11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

豚バラ 塩麹 & 味噌漬け丼

2011.05.19 (Thu)

        昨日夕ご飯です

    14_20110518201527.jpg
  豚バラブロックを塩麹と味噌で漬けて焼きました。そして丼に。


      ● 豚バラの塩麹・味噌漬け丼
1_20110518201355.jpg 2_20110518201352.jpg 3_20110518201350.jpg
豚バラブロックを塩麹・味噌で二日間漬け、拭き取り、カットして
焼きました。

5_20110518201346.jpg 1_20110518202122.jpg 6_20110518201358.jpg
豚肉が焼けたら、もやしを入れ、酒をふりかけ、蒸し焼きにしました。
ご飯に、塩もみした胡瓜・人参・大根をのせ、もやし・豚肉をのせました。

          7_20110518201445.jpg  
          最後に、卵黄をのせて出来上がり

豚バラブロック & 塩麹 & 味噌の組み合わせは、最高でした
「 豚バラの脂が、上品な甘さに変わっていました 」by とうさん
もっと分厚く豚肉切って、たくさん頬張りたかったです。


         ● タラマヨのサラダ
        13_20110518201531.jpg
水菜、塩もみした胡瓜・人参・大根に、酢・マヨ・たらこ・胡椒を
和えました。

   
            ● 豆乳スープ
8_20110518201442.jpg 10_20110518201434.jpg 11_20110518201431.jpg 
新玉ねぎ・人参・しめじをバターで炒め、小麦粉をまぶしてから、水・
酒・コンソメで煮ました。豆乳・コーンを入れ、塩胡椒で味を調えました。

         12_20110518201448.jpg
卵白が余っていたので、これも加え加熱して、お皿に盛りつけました。
たっぷりの黒胡椒でいただきました。


         16_20110518201520.jpg
このスープと、ご飯を混ぜ合わせて食べると、また別の味わいに。
あ~、ドリアが食べたくなってきました~


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
16:46  |  豚ブロック  |  Comment(18)

Comment

りん♪ さま

りん♪さん おはよう。

> 豚バラ丼
おいしかったよ~ 。塩麹料理で、豚バラが一番よかった♪
今回は、味噌を追加したので、次は、味噌無しでTRY。

> 大体2日間ぐらい漬け込むと良い感じに仕上がるのかな…
一日でいいと思うんだけど、他のものを作っちゃったから、
冷蔵庫でお留守番してもらいました(∩.∩)

> 豆乳スープもすごく美味しそうなんだけど
> 娘が豆乳が苦手なの~(T-T)
私。。。お料理に使うとOKなんだけど、飲むとなると
ちょっと苦手です。。。

> でもスープにしたら案外イケルかも?
たぶん。。。味見のときに、豆乳のクセを抑えてあげると
イケルと思います(∩.∩)

> おお! ご飯とまぜまぜ~^^v
> リゾット風?
う~ん、シチューかけご飯っていう感じでした。
なので、次の日は、カリッの食感が楽しいドリアにしました~
どちらも、よかったわ~

> 朝から食欲旺盛になるMieさんのブログでした~(笑)
ほほほ~ 食欲のツボを刺激しちゃったかな>^_^<
Mie |  2011.05.20(金) 09:43 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪

豚バラ丼 
豚バラを塩麹&味噌に漬け込んで焼いたのね~(*^-^)b
塩麹はホントに良い仕事をするね~(*^o^*)
大体2日間ぐらい漬け込むと良い感じに仕上がるのかな…

豆乳スープもすごく美味しそうなんだけど
娘が豆乳が苦手なの~(T-T)
でもスープにしたら案外イケルかも?
おお! ご飯とまぜまぜ~^^v
リゾット風?
それともチーズを乗せてオーブンで焼いてドリア風に?
朝から食欲旺盛になるMieさんのブログでした~(笑)
りん♪ |  2011.05.20(金) 09:12 | URL |  【編集】

テン3 さま

テン3さん、こんにちは。

> バラ肉、本当においしいですよね^^
とろっとろに煮たバラ肉もいいけど、味をしみ込ませて焼いた
豚バラもグ~(^o^)
ご飯がとってもすすみます。

> 更に生地を流して焼けば、お好み焼き豚玉丼みたいになりそうですね^^
うわっ、お好み焼き~・・・久しく食べていないような。。。
お好み焼きと、白いご飯・・・この組み合わせは最高\(^O^)/
太るパターンだけどっ(>_<)
でも、毎日じゃあないから。。。(^ニ^)
豚玉いいな。
Mie |  2011.05.20(金) 06:00 | URL |  【編集】

ますかっとさま

ますかっとさん、おはようございます。

> 豚バラの丼いいなぁ~(*^^*)
白いご飯と、豚バラを頬張る。。。これもいいけど、
お野菜も食べないとね(∩.∩)
豚バラのおいしさで、おいしく丼をいただきました\(^O^)/
うん、元気になるよ~ いや、なったよ~

> 新鮮な食材を頂けることに、改めて感謝です(^-^)
「新」とか 「旬」とかは、野菜のパワーを感じます。
うん、感謝です(*^_^*)
Mie |  2011.05.20(金) 05:55 | URL |  【編集】

こんばんは^^
バラ肉、本当においしいですよね^^
豚バラの塩麹・味噌漬け丼もとても美味しそうですね~
更に生地を流して焼けば、お好み焼き豚玉丼みたいになりそうですね^^
でも、炭水化物の組み合わせというのがちょっと厳しいかなぁ^^;
テン3 |  2011.05.20(金) 00:12 | URL |  【編集】

こんばんは('-'*)

豚バラの丼いいなぁ~(*^^*)
ご飯がモリモリ食べられちゃいそう!
野菜もたっぷりだし、元気になれるゴハンだー♪

新玉ねぎが美味しい季節ですね。
胡瓜も良いのが出てきました。
新鮮な食材を頂けることに、改めて感謝です(^-^)
ますかっと |  2011.05.19(木) 23:40 | URL |  【編集】

seabreezeさま

> 塩麹はつづくよ~、どーこまでも~♫♫
塩麹には、楽しませてもらっています。
あと1種類、試したいものがあって、少しのこっていた塩麹と
仕込み中の塩麹を拝借して、一つ漬けています。
これを食べたら、2週間ほど、塩麹とは、お別れです。

> 塩麹でいったい何種類のお料理できるでしょうか、
> 最初から数えておけば良かった!
ふふふ、ほとんど、カテゴリの麹のところへ入ってます。

> ↓さっぱりにキュウリを使ったんですね。
> ぱりぱりでおいしそうです。
あの時の気分が、きゅうりだったんですね~

> 私はそんな時、レタス(周りの緑が濃くて少々固く生食にはちょっと言う葉)を使います。
> レタス入りチャーハンなんてもう~おいしいのなんのって!
私も好きです。
最近は、サニーレタスばっかり買っているので、
レタスは、ご無沙汰だなぁ。
レタスのあの食感っていいですよね。
Mie |  2011.05.19(木) 22:49 | URL |  【編集】

へびきちさま

へびきちさん、こんばんは~

> すっごく美味しそうな料理ばかりですね♪
> 豚バラの丼、今すぐ食べてみたい~♪
豚バラねぇ~ずっと食べたかったの。
これを作るまでに2週間と2日。まったわ~
(塩麹の仕込みと、漬ける日数ね)

普通の味噌漬けとも、酒粕+味噌漬けとも違った感じ。
脂がおいしいの。。。

> まず卵黄なしで、次に卵黄とまぜまぜして2つの味を楽しみたいです(*^^*)
うんうんん。2度楽しみたい♪
Mie |  2011.05.19(木) 22:41 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、こんばんは~

> 豚バラ料理ぃ~~♪って思ったら、
> これも2日も置くんですね(^_^;)
はい。。。寝る子は、育つんですよ~
寝かせ過ぎたら、およよよよ~ですけどね~(>_<)

> ということで、タラマヨのサラダを
> 作ってみます(^^)
おっ、作ってみます。。。は、初めて聞いたかも(^^)

> 我が家でタラマヨは結構出番多いですから(笑)
わたしね~ ジャガイモのタラマヨがすきっ。
え゛~~~って言う声が、聞こえてくる。
このサラダは、こってりなものを食べる日は、おすすめ。
ジャガイモより、さっぱりだから。。。
Mie |  2011.05.19(木) 22:36 | URL |  【編集】

こんばんは~

塩麹はつづくよ~、どーこまでも~♫♫
塩麹でいったい何種類のお料理できるでしょうか、
最初から数えておけば良かった!
まだまだ、続くんでしょ、楽しみにしています。
↓さっぱりにキュウリを使ったんですね。
ぱりぱりでおいしそうです。
私はそんな時、レタス(周りの緑が濃くて少々固く生食にはちょっと言う葉)を使います。
レタス入りチャーハンなんてもう~おいしいのなんのって!
seabreeze |  2011.05.19(木) 22:02 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは^^
すっごく美味しそうな料理ばかりですね♪
豚バラの丼、今すぐ食べてみたい~♪
まず卵黄なしで、次に卵黄とまぜまぜして2つの味を楽しみたいです(*^^*)
へびきち |  2011.05.19(木) 21:56 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.05.19(木) 21:33 |  |  【編集】

こんばんは♪
豚バラ料理ぃ~~♪って思ったら、
これも2日も置くんですね(^_^;)
だから待てないってv-356(笑)

ということで、タラマヨのサラダを
作ってみます(^^)
我が家でタラマヨは結構出番多いですから(笑)
Lovely Blue |  2011.05.19(木) 21:31 | URL |  【編集】

まきさま

まきさん、こんばんは。

> 最近、塩麹が多いですね。
は~い。初めて出会った食材なので、お勉強中です♪

> どんな味なんだろう・・・?
って、感じですよね(^^)
とってもおいしい「塩」でお料理をいただいているような感じです。
そして、食材のたんぱく質が分解されて、柔らかに(^ニ^)

> 漬け込んだお肉っていいですよね。
は~い。
今のところ、豚肉+塩麹+味噌漬けが、私の中での
おいしいランキング一位です>^_^<

こちらこそ、いつもありがとう。まきさん。
Mie |  2011.05.19(木) 21:11 | URL |  【編集】

最近、塩麹が多いですね。
どんな味なんだろう・・・?
食べてみたいです。

漬け込んだお肉っていいですよね。
ホントMieさんの料理はいつも
おいしそうだなぁって思います。

Mieさん、いつもありがとうね。
まき |  2011.05.19(木) 21:00 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは~

豚バラは、驚くほどおいしかったです。
塩麹と味噌が、頑張ってくれました。
今度は・・・塩麹だけで漬けてみました。
さてさて、どうなるでしょうか (^^)

> ああ、そういえば
> 昨日、ピースご飯をしました。
そうなんですよね。。。鞘むきがね、ちょっと面倒なんですよね。
でも、鞘付きは、おいしんですよね~

> 家の父さんも^^
> 「豆が甘いね~♪」と言って食べていました。
きゃ~ 作ったかいがありましたね(∩.∩)
仁子さんの味付けも、ばっちりだったんですね。

> 記事に関係ないことでごめんなさーい☆
いえいえ。楽しいお話ありがとうございました。
私も今日、お豆さんを買ってきました~
明日あたりには、いただきま~す。
Mie |  2011.05.19(木) 19:54 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

おお♪
肉の甘みが強く出るんですね、
素晴らしい!

ああ、そういえば
昨日、ピースご飯をしました。
鞘つきを買ってきて、めんどくさいけど剝いて(笑)塩と昆布と日本酒を少々入れて炊いたら、
豆もご飯も美味しくて、
家の父さんも^^
「豆が甘いね~♪」と言って食べていました。

記事に関係ないことでごめんなさーい☆
仁子 |  2011.05.19(木) 19:16 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.05.19(木) 17:39 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |