おかず一品入れ忘れ弁当
2011.06.07 (Tue)
昨日のとうさんのお弁当 & 中学生のお弁当です 

お弁当ができあがり、ばっちり写真を撮り、ほっと一息。
さぁ~て、ブログ訪問しようかな~と、ブログを見ていると「肉巻き」を
アップしている記事を発見。 ↓ こんな感じ。

「
あ゛~~~ (お弁当に)肉巻き入れるの忘れてたぁ~~~ 」ってことに
気がつき、大慌てで肉巻きをお弁当へ。冷蔵庫で一晩寝かされていた
肉巻きは、たれがよくしみ込んでいました。
入りきらないおかずは、これから食事をする小学生のおかずプレートへ移動。
今日は、豪華だぞ。
肉巻きをぎゅっぎゅっと詰めたので、これで電車が少々揺れても、おかずが
移動することはないでしょう
あらためまして、 とうさんのお弁当です

● ごはん / 梅干し / しそ / 紅生姜
● 塩麹漬け豚肉と野菜の炒め物 / 蜂蜜入り卵焼き / 大葉
● 肉巻き(インゲン・人参) / ほたて風味かまぼこのチーズ和え+黒胡椒
● ソーセージ / ちくわのソース炒め+青のり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうさんからのおみやげ。非売品のミルクフィナンシェ。

(原材料名 / 砂糖・卵白・アーモンド・バター・小麦粉・無糖練乳 他 )
前回、このシリーズを食べた時に、甘くて甘くて
Mieさんちのメンバーは、一人で一個を完食することができませんでした。
今回いただいた改良版(?)は、甘いけど、みんなペロリといただきました。
ごちそうさまでした。
あと、オレンジピールとかレモンピールを入れてくれると嬉しいな。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。



お弁当ができあがり、ばっちり写真を撮り、ほっと一息。
さぁ~て、ブログ訪問しようかな~と、ブログを見ていると「肉巻き」を
アップしている記事を発見。 ↓ こんな感じ。

「

気がつき、大慌てで肉巻きをお弁当へ。冷蔵庫で一晩寝かされていた
肉巻きは、たれがよくしみ込んでいました。
入りきらないおかずは、これから食事をする小学生のおかずプレートへ移動。
今日は、豪華だぞ。


肉巻きをぎゅっぎゅっと詰めたので、これで電車が少々揺れても、おかずが
移動することはないでしょう

あらためまして、 とうさんのお弁当です


● ごはん / 梅干し / しそ / 紅生姜
● 塩麹漬け豚肉と野菜の炒め物 / 蜂蜜入り卵焼き / 大葉
● 肉巻き(インゲン・人参) / ほたて風味かまぼこのチーズ和え+黒胡椒
● ソーセージ / ちくわのソース炒め+青のり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうさんからのおみやげ。非売品のミルクフィナンシェ。

(原材料名 / 砂糖・卵白・アーモンド・バター・小麦粉・無糖練乳 他 )
前回、このシリーズを食べた時に、甘くて甘くて

Mieさんちのメンバーは、一人で一個を完食することができませんでした。
今回いただいた改良版(?)は、甘いけど、みんなペロリといただきました。
ごちそうさまでした。
あと、オレンジピールとかレモンピールを入れてくれると嬉しいな。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 塩麹豚焼き弁当 & クックパッドつくれぽ10人 (2011/06/14)
- ヘレカツ丼弁当 (2011/06/08)
- おかず一品入れ忘れ弁当 (2011/06/07)
- 焼き豚弁当 と ミニ向日葵 (2011/06/02)
- 焼きめし弁当 & 発芽 (2011/05/26)
きゃ~~~ん♪
やっぱりMieさんのブログは美味しそう(笑)!!
表現間違ってるか・・・?
Mieさんは心の中ではMie姉さんなんです☆
(でももしかしたらMiさんは年下かもしれない・・・でもこの料理の腕ははるかかなた上・・・)
いつも美味しそうなものでいっぱいだな~~~♪
お弁当も豪華だな~。
来週からおとうちゃんのお弁当がはじまるそうですが(恐怖です!!)Mieさんくらい作れたら、自信満々で持たせてあげられるのにな・・・。
Mie姉さんのブログで勉強しつつ、ガンバリマス!!
やっぱりMieさんのブログは美味しそう(笑)!!
表現間違ってるか・・・?
Mieさんは心の中ではMie姉さんなんです☆
(でももしかしたらMiさんは年下かもしれない・・・でもこの料理の腕ははるかかなた上・・・)
いつも美味しそうなものでいっぱいだな~~~♪
お弁当も豪華だな~。
来週からおとうちゃんのお弁当がはじまるそうですが(恐怖です!!)Mieさんくらい作れたら、自信満々で持たせてあげられるのにな・・・。
Mie姉さんのブログで勉強しつつ、ガンバリマス!!
cocoro |
2011.06.07(火) 14:26 | URL |
【編集】
あひる課長さん、こんにちは~
> おぉ~!やっぱり美味しそうMieさん家のお弁当(^^)
ありがとうございます。うれしいです♪
ふふふ~ お弁当がいっぱいになるように、ちくわちゃんを
登場させたりと苦労しました。結果、豪華な弁当となりましたね~
> しっかりスペースをつくって、入れちゃうなんて、
中学生の子どもが出かける5分前に、肉巻き忘れ発覚。
「おかあさんに、3分ちょうだい」といって、詰めて写真もとりました。
中学生は、間に合うのか~とハラハラしながら見てました。
入りきらないものは、小学生へ。朝ご飯のおかずにないものを食べられて
喜んでいました。
みんなも肉巻きも喜んだことでしょう。
> 僕は忘れる事ばかり、、、ちなみに今、「残念な社長」は、5分前にメモしておいたFAX番号がない!と、探しています(^^;)
ぎゃははは~
いっそうのこと、忘れたことを忘れてくれたら、
あひる課長さんの仕事がはかどるのにね。
☆
> おぉ~!やっぱり美味しそうMieさん家のお弁当(^^)
ありがとうございます。うれしいです♪
ふふふ~ お弁当がいっぱいになるように、ちくわちゃんを
登場させたりと苦労しました。結果、豪華な弁当となりましたね~
> しっかりスペースをつくって、入れちゃうなんて、
中学生の子どもが出かける5分前に、肉巻き忘れ発覚。
「おかあさんに、3分ちょうだい」といって、詰めて写真もとりました。
中学生は、間に合うのか~とハラハラしながら見てました。
入りきらないものは、小学生へ。朝ご飯のおかずにないものを食べられて
喜んでいました。
みんなも肉巻きも喜んだことでしょう。
> 僕は忘れる事ばかり、、、ちなみに今、「残念な社長」は、5分前にメモしておいたFAX番号がない!と、探しています(^^;)
ぎゃははは~
いっそうのこと、忘れたことを忘れてくれたら、
あひる課長さんの仕事がはかどるのにね。
☆
こんにちは(^^
おぉ~!やっぱり美味しそうMieさん家のお弁当(^^)
一品足りなくても、喜んで食べちゃいますよ♪
しっかりスペースをつくって、入れちゃうなんて、なんて優しいんでしょう。
愛が感じられますね(^^
僕は忘れる事ばかり、、、ちなみに今、「残念な社長」は、5分前にメモしておいたFAX番号がない!と、探しています(^^;)
ぽちっと応援♪
おぉ~!やっぱり美味しそうMieさん家のお弁当(^^)
一品足りなくても、喜んで食べちゃいますよ♪
しっかりスペースをつくって、入れちゃうなんて、なんて優しいんでしょう。
愛が感じられますね(^^
僕は忘れる事ばかり、、、ちなみに今、「残念な社長」は、5分前にメモしておいたFAX番号がない!と、探しています(^^;)
ぽちっと応援♪
yuzuponさん、こんにちは。
おかずを作って、お弁当箱にいれて・・・でも、
どうしても埋まらないお弁当。
ちくわさんに登場してもらって、お弁当が完成♪
肉巻きを入れ忘れたことに気がついて、ははぁ~ん、それで
埋まらなかったかとか思いながら、ぎゅっぎゅっと詰めました。
入りきらないおかずを食べる担当の小学生は、にんまりでした。
> 肉巻きも美味しそう~~。
「うんうん、しっとりしてるよ~」 by 小学生の子ども
> お土産いいなぁ~
> 最近そういえば買ってくれないパパ…涙
yuzuponさんのパパさん、yuzuponさんが、涙です。
大変ですよ~
おかずを作って、お弁当箱にいれて・・・でも、
どうしても埋まらないお弁当。
ちくわさんに登場してもらって、お弁当が完成♪
肉巻きを入れ忘れたことに気がついて、ははぁ~ん、それで
埋まらなかったかとか思いながら、ぎゅっぎゅっと詰めました。
入りきらないおかずを食べる担当の小学生は、にんまりでした。
> 肉巻きも美味しそう~~。
「うんうん、しっとりしてるよ~」 by 小学生の子ども
> お土産いいなぁ~
> 最近そういえば買ってくれないパパ…涙
yuzuponさんのパパさん、yuzuponさんが、涙です。
大変ですよ~
> そうそう、作っておいて入れ忘れってありますよね~
あります、あります。
ちょうどねぇ~ カレー鍋の後に隠れていて、気がつかなかったの~
おかずを作りながら、お弁当が埋まらないな~って思い、
ちくわを炒めちゃしました。
> 冷蔵庫に寝かしてなくたって忘れます><
あはっ。夕ご飯のときに多発です。レンジに入ったおかずとか。。。
昨日は、とうさんの夕ご飯でやらかしました。
とうさんがサラダを食べ終えたところで、
カウンターにおいていたおかずを発見。
食べ終わる前でよかった。。。よくないかっ。
> ちゃんと入れてもらえて肉巻きも喜んだでしょう!笑
肉巻きもよろこんだけど、おかずが増えた小学生が一番
喜んでいたりして。
> 非売品ってぇ~~~!?
> 試作品のお味見だなんていーーーわねぇ♪
売ってないといわれたら、食べたくなりますよね~
今度は、いつ食べられるかな~
あります、あります。
ちょうどねぇ~ カレー鍋の後に隠れていて、気がつかなかったの~
おかずを作りながら、お弁当が埋まらないな~って思い、
ちくわを炒めちゃしました。
> 冷蔵庫に寝かしてなくたって忘れます><
あはっ。夕ご飯のときに多発です。レンジに入ったおかずとか。。。
昨日は、とうさんの夕ご飯でやらかしました。
とうさんがサラダを食べ終えたところで、
カウンターにおいていたおかずを発見。
食べ終わる前でよかった。。。よくないかっ。
> ちゃんと入れてもらえて肉巻きも喜んだでしょう!笑
肉巻きもよろこんだけど、おかずが増えた小学生が一番
喜んでいたりして。
> 非売品ってぇ~~~!?
> 試作品のお味見だなんていーーーわねぇ♪
売ってないといわれたら、食べたくなりますよね~
今度は、いつ食べられるかな~
ヴィッツ母さん、こんにちは。
お母さんのお弁当は、全部手作り。。。すごいです。
私、冷凍食品のお世話になることが多いですが、
愛情をこめて1個ずつチンしています。
(まとめてチンすると、解凍ムラかせあるからなんですけどね)
私の子どものころは、祖母がお料理担当でした。
遠足や運動会は、母が豪華弁当を作ってくれて
嬉しかった記憶があります。
もちろん、祖母のお弁当は、おいしかったですが、
仕事で忙しい母が自分のために時間をさいて、
作ってくれたお弁当は格別でした。
毎日お弁当を作るようになって、日々のお弁当を
作りながら祖母を思い出し、特別弁当を作りながら
母を思い出します。
子どもたちが大きくなって、私のことを思い出して
くれるといいな。
> とうさんも自慢のお弁当なんだろうな♪
とうさん、同僚の方に「おいしそうですね~」
といわれて、「いやっ、おいしそうじゃなくて、おいしんだっ」って
いつも言っているようです。
そんなことを聞くと嬉しい反面、プレッシャーが。。。
お母さんのお弁当は、全部手作り。。。すごいです。
私、冷凍食品のお世話になることが多いですが、
愛情をこめて1個ずつチンしています。
(まとめてチンすると、解凍ムラかせあるからなんですけどね)
私の子どものころは、祖母がお料理担当でした。
遠足や運動会は、母が豪華弁当を作ってくれて
嬉しかった記憶があります。
もちろん、祖母のお弁当は、おいしかったですが、
仕事で忙しい母が自分のために時間をさいて、
作ってくれたお弁当は格別でした。
毎日お弁当を作るようになって、日々のお弁当を
作りながら祖母を思い出し、特別弁当を作りながら
母を思い出します。
子どもたちが大きくなって、私のことを思い出して
くれるといいな。
> とうさんも自慢のお弁当なんだろうな♪
とうさん、同僚の方に「おいしそうですね~」
といわれて、「いやっ、おいしそうじゃなくて、おいしんだっ」って
いつも言っているようです。
そんなことを聞くと嬉しい反面、プレッシャーが。。。
こんにちは。
すごい!
いつもおかずがいっぱいなのに、
今日はほんと豪華ですね♪
父さんも喜びそう!
肉巻きも美味しそう~~。
お土産いいなぁ~
最近そういえば買ってくれないパパ…涙
すごい!
いつもおかずがいっぱいなのに、
今日はほんと豪華ですね♪
父さんも喜びそう!
肉巻きも美味しそう~~。
お土産いいなぁ~
最近そういえば買ってくれないパパ…涙
yuzupon |
2011.06.07(火) 11:15 | URL |
【編集】
そうそう、作っておいて入れ忘れってありますよね~
冷蔵庫に寝かしてなくたって忘れます><
ちゃんと入れてもらえて肉巻きも喜んだでしょう!笑
非売品ってぇ~~~!?
試作品のお味見だなんていーーーわねぇ♪
冷蔵庫に寝かしてなくたって忘れます><
ちゃんと入れてもらえて肉巻きも喜んだでしょう!笑
非売品ってぇ~~~!?
試作品のお味見だなんていーーーわねぇ♪
Mieさんちのお弁当を見てると
昔、母が作ってくれてたお弁当を思い出します。
お弁当を持たせてもらえなかった母は
せめて子供たちのお弁当は誰に見られても
恥ずかしくないお弁当を!
そう思って、毎日毎日全てが手作り。
誰もが私のお弁当を見ては
「今日も花見弁当みたーい」って言って
くれてたんですよ。
Mieさんの子供さんたちも
とうさんも自慢のお弁当なんだろうな♪
昔、母が作ってくれてたお弁当を思い出します。
お弁当を持たせてもらえなかった母は
せめて子供たちのお弁当は誰に見られても
恥ずかしくないお弁当を!
そう思って、毎日毎日全てが手作り。
誰もが私のお弁当を見ては
「今日も花見弁当みたーい」って言って
くれてたんですよ。
Mieさんの子供さんたちも
とうさんも自慢のお弁当なんだろうな♪
ヴィッツ母 |
2011.06.07(火) 10:33 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
この元気さは、パワー復活 ? そうであって欲しい。
> 表現間違ってるか・・・?
おもしろそう・・・だったら「え~ どこが~ 小学生が? ~」
となるけれど、美味しそうなら、あっていると思う。
そしてすごく嬉しいです。
> Mieさんは心の中ではMie姉さんなんです☆
あはっ。姉さんでいいです~
もともと長女なもので、呼ばれ慣れております。
> お弁当も豪華だな~。
今回はね~ とくにぎゅっぎゅっといっぱい入っています。
> 来週からおとうちゃんのお弁当がはじまるそうですが(恐怖です!!)Mieさんくらい作れたら、自信満々で持たせてあげられるのにな・・・。
来週から・・・無理をせずに作ってね。
cocoroさんは、がんばりすぎちゃうから。
cocoro さんは、とってもお料理が上手だから、
おとうちゃんの自慢のお弁当、間違いなしよ。