エビピラフ & 生春巻き

2011.07.12 (Tue)

15時頃からスタートする夕弁作り。夕ご飯のメニューがまとまらず、
夕弁のメニューも決まらず
冷蔵庫や冷凍庫と、おかずの相談をして、完成させたのが・・・
 
      昨日子ども夕弁です

    1_20110712125039.jpg

● ごはん / こんぶ
● 生春巻き( ハム+チーズ ) / 生春巻き( お魚ソーセージ+レタス+マヨ )
● 冷凍コーンコロッケ / 冷凍エビグラタン+ドライパセリ
● サクランボ

子どもは、お出かけ前に熱々のおにぎりとおかずで腹ごしらえ
いってらっしゃ~いと、見送ったあとは、夕ご飯のメニューを考えて・・・
お弁当に使った生春巻きを主菜に

10_20110712125103.jpg 11_20110712125123.jpg
生春巻き皮 / ハム / チーズ / 人参 / きゅうり / 
そして、味の決め手は、納豆ひしお

12_20110712125123.jpg 13_20110712125123.jpg
好きなものをのせて、納豆ひしおをのせて、巻いて食べました。
もろみのような納豆ひしおが、シャキシャキの野菜とよく合います。
ハムやチーズもコクをアップしてくれて、よい組み合わせでした。


汁物は、コンソメ味のスープ。
  4_20110712125039.jpg    5_20110712125039.jpg

    具材は、ベーコン、玉ねぎ、人参、しめじ、しいたけ。
この汁を拝借して、エビピラフ作り。

6_20110712125103.jpg 7_20110712125103.jpg 8_20110712125103.jpg
バター、玉ねぎ、人参を炒め→エビを炒め→洗い米・酒を炒め合わせ
→スープを入れて塩胡椒で味を調え→鍋でピラフを炊きました。

       9_20110712125103.jpg
お鍋だったので、しっかりお焦げも作りました。
エビの苦手な子どもが食べない夕ご飯だったので、エビは大きめに
しました。ぷりっがよかったです。


   15_20110712125123.jpg
         昨日夕ご飯でした


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
16:38  |   |  Comment(28)

Comment

サムさま

サムさん、こんばんは。
お忙しいのに、ご訪問ありがとうございます。

> 今日にご飯も、元気が出そうな嬉しいご飯ですね。
は~い。食べたいな~と思うものを中心に作りました。
夏バテのこの時期、食べたいな~が、一番かなぁと
思います。


Mie |  2011.07.13(水) 18:22 | URL |  【編集】

つりきちじいさんさま

初めまして。
コメントありがとうございます。

> ブログ配信1ヶ月目の新参ものです
まぁ、1ヶ月(^-^) 
私はブログ開設から1年が過ぎましたが、あっという間でした。
つりきちじいさんさんがおっしゃる掲示板付きブログは、
みかけたことがなく、先ほど、つりきちじいさんの掲示板を
どきどきでクリックさせていただきました。
ブログに、いろいろなものが添付できるのだと、驚きでした。

>次回も【箸】持参で訪問します
はい、美味しいお料理を作ります(*^_^*)
Mie |  2011.07.13(水) 15:39 | URL |  【編集】

有難うございました。

早速のご訪問、本当に有難うございました。
御礼を申し上げます。

今日にご飯も、元気が出そうな嬉しいご飯ですね。

応援ポチ!
サム |  2011.07.13(水) 15:32 | URL |  【編集】

【はし】持参

はじめまして
ブログ配信1ヶ月目の新参ものです
【箸】じいさんで美味しい画像を見せて頂いています
FC2の優良ブログを参考にしたく訪問しました
特に掲示板付きブログを探していますがなかなか探せません

次回も【箸】持参で訪問します
つりきちじいさん |  2011.07.13(水) 13:07 | URL |  【編集】

仁子 さま

仁子さん、おはようございます。

> ああ、この生春巻き、
> ビールと合いそう♪♪
ビールと合いますよ~
具材を変えれば、さっぱりにもこってりにもなるので、
ピール以外も楽しめるかも~


> 私は一週間分のメイン献立を考えて買い物をしますが、
おっ、すごい、一週間分ですかぁ(^^)
私は、買い物に行ったときに、セール品をみて
約三日間分の主菜を決めます。

この日は、買い物に行く日だったのですが、それができず
困ったちゃんでした~(>_<)

> 辛味の効いたひき肉に変えてもいいかな(^_-)-☆
> あ、レタスで包んでもいいですね ☆
いいな~いいな~
私も食べたくなってきました(*^_^*)
Mie |  2011.07.13(水) 08:42 | URL |  【編集】

ナンヨウハギ さま

ナンヨウハギさん、おはようございます。

まぁ、よっちママさんちから、いらしてくださったのですね。
ありがとうございます(*^_^*) コメまでいただいて
嬉しいです。

> おいしそうで、しかもヘルシーって言うのがすごいです。
ありがとうございます。
趣味の料理で、自分はリラックス・リフレッシュ、
そして、それを食べた家族が笑顔になる。。。 うれしいことです。

ナンヨウハギさんに、「幸せになる」って言っていただいて
さらに楽しんでお料理をしなくっちゃあと思いました(*^^)v

これからも、よろしくお願いします。
Mie |  2011.07.13(水) 08:29 | URL |  【編集】

Mieさん、おはようございます~♪

ああ、この生春巻き、
ビールと合いそう♪♪
ヘルシーだし、
もう最高ですよね(^_-)-☆

私は一週間分のメイン献立を考えて買い物をしますが、
副菜(3品ほど作ります)は
その日の朝に考えます。

でも今日は変えよう!
生春巻きに決まりです^^
納豆は
辛味の効いたひき肉に変えてもいいかな(^_-)-☆
あ、レタスで包んでもいいですね ☆
仁子 |  2011.07.13(水) 08:14 | URL |  【編集】

こぶぅさま

> 巻物苦手なこぶぅ登場!(笑)
あらん。。。

> 生春巻きも、むか~しチャレンジしたけど、
> 皮はやぶけるわ、くっつくわ・・・
ライスペーパータイプの巻き巻きは難しいけど、
春巻き皮タイプの生春巻きは、巻きやすくて楽でした。
中にタレを入れても、すぐに食べるのだったら問題なく、
タレを入れても、タレをつけて食べることもできて優れもの。

> こんな風に、さくっと素敵なお弁当だと
> テンションぐんぐんアップですな
ほほほ、完成してからは、アッ↑でしたが
ブランがまとまらない間は、かなり焦っていました~

> しかし、教室40度だなんて・・・
> 子供はえらいv-356
> 熱中症になりませんように
ありがとう。今日もプールがあるのでなんとか持つでしょう。

今日は、懇談で学校に行きます。
先生から、学校は暑いですから心して・・・
みたいな手紙をいただきました^_^;
Mie |  2011.07.13(水) 07:50 | URL |  【編集】

rose さま

roseさん、おはようございます。

> パステルカラーのお花畑ね♪
うんうん、お花畑に見えます。
このお花は、おいしかったようです。
ハムにチーズですものね。。。私も好きです。

他のメンバーは、しぶーく、納豆ひしおで。
これはこれで、おいしかったです。
Mie |  2011.07.13(水) 07:41 | URL |  【編集】

keymathさま

keymathさん、おはようございます。

ありがとうございます。
仕上がってみたら、いい感じだったのでホッとしました。
いつもは、茶色系が多く、今回は、涼しげな色合いに
仕上がってウキウキの親子でした。


> メニューがまとまらずと言いながらこの出来栄え!
> さすがだなぁ^^
あってよかった生春巻きの皮。。。感謝です。
Mie |  2011.07.13(水) 07:38 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、おはようございます。

> うーん、くるくる可愛いお弁当♪
くるくる、巻き巻きしてみました。
巻き巻きは楽しかったですが・・・
ちょうど三等分するとお弁当の高さぴったりで
味見が。。。出来なかったぁ~


> 夕弁もあると、、、お母さん、大変ですね、、、
だいたい夕ご飯の準備も同じ進行でするのですが、
この日は、お弁当を作るのがやっとでした。
ほほほ、ひらめかない日は大変です。

味噌麹は、いまのところ順調に育っています。
どんな感じに仕上がるか楽しみです♪

納豆ひしおは、優れもの。
まだまだ未知の食べ方があるのではと思いつつ、
普通に食べております。。。がははは。


Mie |  2011.07.13(水) 07:35 | URL |  【編集】

始めまして、よっちママさんの紹介で来ましたv-221

おいしそうで、しかもヘルシーって言うのがすごいです。

家族のために楽しみながらおいしい物を作ってるって感じで、
見ているほうも幸せになります。

私は、手抜きの事しか考えていないので、
反省しました。

これからもよろしく。
ナンヨウハギ |  2011.07.13(水) 07:31 | URL |  【編集】

へびきちさま

> 今日もとても美味しそう~^^
ありがと~う♪

> 生春巻き&えびピラフ、私大好物です♪
ふふふ、そうでしたか。。。私も好きです。
えびピラフを頬張って、生春巻きを
頬張って、幸せな時間でした。

> 最近特に思うのが、美味しいものを美味しく食べれるのが一番幸せですね~(*^^*)
うんうん。
夏バテで食欲フルパワーではありませんが、
美味しいって思えるものを食べられるって
いいなぁと思います。
Mie |  2011.07.13(水) 07:27 | URL |  【編集】

巻物苦手なこぶぅ登場!(笑)
生春巻きも、むか~しチャレンジしたけど、
皮はやぶけるわ、くっつくわ・・・
こんな風に、さくっと素敵なお弁当だと
テンションぐんぐんアップですな

しかし、教室40度だなんて・・・
子供はえらいv-356
熱中症になりませんように
こぶぅ |  2011.07.12(火) 22:36 | URL |  【編集】

わあ・・綺麗なお弁当
お魚ソウセイジのピンク
ハムチーズのくるくる
パステルカラーのお花畑ね♪
rose |  2011.07.12(火) 22:31 | URL |  【編集】

爽やかできれいなお弁当ですね~!
これなら食欲もわきそう^^

メニューがまとまらずと言いながらこの出来栄え!
さすがだなぁ^^

keymath |  2011.07.12(火) 22:16 | URL |  【編集】

こんばんは~(^^

うーん、くるくる可愛いお弁当♪
夕弁もあると、、、お母さん、大変ですね、、、
本当にお疲れ様ですm(_ _)m
とっても美味しそうですよ♪

生春巻きに納豆ひしお!
これまた素晴らしいアイデアですね!
味噌麹もつくっちゃうなんで、
これは「塩麹マスター」と言うより「麹マスター」ですね!
すごい~!麹だけで、こんなにもバラエティに調理されるなんて、尊敬しちゃいます。
僕も負けずに頑張らなくちゃ!

ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2011.07.12(火) 22:13 | URL |  【編集】

こんばんは♪

今日もとても美味しそう~^^
生春巻き&えびピラフ、私大好物です♪
2つの組み合わせもバッチり~(^^)/

最近特に思うのが、美味しいものを美味しく食べれるのが一番幸せですね~(*^^*)
へびきち |  2011.07.12(火) 22:11 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> 生春巻きは華やかでいいね~
うんうん。
具次第で、ヘビーにもライトにもなるのでいいわ~
見た目もバッチリだし~(∩.∩)

> 納豆ひしおが未知な味だけど・・・
うーんとね~基本的に、もろみの味かな。
一口食べたら、後の方に、納豆の味などがやってきますけど。

> そうそう納豆ひしおってググるとMieさんだらけよ~~~
> 女王だわ~~~~!
いわれて、ググっちゃった。

クックパッドでは、納豆ひしおって打つと、私だけ。。。
はやくメジャーになって欲しいです。
Mie |  2011.07.12(火) 20:35 | URL |  【編集】

生春巻きは華やかでいいね~
納豆ひしおが未知な味だけど・・・
そうそう納豆ひしおってググるとMieさんだらけよ~~~
女王だわ~~~~!

ひまあゆ |  2011.07.12(火) 20:28 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

> だいたい夕方に
> Mieさんの記事2回目 オープンかしら!?と来ました(^u^)。
はい、正解。
最近、日中バタバタとしていることが多く、なかなかコメ返が
書けないんです。その上、次の記事をどどーんとアップするのは、
ちょっと気がひけて。。。
お返事が遅くてもいいなら、どこからでも、コメ書いてください。
りっちゃまさんのコメは大歓迎。心がウキウキします。

> 昼から 香川 晴れてます☆
> 天気の変化・・・激しいようです(^<^)。
こちらは、1時頃から雨。りっちゃまさんの雨がきたな~って
りっちゃまさんのことを思い出しました。
ははは、雨の中、買い出しにいってまいりました。

いまは。こちらは夕焼け。
とってもきれいです。

> 夕弁☆彩りも綺麗じゃないですか♪
ありがとうございます。冷食さまのおかげです。

> エビピラフ・・・エビが大きめで 豪華ですね(*^_^*)。
うんうん、この日、この夕食を食べるメンバーは、エビ好きなので
大きめにしてみました。
Mie |  2011.07.12(火) 18:55 | URL |  【編集】

ますかっとさま

> 毎日毎日、献立を考えるのも大変ですよね(^^;
材料が揃っているときは、いいのですが、買い物に
いけなくて、メイン食材がないときは、悩みます。。。

> 食材のやりくり・家族の好み・栄養のバランスetc・・・
> 本当に頭が下がりますm(_)m
ありがとうございます。育ち盛りの子ども、現状維持したい大人、
両方が満足できたらいいなぁって思って献立を立てています。
まぁ、こってり系は、見事に子どもが片付けてくれるんですけどね。

> 納豆ひしおは和風は勿論、洋風にもエスニックにも
> イケちゃうんですね(^^)♪
エスニックは、未知の世界ですが、たぶんおいしいでしょう。

> 糸が引かないから、かえって普通の納豆より
> 使い勝手も良さそうですネ!

あっ、少しは、納豆は糸をひきます。

でも、何にでもあって、重宝します。
納豆が苦手で、これから納豆の世界に入る方には、
ぴったりかと思います。
とうさんが、納豆の苦手な外国の方に食べてもらったら?
っていってました。そんな機会もないんですけどね。

> 私も今晩エビピラフにしちゃおかな~♪
> 冷食の・・・(^^;
あはっ。冷食のエビピラフ、かなりおいしいですよね~
私、好きです。
Mie |  2011.07.12(火) 18:49 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

> 生春巻きの皮でいろいろ巻くのいいですね(^^)バリエーション、どんどん増やせそう(^^)
うんうん。いろいろ巻いてもいいし、タレを工夫してもいいし、
とっても楽しいです。
自分で、自分の好きな物と合わせるっていうのがまたいい。
残ったら、お弁当にリメイクできるし。。。

> エビピラフも美味しそう♪
> コンソメスープも好きなんだけどね~
> ・・・久しぶりに登場しましたね(笑)
そうでしたか。。。しんさんの好きな物、
メモっておかねば。。。(*^_^*)
Mie |  2011.07.12(火) 18:42 | URL |  【編集】

(^_-)

だいたい夕方に
Mieさんの記事2回目 オープンかしら!?と来ました(^u^)。

昼から 香川 晴れてます☆
天気の変化・・・激しいようです(^<^)。

夕弁☆彩りも綺麗じゃないですか♪
エビピラフ・・・エビが大きめで 豪華ですね(*^_^*)。
りっちゃま |  2011.07.12(火) 18:23 | URL |  【編集】

こんにちは^^

毎日毎日、献立を考えるのも大変ですよね(^^;
食材のやりくり・家族の好み・栄養のバランスetc・・・
本当に頭が下がりますm(_)m

納豆ひしおは和風は勿論、洋風にもエスニックにも
イケちゃうんですね(^^)♪
糸が引かないから、かえって普通の納豆より
使い勝手も良さそうですネ!

私も今晩エビピラフにしちゃおかな~♪
冷食の・・・(^^;
ますかっと |  2011.07.12(火) 18:14 | URL |  【編集】

生春巻きの皮でいろいろ巻くのいいですね(^^)バリエーション、どんどん増やせそう(^^)
エビピラフも美味しそう♪
コンソメスープも好きなんだけどね~
・・・久しぶりに登場しましたね(笑)
Lovely Blue |  2011.07.12(火) 18:10 | URL |  【編集】

カロンさま

カロンさん、こんにちは~

> 冷蔵庫の中と相談してちゃちゃっと考えつくところはさすがにMieさんです。
うふふ、生春巻きの皮、あってよかった~
これがなかったら、もっと悩んでいました。

> Mieさんがいつもつけてるお焦げはやっぱ最高ですよね。
ありがとうございます。このお焦げ、たまりません。
な・の・で、お焦げ、とってもお焦など、焦げのつけ方を
かえて、楽しんだりしています♪
普通に食べるより、お焦げを食べる方が多かったりして。

> エビピラフ最高です。あ~、また腹減ってきた。
今回は、エビ多め、お焦げ多めで(^^)
Mie |  2011.07.12(火) 17:14 | URL |  【編集】

こんにちは(*^_^*)

冷蔵庫の中と相談してちゃちゃっと考えつくところはさすがにMieさんです。

Mieさんがいつもつけてるお焦げはやっぱ最高ですよね。

エビピラフ最高です。あ~、また腹減ってきた。
カロン |  2011.07.12(火) 17:02 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |