水曜日のお弁当とお昼ご飯
2018.03.08 (Thu)
先週水曜日のとうさんのお弁当リクエストは、おにぎりでした。
豚肉を甘辛く炒めたものを作り、うら巻きの具にしました。

豚肉の甘辛炒め
豚肉の甘辛炒め+さくら大根
豚肉の甘辛炒め + 梅干し
の三種類を作りました。
朝ご飯は、豚肉の甘辛炒め丼でした。
お昼ご飯は、ミートパスタにしました。

たっぷりのミンチと玉ネギ、人参使用。
前日、出雲から送った荷物の第一弾が届く予定だったのですが届かず

なんでも、配送センターのミスで別の地域に運ばれたそうで。
今日こそは、無事に届きますように。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から3月12日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 木曜日のお弁当とお昼ご飯 (2018/04/22)
- 火曜日のお弁当と朝・昼ご飯 (2018/04/03)
- 水曜日のお弁当とお昼ご飯 (2018/03/08)
- 月曜日のお弁当〜お昼ご飯 (2018/02/12)
- 朝ごパンとハンバーガー (2017/05/28)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.03.09(金) 10:36 | |
【編集】
ドリトスって、あのカリッカリのん?
タコソースも、それも使ったことなくって
タコライスのミンチの味付けは
カレー粉や醤油 ケチャップ(タバスコは各自で)で自己流でやってました。
それでも二人になってから登場しなくなってますわ。
タコソースも、それも使ったことなくって
タコライスのミンチの味付けは
カレー粉や醤油 ケチャップ(タバスコは各自で)で自己流でやってました。
それでも二人になってから登場しなくなってますわ。
> おはようございます。
さすらいさん、おはようございます。
> ミートパスタ?
ん?
> ミートソースとナポリタンのコラボのように見えますね。
そうですね。ミンチを使わなかったら、ナポリタンかな。
コラボかぁ〜。いいところ取り。
> これは間違いない美味しさだと思います。
ミンチも野菜もたっぷり使って、煮ましたので、
旨出汁・ソースが麺に絡んでうまうまでした。
さすらいさん、おはようございます。
> ミートパスタ?
ん?
> ミートソースとナポリタンのコラボのように見えますね。
そうですね。ミンチを使わなかったら、ナポリタンかな。
コラボかぁ〜。いいところ取り。
> これは間違いない美味しさだと思います。
ミンチも野菜もたっぷり使って、煮ましたので、
旨出汁・ソースが麺に絡んでうまうまでした。
なっちゃん、おはようございます。
> 1種類を作って、上手に使いまわしされてますねー!
> これだと忙しい朝も楽ちんでよさそうです( *´艸`)
楽チンでした〜。あるものと組み合わせて味変。
楽しんで食べてくれたようです。
> 先日の鯖の塩焼きにうっとりしました。
> 家族で食べるときは、半分に切ってわけてますけど、
> 1人1枚だと豪華でいいですねぇ♪
半身一枚だと贅沢している感じがします。
ご飯も、すすむすすむ♪
おいしくいただきました。
> 1種類を作って、上手に使いまわしされてますねー!
> これだと忙しい朝も楽ちんでよさそうです( *´艸`)
楽チンでした〜。あるものと組み合わせて味変。
楽しんで食べてくれたようです。
> 先日の鯖の塩焼きにうっとりしました。
> 家族で食べるときは、半分に切ってわけてますけど、
> 1人1枚だと豪華でいいですねぇ♪
半身一枚だと贅沢している感じがします。
ご飯も、すすむすすむ♪
おいしくいただきました。
> 下の焼き鯖の焼き加減が絶妙で
> ムチャクチャうんまそう~~ヨダレ
ありがとう♪
買ったら・・・骨なしでした〜。
骨なしはいいのだけれど、魚焼きグリルで焼くと
ひっくり返す時、身がくずれないかドキドキでした。
いい感じに焼けました。
> いつも思う。
> こうやって作って食べさせてくれる奥さんが
> 欲しいぃーーー!
私は、食べにつれて行ってくれるのがいいなぁ♪
> ムチャクチャうんまそう~~ヨダレ
ありがとう♪
買ったら・・・骨なしでした〜。
骨なしはいいのだけれど、魚焼きグリルで焼くと
ひっくり返す時、身がくずれないかドキドキでした。
いい感じに焼けました。
> いつも思う。
> こうやって作って食べさせてくれる奥さんが
> 欲しいぃーーー!
私は、食べにつれて行ってくれるのがいいなぁ♪
おはようございます。
ミートパスタ?
ミートソースとナポリタンのコラボのように見えますね。
これは間違いない美味しさだと思います。
ミートパスタ?
ミートソースとナポリタンのコラボのように見えますね。
これは間違いない美味しさだと思います。
こんばんは!
1種類を作って、上手に使いまわしされてますねー!
これだと忙しい朝も楽ちんでよさそうです( *´艸`)
先日の鯖の塩焼きにうっとりしました。
家族で食べるときは、半分に切ってわけてますけど、
1人1枚だと豪華でいいですねぇ♪
1種類を作って、上手に使いまわしされてますねー!
これだと忙しい朝も楽ちんでよさそうです( *´艸`)
先日の鯖の塩焼きにうっとりしました。
家族で食べるときは、半分に切ってわけてますけど、
1人1枚だと豪華でいいですねぇ♪
下の焼き鯖の焼き加減が絶妙で
ムチャクチャうんまそう~~ヨダレ
いつも思う。
こうやって作って食べさせてくれる奥さんが
欲しいぃーーー!
ムチャクチャうんまそう~~ヨダレ
いつも思う。
こうやって作って食べさせてくれる奥さんが
欲しいぃーーー!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.03.08(木) 20:04 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
そうです〜♪
タコライスには、タコス味を使い、ディップは
チーズ味を使いました。
本当は、タコミックスと同じブランドにしたかった
のですが、買いに行けず、買い置きのドリトスで
代用しました。
> タコソースも、それも使ったことなくって
> タコライスのミンチの味付けは
> カレー粉や醤油 ケチャップ(タバスコは各自で)で自己流でやってました。
このブランドのはとてもおいしいです。
この商品でいつも作るので、タコス、トルティーヤ、
タコライスは、この味でと思っている家族。
違う物で作ったら、アレ?って言われそうです。
> それでも二人になってから登場しなくなってますわ。
あ゛〜 これを作ったら、ご主人用の食事も用意
しないといけませんね。