09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

牛肉の炒め物とイカナゴ

2018.03.15 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、牛肉炒めとイカナゴを食べました。



780_20180308105315eb2.jpg




●牛肉炒め


781_20180308105317c65.jpg

牛肉、玉ネギ、加熱したレンコン・人参を三温糖、酒といっしょに炒め、
ピーマン、ネギ、醤油を入れて炒めました。



●ブリ


782_20180308105318024.jpg

半身を買って、刺身、煮魚(写真なし)にし、残りは、味付けして冷凍しま
した。



●イカナゴ


783_2018030810531941b.jpg 運良くイカナゴに
 出合えました。
 昨年は、機会を逃
 して食べられず。

 ボイルしたイカナ
 ゴをチーズ焼き、
 小麦粉をつけて揚
 げ焼きにして食べ
 ました。





784_201803081053215e5.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から3月26日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  季節 2018  |  Comment(16)

Comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2018.03.21(水) 10:15 |  |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2018.03.18(日) 12:52 |  |  【編集】

キッチンが居場所♪ gurepon さま

> いかなごのくぎ煮トーストに大興奮!!!
> えええ~?って、私感覚ね。

ブログ友だちに、イカナゴトーストにマヨを
プラスしたらおいしいと聞き、つくったのが
釘煮とパンの出合いでした。その後、チーズ
との組合せにもはまり、現在に至ります。

> これやってみたくって
> くぎ煮作りたくなった><アチャチャ

けっこう釘煮を使うので、市販品では
なかなかね。
Mie |  2018.03.18(日) 10:48 | URL |  【編集】

おはよう~~

いかなごのくぎ煮トーストに大興奮!!!

えええ~?って、私感覚ね。

これやってみたくって

くぎ煮作りたくなった><アチャチャ
キッチンが居場所♪ gurepon |  2018.03.17(土) 12:01 | URL |  【編集】

キッチンが居場所♪ gurepon さま

> いかなごしたんだ(^^♪

はい。今年はできました〜


> 私もスーパーで目の前にしながら
> 食べきれないで冷凍しなきゃなんないし
> 冷凍庫 他のものでいっぱいだしで
> しぶしぶ断念してきたけど・・・
> こうやって見ると、やっぱ作りたくなるわ。

昨年は、びっくりするほど高く、買えず。
今年も去年並の高さでしたが、食べたくって
思い切って買いました。


> それにしても何もかも高くなって
> 庶民は生きづらい世の中になっていきますね。

食べるのが楽しみなのに、なかなか・・・。
Mie |  2018.03.16(金) 16:10 | URL |  【編集】

おはようございます~。

いかなごしたんだ(^^♪

私もスーパーで目の前にしながら
食べきれないで冷凍しなきゃなんないし
冷凍庫 他のものでいっぱいだしで
しぶしぶ断念してきたけど・・・

こうやって見ると、やっぱ作りたくなるわ。
それにしても何もかも高くなって
庶民は生きづらい世の中になっていきますね。
キッチンが居場所♪ gurepon |  2018.03.16(金) 09:59 | URL |  【編集】

ひびき さま

> いかなご・・・
> 今年も不漁で高い。
> どんどん食べれなくなりました。

昨年は、一度だけ店頭で見かけたのですが、高くて
買わず。その後は出合えずで、後悔しました。

今年は、運良く出合えたので買いました。
出合えたのは、それ1回切り。
思い切って買ってよかったです。


> そのいかなごの揚げ焼き・・・美味そうですね。

あっ、わかります?


> 素揚げで塩とレモンで食べたりといろんなバリエーションを楽しんだのが、なんか、遠い過去のようです。、

おっ、さすが経験者ですね。
イカナゴは、釘煮もいいれど、揚げもグー。
季節物だから特別感もあって、嬉しくなります。
Mie |  2018.03.16(金) 09:22 | URL |  【編集】

mieさんへ

いかなご・・・
今年も不漁で高い。
どんどん食べれなくなりました。

そのいかなごの揚げ焼き・・・美味そうですね。

素揚げで塩とレモンで食べたりといろんなバリエーションを楽しんだのが、なんか、遠い過去のようです。、
ひびき |  2018.03.16(金) 08:27 | URL |  【編集】

さすらい さま

> おはようございます。

さすらいさん、おはようございます。


> おぉ~いかなご!
> もうそんな季節なんですね。
> これは春の訪れでしょう。

イカナゴが出回ると春という感じがヒシヒシと。
イカナゴ自体は、もう終盤とうところでしょうか。


> こちらでは売ってるのを見かけることがありませんが、いつも釘煮にしたやつをいただいております。

こちらでは、予約販売がメインで、今回のように
予約なしで買えたのはラッキーでした。
ちょっと大きいなと思いつつ、楽しませてもらいました。


> 今年ももらえるかなぁ~って思っております(笑)

釘煮が届くのですね。羨ましいです。
Mie |  2018.03.16(金) 08:23 | URL |  【編集】

ボスプル さま

ボスプルさん、おはようございます。


> 今年も大阪出張の時は大阪城の梅園に
> 行こうと思っていました。

あらっ。


> でもMieさんが行かれた水曜日は晴れてたのに
> 翌日は雨予報だったのですよね・・

木曜日が雨予報だったので、水曜日にしました。
ちょうどタイミングがよく、いい匂いに包まれました。


> なので今年は断念しました(+_+)
> でもこちらで行った気になれてよかったですよ!

残念でしたね。
でも、そう言ってもらえてとても嬉しいです。
ありがとございます。


> 梅にとまってる小鳥デカ(@_@)
> バーダーになろうとしているK氏なら
> 見ただけで名前分かるんだろうな~(笑)

K氏に変わって・・・ヒヨドリだと思います。
梅にメジロがいいなと思ったのですが、会えず。
どこから居たのだと思うのですが・・・。
K氏なら,オーラで呼び寄せられるのでしょうね。
Mie |  2018.03.16(金) 08:18 | URL |  【編集】

なっちゃん さま

なっちゃん、おはようございます。


> イカナゴたくさん買われたんですねぇ。

たくさんでしょう。
イカナゴは、500g以上売りが常なので、これは少ない方かなぁ。
大量のイカナゴを釘煮にして、ご近所や親戚に送るんです。


> こんな風に売ってるんだー!

袋売りをゲットしましたが、パック売りが多いかなぁ。


> シーズンでもこちらではみないです。

こちらも、店頭ではなかなか出合えません。
どうしても欲しい人は、予約をして手に入れます。
今回、予約なしで買えたのはラッキーでした。


> いろんな食べ方があって美味しそうですね( *´艸`)

そうんかです〜。特に、カリカリイカナゴは子ども向けが
いいです。


> 鰤のお刺身大好物です!

私も〜♪


> 今回のコメント欄のお休み、長いんですねぇ。
> 再来週楽しみにしていますね!

来週は水曜日がお休みなので、コメ欄は
空けて空けて休んで空けて〜としようかとも
思いましたが、一気に休むことにしました。

また再開したらよろしくお願いします。
Mie |  2018.03.16(金) 08:10 | URL |  【編集】

おはようございます。
おぉ~いかなご!
もうそんな季節なんですね。
これは春の訪れでしょう。
こちらでは売ってるのを見かけることがありませんが、いつも釘煮にしたやつをいただいております。
今年ももらえるかなぁ~って思っております(笑)
さすらい |  2018.03.16(金) 04:30 | URL |  【編集】

こんばんは~
今年も大阪出張の時は大阪城の梅園に
行こうと思っていました。
でもMieさんが行かれた水曜日は晴れてたのに
翌日は雨予報だったのですよね・・
なので今年は断念しました(+_+)
でもこちらで行った気になれてよかったですよ!
梅にとまってる小鳥デカ(@_@)
バーダーになろうとしているK氏なら
見ただけで名前分かるんだろうな~(笑)
ボスプル |  2018.03.15(木) 23:57 | URL |  【編集】

こんばんは!
イカナゴたくさん買われたんですねぇ。
こんな風に売ってるんだー!
シーズンでもこちらではみないです。
いろんな食べ方があって美味しそうですね( *´艸`)

鰤のお刺身大好物です!

今回のコメント欄のお休み、長いんですねぇ。
再来週楽しみにしていますね!
なっちゃん |  2018.03.15(木) 22:51 | URL |  【編集】

カワイ さま

カワイさん、こんばんは。


> (超)お久しぶりです!

お久しぶりです〜。


> 書きたいことはたくさんあったけど、忘れました(笑)

あはっ、忘れたのかぁ。
私のコメ欄、ほぼ空いていないものね〜
すみません。


> 昔ながらの中華そばいいですよね。最近のは美味しいけど、
> 1000円近くして気軽に食べられません。

うんうん、1000円近くしますね。おいしいとわかっていたら
いいのですが、そうでなければ冒険できない金額。
その点、びっくりの安さでした。味も飽きない感じで
長年愛されているのがわかりました。


> 鴨のアレとアレの組み合わせもよかったし~

アレアレ〜

Mie |  2018.03.15(木) 19:41 | URL |  【編集】

こんにちは。
(超)お久しぶりです!
書きたいことはたくさんあったけど、忘れました(笑)

昔ながらの中華そばいいですよね。最近のは美味しいけど、
1000円近くして気軽に食べられません。
鴨のアレとアレの組み合わせもよかったし~
カワイ |  2018.03.15(木) 17:51 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |