09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ハマチ & 塩麹味噌ディップ

2011.05.13 (Fri)

         昨日夕ご飯です

     13_20110513141144.jpg
       ハマチと塩麹を使った献立になりました


6_20110513140910.jpg 7_20110513141040.jpg
↑ この刺身用のハマチ、600円でした。同じサイズで、ブリは1600円

まずは、刺身の部分・アラの部分・切り身にわけ、刺身は皮を
ひきました。刺身は、厚めに切りました。

アラの部分は、煮つけに。
8_20110513141036.jpg 9_20110513141032.jpg 10_20110513141029.jpg
アラは熱湯にさっとくぐらせ、冷水に入れ、水気を拭きました。
鍋に、醤油・みりん・酒・生姜を入れて沸騰させ、アラ・ささがき
ごぼうを入れて煮ました。

       11_20110513141025.jpg
       盛りつけて、ネギを散らしました。

残りの切り身は、醤油などにつけて、冷蔵庫へ。


麹と塩・水を合わせて2週間経ったものを、フードプロセッサーにかけ
ました。(前回は、1週間、粒のまま使用しました。
1_20110513140907.jpg 2_20110513140904.jpg
    ( 2週間後 )        ( フードプロセッサーにかけたあと)

塩麹味噌ディップを作ってみました。塩麹を甘めの味噌の半分量より
少なめにして、酢・砂糖を合わせました。
3_20110513140902.jpg
     5_20110513140857.jpg4_20110513140859.jpg
野菜は、大葉・サニーレタス・赤ピーマン・胡瓜・人参・チンしたジャガイモ

子どもによると、柚子入りの酢味噌を食べている感じ、とうさんによると、
酢味噌を、豊潤にした感じとのことでした。
私は、酢味噌に厚みが出てような感じがしました。普通の酢味噌と、
このディップ、二つ用意すれば、楽しかったなぁと思いました。

その他のおかずは、ミニトマトと味噌汁。
          12_20110513141045.jpg
   味噌汁の具は、ジャガイモ・人参・玉ねぎ・ネギ・わかめ。

主食は、白ご飯にしました。アラの煮つけの汁を、白いご飯にかけて
食べたかったから。これまたおいしかったです

この日は、デザートもありました
ミスドのホットリング。"ホッとするホットケーキ食感"だそうです。

えっと、家族全員がホッとしたのは ↓ カスター。
       19_20110513141217.jpg
カスタークリームが、この生地に合っていて、おいしかったです。
とうさんが、どこかで食べたクリームの味なんだけど ・・・って
悩んでいましたが、結局わからずでした

あとは・・・
17_20110513141138.jpg 18_20110513141137.jpg 15_20110513141142.jpg
  シュガー        ストロベリー      チョコ
 16_20110513141140.jpg    20_20110513141214.jpg
エンゼル ( ホイップクリーム入り)    ↑ 5種類をカットしました

今回は、買いませんでしたが、メイプルもありました。
食事の後に、甘い物をたべると、ホッとしますね。

以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 週末は、コメ欄をクローズさせていただきます。



関連記事
15:37  |   |  Comment(30)

Comment

まきさま

まきさん、おはようございます。

> サワラのみそ漬け、おいしそうです。
普通の味噌漬けより、味が豊かで食感もふわっふわでした。
サワラ飯にのせるのも良し、そのまま食べるのも良し >^_^<

サワラ飯は、余り物を利用したのですが、
これまたおいしかったです♪

> ホントMieさんのごはんはおいしそうですね。
> うらやましいなぁ。
\(^O^)/ ありがとうございます。

Mie |  2011.05.16(月) 05:55 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.05.16(月) 00:24 |  |  【編集】

サワラのみそ漬け、おいしそうです。
2日も置いたなら味がしみ込んで
さぞかしおいしかったんだろうなぁ。

サワラ飯もいいですね。
僕も食べたいです。

ホントMieさんのごはんはおいしそうですね。
うらやましいなぁ。

Mieさん、いつもありがとうね。
お返事が遅くなってごめんなさい。
まき |  2011.05.15(日) 19:39 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.05.15(日) 00:18 |  |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんにちは。

> ハマチも身がしっかりしておいしいよね。
うんうん。身が引き締まっていて、おいしかったです。
二日間にわけて食べたけど、飽きしらずでした。
ほどよい脂がよかったです。

> どっちもいいけど、暑くなって来るとハマチがいいな。
どっちもいいね~
安いのがいいね~

> 塩麹のディップ。
> これまたいいな。
> ソースにするのか。
> 濃くが出そう。
しっかりしたお味・・・でもクセらなっちゃう。
つぎは、塩麹となにを合わせようかな。
たのしみ♪
Mie |  2011.05.14(土) 16:51 | URL |  【編集】

ハマチも身がしっかりしておいしいよね。
どっちもいいけど、暑くなって来るとハマチがいいな。

塩麹のディップ。
これまたいいな。
ソースにするのか。
濃くが出そう。
ぴゆう |  2011.05.14(土) 15:47 | URL |  【編集】

キムクニさま

> 現在2時過ぎましたが、眠れないので来ちゃいました。
まぁ、そんな遅くに。。。眠れなかったの。。。
私は、その頃、朽ち果てて(寝て)いました。

> Mieさんちのご飯は本当にバランスよくて「いいなー」と思ってしまいます。
ありがとうございます(^^)

> キムクニ家はあまり一緒に食べることもなくみんなバラバラなので
> お野菜は、最近はほぼ野菜ジュースかなー。
うちも、朝はバラバラ、夜は全員が揃うのは、週に1,2回かな~
なので、何回もご飯を用意したり、温め直したりと大変です^_^;

野菜ジュース・・・いつも飲んでいたものが見当たらなくて、
探している最中です。生産中止だったりして。。。
バランス良く栄養がとれる、野菜ジュースっていいですよね。

> ブリ大根が食べたーい(゚∀゚)
あはっ、それはおいしいぞ~

> やれやれ、胃が痛くて眠れないのはピロリ菌以来です。
はやく治まるといいですね。
Mie |  2011.05.14(土) 07:45 | URL |  【編集】

ペガサスママ さま

ペガサスママさん、おはようございます。

> 髪切ったんだね~とかじゃなくて
> 「キレイになった」なんて嬉しいですね~
そうね(*^_^*) そうだっ。
さらに嬉しくなっちゃった(*^^)v
あらためて、ありがとうっていわなきゃ
Mie |  2011.05.14(土) 07:36 | URL |  【編集】

スドゥーコさま

スドゥーコさん、おはようございます。

> これは食べられないなー。
> 指をくわえるしかない★

あ~ん、でも、おいしい魚って、いっぱい売ってますよね~
食べたことのない魚がいっぱいあって、楽しそうです。

塩麹は、おいしくて芳醇な塩味。いろいろ合わせて楽しみたいです。

ホットリングは、4月から売り出された新商品です。
一度食べてみたかったんだ~

> 先日の手羽元に続き、かき揚げ丼も美味しくできました。
> いつも夕飯のヒントをありがとう☆

いえいえ、ヒントになるものがあってよかった~(*^_^*)
Mie |  2011.05.14(土) 07:33 | URL |  【編集】

はるじさま

はるじさん、おはようございます。

> 平日は、いつも読み逃げばっかでごめんなさい。(><)の、はるじっス。^^
あはっ、同じ状態のMieっス<m(__)m>

> 塩麹味噌ディップ、頂く人によって味の感覚や表現の仕方が違うので、楽しそうな食卓が目に浮かんできて微笑ましかったです☆

食べて、コメントがなかったら、どう? って聞いてしまいます。
コメント聞くの・・・たのしいんだもの。

> ちなみに私は、いつも主に
> 『君達(私+私の実家の人々)の表現力には、ついて行けません。』と言われています。(´・ω・`)w
> 感性を言語化するって、むんつかしいですね。(笑)
「ついて行けません」ってことは、必死について行こうとしているって
ことだぁねっ。。。いつか。。。君たちの仲間入りができるといいね。


> ホットリング、まだ食べていませんが、カスターを買うことは、これにて決定致しましたよ♪
あはっ。新商品だったので、ひとまず食べてみました。
お気に入りは、定番のエンゼルクリーム。。。いつものが
落ち着きます。あ~、いつものも買えばよかったなぁ。

> 食後の甘いものって、ほんと体に染み入りますよね~♪(人´▽`)
うんうん、実感しました。。。
Mie |  2011.05.14(土) 07:28 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> 魚の大きさで脂の量が違いますよね~
違いますね~
それにしても、あの値段の違いは、すごかったな。
数百円の違いならがんばるけど、あそこまで違うとね~

> 大きい魚が好きですねぇ~!
ほほほ、知ってますぅ。

> なかなか釣れませんけどねっ・・・
あはっ。

> そうそう、日曜に乗れたら青物行くと言ってる人がいますよ
> どうなることでしょう?笑
あらん、ぜひぜひ、がんばれ~\(^O^)/
私の楽しみが一つ増えるかなぁ。素敵ブログ楽しみにしています。

> ミスドも縁遠くなっていますねぇ
> チョコファッションが好きですねぇ~
私、エンゼルクリーム一筋ですぅ。
Mie |  2011.05.14(土) 07:19 | URL |  【編集】

うまごんさま

> 私は絶対、色付きの文字エンゼル!
エンゼル、おいしかったですよ。もう少し、クリームが
入っていたらなぁ、なんて思いました。
私、定番のエンゼルクリームが大好きなので、
あのクリームの量ぐらい欲しかった。。。無理よね。

> 生クリームが大好きなだけなんだけどね。
うんうん、すきすき。

> 無性にミスドって食べたくなっちゃう時
> あるよね。

エンゼルクリームが、呼んでるときがあるわ~

うちは・・・中学生がポイントを貯めているので、
新商品が出るたびに、買いに行っています。
ヒット商品にあたるとうれしんだけど。。。

> でも、昔より小さくなった?
> 気のせいかな・・・
言われてみれば、小さくなったかもね。。。
Mie |  2011.05.14(土) 07:13 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、おはようございます。

> 塩麹再登場ですね♪
は~い。やっと完成しました。今回は、少し長めに
育ててみました~

> お魚の日には甘いもの欲しくなりますね
お魚の日に甘いものを足すと嬉しくなりますね。
とくに、今回、塩分が多い味付けだったので、
甘い物がおいしく感じました。

> 今日、ミスド買おうかなと思ったの
> もちろん、狙いはスージーズー♪
ミスドクラブちゃんでしたか~
どちらがあたっても嬉しいですよね。

> 今日は買わなかったけど週末はカスターを♪
は~い♪

> 子どもたちはポンデリング
> 私はポンデ黒糖
> これは必ず買ってしまいます
自分の定番は、外せませんよね。
私は、エンゼルクリーム一筋です。
Mie |  2011.05.14(土) 07:04 | URL |  【編集】

眠れないので・・・。

現在2時過ぎましたが、眠れないので来ちゃいました。
Mieさんちのご飯は本当にバランスよくて「いいなー」と思ってしまいます。
キムクニ家はあまり一緒に食べることもなくみんなバラバラなので
お野菜は、最近はほぼ野菜ジュースかなー。
ブリ大根が食べたーい(゚∀゚)

やれやれ、胃が痛くて眠れないのはピロリ菌以来です。
キムクニ |  2011.05.14(土) 02:04 | URL |  【編集】

髪切ったんだね~とかじゃなくて
「キレイになった」なんて嬉しいですね~
ペガサスママ |  2011.05.14(土) 00:46 | URL |  【編集】

ハマチ

これは食べられないなー。
指をくわえるしかない★

先日の手羽元に続き、かき揚げ丼も美味しくできました。
いつも夕飯のヒントをありがとう☆
スドゥーコ |  2011.05.14(土) 00:01 | URL |  【編集】

Mieさんこんばんは!(*^-^*)ノ
平日は、いつも読み逃げばっかでごめんなさい。(><)の、はるじっス。^^

塩麹味噌ディップ、頂く人によって味の感覚や表現の仕方が違うので、楽しそうな食卓が目に浮かんできて微笑ましかったです☆
ちなみに私は、いつも主に
『君達(私+私の実家の人々)の表現力には、ついて行けません。』と言われています。(´・ω・`)w
感性を言語化するって、むんつかしいですね。(笑)

ホットリング、まだ食べていませんが、カスターを買うことは、これにて決定致しましたよ♪
食後の甘いものって、ほんと体に染み入りますよね~♪(人´▽`)
はるじ |  2011.05.13(金) 23:05 | URL |  【編集】

魚の大きさで脂の量が違いますよね~
大きい魚が好きですねぇ~!
なかなか釣れませんけどねっ・・・
そうそう、日曜に乗れたら青物行くと言ってる人がいますよ
どうなることでしょう?笑

ミスドも縁遠くなっていますねぇ
チョコファッションが好きですねぇ~
ひまあゆ |  2011.05.13(金) 22:58 | URL |  【編集】

私は絶対、色付きの文字エンゼル!
生クリームが大好きなだけなんだけどね。
無性にミスドって食べたくなっちゃう時
あるよね。
でも、昔より小さくなった?
気のせいかな・・・
うまごん |  2011.05.13(金) 22:44 | URL |  【編集】

塩麹再登場ですね♪

お魚の日には甘いもの欲しくなりますね

今日、ミスド買おうかなと思ったの
もちろん、狙いはスージーズー♪

今日は買わなかったけど週末はカスターを♪
子どもたちはポンデリング
私はポンデ黒糖
これは必ず買ってしまいます
rose |  2011.05.13(金) 21:39 | URL |  【編集】

seabreezeさま

塩麹が発酵すると、香りは、甘酒みたい。
味は、塩がたっぷり入っているので、塩からいのですが、
豊潤な感じです。

> 塩麹ディップ、どんなんだろう?
酢味噌に塩麹を入れると、塩分と香りがプラスされるので、
味と香りが、ガツンときます。

> 感じ方がそれぞれで楽しいですね。
はい。聞いていてたのしかったです。
子どもたちが、柚子っていったのは、酢味噌より風味があるっていう
表現だと思います。

> ミスド、最近言ってないなあ~、最近というかもう20年くらい・・・ハハハ、古い。
あらぁ・・・
ポンデリング(豆腐生地のドーナツ)や、エンゼルクリーム(クリームたっぷり)が
好きです。たまには、いいかもしれませんよ~
Mie |  2011.05.13(金) 20:49 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、こんばんは。

> もちろんこのハマチ、ハウマッチって
> 聞きましたよね?v-391
あっ、ききませんでした~
代わりに聞いておいてください<m(__)m>
って、誰に聞いたらよかった? 売り場の人 ? もしや、ハマチさんに?

> そうですか~塩麹味噌ディップですか
> 最近ディップってすごい耳にしますね~
> 流行ってるのかな^^;
う~んと、前からだけど・・・流行っているのかな?
飲食店で、漬けダレっていうより、ディップって言った方が、
100円ぐらく高い値段でも、うれるからかな~

> なんか・・・オシャレですよね~v-403・・・いいなぁv-403
うんうん、なんでも、ディップっていうことに
しておこうかな~ (*^^)v
Mie |  2011.05.13(金) 20:42 | URL |  【編集】

鬼士優馬さま

鬼士優馬さん、こんばんは。

遠足の弁当は、母が作ってくれた、自慢のお弁当。
日々のお弁当は、祖母作で、茶色のお弁当でした。
友だちは、冷凍食品とかが入っていて、格好いいと伝えると、
それからは、いつも冷凍食品を入れてくれるようになりました。
でも、お母さんのお弁当がいいなって、ずっと思って食べていました。

お弁当ひとつに、どれだけの時間と愛情を込めてくれていたか、
母となって、お弁当を作るようになって、初めてわかりました。
なんで、もっと祖母に感謝しなかったんだろうと、後悔です。
もう祖母はいないので、ごめんなさい、ありがとうを、
とうさんや子ども達のお弁当につめています。
このお弁当をみて、祖母も喜んでくれるといいなぁと思います。

鬼士優馬さんのお話で、祖母のお話をすることができました。
ありがとうございます。
Mie |  2011.05.13(金) 20:35 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんばんは。

> ハマチ、イイですね~♪
> 刺身にアラ煮、すんごく食べたいっ!!
> 御家族が羨ましいですよ~(^^)
あひる課長さんの好きな物、でも御法度の王道でしたね~
かわりにおいしくいただきました~\(^O^)/

> 塩麹がディップになってしまうなんて、さすがMieさん!
> 凄い素敵アイデアですね~♪
> このディップ、他にも使えそうですね♪ぬた的なものとか、、、
うんうん。ぬたもばっちりおいしくいただけると思います。
塩麹は、塩分がかなりあるので、味見は、必要だけと、
ばっちり調整すれば、塩麹の豊潤さが際立つと思います。

> やっぱりお家ご飯が一番「ほっと」します僕(^^)
ほっ、が、いいですよね。
Mie |  2011.05.13(金) 20:17 | URL |  【編集】

こんばんは~

塩麹ディップ、どんなんだろう?
感じ方がそれぞれで楽しいですね。

ミスド、最近言ってないなあ~、最近というかもう20年くらい・・・ハハハ、古い。
seabreeze |  2011.05.13(金) 20:10 | URL |  【編集】

りっちゃま さま

> ハマチv-229君 大きくなったらブリ なのに。。。
> お値段 そんなに違ったですか(-_-;)。
なんでかね~ 新鮮さが違っていたのかね~
名前が違うからかね~
と、ハテナハテナで買って来ましたが、おいしかったです。

刺身を切りながら、りっちゃまさんは、薄いのがすきよねっ、
と思いながら、分厚く切っちゃったぁ~

> ちょうどMieさんも美容院行かれていたのですね♪
一緒でしたね~

> 泥パック・・・天使の輪できましたか(^<^)いいなぁ。
> 髪に潤いですから 顔にも良さそうですよね☆ ふふ
ロシアの西側の海でとれる、医療用にも認可されている
由緒正しき、泥だったようです。
持ち帰って、顔だけでなく、全身に塗ってみたかった~
Mie |  2011.05.13(金) 20:08 | URL |  【編集】

こんばんは♪
もちろんこのハマチ、ハウマッチって
聞きましたよね?v-391

そうですか~塩麹味噌ディップですか
最近ディップってすごい耳にしますね~
流行ってるのかな^^;
なんか・・・オシャレですよね~v-403・・・いいなぁv-403
Lovely Blue |  2011.05.13(金) 19:51 | URL |  【編集】

こんばんは(*^_^*)

中学生のお弁当を見て昔を思い出しました。小学生、中学生時の遠足のお弁当は別として、私の高校生活のお弁当はひどいものだったのを思い出しました。

両親が共働きだったせいもあるんですが手抜き中の手抜きだったな~。高校時代みんなと食べるのが恥ずかしかったけど、今思えば恥ずかしいと思う心が恥ずかしいですよね。感謝の心を忘れていました。

でも、Mieさんみたいなお弁当なら恥ずかしくなかったな~(^_^;)感謝されていることでしょう。
鬼士優馬 |  2011.05.13(金) 19:07 | URL |  【編集】

こんにちは~(^^)

ハマチ、イイですね~♪
刺身にアラ煮、すんごく食べたいっ!!
御家族が羨ましいですよ~(^^)

塩麹がディップになってしまうなんて、さすがMieさん!
凄い素敵アイデアですね~♪
このディップ、他にも使えそうですね♪ぬた的なものとか、、、

やっぱりお家ご飯が一番「ほっと」します僕(^^)
ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2011.05.13(金) 18:40 | URL |  【編集】

あらっ(^.^)

ハマチv-229君 大きくなったらブリ なのに。。。
お値段 そんなに違ったですか(-_-;)。

私も同じ程度でしたら ハマチ君選ぶと思います☆

ちょうどMieさんも美容院行かれていたのですね♪
泥パック・・・天使の輪できましたか(^<^)いいなぁ。
髪に潤いですから 顔にも良さそうですよね☆ ふふ
りっちゃま |  2011.05.13(金) 18:34 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |