられないメニューだったので(^_^;)
まぁ田舎の畑に囲まれた家の夕食に
カツサンドが並ぶはずはないか(^_^;)
美味しそうですね~
GABANなんてコショウしか知りませんでした(^_^;)
しんさんも今度パン食にしてみます
Lovely+Blue |  2011.07.14(木) 21:51 | URL |  【編集】

のりぃぃさま

のりぃぃさん、こんばんは。

> ホットカツサンド・・・^^
> めっちゃ、お口がチーズとカツそしてパンのカリッ&トロォ~リになってきましたぞよー♪
> 味が想像できてイイなぁ!
あはっ。想像どおり、パンはカリッ、チーズはトロォ~リ、
お肉はスパイスが効いていて、おいしかったです。
ロース肉一枚がワンセットだったので、ボリュームがありました。

> 虹が出ているのを教えてくれる子供ちゃんの気持ちが私までうれしくて虹以上に感動しました(*^_^*)
うんうん、とても感謝です。
どうしても虹を見て欲しくて電話をくれました。

帰ってきてからでは。。。虹は消えていたなぁ~

あんな大きな虹をみたのは、久しぶりです。
今度は、子どもと一緒にみたいな~
Mie |  2011.07.14(木) 21:18 | URL |  【編集】

こんばんは♪
ホットカツサンド・・・^^
めっちゃ、お口がチーズとカツそしてパンのカリッ&トロォ~リになってきましたぞよー♪
味が想像できてイイなぁ!

虹が出ているのを教えてくれる子供ちゃんの気持ちが私までうれしくて虹以上に感動しました(*^_^*)
のりぃぃ |  2011.07.14(木) 20:57 | URL |  【編集】

yukie3さま

yukie3さん、こんばんは。

海は・・・体力をいっぱい使うので、
ガツンとお肉料理でエネルギーをチャージしたいですよね。

あっ。みょうが大葉、カツオのたたき・・・
魅惑の単語が並びましたね。
これをサンドして、海辺で頬張るっていうのも
いいかもしれませんね。

> あぁ…カツサンド食べたいです~!
あぁ。。。私は、カツオサンドが食べたい~
Mie |  2011.07.14(木) 20:33 | URL |  【編集】

*mitsu* さま

*mitsu*さん、こんばんは。

コメをいただく前は、最新の記事に目を通していました。
コメをいただいて、さかのぼって記事を見てみると、
道具に名前がついていたり、食材を余らせないようにしたりと
いろいろ書かれていて、楽しかったです。

> *今日もおいしそうな夕ご飯ですね~
>  そうめんをパリパリに焼いてしまうとは~
>  自分もこの夏チャレンジしてみたいです!
はい。ちょっと時間がかかりますが、あのほろよいにも
ぴった合うと思います。
Mie |  2011.07.14(木) 20:28 | URL |  【編集】

roseさま

roseさんこんばんは。

あのスープ、味付けした調味料を入力していて、
みんな驚くだろうなって思いました。
トマトが好きなら、トマトやピューレ、ジュースを使い、
塩などで味を調えてミネストローネ風に仕上げるのだろうけど、
なにせ加熱トマトリハビリ中なのて、こんな感じに。
これに酢を入れたら、酢豚風に、ミートを入れたら、
ミートスパに・・・

> そして夕飯にホットサンドというのも・・・
パンだったので、どうかな~と思いましたが、
ボリュームがあったので、OKでした。
うちも、ご飯大好き一家なのですが、
一日に一回、ご飯が登場したら、OKのようです。

> でも毎日同じものが出てこないMieさんごはんだったら主人も喜んで食べると思うわ♪
なにがでてくるか、楽しみのようです(∩.∩)
Mie |  2011.07.14(木) 20:23 | URL |  【編集】

くぅぅ~っ。

こんばんは☆

あぁ…毎度本当に美味しそう。
暑さで食欲なくしてますが、
Mieさんのブログは胃袋直撃です。

暑いのでお肉よりも、みょうがや大葉を
たっぷりあしらったカツオのたたきなんかが食べたくなりますが、
スタミナ維持のためお肉も欠かせません。

あぁ…カツサンド食べたいです~!
yukie3 |  2011.07.14(木) 20:12 | URL |  【編集】

コメント有難うございます!

コメント有難うございます!

過去の記事まで目を通してくださって!! 感謝です!

はいこれからも大した料理じゃないですけど・・アップ続けていくので

宜しくお願いします~

*今日もおいしそうな夕ご飯ですね~
 そうめんをパリパリに焼いてしまうとは~
 自分もこの夏チャレンジしてみたいです!
*mitsu* |  2011.07.14(木) 20:08 | URL |  【編集】

うまごんさま

うまごんさん、こんばんは。

ホッとロースカツサンド・・・このスパイスを見つけた時に
食べたいと思ったメニューなんです。
外はカリッ、中はとろ~りのチーズと、スパイスの効いたカツ・・・
想像しただけで、倒れそうになりました(笑)
食べたら、想像通りの味で、うきうき♪

カツの入っていない場所は、スープや、里芋グラタンをつけて
食べました、。これもまた、おいしかったてす。
Mie |  2011.07.14(木) 20:01 | URL |  【編集】

コンソメ、ケチャップの入ったスープに
お醤油・みりん・酒・・・
驚きです
ミネストローネ風じゃなくて
酢豚風なんですね♪

そして夕飯にホットサンドというのも・・・
ごはん党の主人は麺類の時も
ごはんがないとダメなので
ぱんはおやつみたいに思ってるかも!!

でも毎日同じものが出てこないMieさんごはんだったら主人も喜んで食べると思うわ♪

rose |  2011.07.14(木) 19:50 | URL |  【編集】

こぶぅさま

> これにはこれが合うよね~・・・なんて
> 会話した後には、すっかりその頭になっちゃいますよね(笑)
なるるなる。。。違うとなると、立て直すのに、
ちょっと時間が必要です^_^;

> でも、きっと黒穀米でもこの佃煮ならおいしかったのでは?
はい、私は朝ご飯としていただきましたが、美味しかったです。
だだ、白いご飯に醤油が滲んだ姿が見られないのは
ちょっと寂しかったかな~

> うちにも、冷凍してあるマグロのあらがあるから
> 佃煮にしちゃおっかな
うんうん。冷凍したものは、生姜をキリリときかせると
おいしいですよね。濃厚な味付けが好きです。

> て、Mieさん、うちのブログに
> とっても丁寧に巻き巻きの仕方書き込んでくださいまして
> ありがとうございました☆
いえいえ、何かの参考になったら嬉しいです。
味も、見た目も、グーだと、嬉しいですものね(^-^)

あっ、失敗したと思ったら、衣をつけて揚げるという
手もあります。

> 里芋と豆腐のチーズ焼き!!めちゃおいしそう
> 確かに、ほくほく優しい味がしそうですね~
このために、里芋を煮ました~
お弁当にも、別の形で入ります~

> 里芋の食感、大人になってから大好きになりました(笑)
私は、小さい頃から、里芋のにっころがしが
好きでした。料理担当だった祖母の味(*^_^*)

> でも、沖縄は今野菜が少なすぎて・・・
> れんこんとか里芋とかないから残念・・・
いや~、この食材大好き♪
れんこんは、切り方で食感が変わるので楽しいです。
これでお焼きをつくるとおいしんだな~

Mie |  2011.07.14(木) 19:49 | URL |  【編集】

 ホットロースかつサンド
 メッチャおいしそう!!!
 いつ見てもMieさんの作る料理は
 見栄え&作る工程など、感心させられま す。ほんとに参考になります(#^.^#)
 正直パクって作ってまぁ~す(笑)
うまごん |  2011.07.14(木) 18:33 | URL |  【編集】

これにはこれが合うよね~・・・なんて
会話した後には、すっかりその頭になっちゃいますよね(笑)
でも、きっと黒穀米でもこの佃煮ならおいしかったのでは?
うちにも、冷凍してあるマグロのあらがあるから
佃煮にしちゃおっかな

て、Mieさん、うちのブログに
とっても丁寧に巻き巻きの仕方書き込んでくださいまして
ありがとうございました☆
なるほど、ラップe-451
思いつきもせず、ひたすら穴あきのまま
焼いてしまいました(笑)

里芋と豆腐のチーズ焼き!!めちゃおいしそう
確かに、ほくほく優しい味がしそうですね~
里芋の食感、大人になってから大好きになりました(笑)
でも、沖縄は今野菜が少なすぎて・・・
れんこんとか里芋とかないから残念・・・
こぶぅ |  2011.07.14(木) 17:06 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |