09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

キハダマグロの佃煮弁当

2011.07.14 (Thu)

     昨日とうさんお弁当です

    1_20110713213154.jpg

 ● 黒穀米 / 梅干し / シソ / 昆布 
 ● キハダマグロの佃煮 / 卵焼き ( 磯じまん・あられ入り )
 ● ミニソーセージ / 金時豆 / 大葉 / ミニトマト
 ● 緑茄子のチーズ醤油炒め / 冷凍イカエビフライ


          ● キハダマグロの佃煮
       5_20110713213153.jpg
   キハダマグロを、醤油・酒・みりん・だし汁で煮ました。


        ● 緑茄子のチーズ醤油炒め 
3_20110713213153.jpg 4_20110713213153.jpg
緑茄子を塩もみして、油で炒め、醤油・酒・みりんで味付けし、
チーズを入れて絡めました。

      
        ● 黒穀米 ( モクモク手作りファーム )
       2_20110713213153.jpg

この日の朝、とうさんにキハダマグロの佃煮の味見をしてもらいました。
とうさん 「 う~ん、味わい深いねぇ~、これは、白いご飯がすすむね」
と褒めてもらいました。
Mie   「 うんうん、白いご飯が合うよね。お弁当に、この佃煮を入れた
      から、白いご飯で楽しんでね」
と言って、気がついたことが一つ。(今日は)黒穀米だったぁ~

Mie   「 ごめんなさい。黒穀米だった~」と、すぐに訂正すると
とうさん 「 今の気持ちは、カツ丼だと思っていたら親子丼だった
       ときのような気持ちです
と言われました。いつかの私の気持ち。。。 (その時の記事は→こちら )
あの時は、気持ちを切り替えるのに時間がかかりました。

この後、お昼ご飯まで5時間はあるので、きっと黒穀米モードに
なったことでしょう。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 本日のコメント欄は、次の記事でオープンの予定です。


< 追記 >
  アトランタの夏さん おから & レーズンのビスコッティ のつくれぽ
  >美味しい!!今度はナッツを入れたりアレンジしてみます。
   リピ決定♪
 美味しいと言っていただけて嬉しいです。今度は、いろんな
 アレンジを楽しんでください。


関連記事
09:34  |  お弁当 魚
 | HOME |