びん長まぐろ生利節 de 夕ご飯
2011.06.02 (Thu)
昨日の夕ご飯です 

びん長まぐろ生利節を使った献立です。

びん長まぐろ生利節(半量)をカットし、醤油・酒・みりん・生姜汁・だし
汁で煮ました。これを使って、ごはんもの・サラダを作りました。
● ごはんもの

洗い米に生利節を煮たもの・煮汁・だし汁を入れて炊きました。

生利節のしっとりした食感、旨味がしみ込んだご飯が、よかったです。
紅生姜と一緒に食べると、さらに食欲が増しました。
● サラダ

生利節を煮たもの・煮汁・きゅうり・マスタード・マヨを和えました。
仕上げに、黒胡椒をふり、赤ピーマンをトッピングしました。
これで、生利節を煮たものは、無くなりました。まだ手を加えていない
生利節は・・・
● 焼き物

生利節をカット→黒胡椒→チーズ→新玉ねぎ + マヨをのせて、片面蒸し
焼きにしました。

水菜の上に、焼けた生利節をのせ、ネギと赤ピーマンを散らしました。
今回は、カロリーハーフではないマヨを使ったので、しっかりマヨ味
でした。
● 酢の物(?)
えのき→水菜→豆腐→塩・酒→ふんわりラップで、チンしました。
旭ポン酢を入れ、ねぎと赤ピーマンを散らしました。
えのきを加えなければ、普通にポン酢で食べられたのですが、
そろそろ使わないといけない 食べ頃のえのきがあったので
作ってみました。お陰で、温かい豆腐が食べられました。
子どもの夕弁です

サラダだけ私たちと一緒。あとは、違うものとなってしまいました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
本日のコメ欄ですが、お返事を書けそうにないので、クローズ
させていただきます


びん長まぐろ生利節を使った献立です。


びん長まぐろ生利節(半量)をカットし、醤油・酒・みりん・生姜汁・だし
汁で煮ました。これを使って、ごはんもの・サラダを作りました。
● ごはんもの


洗い米に生利節を煮たもの・煮汁・だし汁を入れて炊きました。

生利節のしっとりした食感、旨味がしみ込んだご飯が、よかったです。
紅生姜と一緒に食べると、さらに食欲が増しました。
● サラダ

生利節を煮たもの・煮汁・きゅうり・マスタード・マヨを和えました。
仕上げに、黒胡椒をふり、赤ピーマンをトッピングしました。
これで、生利節を煮たものは、無くなりました。まだ手を加えていない
生利節は・・・
● 焼き物



生利節をカット→黒胡椒→チーズ→新玉ねぎ + マヨをのせて、片面蒸し
焼きにしました。

水菜の上に、焼けた生利節をのせ、ネギと赤ピーマンを散らしました。
今回は、カロリーハーフではないマヨを使ったので、しっかりマヨ味
でした。
● 酢の物(?)


えのき→水菜→豆腐→塩・酒→ふんわりラップで、チンしました。
旭ポン酢を入れ、ねぎと赤ピーマンを散らしました。
えのきを加えなければ、普通にポン酢で食べられたのですが、
作ってみました。お陰で、温かい豆腐が食べられました。
子どもの夕弁です


サラダだけ私たちと一緒。あとは、違うものとなってしまいました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
本日のコメ欄ですが、お返事を書けそうにないので、クローズ
させていただきます

- 関連記事
-
- キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼 (2011/07/13)
- 生利節のオーブン焼き & はんぺん焼売 (2011/07/09)
- びん長まぐろ生利節 de 夕ご飯 (2011/06/02)
- びん長まぐろ煮 & 漬け de 夕ご飯 (2011/03/18)
- マグロ & 大豆 de 夕ご飯 (2010/08/18)
| HOME |