牛バラ肉の豆腐包み焼き
2011.07.07 (Thu)
昨日の夕ご飯です 

● 牛バラ肉の豆腐包み焼き

よく水切りした豆腐を、牛バラ肉で包んで焼き、余分な油を取ってから、
醤油・酒・みりんで味付けしました。

( 写真は3人前です )
豆腐にお肉の旨味がしみ込んでいて、おいしかったです。
そして、お肉をご飯の上にのせて、ご飯と一緒に食べました。うーん、最高。
残った汁を使って、野菜炒め。

ジャガイモ・シメジを入れて炒め、コーン・ピーマン・もやしを入れて、
醤油・酢などで味を調えました。

牛肉は入っていないけど、その旨味が入った炒め物でした。
牛バラ肉を使っておくらの肉巻き。

おくらを牛バラ肉で巻いて、塩をパラッとかけて焼き、酒蒸ししました。

おかわりができるのは、野菜炒め・・・あとは、大事に味わって
いただきました。
水切り豆腐を使って、納豆ひしお料理。
納豆ひしお de 豆腐チーズ焼き
水切り豆腐→チーズ→納豆ひしおをのせてオーブンで焼きました。
冷や奴のせも良かったけど、チーズと組み合わせ、焼きをプラスした
この料理も、おいしかったです。ハフハフしながらいただきました。
おくらを使ってご飯のお友。
おくらを茹ででタネを取り除き、包丁で叩き、ネバネバにしました。
塩昆布・すりゴマ・ポン酢・ごま油を加えました。
お鍋で炊いたピカピカのご飯の上にのせて、いただきました。
子どもの夕弁です

お肉をご飯の上にのせて、巻き巻きして食べられるように白ご飯に
しました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● 牛バラ肉の豆腐包み焼き



よく水切りした豆腐を、牛バラ肉で包んで焼き、余分な油を取ってから、
醤油・酒・みりんで味付けしました。

( 写真は3人前です )
豆腐にお肉の旨味がしみ込んでいて、おいしかったです。
そして、お肉をご飯の上にのせて、ご飯と一緒に食べました。うーん、最高。
残った汁を使って、野菜炒め。



ジャガイモ・シメジを入れて炒め、コーン・ピーマン・もやしを入れて、
醤油・酢などで味を調えました。

牛肉は入っていないけど、その旨味が入った炒め物でした。
牛バラ肉を使っておくらの肉巻き。


おくらを牛バラ肉で巻いて、塩をパラッとかけて焼き、酒蒸ししました。

おかわりができるのは、野菜炒め・・・あとは、大事に味わって
いただきました。
水切り豆腐を使って、納豆ひしお料理。


水切り豆腐→チーズ→納豆ひしおをのせてオーブンで焼きました。
冷や奴のせも良かったけど、チーズと組み合わせ、焼きをプラスした
この料理も、おいしかったです。ハフハフしながらいただきました。
おくらを使ってご飯のお友。

おくらを茹ででタネを取り除き、包丁で叩き、ネバネバにしました。
塩昆布・すりゴマ・ポン酢・ごま油を加えました。
お鍋で炊いたピカピカのご飯の上にのせて、いただきました。
子どもの夕弁です


お肉をご飯の上にのせて、巻き巻きして食べられるように白ご飯に
しました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 蒸し大豆入りごはん & ジャーマン里芋 (2011/11/02)
- 豆乳から豆腐 & 蒸し料理 (2011/09/08)
- 牛バラ肉の豆腐包み焼き (2011/07/07)
- 栃尾あげ ふたたび (2011/06/15)
- がんもと野菜煮 (2011/05/12)
こんばんは(#^.^#)
牛ばら肉の豆腐包み
これ、夜遅い夕食の夫に
ピッタリです!
思わず「これ!いいねぇ~」と
読んで独り言でした(笑)
明日さっそく作りまぁす!(^^)!
牛ばら肉の豆腐包み
これ、夜遅い夕食の夫に
ピッタリです!
思わず「これ!いいねぇ~」と
読んで独り言でした(笑)
明日さっそく作りまぁす!(^^)!
うまごん |
2011.07.08(金) 20:43 | URL |
【編集】
うちくるくるさん、こんにちは~
> まいにちしっかりと作られていて
> 素晴らしいですね~
はい、そういううちくるくるさんも、しっかりお弁当
素敵です。
> お豆腐、すごい。
> なんてヘルシー・・・・
豆腐の分量を少なくしたら、お肉っていう感じに
なりますし、豆腐をふやせば、ヘルシーと言う感じに。
胃の調子に合わせて、調節できます(^^)
> 豆腐納豆ひしおのチーズ焼き・・・
> これは、また別のお豆腐料理ですね。
どどーんと、2丁も水切りしたもので、
使い切らねば、ということで、この料理になりました。
オーブンまかせなので、楽チンでした。
マヨをのせても、よかったかな~
> とっても美味しそう。納豆の麹漬かな??
おっ、そんなところです(∩.∩)
いいネーミングですね。
> アイディアいっぱいのお料理すごいです(^O^)/
ありがとうございます(^ニ^)
> まいにちしっかりと作られていて
> 素晴らしいですね~
はい、そういううちくるくるさんも、しっかりお弁当
素敵です。
> お豆腐、すごい。
> なんてヘルシー・・・・
豆腐の分量を少なくしたら、お肉っていう感じに
なりますし、豆腐をふやせば、ヘルシーと言う感じに。
胃の調子に合わせて、調節できます(^^)
> 豆腐納豆ひしおのチーズ焼き・・・
> これは、また別のお豆腐料理ですね。
どどーんと、2丁も水切りしたもので、
使い切らねば、ということで、この料理になりました。
オーブンまかせなので、楽チンでした。
マヨをのせても、よかったかな~
> とっても美味しそう。納豆の麹漬かな??
おっ、そんなところです(∩.∩)
いいネーミングですね。
> アイディアいっぱいのお料理すごいです(^O^)/
ありがとうございます(^ニ^)
こんにちは(*^_^*)
まいにちしっかりと作られていて
素晴らしいですね~
お豆腐、すごい。
なんてヘルシー・・・・
しかも、みんな牛肉大好きですし
これは、ぜったいに作ってみたいです。
豆腐納豆ひしおのチーズ焼き・・・
これは、また別のお豆腐料理ですね。
とっても美味しそう。納豆の麹漬かな??
アイディアいっぱいのお料理すごいです(^O^)/
まいにちしっかりと作られていて
素晴らしいですね~
お豆腐、すごい。
なんてヘルシー・・・・
しかも、みんな牛肉大好きですし
これは、ぜったいに作ってみたいです。
豆腐納豆ひしおのチーズ焼き・・・
これは、また別のお豆腐料理ですね。
とっても美味しそう。納豆の麹漬かな??
アイディアいっぱいのお料理すごいです(^O^)/
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.07.08(金) 14:36 | |
【編集】
> 牛肉とお豆腐はバッチリでしょう
はい、文句なしでバッチリです。
今回は、牛肉だったので、リッチな感じに
仕上がりました。
> そのおいしい煮汁の野菜炒め
> もちろんおかわりください!^^
あ~、うれしい~
これねっ、おかわり続出でした。
お弁当にって思ったけど、残りませんでしたσ(^^)
> おくらが出てきましたか
> 好きですよ~ねばねば~~~!
> ごはんのおかわりもください!!!^^
はいよっ。納豆もいるかい? 長芋がいいかい?
はい、文句なしでバッチリです。
今回は、牛肉だったので、リッチな感じに
仕上がりました。
> そのおいしい煮汁の野菜炒め
> もちろんおかわりください!^^
あ~、うれしい~
これねっ、おかわり続出でした。
お弁当にって思ったけど、残りませんでしたσ(^^)
> おくらが出てきましたか
> 好きですよ~ねばねば~~~!
> ごはんのおかわりもください!!!^^
はいよっ。納豆もいるかい? 長芋がいいかい?
牛肉とお豆腐はバッチリでしょう
そのおいしい煮汁の野菜炒め
もちろんおかわりください!^^
おくらが出てきましたか
好きですよ~ねばねば~~~!
ごはんのおかわりもください!!!^^
そのおいしい煮汁の野菜炒め
もちろんおかわりください!^^
おくらが出てきましたか
好きですよ~ねばねば~~~!
ごはんのおかわりもください!!!^^
カワさん、おはようございます。
ご飯3杯・・・すごい・・・
えっ? 食いつくところじゃあないって?
ご飯をたくさん、そしておいしそうに食べる方って
素敵です(^-^)
このメニュー、ご飯がすすみすぎます。
ご飯3杯・・・すごい・・・
えっ? 食いつくところじゃあないって?
ご飯をたくさん、そしておいしそうに食べる方って
素敵です(^-^)
このメニュー、ご飯がすすみすぎます。
めがっちさん、おはようございます。
そうなんです。。。たべたい!!とカロリーを考えたら、
このお料理、いい感じです。
豆腐の量や、使うお肉を変えると、軽めにも重めにも
なります♪
オクラのネバネバ、恋しい季節ですぅ。
ネバネバいいな~
> そして新聞みましたよぉぉぉ(きゃ~~)
きゃーーみちゃいましたか。。。
新聞にのるとは思っていなかったので、
びっくりでした。
そうなんです。。。たべたい!!とカロリーを考えたら、
このお料理、いい感じです。
豆腐の量や、使うお肉を変えると、軽めにも重めにも
なります♪
オクラのネバネバ、恋しい季節ですぅ。
ネバネバいいな~
> そして新聞みましたよぉぉぉ(きゃ~~)
きゃーーみちゃいましたか。。。
新聞にのるとは思っていなかったので、
びっくりでした。
こんばんは。
おくらも豆腐もいいですね~。
それだけでご飯3杯イケます!(←ホンマですよ)
おくらも豆腐もいいですね~。
それだけでご飯3杯イケます!(←ホンマですよ)
こんばんみぃ(*^_^*)///
牛バラ肉の豆腐包み焼き、
めちゃくちゃ美味しそうです。
お肉が食べたいけどカロリーが・・・
と言う時にいいですよねっ
オクラのネバネバも大好きぃ。
夏の食卓って感じですねっ
そして新聞みましたよぉぉぉ(きゃ~~)
牛バラ肉の豆腐包み焼き、
めちゃくちゃ美味しそうです。
お肉が食べたいけどカロリーが・・・
と言う時にいいですよねっ
オクラのネバネバも大好きぃ。
夏の食卓って感じですねっ
そして新聞みましたよぉぉぉ(きゃ~~)
> わ~♪牛バラ肉の豆腐包み焼き美味しそう~(*^^*)
> 肉豆腐はよくありますけど・・・
肉豆腐すき♪
汁も楽しめるし、なにより、いーーっぱいお野菜を
入れられるから好きです♪
・・肉豆腐っていわないか・・・別料理扱いになっちゃうか^_^;
> 包むとなると・・・相変わらずアイデアが凄いです♪
いろいろ巻き巻きたのしいよ~
> ワンプレートに盛り付けられたおかずセットたまりません~(ビールに絶対あう♪)
おっ、イメージは、晩酌セットですな~
でも、ご飯にもばっちり合うから、朝プレートもいいかもよ~
> 肉豆腐はよくありますけど・・・
肉豆腐すき♪
汁も楽しめるし、なにより、いーーっぱいお野菜を
入れられるから好きです♪
・・肉豆腐っていわないか・・・別料理扱いになっちゃうか^_^;
> 包むとなると・・・相変わらずアイデアが凄いです♪
いろいろ巻き巻きたのしいよ~
> ワンプレートに盛り付けられたおかずセットたまりません~(ビールに絶対あう♪)
おっ、イメージは、晩酌セットですな~
でも、ご飯にもばっちり合うから、朝プレートもいいかもよ~
わ~♪牛バラ肉の豆腐包み焼き美味しそう~(*^^*)
肉豆腐はよくありますけど・・・
包むとなると・・・相変わらずアイデアが凄いです♪
ワンプレートに盛り付けられたおかずセットたまりません~(ビールに絶対あう♪)
肉豆腐はよくありますけど・・・
包むとなると・・・相変わらずアイデアが凄いです♪
ワンプレートに盛り付けられたおかずセットたまりません~(ビールに絶対あう♪)
> うちの母は、豚肉でオクラとかアスパラとか巻いてました~
豚肉もいいですね~
> 牛肉だと、さらに味が出そうですね~
すき焼き風の味付けにするとかなりご飯がすすみます。
> てか、豆腐の肉巻き!
> 初めて見ました
ダイエット中に食べていたレシピです。
肉は、モモ肉、巻きも少なかったですが^_^;
> 巻くの苦手なこぶぅですが、まねっこできるかな?
巻き巻きは苦手? ではこんなのどうかしら?
お肉に軽く片栗粉が小麦粉をかけて、このブログ写真の半分の大きさに
豆腐をカットしたものをのせて、豆腐の周りを1周半以上お肉で巻いて、
肉の巻き終わりをしっかり焼いて、肉がはずれないことを確認して
全面焼くとうまくいくと思います。(巻き終わりが角にならないように)
お肉は、巻きやすい形にカットしているものを選ぶと楽です。
薄めの肉の方が、巻きやすく、分厚くしたいときは、
薄い肉をぐるぐる数回まくと、いいと思います。
野菜を巻く時は、巻き初め焼き終わりをきっちり巻くと、
うまくいくと思いますよ。
> 子供ちゃん
> 頑張ってますね~
ありがと~う\(^O^)/
> なんか、コツをつかめたらラクに泳げるんでしょうけどね・・・
コツをつかんだと思ったら、プールの時期が終わり、忘れての
繰り返し。。。でも、すこしずつ距離は伸びているので、
うれしいです。
> 25mは目前ですね!
はい。あとすこし~
豚肉もいいですね~
> 牛肉だと、さらに味が出そうですね~
すき焼き風の味付けにするとかなりご飯がすすみます。
> てか、豆腐の肉巻き!
> 初めて見ました
ダイエット中に食べていたレシピです。
肉は、モモ肉、巻きも少なかったですが^_^;
> 巻くの苦手なこぶぅですが、まねっこできるかな?
巻き巻きは苦手? ではこんなのどうかしら?
お肉に軽く片栗粉が小麦粉をかけて、このブログ写真の半分の大きさに
豆腐をカットしたものをのせて、豆腐の周りを1周半以上お肉で巻いて、
肉の巻き終わりをしっかり焼いて、肉がはずれないことを確認して
全面焼くとうまくいくと思います。(巻き終わりが角にならないように)
お肉は、巻きやすい形にカットしているものを選ぶと楽です。
薄めの肉の方が、巻きやすく、分厚くしたいときは、
薄い肉をぐるぐる数回まくと、いいと思います。
野菜を巻く時は、巻き初め焼き終わりをきっちり巻くと、
うまくいくと思いますよ。
> 子供ちゃん
> 頑張ってますね~
ありがと~う\(^O^)/
> なんか、コツをつかめたらラクに泳げるんでしょうけどね・・・
コツをつかんだと思ったら、プールの時期が終わり、忘れての
繰り返し。。。でも、すこしずつ距離は伸びているので、
うれしいです。
> 25mは目前ですね!
はい。あとすこし~
うちの母は、豚肉でオクラとかアスパラとか巻いてました~
牛肉だと、さらに味が出そうですね~
てか、豆腐の肉巻き!
初めて見ました
そして、めちゃくちゃおいしそうです!!
なるほどなぁ
巻くの苦手なこぶぅですが、まねっこできるかな?
ちょっとインパクトあって、なおかつご飯に合いそうな料理ですね!
子供ちゃん
頑張ってますね~
私も、泳ぐの苦手なので、ひっくり返りそうな息継ぎ
すっごく分かるかも(笑)
なんか、コツをつかめたらラクに泳げるんでしょうけどね・・・
25mは目前ですね!
牛肉だと、さらに味が出そうですね~
てか、豆腐の肉巻き!
初めて見ました
そして、めちゃくちゃおいしそうです!!
なるほどなぁ
巻くの苦手なこぶぅですが、まねっこできるかな?
ちょっとインパクトあって、なおかつご飯に合いそうな料理ですね!
子供ちゃん
頑張ってますね~
私も、泳ぐの苦手なので、ひっくり返りそうな息継ぎ
すっごく分かるかも(笑)
なんか、コツをつかめたらラクに泳げるんでしょうけどね・・・
25mは目前ですね!
こぶぅ |
2011.07.07(木) 21:36 | URL |
【編集】
のんうさぎさん、こんばんは。
> 30℃越えの日々、お疲れ様ですm(__)m
あぃ・・・日中外出していたのだけど、倒れるかと思ったよ^_^;
こまめに水分補給しても、追いつきません。
帰って少しぐったりしてました~
> 北海道の夏は、短いからねぇ・・・。
楽しんでおくれ~ そして、暑い地域の人々の心を癒しておくれ~
> さてさて、今回もご飯が進みそうなおかず
> ばかりだね♪
すすんだね~
> 豆腐は、巻いたことなかったわー!(@_@。
> でも、おいしいに決まってる。。。
うん、おいしいです。。。
お肉の量はすくなく、でもお肉を食べた気分になれる一品。
もっと豆腐の量を減らしたら、お肉感アップです。
が、ここは、豆腐に頑張ってもらって、
ヘルシーに かつ おなかいっぱいに。
> 納豆ひしおの“ひしお”って、
> どういう意味だい?
ひしおは、「醤」という字になります。醤油のことだねっ。
漢字になおすと、「納豆醤」
納豆と醤油と麹を使った料理なんだけど、
なぜ麹の字が入っていないのか、わかりません。
会津の方に聞いておくれ~
> これ、臭いけど美味い!って料理でしょ(^^;
うーんとね、納豆のに匂いを120点、納豆無しを0点としたら、
納豆ひしおの納豆の匂いは、50点ぐらいかな~(∩.∩)(∩.∩)
> あー、今日はこれでも寝苦しそうな予感
うぅ~ 一気に暑さがこちらに届いた気がするぞよ。
って、こっちの方がもとから暑いんだけどね。
☆
> 30℃越えの日々、お疲れ様ですm(__)m
あぃ・・・日中外出していたのだけど、倒れるかと思ったよ^_^;
こまめに水分補給しても、追いつきません。
帰って少しぐったりしてました~
> 北海道の夏は、短いからねぇ・・・。
楽しんでおくれ~ そして、暑い地域の人々の心を癒しておくれ~
> さてさて、今回もご飯が進みそうなおかず
> ばかりだね♪
すすんだね~
> 豆腐は、巻いたことなかったわー!(@_@。
> でも、おいしいに決まってる。。。
うん、おいしいです。。。
お肉の量はすくなく、でもお肉を食べた気分になれる一品。
もっと豆腐の量を減らしたら、お肉感アップです。
が、ここは、豆腐に頑張ってもらって、
ヘルシーに かつ おなかいっぱいに。
> 納豆ひしおの“ひしお”って、
> どういう意味だい?
ひしおは、「醤」という字になります。醤油のことだねっ。
漢字になおすと、「納豆醤」
納豆と醤油と麹を使った料理なんだけど、
なぜ麹の字が入っていないのか、わかりません。
会津の方に聞いておくれ~
> これ、臭いけど美味い!って料理でしょ(^^;
うーんとね、納豆のに匂いを120点、納豆無しを0点としたら、
納豆ひしおの納豆の匂いは、50点ぐらいかな~(∩.∩)(∩.∩)
> あー、今日はこれでも寝苦しそうな予感

うぅ~ 一気に暑さがこちらに届いた気がするぞよ。
って、こっちの方がもとから暑いんだけどね。
☆
roseさん、こんばんは。
師匠だなんて、もったいなです。
お肉やお魚は、育ち盛りの子どもたちには必要だと
思っているので、用意しています。
大人は、自分に合ったお肉の量を食べ、それ以外は
植物性たんぱく質などでカバーです(∩.∩)
なるべく偏ることなく、栄養が摂れるように献立を
たてているつもりです。つもりねっ(^ニ^)
> カエルのマスコットの表情がなんともいえず可愛いですね♪
ありがとう(*^_^*)
> 昨年5年生の授業補助ボランティアで
> ミシンかけのお手伝いをしました
そうでしたね。
> みんなちょこっと縫うのに必死
うんうん、わかります。
> 慣れないことに悪戦苦闘してるんだと思いますよ♪
そうですね。
一つ一つ悪戦苦闘しながら、できるようになって
いくんですよね。
師匠だなんて、もったいなです。
お肉やお魚は、育ち盛りの子どもたちには必要だと
思っているので、用意しています。
大人は、自分に合ったお肉の量を食べ、それ以外は
植物性たんぱく質などでカバーです(∩.∩)
なるべく偏ることなく、栄養が摂れるように献立を
たてているつもりです。つもりねっ(^ニ^)
> カエルのマスコットの表情がなんともいえず可愛いですね♪
ありがとう(*^_^*)
> 昨年5年生の授業補助ボランティアで
> ミシンかけのお手伝いをしました
そうでしたね。
> みんなちょこっと縫うのに必死
うんうん、わかります。
> 慣れないことに悪戦苦闘してるんだと思いますよ♪
そうですね。
一つ一つ悪戦苦闘しながら、できるようになって
いくんですよね。
> お豆腐をお肉で巻く、いいですねぇ。
は~い、巻き巻きいいですよ~
よい豆腐を使うと、バージョンアップします(^ニ^)
> 来週、また我が家で食事会があるので
> パクらせていただきます(*^^)v
ふふふ、楽しみですね~食事会♪
今日、ソーメンをいただきました。
食べながらヴィッツ母さんのことを思い出しました。
食事会どうなったかな~なんて。。。
> ネバネバご飯の友、美味しそう。
ネバネバにしたあとは、自分の好きな味付けで。
たのしいですよ~
> Mieさんのブログで助かっています。
よかったです。アイディアの参考になったら
嬉しいです。
> 小学生、息継ぎするとクルッと
> なりそうなんですね。
うんうん。聞いた時、ブログネタだぁって思いました。
とってもかわいらしいネタ。
ヴィッツ母さんにほめてもらったこと、伝えておきます。
がんばると思うな~
は~い、巻き巻きいいですよ~
よい豆腐を使うと、バージョンアップします(^ニ^)
> 来週、また我が家で食事会があるので
> パクらせていただきます(*^^)v
ふふふ、楽しみですね~食事会♪
今日、ソーメンをいただきました。
食べながらヴィッツ母さんのことを思い出しました。
食事会どうなったかな~なんて。。。
> ネバネバご飯の友、美味しそう。
ネバネバにしたあとは、自分の好きな味付けで。
たのしいですよ~
> Mieさんのブログで助かっています。
よかったです。アイディアの参考になったら
嬉しいです。
> 小学生、息継ぎするとクルッと
> なりそうなんですね。
うんうん。聞いた時、ブログネタだぁって思いました。
とってもかわいらしいネタ。
ヴィッツ母さんにほめてもらったこと、伝えておきます。
がんばると思うな~
こんばんは~^^
30℃越えの日々、お疲れ様ですm(__)m
こちらは、日中こそヒィヒィ言ってるものの、
今は天然クーラーが涼しげにふいておるよ(^_-)-☆
北海道の夏は、短いからねぇ・・・。
さてさて、今回もご飯が進みそうなおかず
ばかりだね♪
豆腐は、巻いたことなかったわー!(@_@。
でも、おいしいに決まってる。。。
納豆ひしおの“ひしお”って、
どういう意味だい?
麹を使った料理のことなのかなぁ?
これ、臭いけど美味い!って料理でしょ(^^;
あー、今日はこれでも寝苦しそうな予感
おやすみぃのポチ☆
30℃越えの日々、お疲れ様ですm(__)m
こちらは、日中こそヒィヒィ言ってるものの、
今は天然クーラーが涼しげにふいておるよ(^_-)-☆
北海道の夏は、短いからねぇ・・・。
さてさて、今回もご飯が進みそうなおかず
ばかりだね♪
豆腐は、巻いたことなかったわー!(@_@。
でも、おいしいに決まってる。。。
納豆ひしおの“ひしお”って、
どういう意味だい?
麹を使った料理のことなのかなぁ?
これ、臭いけど美味い!って料理でしょ(^^;
あー、今日はこれでも寝苦しそうな予感

おやすみぃのポチ☆
しんさん、こんばんは。
> 牛バラ♪
> 最高って見ただけで言いたくなります(^^)
うわ~ありがとうございます(*^_^*)
> 美味しそう~お腹すいた(笑)
来てくれた時間からすると、食事前。。。
キッチンからいい匂いがしている中、コメを書いて
くれているのかな。相乗効果だなっ。
> 豆腐に巻きますか~
> 豆腐にお肉の旨味がしみこむだなんて・・・たまりません
巻きました。がっつりお肉を食べたい人は、豆腐少なめ、
そうでない人は、豆腐おおめ。。。リクエストに応じますよ~
> 牛バラ♪
> 最高って見ただけで言いたくなります(^^)
うわ~ありがとうございます(*^_^*)
> 美味しそう~お腹すいた(笑)
来てくれた時間からすると、食事前。。。
キッチンからいい匂いがしている中、コメを書いて
くれているのかな。相乗効果だなっ。
> 豆腐に巻きますか~
> 豆腐にお肉の旨味がしみこむだなんて・・・たまりません

巻きました。がっつりお肉を食べたい人は、豆腐少なめ、
そうでない人は、豆腐おおめ。。。リクエストに応じますよ~
あひる課長さん、こんばんは。
> お肉で豆腐を包み焼き(^^
> ボリュームあるのにヘルシーで、イイですね~とっっても美味しそうです♪
今回は、豆腐多めで作ってみました。
食べごたえがあってよかったです(^ニ^)
> お肉でくるくるって、なんだか楽しいですよね(^^)
> 野菜をくるくる、、、そして白いご飯を巻き巻き♪
くるくる、巻き巻き・・・いいですよね。
白ナスがあったら、この子をくるくるしたかったのですが、
食べちっゃたあとで。。。でも、おくらもなかなかやって
くれました\(^O^)/
ご飯の巻き巻き 、文句なしです。
> 豆腐にチーズ、納豆ひしおも美味しそう~♪
> 豆腐にチーズの組み合わせって、あまり見ないので新鮮!素敵なアイデアっす(^^
豆腐にチーズをベースにしていろいろ足していけば、
楽しいですよ~
こってりが好きな人は、これにマヨプラス。
ビリ辛が好きな人は、豆腐と豆腐の間にピリ辛をプラスなど、
いろいろアレンジが可能だと思います(*^^)v
> たった四文字だけで、美味しさと楽しさ、温かさがガッツリと伝わりますね「ハフハフ」(^^
ふふふ、「ハフハフ」いい言葉ですよね(*^_^*)
> お肉で豆腐を包み焼き(^^
> ボリュームあるのにヘルシーで、イイですね~とっっても美味しそうです♪
今回は、豆腐多めで作ってみました。
食べごたえがあってよかったです(^ニ^)
> お肉でくるくるって、なんだか楽しいですよね(^^)
> 野菜をくるくる、、、そして白いご飯を巻き巻き♪
くるくる、巻き巻き・・・いいですよね。
白ナスがあったら、この子をくるくるしたかったのですが、
食べちっゃたあとで。。。でも、おくらもなかなかやって
くれました\(^O^)/
ご飯の巻き巻き 、文句なしです。
> 豆腐にチーズ、納豆ひしおも美味しそう~♪
> 豆腐にチーズの組み合わせって、あまり見ないので新鮮!素敵なアイデアっす(^^
豆腐にチーズをベースにしていろいろ足していけば、
楽しいですよ~
こってりが好きな人は、これにマヨプラス。
ビリ辛が好きな人は、豆腐と豆腐の間にピリ辛をプラスなど、
いろいろアレンジが可能だと思います(*^^)v
> たった四文字だけで、美味しさと楽しさ、温かさがガッツリと伝わりますね「ハフハフ」(^^
ふふふ、「ハフハフ」いい言葉ですよね(*^_^*)
たんぽぽさん、こんばんは。
> オクラを牛肉で巻くんだ~!
あっ、野菜庫にあったので巻いてみました。
食感がたのしくて、なかなかよかったですよ。
> 今度してみよう♪
いろんなものを巻いてみてくださいね。
複数の食材を合わせて巻いても楽しいですよ。
> オクラを包丁でたたいた料理が美味しそう!これも作ってみます!
叩いたあとは、自分の好きな味付けでね (*^^)v
長芋とあわせてもおいしいですよ。
> 食器買ったら料理が楽しくって(^-^)
うんうん、気に入った食器で、お食事って羨ましいです。
お料理にも力がはいりますよね(^ニ^)
> オクラを牛肉で巻くんだ~!
あっ、野菜庫にあったので巻いてみました。
食感がたのしくて、なかなかよかったですよ。
> 今度してみよう♪
いろんなものを巻いてみてくださいね。
複数の食材を合わせて巻いても楽しいですよ。
> オクラを包丁でたたいた料理が美味しそう!これも作ってみます!
叩いたあとは、自分の好きな味付けでね (*^^)v
長芋とあわせてもおいしいですよ。
> 食器買ったら料理が楽しくって(^-^)
うんうん、気に入った食器で、お食事って羨ましいです。
お料理にも力がはいりますよね(^ニ^)
カロンさん、こんばんは。
> 牛バラ肉の豆腐包み焼き、むちゃくちゃ美味しそう。それにこんなメニューなんて聞いたことも見たこともないですよ。さすがにMieさんです。
そうでしたか。。。ダイエット中によくお世話になったメニューです。
そのときは、牛パラではなくて、モモ肉だったような。。。
豆腐が、お肉の旨味をすって、いいんです~♪
> 何でも巻いてしまうんですね。今度私も自分で巻いて見ます。
はい(∩.∩) 楽しいですよ~
お肉の巻き終わりを下にして、お肉を焼いて お肉同士を
くっつけてから、焼いてくださいね。
> 何を巻こうかな?
ふふふ、何になるのかな?
> 牛バラ肉の豆腐包み焼き、むちゃくちゃ美味しそう。それにこんなメニューなんて聞いたことも見たこともないですよ。さすがにMieさんです。
そうでしたか。。。ダイエット中によくお世話になったメニューです。
そのときは、牛パラではなくて、モモ肉だったような。。。
豆腐が、お肉の旨味をすって、いいんです~♪
> 何でも巻いてしまうんですね。今度私も自分で巻いて見ます。
はい(∩.∩) 楽しいですよ~
お肉の巻き終わりを下にして、お肉を焼いて お肉同士を
くっつけてから、焼いてくださいね。
> 何を巻こうかな?
ふふふ、何になるのかな?
Mie師匠のお料理
いつもメインのお肉やお魚たっぷりだけど
お野菜や豆腐類もたっぷりなのよね!!
これがダイエットの秘訣ね!!なんて
納得しながら学ばせていただいてま~す
カエルのマスコットの表情がなんともいえず可愛いですね♪
昨年5年生の授業補助ボランティアで
ミシンかけのお手伝いをしました
みんなちょこっと縫うのに必死
慣れないことに悪戦苦闘してるんだと思いますよ♪
いつもメインのお肉やお魚たっぷりだけど
お野菜や豆腐類もたっぷりなのよね!!
これがダイエットの秘訣ね!!なんて
納得しながら学ばせていただいてま~す
カエルのマスコットの表情がなんともいえず可愛いですね♪
昨年5年生の授業補助ボランティアで
ミシンかけのお手伝いをしました
みんなちょこっと縫うのに必死
慣れないことに悪戦苦闘してるんだと思いますよ♪
rose |
2011.07.07(木) 20:13 | URL |
【編集】
お豆腐をお肉で巻く、いいですねぇ。
来週、また我が家で食事会があるので
パクらせていただきます(*^^)v
ネバネバご飯の友、美味しそう。
コレも、いただきま~す。
Mieさんのブログで助かっています。
小学生、息継ぎするとクルッと
なりそうなんですね。
想像して、ほっこりさせていただきました。
がんばってるんですね。
23m泳げるだけでも凄いですよ。
私・・・まるっきりのカナヅチです。
水に顔を付けることもできません。
偉いね、小学生、がんばれー。
来週、また我が家で食事会があるので
パクらせていただきます(*^^)v
ネバネバご飯の友、美味しそう。
コレも、いただきま~す。
Mieさんのブログで助かっています。
小学生、息継ぎするとクルッと
なりそうなんですね。
想像して、ほっこりさせていただきました。
がんばってるんですね。
23m泳げるだけでも凄いですよ。
私・・・まるっきりのカナヅチです。
水に顔を付けることもできません。
偉いね、小学生、がんばれー。
ヴィッツ母 |
2011.07.07(木) 18:36 | URL |
【編集】
牛バラ♪
最高って見ただけで言いたくなります(^^)
美味しそう~お腹すいた(笑)
豆腐に巻きますか~
豆腐にお肉の旨味がしみこむだなんて・・・たまりません
最高って見ただけで言いたくなります(^^)
美味しそう~お腹すいた(笑)
豆腐に巻きますか~
豆腐にお肉の旨味がしみこむだなんて・・・たまりません

こんにちは~♪
お肉で豆腐を包み焼き(^^
ボリュームあるのにヘルシーで、イイですね~とっっても美味しそうです♪
お肉でくるくるって、なんだか楽しいですよね(^^)
野菜をくるくる、、、そして白いご飯を巻き巻き♪
豆腐にチーズ、納豆ひしおも美味しそう~♪
豆腐にチーズの組み合わせって、あまり見ないので新鮮!素敵なアイデアっす(^^
>ハフハフしながらいただきました。
(笑)いいなぁ~♪
たった四文字だけで、美味しさと楽しさ、温かさがガッツリと伝わりますね「ハフハフ」(^^
お肉で豆腐を包み焼き(^^
ボリュームあるのにヘルシーで、イイですね~とっっても美味しそうです♪
お肉でくるくるって、なんだか楽しいですよね(^^)
野菜をくるくる、、、そして白いご飯を巻き巻き♪
豆腐にチーズ、納豆ひしおも美味しそう~♪
豆腐にチーズの組み合わせって、あまり見ないので新鮮!素敵なアイデアっす(^^
>ハフハフしながらいただきました。
(笑)いいなぁ~♪
たった四文字だけで、美味しさと楽しさ、温かさがガッツリと伝わりますね「ハフハフ」(^^
こんにちは♪
オクラを牛肉で巻くんだ~!
美味しそう!
アスパラ巻きとか
えのき巻きはたまに作ります!
今度してみよう♪
オクラを包丁でたたいた料理が美味しそう!これも作ってみます!
食器買ったら料理が楽しくって(^-^)
オクラを牛肉で巻くんだ~!
美味しそう!
アスパラ巻きとか
えのき巻きはたまに作ります!
今度してみよう♪
オクラを包丁でたたいた料理が美味しそう!これも作ってみます!
食器買ったら料理が楽しくって(^-^)
たんぽぽ |
2011.07.07(木) 17:23 | URL |
【編集】
こんばんは(*^_^*)
牛バラ肉の豆腐包み焼き、むちゃくちゃ美味しそう。それにこんなメニューなんて聞いたことも見たこともないですよ。さすがにMieさんです。
何でも巻いてしまうんですね。今度私も自分で巻いて見ます。
何を巻こうかな?
おご馳走様でした(*^_^*)
牛バラ肉の豆腐包み焼き、むちゃくちゃ美味しそう。それにこんなメニューなんて聞いたことも見たこともないですよ。さすがにMieさんです。
何でも巻いてしまうんですね。今度私も自分で巻いて見ます。
何を巻こうかな?
おご馳走様でした(*^_^*)
カロン |
2011.07.07(木) 17:16 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
はぁ~い、その時の胃の調子に合わせて、
豆腐多め、肉多めなど、コントロールして
作ってくださいね~
しっかり味のしみ込んだ豆腐、うまうまの牛肉、
どちらもご飯がすすみます。