朝・昼ご飯 & 鯛飯の素でパエリア風

2011.06.27 (Mon)

          昨日朝ご飯です

1_20110627160807.jpg 4_20110627160807.jpg
2_20110627160807.jpg 3_20110627160807.jpg
 醤油マヨ餅 / 甘辛餅+のり / きなこ餅 / 
 ドライフルーツ(レーズン・ミスターマンゴーさんのドライマンゴー )
 ヨーグルトに一晩つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          昨日昼ご飯です

5_20110627161302.jpg 6_20110627161302.jpg
ホットプレートでえびめしをつくりました。ホットプレートで作ると
いい感じのお焦げができて好きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          昨日夕ご飯です

    7_20110627161302.jpg


       ● 鯛飯の素でパエリア風
21_20110627162439.jpg 20_20110627162351.jpg
鯛飯の素を使って、パエリア風をつくりました。
鯛飯の鯛・焼いたタコ・酒蒸ししたアサリを具として用意しました。

23_20110627162439.jpg 24.jpg 25_20110627162439.jpg
ニンニクをオイルで炒め→玉ねぎ・人参を炒め→洗い米を炒め→
鯛飯の素の調味液と水を入れて軽くかき混ぜ、フライパンの蓋をして
沸騰するまでやや強火で加熱しました。

27_20110627162439.jpg 19_20110627162351.jpg
沸騰したら具材を素早く並べ、蓋をして強火にし、湯気がでたら弱火に
して7分炊きました → パプリカ・スダチを置き、蓋をして強火にし、
湯気がでたら、火をけして蒸らしました。

       8_20110627161302.jpg
    鯛飯の調味液と具材の旨味でおいしくいただけました。


          ● 豆腐ともやしの塩麹蒸し
  14_20110627162352.jpg  11_20110627162352.jpg
酒蒸しアサリのゆで汁→塩麹をまぶしたもやし→豆腐→豆腐の上に塩麹→
しめじを蒸し煮にしました。できあがったら、ネギをぱらり。


 ● ビアフルトチーズ・ガーリック(モクモク手作りファーム)
15_20110627164013.jpg17_20110627162352.jpg 16_20110627164012.jpg
前回、それぞれ食べておいしかったので、今回は同時に味比べ。
チーズ味がいいな~
 

     ● タコともやしのマスタード炒め
       9_20110627161302.jpg
  もやしとタコを炒めました。味付けは、マスタード・酢・酒。


日曜日は、食事はみんな一緒でしたが、それ以外は別行動でした。
こうやって、別々に行動することが増えていくんだろうな。。。

以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:55  |  鯛めし、えびめし  |  Comment(27)

Comment

ひまあゆさま

> またもや賞味期限間近が届いちゃったの?
うん。。。σ(^◇^;)
あの商品は、賞味期間がネットに明記されていないの。
賞味期限が長いものがくれば、ゆっくり味わえるし、
そうでなければ、いそがなくっちゃ。

お米の袋、また3袋残っているので、次のお米の
注文は当分先・・・ということは、あと一つ食べたら
当分鯛飯は食べられないわ~ かなしいよ~

自分でつくっちゃおうか~(∩.∩)

> 醤油マヨ餅がいーー色だわん♪
いい色でしょ。また匂いもいいの~
もっと食べたい気持ちを抑えるのが大変だったわ(^◇^)
Mie |  2011.06.28(火) 09:47 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、おはようございます。

> パエリアって、どうもベチャベチャになるのよ。
水分の管理が難しそうですね、パエリアって。

今回は、通常炊飯の規定の水分で作りました。
蓋をあけることが多いので、火加減に一手間かけ、
蓋をあけて閉めたあと、一度湯気が出るまで温度を
あげることで、うまくいったように思います。

底は、いい感じに、うっすらお焦げになってました♪

Mie |  2011.06.28(火) 09:37 | URL |  【編集】

またもや賞味期限間近が届いちゃったの?
運が悪いで済まされるのかしらん?
きっと誰かがクレームつけてるわよ
そんなら急いで食べちゃえ~なんていうのMieさんくらいじゃないかしらん
まったくいい人ね~☆

醤油マヨ餅がいーー色だわん♪

ひまあゆ |  2011.06.28(火) 09:33 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、おはようございます。

> これが家族円満の秘訣ですよ^^
ですよね。
とうさんとは、平日は、まったく一緒に食事をすることが
できませんが、休日は、何食かは一緒に食卓を囲むことが
できます。この時間が大切だなぁって思います♪

> もちろん半分は冗談ですが
> 半分は本気でしたよ。
いつも仁子さんの一生懸命な姿をみて育っているお嬢様が
非行に走るとは思えませんが、愛情いっぱいの食事は
さらに心を豊かにしてくれますよね。

> 食は人の身体と精神を作りますものね ☆
はい。そう思います☆
Mie |  2011.06.28(火) 09:32 | URL |  【編集】

パエリアって、どうもベチャベチャになるのよ。
水分が少ないと焦げるし、煮えないし・・・
食べたいけど難しいの。
どうだった?
ぴゆう |  2011.06.28(火) 08:12 | URL |  【編集】

Mieさん、おはようです♪

そうですね、
でも、
食事はみんな一緒
これが家族円満の秘訣ですよ^^

私は仕事をしていた時代、ずっと手抜きの
食事ばかりを作っていたのですが、
思い出したように、手の込んだ愛情あるものを作っては、
「たまには作らないと、子どもは非行に走 り、亭主は浮気するから」
と、友だちに言っては笑われてました^^

もちろん半分は冗談ですが
半分は本気でしたよ。
食は人の身体と精神を作りますものね ☆
仁子 |  2011.06.28(火) 08:07 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、おはようございます。

> マヨ醤油餅!
これね~おいしいです(^ニ^)
我が家の定番の一つでーす。
食べ過ぎてしまうのが、問題かなっ^_^;

> 焼き色がすんごく美味しそう(^^)
うふふ、私も写真を撮っていて思いました。
美味しそうって。

> 鯛めしの素が素敵パエリアに♪
> これもまたゴージャスな、素敵アイデア(^^)
鯛飯がね~ 賞味期限 間近のものがきちゃったので
いそいで、消費。
初回は、パエリア風に。
目先もかわって、ボリュームもあって、
よかったです。

> なんだか凄いアイデアがいっぱいですね~!
食材があるとひらめきますね。。。

またまた、スーパーを物色して、おもしろ食材を
みつけてこなくっちゃ~
Mie |  2011.06.28(火) 06:06 | URL |  【編集】

プリズモさま

プリズモさん、おはようございます。

> 朝ごはんにおもちは、ラクで良いですね。
うんうん、ぱぱぱっとできていいですよね。
食卓に出された数種類のお餅をみて、
みんなのテンションアップ(^ニ^)でした。

> 鯛めしの素でパエリアが出来るのですね。
> おいしそうです!
おいしかったよ~
具材に鯛が入ると、うまみとうれしさが、
アップです。
特に味付けもいらなかったので
ラクにできました。
Mie |  2011.06.28(火) 05:54 | URL |  【編集】

pityanwomanさま

pityanwomanさん、おはようございます。

ありがとうございます(*^_^*)
あひる課長さんに、素敵に
仕上げていただきました(*^^)v

> 朝ごはんにお餅って、私、大好きです。元気が出ますもん。甘辛+のりが私の一等賞かな。
お餅っていいですよね。お正月以来、たくさん食べて
ないな~って思い、お餅を購入。
せっかくなので、3種類作りました。
甘辛+のり、いいですよね。
お餅といえば、これが一番に浮かんできます。
Mie |  2011.06.28(火) 05:48 | URL |  【編集】

へびきちさま

へびきちさん、おはようございます。

> 3種のおもち、美味しそうですね^^
はい~~。お餅が無性に食べたくて・・・
やっと食べる事ができました\(^O^)/
はい、醤油マヨは間違いないうまさです。

> 鯛飯の素でパエリア風、色どりが綺麗ですね♪
> あさりたっぷりで、もうたまりません~!あー食べたいっ(*^^*)
うんうん、あさりたっぷりで、みためよし、
味よしでした~
Mie |  2011.06.28(火) 05:44 | URL |  【編集】

こんばんは(^^)

マヨ醤油餅!
これって、なんだか新鮮ですね~♪
焼き色がすんごく美味しそう(^^)

鯛めしの素が素敵パエリアに♪
これもまたゴージャスな、素敵アイデア(^^)

なんだか凄いアイデアがいっぱいですね~!
見習わなくちゃいけないっす、、、(^^;)

あひる課長 |  2011.06.28(火) 00:05 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.06.27(月) 23:41 |  |  【編集】

朝ごはんにおもちは、ラクで良いですね。
うちは、お昼ご飯しかありませんでした。
今度週末の朝にやってみようかな。

鯛めしの素でパエリアが出来るのですね。
おいしそうです!
プリズモ |  2011.06.27(月) 22:29 | URL |  【編集】

かわいい~

Mieさん、こんばんは。プロフィールの似顔絵、とってもかわいいですね!Mieさんはこんな雰囲気の方なんですね。やさしさが伝わってくるような笑顔(ムフッ)
朝ごはんにお餅って、私、大好きです。元気が出ますもん。甘辛+のりが私の一等賞かな。
pityanwoman |  2011.06.27(月) 22:00 | URL |  【編集】

こんばんは♪

3種のおもち、美味しそうですね^^
醤油マヨ餅は試したことないですが、醤油+マヨなら間違いないですね♪
そういえば、お正月以来お餅食べてないなぁ…

鯛飯の素でパエリア風、色どりが綺麗ですね♪
あさりたっぷりで、もうたまりません~!あー食べたいっ(*^^*)



へびきち |  2011.06.27(月) 21:57 | URL |  【編集】

カロン さま

カロンさん、こんばんは。

> 先日は玉ねぎのいろんなアドバイスありがとうございました。
いえいえ、おいしく食べられる方が、いいですものね。
なにか画期的なアイディアがあればよかったのですが、
すみません。。。

> Mieさんのイラストアイコンいい感じです。凄く笑顔がお似合いです。
ありがとうございます。
あひる課長さんの力作です。
いつもこの笑顔で、過ごしたいものです。。。♪
Mie |  2011.06.27(月) 21:39 | URL |  【編集】

こんばんは(*^_^*)

先日は玉ねぎのいろんなアドバイスありがとうございました。
玉ねぎ一つでいろんなメニューがあるんですね。さすがにMieさんです。

Mieさんのイラストアイコンいい感じです。凄く笑顔がお似合いです。

いつも手のこんだ料理の数々ありがとうございます(*^_^*)
カロン |  2011.06.27(月) 21:09 | URL |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、こんばんは~

> さっき 『お試しかっ!』でMieさんが先日アップしてた
> 不二家のミルキーロール登場♪
あっ、その日だったか・・・
中学生が録画していた、アルコ・・・っていうドラマを
みていたので、見損ねました。
テレビにでたら、品薄になるんだろうな~ミルキーロールちゃん。

> 出たっ!鯛飯パエリア♪(笑)
ふふふっ。
サフランを使っていないから、「風」ってしたみたのよ。
鯛飯の調味液を使うので、サフランの味や色が失われて、
もったいないな~って思ったの。
サフランって高いものね~

りん♪さんちのパエリアは、魚介がいっぱいのっていて、
おいしそうな気がします♪ ジュルっ

> プロフィールのMieさん めちゃくちゃ可愛い~♪
きゃ~はずかしぃ~
りん♪さんみたいに、妖艶だったらよかったんだけど、
ははは~

> イメージイラストの中では ピンクのイメージかなって
> 思ってたけど こうしてみるとこの色も可愛いね♪
あひる課長さんは、紫のイメージって、おっしゃってました。
現実の私は、黒か青系の服を着ることが多いです。

今回は、テンプレに合わせてあの色にしてみました♪
Mie |  2011.06.27(月) 20:51 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんばんは。

りっちゃまさんが、初めて食べたえびめし・・・
相当濃かったのですね。
あ~、私の作るえびめしを食べさせてあげたいです。

私が初めてえびめしを作った時は、「え~知っている味と違う~」
と思いましたが、改良していくうちに、本当のえびめしの味を
忘れてしまいました^_^; いまや、家庭の味です。

> パエリア風ご飯 美味しそうですね(^◇^)。
は~い。鯛飯の消費で考えたメニューでしたが、
かなりいけてました(*^_^*)
Mie |  2011.06.27(月) 20:40 | URL |  【編集】

mi umiu美雨 さま

> パエリヤ鯛飯おいしそう~~(>_<)くぅぅ
おいしい鯛だったので、かなりうましでした。
エビを入れたかったのですが、苦手なメンバーが
いるので、今回はやめました。エビが入っていないと
うきうきでした。

はい。使い切るという点は、燃えます。。。
煮汁も、旨味がでているので、なにかに使えないかと
考えます。ばっちり組み合わせが決まった時は、
至福のひとときです。
冷蔵庫が、からっぽになると嬉しいです。
あたらしい食材と出会えますからね。

美雨さんは、お料理上手な上に、料理の知識も豊富だから
いろいろ使ってみたい食材があるのでしょうね。
私の場合は、なんちゃって風が多いので、はずかしいです。
Mie |  2011.06.27(月) 20:37 | URL |  【編集】

Mieさん こんばんは♪

さっき 『お試しかっ!』でMieさんが先日アップしてた
不二家のミルキーロール登場♪

出たっ!鯛飯パエリア♪(笑)
我が家はパエリアを作る時は シーフードと野菜だから
鯛飯の鯛はバッチリかも(*^-^)b
あ…でもご飯はサフランライスだけどね♪

プロフィールのMieさん めちゃくちゃ可愛い~♪
イメージイラストの中では ピンクのイメージかなって
思ってたけど こうしてみるとこの色も可愛いね♪
Mieさんってパステルのイメージだもの~('ー'*)ふふっ♪
りん♪ |  2011.06.27(月) 19:52 | URL |  【編集】

なるほど(^u^)

Mieさん宅の”えびめし”のご飯の色を見て・・・
あのくらいの色が たぶん食べやすいなぁ(^.^)と
改めて考えました(^◇^)。
私の方も あと一箱ありますが・・・
次は いつになるか!?。

パエリア風ご飯 美味しそうですね(^◇^)。
りっちゃま |  2011.06.27(月) 19:34 | URL |  【編集】

うーん、画像から鯛の香りが・・・

パエリヤ鯛飯おいしそう~~(>_<)くぅぅ
いつも感じますが、mieさまのお料理は独創性があって、基本あるものを大事につかいきる、という自然なコンセプトが生かされている気がします。私など、これをつくろう!と余分な素材を買い込んでも余して捨ててしまうことも多く、工夫が足りないと反省しています。

今日も素敵なお料理をありがとうございます。ここまでぷ~んと鯛が香ってきますよ!
mi umiu美雨 |  2011.06.27(月) 19:02 | URL |  【編集】

Stanyさま

Stanyさん、こんばんは。

> いつも美味しそうなお食事! 感心してしまいます。。。
ありがとうございます。

> 鯛飯の素が パエリヤになるんですね!
鯛飯・・・注文したら賞味期限が短いものに
あたってしまいました。なやんだ結果、パエリア風に。
調味液もついているし、鯛もいいものなので、
簡単においしくできました。

> 子供たちが大きくなると
> ホント、行動がバラバラな事が多くって…
ほんと・・・いってきま~すって笑顔で出ていく姿をみて、
嬉しくもあり、寂しくもあります。。。

> 夕食の時間も何回かになりますよ。。
あ~、休日ぐらいは一緒にたべたいな~

> お弁当褒めてくれてありがとうございます♪
> 暑い日は料理も大変ですが
> お互い頑張りましょうね✿
うわ~心強いです。
お弁当戦士同士、楽しみながら、つくりましょう♪
Mie |  2011.06.27(月) 18:56 | URL |  【編集】

こぶぅさま

こぶぅさん、こんばんは。

> 食べたいです!
きなこもちトースト・・・なんだか素敵なキーワードですね。
もち? パン? どちらでも、とってもおいしそうです。

えっと、きなこ餅は、餅をチンして、きなこ(砂糖・塩)の
シンプルなものでしたが、おいしかったですよ。

> ホットプレートでご飯物を作ると
> なんだか楽しいですね!
はい。焼き肉以外は、キッチンで作って、リビングに
もっていきます。アツアツがずっと食べられるので
いいですよ。

火災報知器かぁ~・・・
うちは、ガス報知器が敏感で、酒やみりんを使うときは、
換気扇全開です^_^;

> 実は、先日、大豆のスープや、たまねぎのたまごとじ?を
お~それは・・・責任を感じてしまいますね。
大豆のスープは、コンソメで味を決めて、塩胡椒で微妙な
味の調整をするとおいしくなります。
たまねぎの卵とじは、カツ丼をつくる時の濃さで味を
調えるとうまくいくと思います。少し、天かすをたして
あげると、コクがアップしますよ。
・・・とアドバイスはいろいろあるのだけれど・・・

> 次回、Mieさんのブログから盗ませてもらって
> おいしそうにできたら、またご報告いたします!
はい。
こぶぅさんの味が一番いいと思うので、味見してOKならば
きっと喜んでもらえる料理になっていると思います。
うれしいお知らせ、待っています。
Mie |  2011.06.27(月) 18:51 | URL |  【編集】

Mieさん こんにちは^^

いつも美味しそうなお食事! 感心してしまいます。。。
鯛飯の素が パエリヤになるんですね!
ビックリ。。 でも美味しそう♪

子供たちが大きくなると
ホント、行動がバラバラな事が多くって…
夕食の時間も何回かになりますよ。。

淋しいけど 仕方ないですね^^;

コメレス
お弁当褒めてくれてありがとうございます♪
暑い日は料理も大変ですが
お互い頑張りましょうね✿
Stany |  2011.06.27(月) 17:49 | URL |  【編集】

きなこもち!

食べたいです!
ちょうど、昨日(沖縄は、他の地域より送れて放送する番組があるので)
世界一受けたい授業で、きなこもちトースト
作ってて、おいしそうだなぁって
思ってたこぶぅです(笑)

ホットプレートでご飯物を作ると
なんだか楽しいですね!
うちは、マンションの構造上、
火災報知器が鳴るかもって旦那くんが言うので
ホットプレートは持ってないのですe-443

実は、先日、大豆のスープや、たまねぎのたまごとじ?を
ちょっとだけまねっこさせてもらいましたが
どちらも、なんだか微妙に失敗e-263
やっぱり、ちゃんとレシピを見て
ちゃんとその通りに作らないとだめですねe-330
せっかくの料理がなんだか、だいなしになってしまいました・・・

次回、Mieさんのブログから盗ませてもらって
おいしそうにできたら、またご報告いたします!
こぶぅ |  2011.06.27(月) 17:25 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |