09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

3月31日 大阪城の桜

2018.04.09 (Mon)


3月31日(土)は、桜満開の大阪城へ。


50_201804010935077de.jpg


51_2018040109350984e.jpg



だんだんとあたりが暗くなってきました。


52_20180401093510314.jpg この日はブルームーンでした。

 53_20180401093512650.jpg
 54_20180401093513252.jpg


望遠レンズと三脚の方々を横目に、コンデジでパチリと撮りました。


大手門から天守閣へ。このルートが一番楽に天守閣に行ける気がします。
その途中、西の丸庭園入口付近を通ったのですが、長蛇の列でした。中に
入るまでどれぐら時間がかかるんだろう???


58_20180401093519e4b.jpg 57_20180401093517f1b.jpg
天守閣 / 天守閣と池にうつった天守閣



上から見る景色も素敵でした。


55_20180401093514359.jpg 56_20180401093516d90.jpg


59_201804010935210f2.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  外出 大阪市内  |  Comment(5)

Comment

ひびき さま

> 夜桜綺麗ですね。

はいっ、綺麗でした。夜桜は、なかなか見に行く
機会がなかったのですが、よいものですね。


> それよりも、大阪城公園に行ったことがない事実に気づきました。

そうでしたか。私は、写真やブログをしていなかったら
行く機会がなかったかもです。


> なので、今後の大阪城公園の夜桜よりも、昼を目指す参考にメモメモ📝

JR利用でしたら、大阪城公園駅(城テラスという施設ができました)、
京橋(京橋界隈はリーズナブルなお店が多し)、森ノ宮(キューズモールなど)かな。
天守閣まで行くと、ミライザ大阪城という施設もあります。

ということで、何かの機会にぜひ。


> 人では、やはり、多かったでしょうね!

はい・・・びっくりするぐらいでした。
Mie |  2018.04.10(火) 09:36 | URL |  【編集】

Mieさんへ

夜桜綺麗ですね。
それよりも、大阪城公園に行ったことがない事実に気づきました。
なので、今後の大阪城公園の夜桜よりも、昼を目指す参考にメモメモ📝
人では、やはり、多かったでしょうね!
ひびき |  2018.04.10(火) 07:03 | URL |  【編集】

なっちゃん さま

なっちゃん、おはようございます。


> きゃー、素敵!
> 夜桜ってお昼と違った魅力がありますねぇ。
> なかなか夜桜は見に行けないんですよね・・・。

夜桜・・・なかなかチャンスがなかったのですが
仕事帰りに行ってきました。仕事の疲れも
吹き飛びそうな感じでした。



> それにお城と桜のコンビって、
> 絵になるー!!!

どこをとっても、絵になる〜って感じ♪


> Mieさんのところで、大阪中の桜を堪能した気分です( *´艸`)

ありがとうございます♪
そう言っていただけて、嬉しいです。
Mie |  2018.04.10(火) 05:43 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2018.04.09(月) 22:21 |  |  【編集】

こんばんは!
きゃー、素敵!
夜桜ってお昼と違った魅力がありますねぇ。
なかなか夜桜は見に行けないんですよね・・・。

それにお城と桜のコンビって、
絵になるー!!!
Mieさんのところで、大阪中の桜を堪能した気分です( *´艸`)
なっちゃん |  2018.04.09(月) 22:18 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |