きすの塩麹漬けオーブン焼き & わかめご飯
2011.06.03 (Fri)
昨日の夕ご飯です 

ちょっとお疲れ、そんな時に限って多忙だったこの日。
夕ご飯は、塩麹さんに助けてもらいました。

きすのうろこと内臓をとって、三枚におろしました。ラップの上に
塩麹を薄く伸ばしておき、その上にきすを並べました。

その上に塩麹をのせて、ラップで包み、冷蔵庫で、2時間置きました。
( 写真右は、2時間後 )

もやし→きす→もやしをのせてオーブンで焼きました。↑ 焼き上がり

↑ 大皿にうつして、ネギを散らしました ↑ 1人前。野菜を添えて
引き続きオーブンで、ぐるぐるウインナー(モクモク手作りファーム)を焼きました。

ご飯は、わかめご飯。

わかめを水洗いし、水に入れて戻して、水分を切って、カットしました。

炊きあがる10分前にわかめを入れました。(写真左は、炊きあがり直後)
ご飯とわかめを混ぜ合わせ、塩味の確認をしてから、お茶碗へ。
まぁ・・・おいしい。昔懐かしい、わかめごはんのできあがり。
● お汁

きすの骨を焼いて出汁をとりました。塩・酒・みりん・醤油で味付け。
具は、とうふ・卵・わかめ・ねぎ。
おまけ・・・きすの真子は少しだけなので、とうさんにプレゼント。

とうさん、にんまり
でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


ちょっとお疲れ、そんな時に限って多忙だったこの日。
夕ご飯は、塩麹さんに助けてもらいました。


きすのうろこと内臓をとって、三枚におろしました。ラップの上に
塩麹を薄く伸ばしておき、その上にきすを並べました。


その上に塩麹をのせて、ラップで包み、冷蔵庫で、2時間置きました。
( 写真右は、2時間後 )



もやし→きす→もやしをのせてオーブンで焼きました。↑ 焼き上がり


↑ 大皿にうつして、ネギを散らしました ↑ 1人前。野菜を添えて
引き続きオーブンで、ぐるぐるウインナー(モクモク手作りファーム)を焼きました。

ご飯は、わかめご飯。


わかめを水洗いし、水に入れて戻して、水分を切って、カットしました。


炊きあがる10分前にわかめを入れました。(写真左は、炊きあがり直後)
ご飯とわかめを混ぜ合わせ、塩味の確認をしてから、お茶碗へ。
まぁ・・・おいしい。昔懐かしい、わかめごはんのできあがり。
● お汁

きすの骨を焼いて出汁をとりました。塩・酒・みりん・醤油で味付け。
具は、とうふ・卵・わかめ・ねぎ。
おまけ・・・きすの真子は少しだけなので、とうさんにプレゼント。

とうさん、にんまり

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 明太子 de 夕ご飯 (2011/08/23)
- いただきもののカジキ de 夕ご飯 (2011/08/02)
- きすの塩麹漬けオーブン焼き & わかめご飯 (2011/06/03)
- アジのなめろう & イカ焼き (2011/04/11)
- いかなごの釘煮 & レバー煮 (2011/03/30)
| HOME |