前日の牛スジ リメイクしました
2011.06.09 (Thu)
昨日の夕ご飯です

● 牛スジ入りハンバーグ

ミンチ・前日の牛スジ(カットしました)を混ぜて、レンコン・片栗粉を
入れて混ぜ合わせ、成形しました。

ハンバーグが焼けたら、皿へ。ハンバーグを焼いたフライパンに、
牛スジの煮汁を入れて煮詰め、みつば・赤ピーマンを入れて絡め、
ハンバーグの上へのせました。
噛むとコリッという食感やぷるんという食感が登場して楽しかったです。
牛スジを作ったら、牛スジカレー。 ♪ カレー・ご飯・ハンバーグ ~ ♪

コラボでいただきました。
これは、とうさん用 ↓ ワンプレートにしてみました。

カレーをつくるときにカットしたジャガイモは、牛スジ・煮汁と
一緒に煮ました ↓

ブロッコリー(軽く加熱済み)とチーズを追加し ↑ チーズが
溶けるまでチンしました。(kさん、あのチーズいただきました)
前日のもう一つの主役は、どて焼きでした。

( ↑ 写真は、前日のどて焼きです)
あらたに牛スジとだし汁を追加して煮詰め、豆腐とネギを入れました。

出汁を吸った あったか豆腐がとってもよかったです。
子どもの夕弁です

● じゃこ・ゴマ入り醤油やきめし
● ハンバーグ / サラスパケチャップ味 / 黒豆 /
● ゼリー / ミニトマト
帰宅して、カレーの匂いが漂うキッチン。「えっ、カレーたべたの? 」って、
← こんな顔をして言う子ども。「カレー食べる?
」って聞いたら
素敵な笑顔で 「 はいっ
」 とのこと。
ジャガイモがごろっ、ぷりっとした牛スジのところをプレゼントしました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● 牛スジ入りハンバーグ


ミンチ・前日の牛スジ(カットしました)を混ぜて、レンコン・片栗粉を
入れて混ぜ合わせ、成形しました。


ハンバーグが焼けたら、皿へ。ハンバーグを焼いたフライパンに、
牛スジの煮汁を入れて煮詰め、みつば・赤ピーマンを入れて絡め、
ハンバーグの上へのせました。
噛むとコリッという食感やぷるんという食感が登場して楽しかったです。
牛スジを作ったら、牛スジカレー。 ♪ カレー・ご飯・ハンバーグ ~ ♪


コラボでいただきました。
これは、とうさん用 ↓ ワンプレートにしてみました。

カレーをつくるときにカットしたジャガイモは、牛スジ・煮汁と
一緒に煮ました ↓


ブロッコリー(軽く加熱済み)とチーズを追加し ↑ チーズが
溶けるまでチンしました。(kさん、あのチーズいただきました)
前日のもう一つの主役は、どて焼きでした。

( ↑ 写真は、前日のどて焼きです)
あらたに牛スジとだし汁を追加して煮詰め、豆腐とネギを入れました。


出汁を吸った あったか豆腐がとってもよかったです。
子どもの夕弁です


● じゃこ・ゴマ入り醤油やきめし
● ハンバーグ / サラスパケチャップ味 / 黒豆 /
● ゼリー / ミニトマト
帰宅して、カレーの匂いが漂うキッチン。「えっ、カレーたべたの? 」って、


素敵な笑顔で 「 はいっ

ジャガイモがごろっ、ぷりっとした牛スジのところをプレゼントしました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- とろろそうめん & 牛すじの煮込み (2011/07/27)
- 牛すじの炊きこみ土鍋ご飯 (2011/06/19)
- 前日の牛スジ リメイクしました (2011/06/09)
- 牛スジ大根 & どて焼き (2011/06/08)
- 牛スジカレー温玉のせ (2011/04/13)
やっぱ、いい!!
Mieさんのお弁当は学べる!!
体にも良さそうですよね、いつも!!
きっと家族はすっごく体、健康な体に作られていますよね!!
まちがいないな☆☆☆
つわりが落ち着くまではしばらく牛スジさんともさよならです(++)
硬いもの、苦手になっています(++)
また楽しめる日がくるといいな♪
Mieさんのお弁当は学べる!!
体にも良さそうですよね、いつも!!
きっと家族はすっごく体、健康な体に作られていますよね!!
まちがいないな☆☆☆
つわりが落ち着くまではしばらく牛スジさんともさよならです(++)
硬いもの、苦手になっています(++)
また楽しめる日がくるといいな♪
cocoro |
2011.06.10(金) 14:23 | URL |
【編集】
カワイさん、こんにちは~
2日目のどて焼きはとっても味がしみ込んでおいしかったです。
リメイクするのもいいけど、一つのものをじっくり味わう
というのも素敵ですね。
カレー、おいしかったですか?
カワイさんがこちらにいらしたら、カレーというイメージで。。。
いつ食べても変わらぬ味っていいですよね。
> まだ始められて1年だったのですね。しかしすごいアクセス数です。
自分作った食事の記録、そしてPTAの広報でブログが使えないかの
リサーチとしてはじめたブログ。。。いまは生活の一部となりました。
どこまで続けられるかわかりませんが、楽しくやっていきたいと
思います。
2日目のどて焼きはとっても味がしみ込んでおいしかったです。
リメイクするのもいいけど、一つのものをじっくり味わう
というのも素敵ですね。
カレー、おいしかったですか?
カワイさんがこちらにいらしたら、カレーというイメージで。。。
いつ食べても変わらぬ味っていいですよね。
> まだ始められて1年だったのですね。しかしすごいアクセス数です。
自分作った食事の記録、そしてPTAの広報でブログが使えないかの
リサーチとしてはじめたブログ。。。いまは生活の一部となりました。
どこまで続けられるかわかりませんが、楽しくやっていきたいと
思います。
こんにちは。
どて焼きで思い出していただけるとは嬉しいですね。
カレー食べてきました。お見通しですね。
まだ始められて1年だったのですね。しかしすごいアクセス数です。
どて焼きで思い出していただけるとは嬉しいですね。
カレー食べてきました。お見通しですね。
まだ始められて1年だったのですね。しかしすごいアクセス数です。
Emilyさん、こんにちは。
> 牛すじカレーおいしそうですね!
> 私も今度作ってみようかなぁ~~
牛すじのしっかりとした味わい、楽しい食感
とってもおすすめです♪
> ハンバーグも食感がたまらないようですね
うんうん。ハンバーグの中にいろんな食感。
噛む度に、コリッだぁ~プルンだぁ~と
楽しみながら食べました。これまた、カレーと
よくあうこと。
> ほんとMieさんの料理見てるだけで
> 食べたくなります。
ありがとうございます(*^_^*) うれしいわ~
> 牛すじカレーおいしそうですね!
> 私も今度作ってみようかなぁ~~
牛すじのしっかりとした味わい、楽しい食感
とってもおすすめです♪
> ハンバーグも食感がたまらないようですね
うんうん。ハンバーグの中にいろんな食感。
噛む度に、コリッだぁ~プルンだぁ~と
楽しみながら食べました。これまた、カレーと
よくあうこと。
> ほんとMieさんの料理見てるだけで
> 食べたくなります。
ありがとうございます(*^_^*) うれしいわ~
こんにちわ!
牛すじカレーおいしそうですね!
私も今度作ってみようかなぁ~~
ハンバーグも食感がたまらないようですね
ほんとMieさんの料理見てるだけで
食べたくなります。
そして、勉強になります。
またお邪魔しますね
牛すじカレーおいしそうですね!
私も今度作ってみようかなぁ~~
ハンバーグも食感がたまらないようですね
ほんとMieさんの料理見てるだけで
食べたくなります。
そして、勉強になります。
またお邪魔しますね
Emily |
2011.06.10(金) 09:20 | URL |
【編集】
仁子さん、おはようございます。
今日は、超くもりですが、なんとか遠足に行けそうです。
机の上に置かれた てるてるぼうず、なんとか願いを叶えて
くれそうです。
いつものんびりの小学生、ちょっとぱかり早く家を出ました。
カレーの匂いはいけませんね。寝かせるつもりで作っても、
この匂いをかぐと食べたくなります。
「これは明日よ」っていうと、みんながっかり。
ダイエット中でも・・・カレーの誘惑には勝てませんね。
ごはんを少なくして、ルーを少なめ具を多めにしてパクッ。
ちょっとダイエットを意識してたべます。
> 「今日のごはん、なにかな?」って
帰って一番にチェックするのはキッチンじゃあないかな~
運がよければ、味見ができる♪
自分がリクエストした日は、さらにルンルンで帰ってきます。
私は、いままで作ったことがないものを食卓にだすときは、
とってもルンルンです。
今日は、超くもりですが、なんとか遠足に行けそうです。
机の上に置かれた てるてるぼうず、なんとか願いを叶えて
くれそうです。
いつものんびりの小学生、ちょっとぱかり早く家を出ました。
カレーの匂いはいけませんね。寝かせるつもりで作っても、
この匂いをかぐと食べたくなります。
「これは明日よ」っていうと、みんながっかり。
ダイエット中でも・・・カレーの誘惑には勝てませんね。
ごはんを少なくして、ルーを少なめ具を多めにしてパクッ。
ちょっとダイエットを意識してたべます。
> 「今日のごはん、なにかな?」って
帰って一番にチェックするのはキッチンじゃあないかな~
運がよければ、味見ができる♪
自分がリクエストした日は、さらにルンルンで帰ってきます。
私は、いままで作ったことがないものを食卓にだすときは、
とってもルンルンです。
Mieさん、おはようございます♪
カレーって
どうしてあの香りがしてくると
おなかがいっぱいでも食べたくなるんでしょうね~☆
そして、こんなにおいしそうなカレーなら
年中ダイエット中の(笑)わたしでも
食べたくなります^^
いっつもいっつもいっつもおもいますが
Mieさんちのご主人や
子どもさんたちは
「今日のごはん、なにかな?」って
帰ってくるときに
スキップしたくなるんじゃないかなあ"^_^"
カレーって
どうしてあの香りがしてくると
おなかがいっぱいでも食べたくなるんでしょうね~☆
そして、こんなにおいしそうなカレーなら
年中ダイエット中の(笑)わたしでも
食べたくなります^^
いっつもいっつもいっつもおもいますが
Mieさんちのご主人や
子どもさんたちは
「今日のごはん、なにかな?」って
帰ってくるときに
スキップしたくなるんじゃないかなあ"^_^"
仁子 |
2011.06.10(金) 08:42 | URL |
【編集】
へびきちさん、こんばんは。
> 牛スジ入りのハンバーグ、食感がよさそうで、食べてみたいです^^
ベーコンブロックを入れたりすると美味しいから、これもいけるかな~って
思って入れてみました。
牛すじは、旨さに加えて、たのしい食感も味わえるので、よかったです。
> 旦那様用のワンプレート、帰ってこれが食卓に出てきたら、相当嬉しい~(*^^*)
とうさんは、おぉぉぉっていながら、食べてました~
一緒に食べると旨さアップ♪
> 牛スジ入りのハンバーグ、食感がよさそうで、食べてみたいです^^
ベーコンブロックを入れたりすると美味しいから、これもいけるかな~って
思って入れてみました。
牛すじは、旨さに加えて、たのしい食感も味わえるので、よかったです。
> 旦那様用のワンプレート、帰ってこれが食卓に出てきたら、相当嬉しい~(*^^*)
とうさんは、おぉぉぉっていながら、食べてました~
一緒に食べると旨さアップ♪
こんばんは♪
牛スジ入りのハンバーグ、食感がよさそうで、食べてみたいです^^
旦那様用のワンプレート、帰ってこれが食卓に出てきたら、相当嬉しい~(*^^*)
牛スジ入りのハンバーグ、食感がよさそうで、食べてみたいです^^
旦那様用のワンプレート、帰ってこれが食卓に出てきたら、相当嬉しい~(*^^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.06.09(木) 20:58 | |
【編集】
ひまあゆさん、こんばんは。
あらん! 忘れちっゃたの~牛すじ~
よっぽど、掘り出し物があったのね~
何ができるかたのしみ~ ♪
> あんあん、カレー食べたいわぁーーー
うまし (イヒ)
> うんうん、ハンバーグにも入れてみたーーーい!!!
コリッ・ぷるっがクセになります。。。
あらん! 忘れちっゃたの~牛すじ~
よっぽど、掘り出し物があったのね~
何ができるかたのしみ~ ♪
> あんあん、カレー食べたいわぁーーー
うまし (イヒ)
> うんうん、ハンバーグにも入れてみたーーーい!!!
コリッ・ぷるっがクセになります。。。
うまごんさん、こんばんは~
いっしょだったぁの~ きゃ~そうなの~
テンションあがるわ~~~
牛すじカレーっていいよね~
牛すじ煮込みの次の日は、ほぼ確実にカレーです。
今回は、鶏ガラカレーを食べたから、牛すじカレーを
作るのをやめようかとおもったけど、やっぱり作って
しまいました~
> ハンバーグ、次回作ってみるよぉ~!
コリッ・ぷるんの食感がクセになります。
いっしょだったぁの~ きゃ~そうなの~
テンションあがるわ~~~
牛すじカレーっていいよね~
牛すじ煮込みの次の日は、ほぼ確実にカレーです。
今回は、鶏ガラカレーを食べたから、牛すじカレーを
作るのをやめようかとおもったけど、やっぱり作って
しまいました~
> ハンバーグ、次回作ってみるよぉ~!
コリッ・ぷるんの食感がクセになります。
カロンさん、こんばんは。
> いつ見てもMieさんの料理は手間がかかってますよね。
あっ、牛すじは、一度煮ておくと、数日楽しめるので、
トータルするとラクかもしれません。
ガスまかせ。。。(*^^)v
> たぶん旦那さんがしっかりしてるんだろうな、思い返してみれば私も結婚したころは嫁ハンもいっぱい料理してくれてました。
うんうん、ラブラブ(^ニ^)
> それが外で飲んできたり、食事しても美味しいの一言が言えなかったばかりに今は主品が玉ねぎスライスですよ(^_^;)
あ゛~ 玉ねぎがメイン。。。血液がサラサラになってよさそうな。。。
いえいえ、いえいえ。
作ったものを褒めてもらうと、テンションがあがります。
次は、もっと褒めてもらおうと研究します。
私は、上手に主人に操られて 育てられて
きたのかもしれません。
> いつ見てもMieさんの料理は手間がかかってますよね。
あっ、牛すじは、一度煮ておくと、数日楽しめるので、
トータルするとラクかもしれません。
ガスまかせ。。。(*^^)v
> たぶん旦那さんがしっかりしてるんだろうな、思い返してみれば私も結婚したころは嫁ハンもいっぱい料理してくれてました。
うんうん、ラブラブ(^ニ^)
> それが外で飲んできたり、食事しても美味しいの一言が言えなかったばかりに今は主品が玉ねぎスライスですよ(^_^;)
あ゛~ 玉ねぎがメイン。。。血液がサラサラになってよさそうな。。。
いえいえ、いえいえ。
作ったものを褒めてもらうと、テンションがあがります。
次は、もっと褒めてもらおうと研究します。
私は、上手に主人に
きたのかもしれません。
みやっちさん、こんばんは。
> 牛すじカレーおいしそうですね。
カレーが続いてしまったけれど、また別の味わいで
楽しむことができました(∩.∩)
あ~鹿児島に帰って、黒豚のカレーがたべたいです(^^)
> 牛すじカレーおいしそうですね。
カレーが続いてしまったけれど、また別の味わいで
楽しむことができました(∩.∩)
あ~鹿児島に帰って、黒豚のカレーがたべたいです(^^)
ヴィッツ母さん、こんばんは。
どて焼きって、あまり有名ではなかったんですね。。。
そういえば、私も大阪に出てきて、初めて食べたような。。。
あのときは、衝撃的でした。ビールがすすむ、すすむ♪
店によって味が違うので、よく食べ比べをしたものです。
> まだまだ知らない、その土地土地の
> お料理があるんですよね。
そうですね。ブログで、そんな料理をみると、PCを見つめて
しまいますσ(^^)
> (*^_^*)いい父さんですね。
はい。
言葉にしなくても通じるだろうけど、
言葉にするともっと通じる、という考えの持ち主なので、
作りがいがあります。
> 「料理は家族へ最大の愛情表現」
それを受け取ってくれる家族がいて、とても嬉しいです。
もっともっと、注いじゃいます(*^_^*)
どて焼きって、あまり有名ではなかったんですね。。。
そういえば、私も大阪に出てきて、初めて食べたような。。。
あのときは、衝撃的でした。ビールがすすむ、すすむ♪
店によって味が違うので、よく食べ比べをしたものです。
> まだまだ知らない、その土地土地の
> お料理があるんですよね。
そうですね。ブログで、そんな料理をみると、PCを見つめて
しまいますσ(^^)
> (*^_^*)いい父さんですね。
はい。
言葉にしなくても通じるだろうけど、
言葉にするともっと通じる、という考えの持ち主なので、
作りがいがあります。
> 「料理は家族へ最大の愛情表現」
それを受け取ってくれる家族がいて、とても嬉しいです。
もっともっと、注いじゃいます(*^_^*)
ぴゆうさん、こんばんは~
> ああーーん。
> トロトロのプリプリだーーー
ふふふ、トロトロのブリブリでしたよん。。。一生懸命
煮込みましたから~♪
> 関西ならではの牛筋三昧。
おっ、関西地方だけなのですか牛すじ。。。そういえば、実家では
食べたことなかったな~
素敵な食材のある大阪に感謝ですね。
> 自分で作ると云う考えがスッコーンと抜けている。
> へへ
へへへ・・・思い出したからぁ・・・作ってみるぅ ? (∩.∩)
> ああーーん。
> トロトロのプリプリだーーー
ふふふ、トロトロのブリブリでしたよん。。。一生懸命
煮込みましたから~♪
> 関西ならではの牛筋三昧。
おっ、関西地方だけなのですか牛すじ。。。そういえば、実家では
食べたことなかったな~
素敵な食材のある大阪に感謝ですね。
> 自分で作ると云う考えがスッコーンと抜けている。
> へへ
へへへ・・・思い出したからぁ・・・作ってみるぅ ? (∩.∩)
あらん!
いつものお肉屋さんに行ったのに
牛スジのこと忘れてたぁーーー><
あんあん、カレー食べたいわぁーーー
うんうん、ハンバーグにも入れてみたーーーい!!!
いつものお肉屋さんに行ったのに
牛スジのこと忘れてたぁーーー><
あんあん、カレー食べたいわぁーーー
うんうん、ハンバーグにも入れてみたーーーい!!!
こんばんは!(^^)!
ブログ見てビックリ!
我が家も牛すじカレー
だったから!!
わたし大好きなんです、すじ肉。
ハンバーグ、次回作ってみるよぉ~!
ブログ見てビックリ!
我が家も牛すじカレー
だったから!!
わたし大好きなんです、すじ肉。
ハンバーグ、次回作ってみるよぉ~!
うまごん |
2011.06.09(木) 19:03 | URL |
【編集】
こんばんは(*^_^*)
いつ見てもMieさんの料理は手間がかかってますよね。
たぶん旦那さんがしっかりしてるんだろうな、思い返してみれば私も結婚したころは嫁ハンもいっぱい料理してくれてました。
それが外で飲んできたり、食事しても美味しいの一言が言えなかったばかりに今は主品が玉ねぎスライスですよ(^_^;)
いつ見てもMieさんの料理は手間がかかってますよね。
たぶん旦那さんがしっかりしてるんだろうな、思い返してみれば私も結婚したころは嫁ハンもいっぱい料理してくれてました。
それが外で飲んできたり、食事しても美味しいの一言が言えなかったばかりに今は主品が玉ねぎスライスですよ(^_^;)
カロン |
2011.06.09(木) 18:36 | URL |
【編集】
こんばんは
牛すじカレーおいしそうですね。
そういえば、しばらくカレー
食べてないな~
牛すじカレーおいしそうですね。
そういえば、しばらくカレー
食べてないな~
いつ見てもMieさんちご飯は
おいしそう♪
どて焼きって名前は知っていたんですが
実物を見るのは初めてなんで
勉強になりました。
まだまだ知らない、その土地土地の
お料理があるんですよね。
先日、コメントのお返事に
「とうさん、同僚の方に「おいしそうですね~」
といわれて、「いやっ、おいしそうじゃなくて、おいしんだっ」って
いつも言っているようです。
そんなことを聞くと嬉しい反面、プレッシャーが。。。」って書いてあったでしょ。
(*^_^*)いい父さんですね。
嬉しくなりますよね。
「料理は家族へ最大の愛情表現」と
勝手に思ってる私にとって
Mieさんちは、理想の家族です。
いつもほっこりさせて頂いてます。
ありがとうございます。
おいしそう♪
どて焼きって名前は知っていたんですが
実物を見るのは初めてなんで
勉強になりました。
まだまだ知らない、その土地土地の
お料理があるんですよね。
先日、コメントのお返事に
「とうさん、同僚の方に「おいしそうですね~」
といわれて、「いやっ、おいしそうじゃなくて、おいしんだっ」って
いつも言っているようです。
そんなことを聞くと嬉しい反面、プレッシャーが。。。」って書いてあったでしょ。
(*^_^*)いい父さんですね。
嬉しくなりますよね。
「料理は家族へ最大の愛情表現」と
勝手に思ってる私にとって
Mieさんちは、理想の家族です。
いつもほっこりさせて頂いてます。
ありがとうございます。
ヴィッツ母 |
2011.06.09(木) 17:40 | URL |
【編集】
ああーーん。
トロトロのプリプリだーーー
関西ならではの牛筋三昧。
トロトロになって帰るしかないのか!
うえ~~ん。
自分で作ると云う考えがスッコーンと抜けている。
へへ
トロトロのプリプリだーーー
関西ならではの牛筋三昧。
トロトロになって帰るしかないのか!
うえ~~ん。

自分で作ると云う考えがスッコーンと抜けている。
へへ
ぴゆう |
2011.06.09(木) 17:38 | URL |
【編集】
★verry★さん、こんにちは。
> 美味しそう~スジ肉いい仕事してますね!ハンバーグに!!
うんうん、いい仕事をしてました~
噛むたびにいろんな食感で、たのし~。
ハンバーグも味わい深くなってよかったです♪
> 私も カレーには入れたりします(*^^)v
うんうん、カレーは、はずせません。。。(*^_^*)
> 美味しそう~スジ肉いい仕事してますね!ハンバーグに!!
うんうん、いい仕事をしてました~
噛むたびにいろんな食感で、たのし~。
ハンバーグも味わい深くなってよかったです♪
> 私も カレーには入れたりします(*^^)v
うんうん、カレーは、はずせません。。。(*^_^*)
美味しそう~スジ肉いい仕事してますね!ハンバーグに!!
「歯ごたえがコリッという食感やぷるんという食感」
う~ん )^o^( 何となくわかる~
私も カレーには入れたりします(*^^)v
「歯ごたえがコリッという食感やぷるんという食感」
う~ん )^o^( 何となくわかる~
私も カレーには入れたりします(*^^)v
コメントを投稿する
| HOME |
> やっぱ、いい!!
ありがとう♪ cocoroさん。
ちょいと茶色が多かったですが、味はいろいろ変えて
あるので楽しめたと思います(∩.∩)
> きっと家族はすっごく体、健康な体に作られていますよね!!
子どもたちは、元気いっぱいでよく食べます。
普通体型の少しやせ気味って感じです。
食べるんですけどね~ 野菜が多いせいか、代謝がよいせいか
太りませんね~
> つわりが落ち着くまではしばらく牛スジさんともさよならです(++)
はいはい。あるとき、食べたくなります。
今は、匂いのあるものは辛いですよね。
> 硬いもの、苦手になっています(++)
いいの。つわりのときは、食べられるものを食べたら。
食べられるものが増えていくといいね。
> また楽しめる日がくるといいな♪
くるよ~(*^_^*)