05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

和創屋 奏 de ランチ

2018.05.10 (Thu)


先週水曜日は、和創屋 奏 (大阪市住之江区) でランチをしました。


490_201805030927505cc.jpg 491_2018050309275287f.jpg


ランチメニューは、日替わりと定食5種類(お造り、お刺身丼、焼き魚、天麩羅、
鶏唐揚げ)があり、私は日替わり、友だちは焼き魚定食にしました。

どちらも、前菜付き。ちょっずつ色々。嬉しい♪


492_20180503092753e59.jpg

ズッキーニーの焼き浸しは、今まで作ったことがなかったので、
今度作ってみようと思いました。おいしかったなぁ。


日替わりは、ワカサギの天麩羅、野菜天でした。


493_2018050309275556b.jpg

サクッと揚がった天麩羅。特に、レンコンがグーでした。


細うどんはいいつや。お出汁がおいしくて、にっこり。


494_2018050309275646f.jpg


ご飯、香の物もありました。ズッキーニのつけ物は初めてでしたが
うま〜い。


495_20180503092757c02.jpg 496_201805030927597ea.jpg

卵がけごはんなのですが、オリーブオイルの卵がけご飯でした。
オリーブオイル感は、そんなになく、食べやすかったです。



497_20180503092800899.jpg 友だちの焼き魚は鯖でした。
 どどーんと半身、インパクト
 大でした。










以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から5月14日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

          

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ランチ 住之江区  |  Comment(4)

Comment

キッチンが居場所♪ gurepon さま

> サボりマンが来ましたw

うふっ。


> ズッキーニーの焼き浸しって美味しいんだ。

はいっ、ヒットでした♪


> 我が家 珍しいかな?
> ズッキーニが食卓に上ることがほとんどないっていうか
> これまでに購入したのが2回ぐらい?

我が家もそんなには食卓に上がってきません。

天ぷらとか油焼きとか、油といっしょに調理することが
おおいです。おいいやつは、生でもグーですが、
おいしくないのにあたると、がっかりです。


> 今度 やってみよう。

私も。
ほほほ、覚えていてられるかな、私。
Mie |  2018.05.14(月) 17:05 | URL |  【編集】

こんばんは^^

サボりマンが来ましたw

ズッキーニーの焼き浸しって美味しいんだ。
我が家 珍しいかな?
ズッキーニが食卓に上ることがほとんどないっていうか
これまでに購入したのが2回ぐらい?
今度 やってみよう。
キッチンが居場所♪ gurepon |  2018.05.12(土) 19:31 | URL |  【編集】

なっちゃん さま

なっちゃん、おはようございます。


> いいなぁ、美味しそうなランチー!
> 日替わりはいろいろそのお店の味が試せるのでいいですよね。

はい。しかもリーズナブルな価格で。

昼から、定食のおかずをおつまみにして、昼飲み女子会が
開催されていました。


> へぇ、ズッキーニの焼き浸し初めてみました!
> お漬物も。

ズッキーニは、油との相性がいいイメージなのですが
油を使わないお漬け物が、こんなに合うなんて。
勉強になりました。


> これから夏になるとズッキーニ出てきますし、私も試してみたいです( *´艸`)

おいしいズッキーニが手に入ったら、私もしたいです。

Mie |  2018.05.11(金) 09:15 | URL |  【編集】

こんばんは!
いいなぁ、美味しそうなランチー!
日替わりはいろいろそのお店の味が試せるのでいいですよね。

へぇ、ズッキーニの焼き浸し初めてみました!
お漬物も。
これから夏になるとズッキーニ出てきますし、私も試してみたいです( *´艸`)
なっちゃん |  2018.05.10(木) 22:41 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |