春来 de ランチ
2018.03.13 (Tue)
春来(大阪市住之江区)でランチをしました。地元の方に愛されている中華屋だそうです。


メニューを見てびっくりしました。ラーメンが350円

友だちと「やっす〜

他のメニューも安めの設定。
私は、半チャン定食を注文しました。チャーハン小とラーメンのセット。
チャーハンは小よね? と目を疑うほどの量でした。一人前だったら、
どれだけあるのやら。

ご飯に玉子が上手く馴染んでいるチャーハンでした。味付けも好き。
味が濃いというわけではないので最後までおいしく食べられました。
ラーメンのスープは、塩味。雑味が無く、飲みやすいスープでした。
麺はやや固麺で、好きな固さだったので嬉しかったです。

(ラーメン写真は、マウスオンで画像が変わります)
友だちは、サービス定食。この日は、カレーチャーハンと味噌ラーメン
でした。


安くておいしい中華屋さん。まだまだメニューがあるので、また行きたいです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 和創屋 奏 de ランチ (2018/05/10)
- レストラン一福 de ランチ (2018/04/21)
- 春来 de ランチ (2018/03/13)
- かつ喜 de ランチ (2018/01/02)
- ニューとん助 de ランチ (2017/12/12)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.12.02(日) 13:32 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.12.01(土) 18:28 | |
【編集】
> あかん
> 住之江やったね(ドヨン💦
そう。さらに遠しっ。
> こっちで検索して探してみるわ
> ありがとね~~。
おいしいラーメンに出合えたらいいね。
案外、身近なところにあるかも。
> 住之江やったね(ドヨン💦
そう。さらに遠しっ。
> こっちで検索して探してみるわ
> ありがとね~~。
おいしいラーメンに出合えたらいいね。
案外、身近なところにあるかも。
あかん
住之江やったね(ドヨン💦
こっちで検索して探してみるわ
ありがとね~~。
住之江やったね(ドヨン💦
こっちで検索して探してみるわ
ありがとね~~。
> おはようございます。
さすらいさん、おはようございます。
> ラーメン+半炒飯ですね。
はいっ。
そのつもりでしたが、量的には、一人前ずつ
という感じでした(汗)
> わたくしも先日のお休みにラーメン+炒飯を作りましたよ。
> 半炒飯ではなく普通サイズでした(笑)
いっしょですね〜♪
> お店の炒飯って感じの仕上がりですね。
> 綺麗でめちゃ美味しそうです。
プロの技でした。
リアル生活の昨日はビーフシチューを食べたのですが
さすらいさんに習って、グリンピースを使いました。
いいですね、グリンピース。
さすらいさん、おはようございます。
> ラーメン+半炒飯ですね。
はいっ。
そのつもりでしたが、量的には、一人前ずつ
という感じでした(汗)
> わたくしも先日のお休みにラーメン+炒飯を作りましたよ。
> 半炒飯ではなく普通サイズでした(笑)
いっしょですね〜♪
> お店の炒飯って感じの仕上がりですね。
> 綺麗でめちゃ美味しそうです。
プロの技でした。
リアル生活の昨日はビーフシチューを食べたのですが
さすらいさんに習って、グリンピースを使いました。
いいですね、グリンピース。
ゲスト様、おはようございます。
> えー、350円!?
> めちゃめちゃ安いですねぇ。
> 学食並じゃないですかー!
ほんと学食並みですね。味は、学食より
おいしかったですけど♪
バーガーを買うより、こちらを食べる方が
おなかいっぱいになるねと話をしました。
> 塩味だとあっさりしてそうですね。
> 麺もぷるぷるしてそうです。
はいっ、ご想像の通りあっさり系で、食べ飽きない感じ。
麺も、ぶるぶるモチモチ系ですきな麺でした。
> このラーメンと炒飯、美味しいだろうなぁ。
価格650円以上でした。
(サービス定食は600円。ミニにすると550円・・・。)
> 他にもメニューあるんですね!
オーダーがあってから、カツを揚げるカツ丼なども
人気があるようです。
> いろいろ拝見したいので、ぜひまたいってきてくださいね~( *´艸`)
ちょっと遠いのですが、また行きたいです。
> えー、350円!?
> めちゃめちゃ安いですねぇ。
> 学食並じゃないですかー!
ほんと学食並みですね。味は、学食より
おいしかったですけど♪
バーガーを買うより、こちらを食べる方が
おなかいっぱいになるねと話をしました。
> 塩味だとあっさりしてそうですね。
> 麺もぷるぷるしてそうです。
はいっ、ご想像の通りあっさり系で、食べ飽きない感じ。
麺も、ぶるぶるモチモチ系ですきな麺でした。
> このラーメンと炒飯、美味しいだろうなぁ。
価格650円以上でした。
(サービス定食は600円。ミニにすると550円・・・。)
> 他にもメニューあるんですね!
オーダーがあってから、カツを揚げるカツ丼なども
人気があるようです。
> いろいろ拝見したいので、ぜひまたいってきてくださいね~( *´艸`)
ちょっと遠いのですが、また行きたいです。
> ほんまに安いね。
びっくりしの安さでした。
食べログでチェックした時、メニュー表があり、
その値段でしたが、すでに値上がりしているの
だろうと思っていたら、据え置きでした。
> 安くて美味しいってのは、たまらなく魅力的。
しかも、ボリューミー。
> え?どこね?
> 住之江か~遠すぎるし
> 行く用事がないなぁ、残念^^;
ですよね〜
びっくりしの安さでした。
食べログでチェックした時、メニュー表があり、
その値段でしたが、すでに値上がりしているの
だろうと思っていたら、据え置きでした。
> 安くて美味しいってのは、たまらなく魅力的。
しかも、ボリューミー。
> え?どこね?
> 住之江か~遠すぎるし
> 行く用事がないなぁ、残念^^;
ですよね〜
おはようございます。
ラーメン+半炒飯ですね。
わたくしも先日のお休みにラーメン+炒飯を作りましたよ。
半炒飯ではなく普通サイズでした(笑)
お店の炒飯って感じの仕上がりですね。
綺麗でめちゃ美味しそうです。
ラーメン+半炒飯ですね。
わたくしも先日のお休みにラーメン+炒飯を作りましたよ。
半炒飯ではなく普通サイズでした(笑)
お店の炒飯って感じの仕上がりですね。
綺麗でめちゃ美味しそうです。
こんばんは!
えー、350円!?
めちゃめちゃ安いですねぇ。
学食並じゃないですかー!
塩味だとあっさりしてそうですね。
麺もぷるぷるしてそうです。
このラーメンと炒飯、美味しいだろうなぁ。
他にもメニューあるんですね!
いろいろ拝見したいので、ぜひまたいってきてくださいね~( *´艸`)
えー、350円!?
めちゃめちゃ安いですねぇ。
学食並じゃないですかー!
塩味だとあっさりしてそうですね。
麺もぷるぷるしてそうです。
このラーメンと炒飯、美味しいだろうなぁ。
他にもメニューあるんですね!
いろいろ拝見したいので、ぜひまたいってきてくださいね~( *´艸`)
ゲスト様 |
2018.03.13(火) 22:51 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.03.13(火) 21:36 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.03.13(火) 19:29 | |
【編集】
ほんまに安いね。
安くて美味しいってのは、たまらなく魅力的。
え?どこね?
住之江か~遠すぎるし
行く用事がないなぁ、残念^^;
安くて美味しいってのは、たまらなく魅力的。
え?どこね?
住之江か~遠すぎるし
行く用事がないなぁ、残念^^;
コメントを投稿する
| HOME |