ちくわ巻き弁当 & 防災訓練
2011.06.10 (Fri)
昨日のとうさんのお弁当です 

● ごはん / ふりかけ / じゃこ / うめぼし / シソ
● 牛すじとジャガイモの煮物
● ブロッコリーを牛すじの煮汁で軽く煮ました
● 牛すじとジャガイモの煮物・煮汁で卵焼きを作りました。
場所によっては、ジャガイモや牛すじの切れ端がでてくるかも。
● ちくわを縦半分にカットし、格子状に切り込みをいれて巻き
醤油マヨで焼きました
● ちくわ+マヨ+大葉 / ちくわ+マヨ+大葉+赤ピーマン
中学生のお弁当です

朝ご飯は、前日の牛すじカレーでした。

( プラス ハンバーグ ) ( プラス ハンバーグ & チーズ )
朝、とうさんに「今日の夕ご飯は何がたべたい ? 」ってきくと
「 ポン酢系で、野菜をいっぱい食べたいな~ あとは、少しニンニクの
はいっているもの」とのこと。
あと少し、牛すじの煮込みが残っていたのですが、冷凍しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は小学校の防災訓練で、消防署の方たちにお越しいただいての
本格的な訓練でした。
小学生の子どもは、消火器
をもって作業するクジ引きに当たり、
大興奮
興奮のあまり(?) 鼻血がタラリ。
あえなく、選手交代となりました
訓練開始前数分前、子どもの鼻血が止まりました。(
根性 ? 気合い ? )
無事に、消火器訓練に復帰。(ガンバレ小学生!! )
・・・近くで本当の火事
発生。消防車
も消防の方も現場へ急行。
結局、消火活動ができなかった小学生でした。 これもまたいい(?)思い出。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
本日のコメ欄は、次の記事でオープンの予定です。


● ごはん / ふりかけ / じゃこ / うめぼし / シソ
● 牛すじとジャガイモの煮物
● ブロッコリーを牛すじの煮汁で軽く煮ました
● 牛すじとジャガイモの煮物・煮汁で卵焼きを作りました。
場所によっては、ジャガイモや牛すじの切れ端がでてくるかも。
● ちくわを縦半分にカットし、格子状に切り込みをいれて巻き
醤油マヨで焼きました
● ちくわ+マヨ+大葉 / ちくわ+マヨ+大葉+赤ピーマン
中学生のお弁当です


朝ご飯は、前日の牛すじカレーでした。


( プラス ハンバーグ ) ( プラス ハンバーグ & チーズ )
朝、とうさんに「今日の夕ご飯は何がたべたい ? 」ってきくと
「 ポン酢系で、野菜をいっぱい食べたいな~ あとは、少しニンニクの
はいっているもの」とのこと。
あと少し、牛すじの煮込みが残っていたのですが、冷凍しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は小学校の防災訓練で、消防署の方たちにお越しいただいての
本格的な訓練でした。
小学生の子どもは、消火器

大興奮

あえなく、選手交代となりました

訓練開始前数分前、子どもの鼻血が止まりました。(

無事に、消火器訓練に復帰。(ガンバレ小学生!! )
・・・近くで本当の火事


結局、消火活動ができなかった小学生でした。 これもまたいい(?)思い出。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
本日のコメ欄は、次の記事でオープンの予定です。
- 関連記事
-
- え~お弁当いるの? の日のお弁当 (2011/08/09)
- あの粉を使ってお弁当 & 新聞記事 (2011/06/30)
- ちくわ巻き弁当 & 防災訓練 (2011/06/10)
- ちくわいっぱい弁当 (2011/05/12)
- コーンがんも弁当 と パン工房 (2011/02/18)
| HOME |