鳳翔 de ランチ

2018.10.16 (Tue)


お友だちおすすめの中国料理 鳳翔 住吉鳥居前店でランチをしました。
お邪魔するのは4回目。


880_20181010113925a08.jpg ブログを見返してみると
 約9ヶ月ぶり。御無沙汰
 していました。

 さてさて、何にしようかな。

 この日の日替わりが好きな
 ものばかりだったので、
 日替わりランチにしました。





●日替わりランチ

 
881_201810101139270e3.jpg



メインは、鶏の唐揚げ。


882_2018101011392996d.jpg

外はカリッ、中はジューシータイプの唐揚げでした。


副菜は、水餃子。


883_20181010113930d31.jpg

手作り皮は、もちっとしていました。


もう一つの副菜は、棒々豆腐(四川やっこ)。


884_201810101139315bf.jpg

このタレがおいしくて。唐揚げにちょい足ししたり、水餃子につけたりも
しました。うまうまでした。



885_201810101139337eb.jpg 886_20181010113934ae1.jpg

ガス釜で炊いているのかな? ピッカピカのおいしいご飯、そして
ワカメスープ。

大満足ランチでした。

食べたら、動く。近くの住吉公園を散策しました。ここの公園は、季節の
花が植えらています。今回は、コスモスに出合えました。


887_20181010113936a25.jpg 今年初のコスモス写真が撮れました。

 黄色一色。
 こんなコスモス畑もめずらしい
 なぁと思いました。














 
888_201810101139372ad.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ランチ 住之江区  |  Comment(6)

Comment

なっちゃん さま

なっちゃん、こんにちは。


> あっ、覚えてますよーここのランチ。

さすが、なっちゃん♪


> 唐揚げは1個が大きいですよね!
> 大きいと揚げ具合が難しかったりしますけど、そとはかりっと中はジューシーって理想ですよね。

どれも上手に仕上がっていました。
最初の一個は、がぶっと噛んで、火傷しそうになりました。


> 水餃子、皮がもちもちしてそうなのわかります!
> つるんっと食べられそうですね♪

手作り皮のもちっと感、たまりませんでした。
もっといっぱい、食べられる感じ。

副菜で水餃子、なんとも贅沢でした。


> ご飯もピカピカで真っ白!!
> 雑穀米や玄米が健康にはいいんでしょうが、
> 私はどうしても真っ白い白米にひかれてしまいます( *´艸`)

新米の季節は、白米がいいなぁ〜
外食で、おいしいご飯に出合えたら
幸せです。
Mie |  2018.10.17(水) 10:47 | URL |  【編集】

gurepon さま

> ご心配おかけしました。
> 今日検査結果を聞いてきて
> しばらくは様子見ではっきり診断結果が出るのは、あとになりますが
> まずは少しホッとしております。
> ありがとうございました。

少しホッとする結果でよかったです。
はやく元気になぁれ。
Mie |  2018.10.17(水) 10:41 | URL |  【編集】

こんばんは!
あっ、覚えてますよーここのランチ。
唐揚げは1個が大きいですよね!
大きいと揚げ具合が難しかったりしますけど、そとはかりっと中はジューシーって理想ですよね。

水餃子、皮がもちもちしてそうなのわかります!
つるんっと食べられそうですね♪

ご飯もピカピカで真っ白!!
雑穀米や玄米が健康にはいいんでしょうが、
私はどうしても真っ白い白米にひかれてしまいます( *´艸`)
なっちゃん |  2018.10.16(火) 21:59 | URL |  【編集】

こんばんは~

ご心配おかけしました。
今日検査結果を聞いてきて
しばらくは様子見ではっきり診断結果が出るのは、あとになりますが
まずは少しホッとしております。
ありがとうございました。
gurepon |  2018.10.16(火) 18:46 | URL |  【編集】

カワイ さま

> こんにちは。

カワイさん、こんにちは。


> 写真展ありがとうございました。大阪のは行けないので
> 様子が分かって嬉しいです。

会場の写真はNGだと思うのですが、撮っちゃいました。

離れた場所から、近い場所から、しっかり楽しみました。
ありがとうございました。


>伊丹空港といえば、有名な千里川の土手でしたっけ?あそこは一度行ってみたいです。

まだ行ったことがないんです。
臨場感があっていいみたいですよ〜


> 雫撮影はすごく手間が掛かりそう(笑)がんばって~

きゃ〜思い出した〜。まだ復習していないです。
このまま終わりになったりして(焦)
Mie |  2018.10.16(火) 17:46 | URL |  【編集】

こんにちは。
写真展ありがとうございました。大阪のは行けないので
様子が分かって嬉しいです。伊丹空港といえば、有名な
千里川の土手でしたっけ?あそこは一度行ってみたいです。
雫撮影はすごく手間が掛かりそう(笑)がんばって~
カワイ |  2018.10.16(火) 17:14 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |