キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼
2011.07.13 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

外は、雨。そのためかお客さんが少なかっ夕方の市場。
魚屋のおじちゃまが、雨だから(?)とても安く刺身を提供してくれました
● キハダマグロのタタキ

オリーブオイルでニンニクをカリッと揚げ焼きにし、取り除き、その油で
キハダマグロの全面をさっと焼いてクッキングペーパーに包んでしばらく
置いてから、カットしました。

水菜の上にカットしたタタキをのせて、ニンニクを散らしました。
紅塩をパラリとふって食べたり、手巻きにしたりしました。
( こちら、今朝発覚したのですが、小学生の子どもは、これを赤身のお肉
だと思っていたようです )
● イカ & 納豆ひしお ● サーモン

● 卵焼き ( あられ入り ) ● 緑茄子醤油炒め

あられ入れの卵焼きは、とても香ばしい味に仕上がっていました。
緑ナスは、塩もみしてから、タタキの油で炒め、酒蒸ししたあと、
醤油で味付けしました。抜群のおいしさ。
● お汁

具は、大根のつま、水菜、あられ
そして、〆はどんぶり。

酢飯→とろろ(ダシ醤油入り)→オクラ(ダシ醤油入り)→市販の温泉卵

食べる直前にあられを散らしたら、できあがり。
濃厚な温泉卵に、シャッキの食感のあられ、ネバネバ・ズルズルの
とろろ & オクラ。おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


外は、雨。そのためかお客さんが少なかっ夕方の市場。
魚屋のおじちゃまが、雨だから(?)とても安く刺身を提供してくれました

● キハダマグロのタタキ



オリーブオイルでニンニクをカリッと揚げ焼きにし、取り除き、その油で
キハダマグロの全面をさっと焼いてクッキングペーパーに包んでしばらく
置いてから、カットしました。


水菜の上にカットしたタタキをのせて、ニンニクを散らしました。
紅塩をパラリとふって食べたり、手巻きにしたりしました。
( こちら、今朝発覚したのですが、小学生の子どもは、これを赤身のお肉
だと思っていたようです )
● イカ & 納豆ひしお ● サーモン


● 卵焼き ( あられ入り ) ● 緑茄子醤油炒め


あられ入れの卵焼きは、とても香ばしい味に仕上がっていました。
緑ナスは、塩もみしてから、タタキの油で炒め、酒蒸ししたあと、
醤油で味付けしました。抜群のおいしさ。
● お汁

具は、大根のつま、水菜、あられ
そして、〆はどんぶり。



酢飯→とろろ(ダシ醤油入り)→オクラ(ダシ醤油入り)→市販の温泉卵

食べる直前にあられを散らしたら、できあがり。
濃厚な温泉卵に、シャッキの食感のあられ、ネバネバ・ズルズルの
とろろ & オクラ。おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- まぐろのお刺身、ねぎまの味噌汁 (2012/11/15)
- 商品買い忘れで、増量作戦 〜 ホタテ (2012/10/23)
- キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼 (2011/07/13)
- 生利節のオーブン焼き & はんぺん焼売 (2011/07/09)
- びん長まぐろ生利節 de 夕ご飯 (2011/06/02)
なまえどうり釣りが趣味です
釣りと釣ったさかなの料理のブログに挑戦していました
1年も経つと???廃刊しました【全力投球】
伊勢湾の入り口伊良湖水道から26ノットの船で30分
水深70mコバルト色の海
黒潮の入り口で鯛を釣ります
エサはウタセ海老10Kをマキエにします
掻き揚げは絶品です【もちろん生餌です】
たまにクロマグロの幼魚ヨコワ【50CM】が釣れます
船上でさばきます 釣り人の特権です
釣りと釣ったさかなの料理のブログに挑戦していました
1年も経つと???廃刊しました【全力投球】
伊勢湾の入り口伊良湖水道から26ノットの船で30分
水深70mコバルト色の海
黒潮の入り口で鯛を釣ります
エサはウタセ海老10Kをマキエにします
掻き揚げは絶品です【もちろん生餌です】
たまにクロマグロの幼魚ヨコワ【50CM】が釣れます
船上でさばきます 釣り人の特権です
つりきちじいさん |
2011.07.14(木) 17:06 | URL |
【編集】
りん♪ さん、おはようございます♪
> 我が家の昨夜の夕飯と材料は同じでした(*^-^)b
Wow!! 一緒でしたかぁ~
> 我が家はお造りだったけどね('ー'*)ふふっ♪
むむっ、いいなぁ。
> 茄子は焼き茄子♪
いいですな~ 焼き茄子。
> 『オリーブオイルでニンニク』は
> マグロのたたきじゃなく 牛肉のたたきを
なぬ~ 正真正銘の牛肉。
もしや、うちの小学生は、りん♪さんちで、
食べていたのかもしれませんね(∩.∩)
> これって確か 以前Mieさんが
> アップしてたのを見て覚えたのよ~(*^-^*)
はい、確か、作ったような。。。
ニンニクの風味で味わい深くなるんですよね。
> 卵焼きにあられ~(*^o^*)
> これも香ばしそう~♪
> お茶漬けのりなんかに入ってるようなあられ?
そうです。あのあられ。
うなぎ茶漬けの素があって、それに入れようかと思って
あられを買って来ました。が、茶漬けの出番は未定で、
あらればかりが減っていきます。
> ↓虹 綺麗に撮れてるね~(*^-^)b
お~、テレビでしてましたかぁ。
うちは、子どもレポーターさんのお陰で見ることができました。
そうでなければ、虹を知ることなく終わっていたかもです。
> 我が家の昨夜の夕飯と材料は同じでした(*^-^)b
Wow!! 一緒でしたかぁ~
> 我が家はお造りだったけどね('ー'*)ふふっ♪
むむっ、いいなぁ。
> 茄子は焼き茄子♪
いいですな~ 焼き茄子。
> 『オリーブオイルでニンニク』は
> マグロのたたきじゃなく 牛肉のたたきを
なぬ~ 正真正銘の牛肉。
もしや、うちの小学生は、りん♪さんちで、
食べていたのかもしれませんね(∩.∩)
> これって確か 以前Mieさんが
> アップしてたのを見て覚えたのよ~(*^-^*)
はい、確か、作ったような。。。
ニンニクの風味で味わい深くなるんですよね。
> 卵焼きにあられ~(*^o^*)
> これも香ばしそう~♪
> お茶漬けのりなんかに入ってるようなあられ?
そうです。あのあられ。
うなぎ茶漬けの素があって、それに入れようかと思って
あられを買って来ました。が、茶漬けの出番は未定で、
あらればかりが減っていきます。
> ↓虹 綺麗に撮れてるね~(*^-^)b
お~、テレビでしてましたかぁ。
うちは、子どもレポーターさんのお陰で見ることができました。
そうでなければ、虹を知ることなく終わっていたかもです。
Mieさん おはようございます♪
なかなかこれなくてごめんねo(__)o
まぐろにサーモン イカに茄子♪
オリーブオイルでニンニクまで
我が家の昨夜の夕飯と材料は同じでした(*^-^)b
我が家はお造りだったけどね('ー'*)ふふっ♪
茄子は焼き茄子♪
『オリーブオイルでニンニク』は
マグロのたたきじゃなく 牛肉のたたきを
作った際のお肉を焼くときに使いました(^-^)
これって確か 以前Mieさんが
アップしてたのを見て覚えたのよ~(*^-^*)
香ばしくって美味しいよね♪
卵焼きにあられ~(*^o^*)
これも香ばしそう~♪
お茶漬けのりなんかに入ってるようなあられ?
↓虹 綺麗に撮れてるね~(*^-^)b
テレビのお天気のライブ中継でやってたけど
間に合わなかったです~^^;
なかなかこれなくてごめんねo(__)o
まぐろにサーモン イカに茄子♪
オリーブオイルでニンニクまで
我が家の昨夜の夕飯と材料は同じでした(*^-^)b
我が家はお造りだったけどね('ー'*)ふふっ♪
茄子は焼き茄子♪
『オリーブオイルでニンニク』は
マグロのたたきじゃなく 牛肉のたたきを
作った際のお肉を焼くときに使いました(^-^)
これって確か 以前Mieさんが
アップしてたのを見て覚えたのよ~(*^-^*)
香ばしくって美味しいよね♪
卵焼きにあられ~(*^o^*)
これも香ばしそう~♪
お茶漬けのりなんかに入ってるようなあられ?
↓虹 綺麗に撮れてるね~(*^-^)b
テレビのお天気のライブ中継でやってたけど
間に合わなかったです~^^;
りん♪ |
2011.07.14(木) 08:36 | URL |
【編集】
Kazさん、おはようございます。
> 丼、間違いないですね^-^
> どんぶらーとしては鉄板級に分類しちゃいます♪
あっ、鉄板級♪
なんと素敵なお言葉(*^_^*)
> コメント内の「SABISUCO」ですが、
> 違う商品なのかもしれませんが、
> 「WASASCO」でググって頂いた方が出てくるかも…です。
> 伊豆の特産品で、かなり強烈です^^;;
SABISUCOもパンチがありそうですが、WASASCOも
すごそうですね。パッケージに、使い方はあなた次第って
書いてましたね。うんうん、楽しめそうな感じです。
☆
> 丼、間違いないですね^-^
> どんぶらーとしては鉄板級に分類しちゃいます♪
あっ、鉄板級♪
なんと素敵なお言葉(*^_^*)
> コメント内の「SABISUCO」ですが、
> 違う商品なのかもしれませんが、
> 「WASASCO」でググって頂いた方が出てくるかも…です。
> 伊豆の特産品で、かなり強烈です^^;;
SABISUCOもパンチがありそうですが、WASASCOも
すごそうですね。パッケージに、使い方はあなた次第って
書いてましたね。うんうん、楽しめそうな感じです。
☆
*mitsu*さん、おはようございます。
> 自分もMieさんのようにおいしいお弁当作れればいいのですが・・・朝が弱くて・・
朝は、1分でも多く寝ていたいです。
が、そうもいかず、弁当二つと、朝食三つ、
同時進行で作っています。
作り終えるころは、おなかが、グーグーです。
> 食べないか・・・食べても食パンです(笑
さっき、*mitsu* さんの朝食を拝見してきました。
食パンは食パンでも、オーブントーストでしたね~
> そのかわり夕飯は毎日作るようにしているのでもしよかったらまた見に来てくださいね!
はい、また伺います♪
毎回、分量付きですごいな~と思います。
私は・・・ははは・・・ほとんど分量記載なしです。。。
ではでは。
> 自分もMieさんのようにおいしいお弁当作れればいいのですが・・・朝が弱くて・・
朝は、1分でも多く寝ていたいです。
が、そうもいかず、弁当二つと、朝食三つ、
同時進行で作っています。
作り終えるころは、おなかが、グーグーです。
> 食べないか・・・食べても食パンです(笑
さっき、*mitsu* さんの朝食を拝見してきました。
食パンは食パンでも、オーブントーストでしたね~
> そのかわり夕飯は毎日作るようにしているのでもしよかったらまた見に来てくださいね!
はい、また伺います♪
毎回、分量付きですごいな~と思います。
私は・・・ははは・・・ほとんど分量記載なしです。。。
ではでは。
テン3さん、おはようございます。
> マグロのたたきの切断面も見事ですね~
ありがとうございます。
表面を強火でさっと焼きました。
いい色に仕上がってうれしいです。
> 更にねばねば丼にもマグロを入れて
> 食べたいなぁ、とも思いましたね^^
いいですね~。
買ってきたまぐろの半分を佃煮にしたのですが、
佃煮にせずに、丼にしたらよかったかな~
> マグロととろろの相性って抜群ですよね(^^)ノ
きゃ~、おいしそ~
> マグロのたたきの切断面も見事ですね~
ありがとうございます。
表面を強火でさっと焼きました。
いい色に仕上がってうれしいです。
> 更にねばねば丼にもマグロを入れて
> 食べたいなぁ、とも思いましたね^^
いいですね~。
買ってきたまぐろの半分を佃煮にしたのですが、
佃煮にせずに、丼にしたらよかったかな~
> マグロととろろの相性って抜群ですよね(^^)ノ
きゃ~、おいしそ~
> キハダマグロのタタキ、とてもお洒落な一皿♪
ありがとう♪
ニンニクの味の効いた、柔らかな赤身のお肉っていう感じ
でした。あれが牛肉だったら、すごい値段だろうな~
牛肉ってことにしちゃう? ( 笑 )
> 虹、とても綺麗にとれていますね!
> 空が広くて凄く気持ちよさそうです♪
虹をみたら、幸せな気持ちになりました。
あんな大きな虹をみたのは久しぶり。
料理の手をとめて、しばらく見ていました。
ありがとう♪
ニンニクの味の効いた、柔らかな赤身のお肉っていう感じ
でした。あれが牛肉だったら、すごい値段だろうな~
牛肉ってことにしちゃう? ( 笑 )
> 虹、とても綺麗にとれていますね!
> 空が広くて凄く気持ちよさそうです♪
虹をみたら、幸せな気持ちになりました。
あんな大きな虹をみたのは久しぶり。
料理の手をとめて、しばらく見ていました。
Lovely+Blue ・・・「+ 」って前からでしたっけ?
記憶が曖昧。
子どもたちね~、いろいろ食べていますね。
自分が大人になって初めてたべたものも、幼少のころから
食べてます。
教えてしまって、あちゃ~と思ったのは、白子かなぁ。
取り合い。。。
> 舌が肥えるね~(^_^;)
うん。。。この舌、外食に行くと本領発揮。。。
立派なグルメレポーター or 評論家になります。
> 夏バテ予防にネバネバはいいんですよね~
> ・・・だよな?(^_^;)記憶が曖昧(笑)
はい、ネバネバはいいようですよ~
> 虹!しんさんも虹ネタスタンバってます
しんさんの虹は、ど迫力だからな~
楽しみ~
記憶が曖昧。
子どもたちね~、いろいろ食べていますね。
自分が大人になって初めてたべたものも、幼少のころから
食べてます。
教えてしまって、あちゃ~と思ったのは、白子かなぁ。
取り合い。。。
> 舌が肥えるね~(^_^;)
うん。。。この舌、外食に行くと本領発揮。。。
立派なグルメレポーター or 評論家になります。
> 夏バテ予防にネバネバはいいんですよね~
> ・・・だよな?(^_^;)記憶が曖昧(笑)
はい、ネバネバはいいようですよ~
> 虹!しんさんも虹ネタスタンバってます

しんさんの虹は、ど迫力だからな~
楽しみ~
> タタキ&手巻き&丼。。。
そうだね、3品だぁ。
最初は、丼だけを考えていたんだけど、予定外にお刺身が
手に入ったので、2品増えてしまった。。。
贅沢夕ご飯のできあがり。
どれから食べるか迷いました~
> 雨。。。Mieさんの方も行ったようですね(^.^)。
はい、そして、虹も連れてきてくれましたよ。
そうだね、3品だぁ。
最初は、丼だけを考えていたんだけど、予定外にお刺身が
手に入ったので、2品増えてしまった。。。
贅沢夕ご飯のできあがり。
どれから食べるか迷いました~
> 雨。。。Mieさんの方も行ったようですね(^.^)。
はい、そして、虹も連れてきてくれましたよ。
う~んとね~ いろんなモードがあります。
どのモードにするか悩んでしまうぐらい。。。
お料理モードは、見たままに撮れるので
普段使いにもOKなのですが、まさか虹をとることになろうとは。
> 虹もなかなかキレイに撮れなくないです?
虹を撮ったのが初めてなので、よくわかりませんが
きっと、あの色を出すのは、むずかしいんじゃあ
ないかな~
> うちも久しぶりにお寿司にしようかな~。
いいな~
新鮮なお野菜で巻き巻き・・・そんなのもいいな。
どのモードにするか悩んでしまうぐらい。。。
お料理モードは、見たままに撮れるので
普段使いにもOKなのですが、まさか虹をとることになろうとは。
> 虹もなかなかキレイに撮れなくないです?
虹を撮ったのが初めてなので、よくわかりませんが
きっと、あの色を出すのは、むずかしいんじゃあ
ないかな~
> うちも久しぶりにお寿司にしようかな~。
いいな~
新鮮なお野菜で巻き巻き・・・そんなのもいいな。
こんばんわ。
丼、間違いないですね^-^
どんぶらーとしては鉄板級に分類しちゃいます♪
コメント内の「SABISUCO」ですが、
違う商品なのかもしれませんが、
「WASASCO」でググって頂いた方が出てくるかも…です。
伊豆の特産品で、かなり強烈です^^;;
応援くりっ!
丼、間違いないですね^-^
どんぶらーとしては鉄板級に分類しちゃいます♪
コメント内の「SABISUCO」ですが、
違う商品なのかもしれませんが、
「WASASCO」でググって頂いた方が出てくるかも…です。
伊豆の特産品で、かなり強烈です^^;;
応援くりっ!
ブログ訪問有難うございます!
自分もMieさんのようにおいしいお弁当作れればいいのですが・・・朝が弱くて・・
食べないか・・・食べても食パンです(笑
そのかわり夕飯は毎日作るようにしているのでもしよかったらまた見に来てくださいね!
またレシピの参考にのぞかせてもらいますので宜しくおねがいします~
自分もMieさんのようにおいしいお弁当作れればいいのですが・・・朝が弱くて・・
食べないか・・・食べても食パンです(笑
そのかわり夕飯は毎日作るようにしているのでもしよかったらまた見に来てくださいね!
またレシピの参考にのぞかせてもらいますので宜しくおねがいします~
こんばんは^^
マグロのたたきの切断面も見事ですね~
表面に熱が入り、中は生のまま・・・
美味しそうです^^
更にねばねば丼にもマグロを入れて
食べたいなぁ、とも思いましたね^^
マグロととろろの相性って抜群ですよね(^^)ノ
マグロのたたきの切断面も見事ですね~
表面に熱が入り、中は生のまま・・・
美味しそうです^^
更にねばねば丼にもマグロを入れて
食べたいなぁ、とも思いましたね^^
マグロととろろの相性って抜群ですよね(^^)ノ
キハダマグロのタタキ、とてもお洒落な一皿♪
お肉と間違う位なのだから、間違いないお味ですね♪
相変わらず全部美味しそうでたまりませんです♪
虹、とても綺麗にとれていますね!
空が広くて凄く気持ちよさそうです♪
お肉と間違う位なのだから、間違いないお味ですね♪
相変わらず全部美味しそうでたまりませんです♪
虹、とても綺麗にとれていますね!
空が広くて凄く気持ちよさそうです♪
そうか・・・考えてみれば、小学生で
こんな豪華な料理食べてるんだ(^_^;)
舌が肥えるね~(^_^;)
夏バテ予防にネバネバはいいんですよね~
・・・だよな?(^_^;)記憶が曖昧(笑)
虹!しんさんも虹ネタスタンバってます
こんな豪華な料理食べてるんだ(^_^;)
舌が肥えるね~(^_^;)
夏バテ予防にネバネバはいいんですよね~
・・・だよな?(^_^;)記憶が曖昧(笑)
虹!しんさんも虹ネタスタンバってます

Lovely+Blue |
2011.07.13(水) 23:13 | URL |
【編集】
すごいっ(^o^)♪。
それぞれ 単品でも十分なオカズですのに・・・
3品 いっちゃうのですか(^◇^)。
タタキ&手巻き&丼。。。
私なら 丼だけで 満足してしまいそう(*^_^*)。
手巻きも もちろん・・・出されたら頂きますよ☆ 笑
雨。。。Mieさんの方も行ったようですね(^.^)。
それぞれ 単品でも十分なオカズですのに・・・
3品 いっちゃうのですか(^◇^)。
タタキ&手巻き&丼。。。
私なら 丼だけで 満足してしまいそう(*^_^*)。
手巻きも もちろん・・・出されたら頂きますよ☆ 笑
雨。。。Mieさんの方も行ったようですね(^.^)。
今時のデジカメには、そんなモードがあるの??驚いた!
それにしても、虹、キレイに撮れてますね。
虹もなかなかキレイに撮れなくないです?
いつもながら、ほーんとに美味しそうな食卓だわ~。
うちも久しぶりにお寿司にしようかな~。
それにしても、虹、キレイに撮れてますね。
虹もなかなかキレイに撮れなくないです?
いつもながら、ほーんとに美味しそうな食卓だわ~。
うちも久しぶりにお寿司にしようかな~。
> 酢飯はなんにでも合いますね。
> 暑い時は特に・・・・・
同感です。食欲がなくても、酢飯にしたら、
なんでも食べられそうな気がします。
毎日酢飯を食べたい気持ちですが、砂糖と塩分のことを
考えると、そういうわけにもいかず。。。
> マグロは私もいつもさっと火を入れます。
> その方が安心できるような気がして・・・・
刺身用にカットしていないときは、たたきがいいな~
他の味もたすことができるので、楽しいです。
> 手巻きだけで終わりと思いきやどんぶりも。
> これは育ち盛りの子供たち?
写真は、中学生の丼です。
私は、夕ご飯の時のご飯の量は決めているので
あんなには食べられません。食べたい。。。
規定量を、手巻き用、丼用にわけていただきました。
> 暑い時は特に・・・・・
同感です。食欲がなくても、酢飯にしたら、
なんでも食べられそうな気がします。
毎日酢飯を食べたい気持ちですが、砂糖と塩分のことを
考えると、そういうわけにもいかず。。。
> マグロは私もいつもさっと火を入れます。
> その方が安心できるような気がして・・・・
刺身用にカットしていないときは、たたきがいいな~
他の味もたすことができるので、楽しいです。
> 手巻きだけで終わりと思いきやどんぶりも。
> これは育ち盛りの子供たち?
写真は、中学生の丼です。
私は、夕ご飯の時のご飯の量は決めているので
あんなには食べられません。食べたい。。。
規定量を、手巻き用、丼用にわけていただきました。
酢飯はなんにでも合いますね。
暑い時は特に・・・・・
そろそろ私もすしモードになりましたよ。
マグロは私もいつもさっと火を入れます。
その方が安心できるような気がして・・・・
手巻きだけで終わりと思いきやどんぶりも。
これは育ち盛りの子供たち?
暑い時は特に・・・・・
そろそろ私もすしモードになりましたよ。
マグロは私もいつもさっと火を入れます。
その方が安心できるような気がして・・・・
手巻きだけで終わりと思いきやどんぶりも。
これは育ち盛りの子供たち?
seabreeze |
2011.07.13(水) 21:33 | URL |
【編集】
お~そちらは、小4でゆで卵実習なのですね。
こちらでは、小5でやりました。
板東英二(さん)を作ってくると出かけ、温泉卵(風)を
作ってしまった子ども。
うちだけかと思ったら、そうではないようですね。
むらさんちも♪
どうも、茹でる時間設定が3分らしく、温泉卵(風)になる
確立が高いようです。
まぁ、狙わず、温泉卵が・・・しかも絶妙なものが
できるって、いいですよね。
> そうそう、最近やたらと
> 色んなところで塩麹を見たり聞いたりする機会が増えました
テレビのおせんさんで登場してから、じわじわと人気が。
もともと、古くから食されていたようです。
いまでは、本なども出版されているようで、
一度は、本をみて、勉強したいものです。
こちらでは、小5でやりました。
板東英二(さん)を作ってくると出かけ、温泉卵(風)を
作ってしまった子ども。
うちだけかと思ったら、そうではないようですね。
むらさんちも♪
どうも、茹でる時間設定が3分らしく、温泉卵(風)になる
確立が高いようです。
まぁ、狙わず、温泉卵が・・・しかも絶妙なものが
できるって、いいですよね。
> そうそう、最近やたらと
> 色んなところで塩麹を見たり聞いたりする機会が増えました
テレビのおせんさんで登場してから、じわじわと人気が。
もともと、古くから食されていたようです。
いまでは、本なども出版されているようで、
一度は、本をみて、勉強したいものです。
うちの娘(小4)
家庭科でゆで卵を作ったら
絶妙な温泉玉子ができたらしい
ねらっても出来ないのにね~(笑)
そうそう、最近やたらと
色んなところで塩麹を見たり聞いたりする機会が増えました
家庭科でゆで卵を作ったら
絶妙な温泉玉子ができたらしい
ねらっても出来ないのにね~(笑)
そうそう、最近やたらと
色んなところで塩麹を見たり聞いたりする機会が増えました
> 今度はメインにしてあげてくださいね~!
十分メインでしたね~
市販の温玉を初めて買いました。温玉なのに賞味期限が
数日間あってびっくり。( 温玉を作ったら、すぐ食べる
イメージがあって)
びっくりは、もうひとつ。この温玉、濃厚でとっても
美味しかったんです。リピですな~
しかも、1P3個入り。うちは、温玉は3人で食べるので
ジャストサイズでした。
> にんにくチップスも大好きよ~~~!
私も。。。久しぶりに食べたけど、
おいしかった~
またつくっちゃお~
ご飯ね、残らないから、お弁当の分はキープして
おきました(*^^)v
十分メインでしたね~
市販の温玉を初めて買いました。温玉なのに賞味期限が
数日間あってびっくり。( 温玉を作ったら、すぐ食べる
イメージがあって)
びっくりは、もうひとつ。この温玉、濃厚でとっても
美味しかったんです。リピですな~
しかも、1P3個入り。うちは、温玉は3人で食べるので
ジャストサイズでした。
> にんにくチップスも大好きよ~~~!
私も。。。久しぶりに食べたけど、
おいしかった~
またつくっちゃお~
ご飯ね、残らないから、お弁当の分はキープして
おきました(*^^)v
> お料理モードの虹綺麗ですね♪
なかなか優れもののお料理モード。
みたままの虹が撮れました。
本当は、ほがしとかいれたいんだけど、
コンデジでは無理なようです。
> 虹大好物です
roseさんのもキレイでしたね~
> 私、このどんぶりとお吸い物だけでいいな♪
うんうん。お吸い物があると、いいよね。
夕ご飯に食べるご飯の量は決めているので、
その量を、手巻きと丼に分散して食べました。
(他のメンバーは、ご飯やや多め)
いろんな味が楽しめてよかったよ~
> 今晩は大根とジャガイモのお味噌汁でしたが、
> ツマにしていれるなんておしゃれさん♪
手巻きで使ってもよかったけど、お吸い物の具がみあたらなくて
使ってしまった。。。
なかなか優れもののお料理モード。
みたままの虹が撮れました。
本当は、ほがしとかいれたいんだけど、
コンデジでは無理なようです。
> 虹大好物です

roseさんのもキレイでしたね~
> 私、このどんぶりとお吸い物だけでいいな♪
うんうん。お吸い物があると、いいよね。
夕ご飯に食べるご飯の量は決めているので、
その量を、手巻きと丼に分散して食べました。
(他のメンバーは、ご飯やや多め)
いろんな味が楽しめてよかったよ~
> 今晩は大根とジャガイモのお味噌汁でしたが、
> ツマにしていれるなんておしゃれさん♪
手巻きで使ってもよかったけど、お吸い物の具がみあたらなくて
使ってしまった。。。
ぴゆうさん、こんばんば。
> タタキもいいねぇ。
いいねぇ~。そのまま、塩、わさび、ポン酢、ごま油・・・
いろいろ試してたべたいねぇ~
> 今、マイブームにしているのがSABISUCO
ちょっとまって~ググってきま~す\(^O^)/
・
・
・
見てきました。あんまり載ってなかった。。。
でも、瓶は確認できました。
> 山葵のドレッシングなんだけど、ステーキでも刺身でもなんにでも合うのよ。
> ツーンとくるけど美味しいよ。
いいな~
いいお肉のときは、塩胡椒して焼いて、わさびをのせて食べます。
脂がくどくなくて、うまい。
きっと、これをかけて食べると絶品なんでしょうね。
> タタキをSABISUCOで食べたーーい。
たべて~
> タタキもいいねぇ。
いいねぇ~。そのまま、塩、わさび、ポン酢、ごま油・・・
いろいろ試してたべたいねぇ~
> 今、マイブームにしているのがSABISUCO
ちょっとまって~ググってきま~す\(^O^)/
・
・
・
見てきました。あんまり載ってなかった。。。
でも、瓶は確認できました。
> 山葵のドレッシングなんだけど、ステーキでも刺身でもなんにでも合うのよ。
> ツーンとくるけど美味しいよ。
いいな~
いいお肉のときは、塩胡椒して焼いて、わさびをのせて食べます。
脂がくどくなくて、うまい。
きっと、これをかけて食べると絶品なんでしょうね。
> タタキをSABISUCOで食べたーーい。
たべて~
あひる課長さん、こんばんは。
ネバネバ丼にしようと思って市場にいったら、
刺身を安くしてくれるって言うので、手巻きもプラス
となりました。
記念日でもないのに、豪華になっちゃった。
> ニンニクの香りが効いたキハダマグロのタタキも、とっても美味しそうですけど、、、
> 緑茄子の醤油炒めっ!
> しまった~!端っこだけでも残しておくんだった~(笑)
白茄子と油は、相性ばっちり。そして、ニンニクや醤油も・・・
いい組み合わせでした。
これをメインにしてもよかったぐらい。
> それにイカ&納豆ひしお!
> これまたイイですね~♪これだけでも酒の肴にピッタリ(^^
うんうん。納豆のひしお効果で、魚ってバレずに食べられる
かもよ~
☆
ネバネバ丼にしようと思って市場にいったら、
刺身を安くしてくれるって言うので、手巻きもプラス
となりました。
記念日でもないのに、豪華になっちゃった。
> ニンニクの香りが効いたキハダマグロのタタキも、とっても美味しそうですけど、、、
> 緑茄子の醤油炒めっ!
> しまった~!端っこだけでも残しておくんだった~(笑)
白茄子と油は、相性ばっちり。そして、ニンニクや醤油も・・・
いい組み合わせでした。
これをメインにしてもよかったぐらい。
> それにイカ&納豆ひしお!
> これまたイイですね~♪これだけでも酒の肴にピッタリ(^^
うんうん。納豆のひしお効果で、魚ってバレずに食べられる
かもよ~
☆
こぶぅさん、こんばんは。
虹、とってもキレイでした。
お料理をしている手を止めてダッシュしました~
写真をとってからは、ぼーっと虹を眺めちゃった(^-^)
> 春巻きの皮タイプの生春巻きの皮なんて(ややこしやw)あるんですね!
> 世の中知らないことだらけだこと(笑)
この皮ね、揚げてもいいし、そのままでもいいの。
とっても便利です。
> ・・・次は普通の肉買います
普通の肉? なにを使って作ったの?
回数をこなせば、コツがわかって、だんだん上手になっていくよ~σ(^^)
> トロトロどんぶり(勝手に命名すんな)超おいしそ~
いいネーミング。
食欲がなくても食べられちゃいます。
> マグロをたたきにするのも、なるほどでした
> たたきなんて、買ってくるものだと思ってた(笑)
生で食べられるものだから、さっと焼いて。。。
ニンニクのいい香りがプラスされて、よかったです。
> で、子供ちゃんがかわいい(笑)
これからは、これがお肉と教えちゃおうか。。。(笑)
> 学校、大丈夫でしたか?
> 水分補給をちゃんとしないと、大変なことになりそうですよね
> お疲れ様でした☆
ありがとう。子どもはプールをして、早い帰宅ということで
元気いっぱい。
私は、お水をカパンにいれて準備万端。待ち時間が結構あったのだけど
倒れずに懇談を終えました。
虹、とってもキレイでした。
お料理をしている手を止めてダッシュしました~
写真をとってからは、ぼーっと虹を眺めちゃった(^-^)
> 春巻きの皮タイプの生春巻きの皮なんて(ややこしやw)あるんですね!
> 世の中知らないことだらけだこと(笑)
この皮ね、揚げてもいいし、そのままでもいいの。
とっても便利です。
> ・・・次は普通の肉買います

普通の肉? なにを使って作ったの?
回数をこなせば、コツがわかって、だんだん上手になっていくよ~σ(^^)
> トロトロどんぶり(勝手に命名すんな)超おいしそ~
いいネーミング。
食欲がなくても食べられちゃいます。
> マグロをたたきにするのも、なるほどでした

> たたきなんて、買ってくるものだと思ってた(笑)
生で食べられるものだから、さっと焼いて。。。
ニンニクのいい香りがプラスされて、よかったです。
> で、子供ちゃんがかわいい(笑)
これからは、これがお肉と教えちゃおうか。。。(笑)
> 学校、大丈夫でしたか?
> 水分補給をちゃんとしないと、大変なことになりそうですよね
> お疲れ様でした☆
ありがとう。子どもはプールをして、早い帰宅ということで
元気いっぱい。
私は、お水をカパンにいれて準備万端。待ち時間が結構あったのだけど
倒れずに懇談を終えました。
ネバネバ、ズルズル、カリカリください!^^
温玉なんて入っちゃったら、もーこれだけでごちそうだー!
今度はメインにしてあげてくださいね~!
にんにくチップスも大好きよ~~~!
もうね~ごはんは完食でしょう?
残り物が出ないなんていーなーーー!
あ~アタシもおいしいもの作らなくっちゃ~~~!
温玉なんて入っちゃったら、もーこれだけでごちそうだー!
今度はメインにしてあげてくださいね~!
にんにくチップスも大好きよ~~~!
もうね~ごはんは完食でしょう?
残り物が出ないなんていーなーーー!
あ~アタシもおいしいもの作らなくっちゃ~~~!
お料理モードの虹綺麗ですね♪
虹大好物です
私、このどんぶりとお吸い物だけでいいな♪
今晩は大根とジャガイモのお味噌汁でしたが、
ツマにしていれるなんておしゃれさん♪
虹大好物です

私、このどんぶりとお吸い物だけでいいな♪
今晩は大根とジャガイモのお味噌汁でしたが、
ツマにしていれるなんておしゃれさん♪
rose |
2011.07.13(水) 20:17 | URL |
【編集】
またまた、涎ものばかり。
タタキもいいねぇ。
大人の味ね。
今、マイブームにしているのがSABISUCO
山葵のドレッシングなんだけど、ステーキでも刺身でもなんにでも合うのよ。
ツーンとくるけど美味しいよ。
タタキをSABISUCOで食べたーーい。
タタキもいいねぇ。
大人の味ね。
今、マイブームにしているのがSABISUCO
山葵のドレッシングなんだけど、ステーキでも刺身でもなんにでも合うのよ。
ツーンとくるけど美味しいよ。
タタキをSABISUCOで食べたーーい。
ぴゆう |
2011.07.13(水) 18:52 | URL |
【編集】
こんにちは~♪
おぉっ!
手巻きパーティですね!
羨ましい~(^^
ニンニクの香りが効いたキハダマグロのタタキも、とっても美味しそうですけど、、、
緑茄子の醤油炒めっ!
しまった~!端っこだけでも残しておくんだった~(笑)
それにイカ&納豆ひしお!
これまたイイですね~♪これだけでも酒の肴にピッタリ(^^
これまた勉強させていただきますm(_ _)m
ぽちっと応援♪
おぉっ!
手巻きパーティですね!
羨ましい~(^^
ニンニクの香りが効いたキハダマグロのタタキも、とっても美味しそうですけど、、、
緑茄子の醤油炒めっ!
しまった~!端っこだけでも残しておくんだった~(笑)
それにイカ&納豆ひしお!
これまたイイですね~♪これだけでも酒の肴にピッタリ(^^
これまた勉強させていただきますm(_ _)m
ぽちっと応援♪
虹にコメントしようと思ってたのに・・・
こういう刹那的なものって、見ることができると
すっごいうれしいですよね
なんかいいことあるような気がする~って☆
こういう刹那的なものって、見ることができると
すっごいうれしいですよね

なんかいいことあるような気がする~って☆
こぶぅ |
2011.07.13(水) 18:26 | URL |
【編集】
春巻きの皮タイプの生春巻きの皮なんて(ややこしやw)あるんですね!
世の中知らないことだらけだこと(笑)
昨日は苦手な巻物に挑戦
みごとに、穴あき肉巻きができましたとさ
・・・次は普通の肉買います
トロトロどんぶり(勝手に命名すんな)超おいしそ~
ねばねば、ずるずる~って食べられるものって
今、ほんとに重宝ですよね~☆
マグロをたたきにするのも、なるほどでした
たたきなんて、買ってくるものだと思ってた(笑)
さすが、Mieさんです
で、子供ちゃんがかわいい(笑)
学校、大丈夫でしたか?
水分補給をちゃんとしないと、大変なことになりそうですよね
お疲れ様でした☆
世の中知らないことだらけだこと(笑)
昨日は苦手な巻物に挑戦
みごとに、穴あき肉巻きができましたとさ
・・・次は普通の肉買います

トロトロどんぶり(勝手に命名すんな)超おいしそ~
ねばねば、ずるずる~って食べられるものって
今、ほんとに重宝ですよね~☆
マグロをたたきにするのも、なるほどでした

たたきなんて、買ってくるものだと思ってた(笑)
さすが、Mieさんです
で、子供ちゃんがかわいい(笑)
学校、大丈夫でしたか?
水分補給をちゃんとしないと、大変なことになりそうですよね
お疲れ様でした☆
こぶぅ |
2011.07.13(水) 18:24 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> 釣りと釣ったさかなの料理のブログに挑戦していました
え~そうだったのですか~。一年となると、私の先輩ですね。
魚を釣ったときにその模様や、お料理をアップしているブログがあり、
楽しみに見ています。
父の趣味が釣りで、小さいころは釣りたての魚を父がさばいて
ふるまってくれました。
そのときは、普通に食べていましたが、父のもとを離れて生活を
するようになってから、おいしい魚を食べさせてもらっていたことに
気がつきました。なので、魚の味には、うるさいです。
調理法は、あんまりしりませんが。。。(^_^;
船上で・・・の醍醐味は、経験しました。
今は、そのチャンスもなく、市場のお魚を堪能しています。