鯖と緑ナスの甘酢煮 & 焼きナス
2011.07.02 (Sat)
昨日の夕ご飯です 

ずっと食べたかった、白ナスを発見。商品名が「緑ナス」に変わって
いました。真っ白い白ナスと区別をするためかな。。。
(レンジでチンして皮をむいたところ)
↓ こちらは、白ナス (白ナスの焼きびたしの記事 2010/06/28 より抜粋)

(焼いて皮をむいたところ)
緑ナスとともに、鯖一匹100円という商品と出会いました。これらを
使って一品。
● 鯖と緑ナスの甘酢煮

甘酢だれ(醤油・酢・砂糖・みりん・酒)を用意しました。鯖は、2枚おろしで
売られていたので、3枚おろしにしてから、小骨を取り除き、食べやすい
大きさに切りました。
塩をふってしばらく置き、水分を拭き取ってから、塩胡椒をし、
片栗粉をまぶし、油を敷いたフライパンて両面焼きました。

(レンジでチンして皮をむきカットした)緑ナス・もやし・甘酢だれを入れて
絡ませました。

ねぎもプラスしました。
甘酢だれが、それぞれ絡んでよかったです。鯖は、安かったので
ちょっと心配しましたが、臭みもなくいただけました。緑ナスは、
噛むとナスとたれがじゅわっと合わさっておいしかったです。
● 緑ナスと野菜の浸し

緑ナスの表面に軽く切り込みを入れて焼きました。全面が焼けたら
流水にとり皮をむき、軽くしぼりました。

だし汁・醤油・酒・みりんでつけ汁を作り、玉ねぎ・おくら・もやしを
軽く煮ました。そこへ焼いた緑ナスを入れて冷ましました。
緑ナスは白ナスより甘みがあり、たれもしっかり吸い込んでいました。
ごはん ・ しじみ汁

新しい炊飯器とのお付き合いも、うまくいくようになりました。
子どもの夕弁の0.5合炊きも、ばっちりの水加減を見つけました。
あとは、お赤飯がうまく炊けるといいんだけれど。
長時間つけてはいけないようで、前の日からセットできないみたい。
朝早く起きて炊く? それとも前の日にセットして挑戦してみる?
うーん、悩みます
悩むと言えば、このFC2。ここ数日、ブログの操作をすると、ページが
開けません、接続できません、現在メンテナンスなどの表示がでます。
すぐに同じ操作をしてみると、すぐに繋がるんですよね。不思議
記事の保存をするときは、特に祈るような気持ちです。
はやく元通りならないかな~
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


ずっと食べたかった、白ナスを発見。商品名が「緑ナス」に変わって
いました。真っ白い白ナスと区別をするためかな。。。


(レンジでチンして皮をむいたところ)
↓ こちらは、白ナス (白ナスの焼きびたしの記事 2010/06/28 より抜粋)


(焼いて皮をむいたところ)
緑ナスとともに、鯖一匹100円という商品と出会いました。これらを
使って一品。
● 鯖と緑ナスの甘酢煮



甘酢だれ(醤油・酢・砂糖・みりん・酒)を用意しました。鯖は、2枚おろしで
売られていたので、3枚おろしにしてから、小骨を取り除き、食べやすい
大きさに切りました。
塩をふってしばらく置き、水分を拭き取ってから、塩胡椒をし、
片栗粉をまぶし、油を敷いたフライパンて両面焼きました。


(レンジでチンして皮をむきカットした)緑ナス・もやし・甘酢だれを入れて
絡ませました。

ねぎもプラスしました。
甘酢だれが、それぞれ絡んでよかったです。鯖は、安かったので
ちょっと心配しましたが、臭みもなくいただけました。緑ナスは、
噛むとナスとたれがじゅわっと合わさっておいしかったです。
● 緑ナスと野菜の浸し



緑ナスの表面に軽く切り込みを入れて焼きました。全面が焼けたら
流水にとり皮をむき、軽くしぼりました。


だし汁・醤油・酒・みりんでつけ汁を作り、玉ねぎ・おくら・もやしを
軽く煮ました。そこへ焼いた緑ナスを入れて冷ましました。
緑ナスは白ナスより甘みがあり、たれもしっかり吸い込んでいました。
ごはん ・ しじみ汁

新しい炊飯器とのお付き合いも、うまくいくようになりました。
子どもの夕弁の0.5合炊きも、ばっちりの水加減を見つけました。
あとは、お赤飯がうまく炊けるといいんだけれど。
長時間つけてはいけないようで、前の日からセットできないみたい。
朝早く起きて炊く? それとも前の日にセットして挑戦してみる?
うーん、悩みます

悩むと言えば、このFC2。ここ数日、ブログの操作をすると、ページが
開けません、接続できません、現在メンテナンスなどの表示がでます。
すぐに同じ操作をしてみると、すぐに繋がるんですよね。不思議

記事の保存をするときは、特に祈るような気持ちです。
はやく元通りならないかな~
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 鮭のポン酢レンジ蒸し & 芋団子汁 (2011/11/27)
- 鮭とじゃこのバラ寿司 & 鮭のホイル焼き (2011/10/14)
- 鯖と緑ナスの甘酢煮 & 焼きナス (2011/07/02)
- 鮭のホイル焼き~クリームチーズ~ (2011/06/21)
- 鯛飯・塩鮭 de 夕ご飯 (2011/04/07)
| HOME |