鶏そぼろご飯
2018.02.01 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、鶏そぼろご飯でした。

●鶏そぼろご飯

具は、鶏ミンチそぼろ、鶏ミンチそぼろと煮汁で炒り卵、みやっちさんの
スナップエンドウ、紅ショウガでした。
おかずは、スナップエンドウ入り鶏ササミロール チーズのせ。

●スナップエンドウのナムル風

ボイルしたスナップエンドウにケチャップ、すりごま、ごま油、塩、醤油、
酢を混ぜました。
●カボチャ煮

みんなの体調もだんだんよくなって来て、食欲がアップしてきました。
以上、本日2回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から2月5日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ピリ辛そぼろ丼 (2019/02/07)
- そぼろ丼 (2018/09/02)
- 鶏そぼろご飯 (2018/02/01)
- そぼろご飯 (2017/02/28)
- そぼろご飯とロール白菜 (2017/01/04)
マーボー豆腐を皿うどんの麺にかけるのなんか
目から鱗だわ。
どこから、そんな発想がw
コロッケ 肉じゃが味もいいね。
今日にでもストックに作っておくことにいたします。
いつもヒントをありがとね~^^
目から鱗だわ。
どこから、そんな発想がw
コロッケ 肉じゃが味もいいね。
今日にでもストックに作っておくことにいたします。
いつもヒントをありがとね~^^
キッチンが居場所♪ gurepon さん、おはようございます。
> なになに?
> 親鳥にひな鳥?
> 何そこ!
親鳥と若鶏が食べられる有名店です。
> あまりのうんまそうな画像に惹かれまくり・・・。
なかなこんな店はないですよね。
> どこのお店?
> もう1っ回見てこよっと!!!
食べログはこちら
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27018775/
> なになに?
> 親鳥にひな鳥?
> 何そこ!
親鳥と若鶏が食べられる有名店です。
> あまりのうんまそうな画像に惹かれまくり・・・。
なかなこんな店はないですよね。
> どこのお店?
> もう1っ回見てこよっと!!!
食べログはこちら
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27018775/
なになに?
親鳥にひな鳥?
何そこ!
あまりのうんまそうな画像に惹かれまくり・・・。
どこのお店?
もう1っ回見てこよっと!!!
親鳥にひな鳥?
何そこ!
あまりのうんまそうな画像に惹かれまくり・・・。
どこのお店?
もう1っ回見てこよっと!!!
キッチンが居場所♪ gurepon さん、こんばんは。
> ミートソースだったっけ?
前回のパン教室で使ったキューピーさんの
ミートソースを使ったそうです。
https://hinaminozomi.blog.fc2.com/blog-entry-6825.html
> に・・半熟卵にチーズ
> 黄金の取り合わせやね~。
オーブンで焼いて、どぱっと♪
> それをパンケーキにドバっとかけて
> いただくのも斬新
> いつか真似したいんでメモしときます。
お食事パンケーキ(甘さ控えめ、塩気多め)を
使うのをおすすめします。
女子受け、間近いなしです。
> ミートソースだったっけ?
前回のパン教室で使ったキューピーさんの
ミートソースを使ったそうです。
https://hinaminozomi.blog.fc2.com/blog-entry-6825.html
> に・・半熟卵にチーズ
> 黄金の取り合わせやね~。
オーブンで焼いて、どぱっと♪
> それをパンケーキにドバっとかけて
> いただくのも斬新
> いつか真似したいんでメモしときます。
お食事パンケーキ(甘さ控えめ、塩気多め)を
使うのをおすすめします。
女子受け、間近いなしです。
ミートソースだったっけ?
に・・半熟卵にチーズ
黄金の取り合わせやね~。
それをパンケーキにドバっとかけて
いただくのも斬新
いつか真似したいんでメモしときます。
に・・半熟卵にチーズ
黄金の取り合わせやね~。
それをパンケーキにドバっとかけて
いただくのも斬新
いつか真似したいんでメモしときます。
なっちゃん、おはようございます。
> そぼろ丼に緑あるときれいなんですよねぇ( *´艸`)
あると一気に華やかになりました♪
緑が高い時期、とてもありがたいです。
> スナップエンドウがぴったり!!
> 食感の違いも出ていいですよね。
そうなんです。ほうれん草などでは
楽しめない食感が味わえてよかったです。
> 淡白なささみとチーズの組み合わせにスナップエンドウですか。
色味、食感〜が、いいんだぁ。
> もー、期待通りスナップエンドウのいろんな使い方を拝見できるのでうれしいです♪
ありがとうございます。まだ出ます♪
> そぼろ丼に緑あるときれいなんですよねぇ( *´艸`)
あると一気に華やかになりました♪
緑が高い時期、とてもありがたいです。
> スナップエンドウがぴったり!!
> 食感の違いも出ていいですよね。
そうなんです。ほうれん草などでは
楽しめない食感が味わえてよかったです。
> 淡白なささみとチーズの組み合わせにスナップエンドウですか。
色味、食感〜が、いいんだぁ。
> もー、期待通りスナップエンドウのいろんな使い方を拝見できるのでうれしいです♪
ありがとうございます。まだ出ます♪
> スナップエンドウずくしやん^^
そうなんです♪
けっこうおそそわけしたのですが、
それでもたくさんあって♪
> ナムル風の味付けもええね。
> これやってみたくなりましたわ。
これ、グーでした。
もっと作ればよかったなぁ。
> 次回の買い物
> 覚えてたらスナップエンドウゲットしてこよっと・・・
は〜い。キッチンが居場所♪ gureponさんの
スナップエンドウ料理を楽しみにしています。
そうなんです♪
けっこうおそそわけしたのですが、
それでもたくさんあって♪
> ナムル風の味付けもええね。
> これやってみたくなりましたわ。
これ、グーでした。
もっと作ればよかったなぁ。
> 次回の買い物
> 覚えてたらスナップエンドウゲットしてこよっと・・・
は〜い。キッチンが居場所♪ gureponさんの
スナップエンドウ料理を楽しみにしています。
スナップエンドウ〜いい色でした♪
こんばんは!
そぼろ丼に緑あるときれいなんですよねぇ( *´艸`)
スナップエンドウがぴったり!!
食感の違いも出ていいですよね。
淡白なささみとチーズの組み合わせにスナップエンドウですか。
もー、期待通りスナップエンドウのいろんな使い方を拝見できるのでうれしいです♪
そぼろ丼に緑あるときれいなんですよねぇ( *´艸`)
スナップエンドウがぴったり!!
食感の違いも出ていいですよね。
淡白なささみとチーズの組み合わせにスナップエンドウですか。
もー、期待通りスナップエンドウのいろんな使い方を拝見できるのでうれしいです♪
スナップエンドウずくしやん^^
ナムル風の味付けもええね。
これやってみたくなりましたわ。
次回の買い物
覚えてたらスナップエンドウゲットしてこよっと・・・
ナムル風の味付けもええね。
これやってみたくなりましたわ。
次回の買い物
覚えてたらスナップエンドウゲットしてこよっと・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2018.02.01(木) 20:17 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> 目から鱗だわ。
> どこから、そんな発想がw
ご飯を炊くのが面倒だったので、皿うどんの
麺を使いました。食感もプラスされて
うまうまでした。
> コロッケ 肉じゃが味もいいね。
> 今日にでもストックに作っておくことにいたします。
我が家はもっぱら肉じゃが味なんです。
そのまま食べてもおいしいし♪
あっ、ストックを作られるのですね。
大変ですけど、がんばって。
> いつもヒントをありがとね~^^
いえいえ。
こちらこそ、いつもおいしいお料理を見させて
もらって、ありがとうございます。