がんもと野菜煮
2011.05.12 (Thu)
昨日の夕ご飯です

前日に作ったがんもとお野菜を煮ました。
● がんもと野菜煮

ジャガイモを、砂糖・醤油・みりん・酒・だし汁で煮て、8割ほど
火が通ったら、がんも・れんこん・きのこを入れて煮ました。
小松菜は、さっとその汁の中で、煮ました。
その他のおかずは・・・

ベーコン・ピーマン・コーン炒め 納豆 & ネギ

市販のニシン昆布巻き 味噌汁
味噌汁の具は、キャベツ・ちくわ・長ネギ。
キャベツは、シャキシャキが残る程度に軽く煮ました。
あとは、ミニトマトいっぱい。
子どもの夕弁です

がんもと野菜煮の下には、マヨを敷き詰めてみました。
ベーコン・ピーマン・コーン炒め / 冷凍ハムカツ・鶏から
ミニトマト

学校から、帰ってきた小学生。「先生がねぇ~ この紙は、先生には
必要ないから、お母さんに返してくださいっていってたよ~」
と、一枚の紙をくれました。
何だろうと見てみたら、眼科の領収書でした
学校に持って行く「眼科受診済み証明書」のそばに置いていた眼科の
領収書。
領収書に自分の名前が書いてあったから、これも一緒に
学校に持って行くんだと思ったみたい。
もらった先生、困っただろうな。領収書を渡されたのって、お初
じゃあないだろうか。
来週は、家庭訪問。先生に会うの 恥ずかしいな~
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


前日に作ったがんもとお野菜を煮ました。
● がんもと野菜煮


ジャガイモを、砂糖・醤油・みりん・酒・だし汁で煮て、8割ほど
火が通ったら、がんも・れんこん・きのこを入れて煮ました。
小松菜は、さっとその汁の中で、煮ました。
その他のおかずは・・・


ベーコン・ピーマン・コーン炒め 納豆 & ネギ


市販のニシン昆布巻き 味噌汁
味噌汁の具は、キャベツ・ちくわ・長ネギ。
キャベツは、シャキシャキが残る程度に軽く煮ました。
あとは、ミニトマトいっぱい。
子どもの夕弁です


がんもと野菜煮の下には、マヨを敷き詰めてみました。
ベーコン・ピーマン・コーン炒め / 冷凍ハムカツ・鶏から
ミニトマト



学校から、帰ってきた小学生。「先生がねぇ~ この紙は、先生には
必要ないから、お母さんに返してくださいっていってたよ~」
と、一枚の紙をくれました。
何だろうと見てみたら、眼科の領収書でした

学校に持って行く「眼科受診済み証明書」のそばに置いていた眼科の
領収書。

学校に持って行くんだと思ったみたい。
もらった先生、困っただろうな。領収書を渡されたのって、お初
じゃあないだろうか。
来週は、家庭訪問。先生に会うの 恥ずかしいな~

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
\(^O^)/ cocoro さんだぁ。
お元気でしたか・・・ずっと更新されていなかったので、
心配してました。良かった(^ニ^)
コメありがとうございます。とっても嬉しいです。
> あいかわらず、Mieさんのブログ眺めるだけで最高♪
> 食欲わくな~!!
> 気分だけでも、おいしそうを味わいたい!
もしや、食欲不振は続いていらっしゃるのね。
気分だけでも、食欲をお持ち帰りください。
> ああ~パンの画像もやっぱりおいしそう♪
> 家族さんはやっぱり幸せですね~~~☆
> Mie’ファミリー、Happy♪ですね☆
いや~ん、ありがとうございます。
家族のHappyのため、作っちゃうよ~、いろいろ。
お元気でしたか・・・ずっと更新されていなかったので、
心配してました。良かった(^ニ^)
コメありがとうございます。とっても嬉しいです。
> あいかわらず、Mieさんのブログ眺めるだけで最高♪
> 食欲わくな~!!
> 気分だけでも、おいしそうを味わいたい!
もしや、食欲不振は続いていらっしゃるのね。
気分だけでも、食欲をお持ち帰りください。
> ああ~パンの画像もやっぱりおいしそう♪
> 家族さんはやっぱり幸せですね~~~☆
> Mie’ファミリー、Happy♪ですね☆
いや~ん、ありがとうございます。
家族のHappyのため、作っちゃうよ~、いろいろ。
> 過去コメからこんにちわ^^
BOO子さん、いらっしゃい。
> 髪ばっさりで気づかないのは寂しいかも~。
今回は、かなりイメチェンしたつもりなんですけどね~
小学生の目には、届かなかったようです。グスン。
> ま、うちは完全にスルーされますけど!
なぜに~
あっ、恥ずかしがって、知らないふりしているのかな。
> がんもをそのままで揚げたてを食べるのもおいしそうだったけど、炊いたんもやっぱり魅力的ですね~
> ごちそうさま~^^
練り物、最高ですよね。
揚げたて、たまりませんよ~ ビールのお供には、コレでしょう。
ご飯のお供は、煮たがんもかなっ。煮汁がじゅわっ。
> バッサリの事。
> ところで父さんは、もちろん気づいたんでしょうか?
ふふふ、気がつかなかったら、寂しいので、写メ送りました~
BOO子さん、いらっしゃい。
> 髪ばっさりで気づかないのは寂しいかも~。
今回は、かなりイメチェンしたつもりなんですけどね~
小学生の目には、届かなかったようです。グスン。
> ま、うちは完全にスルーされますけど!
なぜに~
あっ、恥ずかしがって、知らないふりしているのかな。
> がんもをそのままで揚げたてを食べるのもおいしそうだったけど、炊いたんもやっぱり魅力的ですね~
> ごちそうさま~^^
練り物、最高ですよね。
揚げたて、たまりませんよ~ ビールのお供には、コレでしょう。
ご飯のお供は、煮たがんもかなっ。煮汁がじゅわっ。
> バッサリの事。
> ところで父さんは、もちろん気づいたんでしょうか?
ふふふ、気がつかなかったら、寂しいので、写メ送りました~
クメゼミ塾長さん、こんにちは。
お弁当の食事も、貴重な一食。大切にしたいなぁと思っています。
まぁ、冷凍食品のお世話になることも多いのですが、こちらも、
会社からの愛をもらっていると言うことで、入れています。
いいわけかなっ。
夕弁は、職員の方が見に来て、感想を言って行かれるようです。
コンビニ弁当からキャラ弁まで、多種多様なお弁当が集合するので
見ている方も楽しいかと思います。
お弁当は、ちょっとずつ、みんなでワケワケしているようです。
でも、好きな物は、死守しているようですよ~
凄いねって言われる弁当になるように、日々努力します。
お弁当の食事も、貴重な一食。大切にしたいなぁと思っています。
まぁ、冷凍食品のお世話になることも多いのですが、こちらも、
会社からの愛をもらっていると言うことで、入れています。
いいわけかなっ。
夕弁は、職員の方が見に来て、感想を言って行かれるようです。
コンビニ弁当からキャラ弁まで、多種多様なお弁当が集合するので
見ている方も楽しいかと思います。
お弁当は、ちょっとずつ、みんなでワケワケしているようです。
でも、好きな物は、死守しているようですよ~
凄いねって言われる弁当になるように、日々努力します。
あひる課長さん、こんにちは~
> 野菜たっぷりで美味しそうですね~(^^)
> オジサンには憧れの食卓♪
ふふふ、冷蔵庫のお掃除しました。こんな掃除なら
いつでもしたい。おいしかったです。
> ニシンの昆布巻きも、地味に大好きなんですよねぇ。
私も好きです。昆布巻きもいいし、ニシンもいい。
これ、ご飯が進みすぎて、困ります。
> 昔、居酒屋のお通しで昆布巻きが出て来た時に「おかわり」お願いした記憶があります(笑)
私も、おかわり、そして、ご飯まで頼んじゃうかも。
> 、、、学校側で、領収書切れたら、ちょっと笑いますよね(笑)
そうだったら、助かるんだけど・・・やっぱり無理よねっ
☆
> 野菜たっぷりで美味しそうですね~(^^)
> オジサンには憧れの食卓♪
ふふふ、冷蔵庫のお掃除しました。こんな掃除なら
いつでもしたい。おいしかったです。
> ニシンの昆布巻きも、地味に大好きなんですよねぇ。
私も好きです。昆布巻きもいいし、ニシンもいい。
これ、ご飯が進みすぎて、困ります。
> 昔、居酒屋のお通しで昆布巻きが出て来た時に「おかわり」お願いした記憶があります(笑)
私も、おかわり、そして、ご飯まで頼んじゃうかも。
> 、、、学校側で、領収書切れたら、ちょっと笑いますよね(笑)
そうだったら、助かるんだけど・・・やっぱり無理よねっ
☆
がんもどきを手作りする・・・
私の中ではありえない(笑)
おイモやお野菜と煮るとバランスも
ボリュームもOKですね。
味噌汁にちくわもビックり
キャベツもちくわもあるから
今日やってみます(*^_^*)
私の中ではありえない(笑)
おイモやお野菜と煮るとバランスも
ボリュームもOKですね。
味噌汁にちくわもビックり
キャベツもちくわもあるから
今日やってみます(*^_^*)
ひめ |
2011.05.13(金) 14:42 | URL |
【編集】
コメ欄のオープンをまとうかと思いましたが待てないので(笑)書き込みます☆
あいかわらず、Mieさんのブログ眺めるだけで最高♪
食欲わくな~!!
気分だけでも、おいしそうを味わいたい!
ああ~パンの画像もやっぱりおいしそう♪
家族さんはやっぱり幸せですね~~~☆
Mie’ファミリー、Happy♪ですね☆
あいかわらず、Mieさんのブログ眺めるだけで最高♪
食欲わくな~!!
気分だけでも、おいしそうを味わいたい!
ああ~パンの画像もやっぱりおいしそう♪
家族さんはやっぱり幸せですね~~~☆
Mie’ファミリー、Happy♪ですね☆
cocoro |
2011.05.13(金) 14:32 | URL |
【編集】
過去コメからこんにちわ^^
髪ばっさりで気づかないのは寂しいかも~。
ま、うちは完全にスルーされますけど!
がんもをそのままで揚げたてを食べるのもおいしそうだったけど、炊いたんもやっぱり魅力的ですね~
ごちそうさま~^^
バッサリの事。
ところで父さんは、もちろん気づいたんでしょうか?
髪ばっさりで気づかないのは寂しいかも~。
ま、うちは完全にスルーされますけど!
がんもをそのままで揚げたてを食べるのもおいしそうだったけど、炊いたんもやっぱり魅力的ですね~
ごちそうさま~^^
バッサリの事。
ところで父さんは、もちろん気づいたんでしょうか?
いつも
ピクニックか
遠足のようですね。
羨ましいですねえ。
子供たちは友だちから
いつも凄い弁当だね
って言われないのかな?
ピクニックか
遠足のようですね。
羨ましいですねえ。
子供たちは友だちから
いつも凄い弁当だね
って言われないのかな?
こんにちは。
野菜たっぷりで美味しそうですね~(^^)
オジサンには憧れの食卓♪
ニシンの昆布巻きも、地味に大好きなんですよねぇ。
昔、居酒屋のお通しで昆布巻きが出て来た時に「おかわり」お願いした記憶があります(笑)
、、、学校側で、領収書切れたら、ちょっと笑いますよね(笑)
ぽちっと応援♪
野菜たっぷりで美味しそうですね~(^^)
オジサンには憧れの食卓♪
ニシンの昆布巻きも、地味に大好きなんですよねぇ。
昔、居酒屋のお通しで昆布巻きが出て来た時に「おかわり」お願いした記憶があります(笑)
、、、学校側で、領収書切れたら、ちょっと笑いますよね(笑)
ぽちっと応援♪
クレラルンさん、おはようございます。
> ほくほくしたジャガイモがとっても美味しそう~♪
私も、ジャガイモ大好き、ホクホク大好きです。
あのジャガイモは、越冬北あかりで、とっても甘くて
濃厚なんです。
火がとおりやすいので、通常より煮る時間が早いんです。
・・・もう、このジャガイモは、おしまい。
秋までお預けです。。。
> ほくほくしたジャガイモがとっても美味しそう~♪
私も、ジャガイモ大好き、ホクホク大好きです。
あのジャガイモは、越冬北あかりで、とっても甘くて
濃厚なんです。
火がとおりやすいので、通常より煮る時間が早いんです。
・・・もう、このジャガイモは、おしまい。
秋までお預けです。。。
ユナパパさん、おはようございます。
あ~ 家庭訪問・・・また思い出しちゃった~
ドキドキします。
先生、領収書のこと、忘れてくれていないかしら?
話の流れで、こちらから切り出そうかしら? なんて
いろいろ考えたりしては、なんとかなるさ~の
繰り返しですが・・・
まぁ、渡しちゃったものは、しかたないですからね(∩.∩)
家庭訪問、楽しみにしておきます。
あ~ 家庭訪問・・・また思い出しちゃった~
ドキドキします。
先生、領収書のこと、忘れてくれていないかしら?
話の流れで、こちらから切り出そうかしら? なんて
いろいろ考えたりしては、なんとかなるさ~の
繰り返しですが・・・
まぁ、渡しちゃったものは、しかたないですからね(∩.∩)
家庭訪問、楽しみにしておきます。
ひまあゆさん、おはようございます。
> ひまあゆ地方は昆布巻きといえば鮭です
こちらでも、鮭がメインです。
なので、違うものを買ってみました。
これがまた、おいしんだなぁ。
自分で昆布巻き作ればいいのだろうけれど、昆布から揃えないと
いけないので、なかなか作れません。
あはっ、いつも出汁は、切れ端昆布を使っています。
お安いですから。。。
> 揚げたても煮物もいいですよね~
いいですよね~(*^^)v
特に揚げたてがいいです。自分で作らないと、揚げたては、
食べられませんから~
> 必要以上の提出はいいんじゃないですか?
その、前向きな考え、いただきっ。
> 期日になっても出されず要求されるより・・・
そうですよね~~~
> あーーーそれはうちの長男だぁ・・・
> 出欠表出さなきゃいけないお手紙だけはくれなきゃ~~~!
そのお手紙があるってことを知っているだけでもいいかも。
うちは・・・机周りのお片付けして、初めて、お手紙をもらっていたことに
気がついたなんて、あるんだなぁ。
> あ!ここでいっても無駄よねぇ。。。
はい、長男殿に、どうぞっ。
> ひまあゆ地方は昆布巻きといえば鮭です
こちらでも、鮭がメインです。
なので、違うものを買ってみました。
これがまた、おいしんだなぁ。
自分で昆布巻き作ればいいのだろうけれど、昆布から揃えないと
いけないので、なかなか作れません。
あはっ、いつも出汁は、切れ端昆布を使っています。
お安いですから。。。
> 揚げたても煮物もいいですよね~
いいですよね~(*^^)v
特に揚げたてがいいです。自分で作らないと、揚げたては、
食べられませんから~
> 必要以上の提出はいいんじゃないですか?
その、前向きな考え、いただきっ。
> 期日になっても出されず要求されるより・・・
そうですよね~~~
> あーーーそれはうちの長男だぁ・・・
> 出欠表出さなきゃいけないお手紙だけはくれなきゃ~~~!
そのお手紙があるってことを知っているだけでもいいかも。
うちは・・・机周りのお片付けして、初めて、お手紙をもらっていたことに
気がついたなんて、あるんだなぁ。
> あ!ここでいっても無駄よねぇ。。。
はい、長男殿に、どうぞっ。
seabreezeさん、おはようございます。
> Mieさんちの食事はいつも品数が多いですよね。
seabreezeさんちも、品数多いですよね (∩.∩)
しかも、デザートつき。
昨日は、我が家もデザートつきでした。
子どもたちの喜んだこと喜んだこと (^ニ^)
> これだけの品数だったら、ぜったい栄養不足にはならないですよね、野菜もいっぱいだし。
それが・・・子どもたちは、やせ型体型なんです。
もっと、ガツンとお肉を出したほうがいいのですかね~
脂が多そうな感じのもの。
> 他の方のブログに伺うといかに自分が手抜きしてるかわかって焦ります
焦らないでください。
seabreezeさんちは、理想の食卓です (*^_^*)
> Mieさんちの食事はいつも品数が多いですよね。
seabreezeさんちも、品数多いですよね (∩.∩)
しかも、デザートつき。
昨日は、我が家もデザートつきでした。
子どもたちの喜んだこと喜んだこと (^ニ^)
> これだけの品数だったら、ぜったい栄養不足にはならないですよね、野菜もいっぱいだし。
それが・・・子どもたちは、やせ型体型なんです。
もっと、ガツンとお肉を出したほうがいいのですかね~
脂が多そうな感じのもの。
> 他の方のブログに伺うといかに自分が手抜きしてるかわかって焦ります

焦らないでください。
seabreezeさんちは、理想の食卓です (*^_^*)
りっちゃまさん、おはようございます。
> 手作りがんもと、野菜煮☆
> 美味しそうです(^o^)。
おいしかったよ~
もともと練り製品が好きなので、ウキウキしながら作って食べました。
一日目は、熱々を、二日目は煮ていただきました。
> がんも。。。アニメで グーグーがんも って あったのですが
> あれは鳥だったかなぁ。
あれは・・・たしか・・・鳥だったような。
よくものまねをして、あそんでたなぁ。
> 明日から お天気も回復しそうで やれやれです。
はい、今朝は、晴れてます\(^O^)/
洗濯物日和です。
> 雨も嫌いじゃないですが、程々に降ってもらえると。。。ありがたいです。(*^_^*)
続くとね・・・
> おおっ。もうすぐ週末ですね。
なんだか、今週は、早かったです。。。
> 手作りがんもと、野菜煮☆
> 美味しそうです(^o^)。
おいしかったよ~
もともと練り製品が好きなので、ウキウキしながら作って食べました。
一日目は、熱々を、二日目は煮ていただきました。
> がんも。。。アニメで グーグーがんも って あったのですが
> あれは鳥だったかなぁ。
あれは・・・たしか・・・鳥だったような。
よくものまねをして、あそんでたなぁ。
> 明日から お天気も回復しそうで やれやれです。
はい、今朝は、晴れてます\(^O^)/
洗濯物日和です。
> 雨も嫌いじゃないですが、程々に降ってもらえると。。。ありがたいです。(*^_^*)
続くとね・・・
> おおっ。もうすぐ週末ですね。
なんだか、今週は、早かったです。。。
keymathさん、おはようございます。
ありがとうございます。
煮物、おいしかったです>^_^<
手作りがんもは、自分の好きな具材入れられるので
おいしい・楽しいです。
揚げたて熱々がとくにいいですよ~\(^O^)/
ありがとうございます。
煮物、おいしかったです>^_^<
手作りがんもは、自分の好きな具材入れられるので
おいしい・楽しいです。
揚げたて熱々がとくにいいですよ~\(^O^)/
へびきちさん、おはようございます。
> はんぺんと豆腐でがんもが手作り出来るんですね!!!凄いです。
これでも出来ますし、豆腐でも、はんぺんと長芋とかでも、
いろいろできます (∩.∩)
今回は、はんぺんがあったので、それで作ってみました。
> どうしたらそんなに創作できるんだろう・・・羨ましいです^^
あはっ、次のお買い物のため、冷蔵庫の在庫を減らしたい一心で。
というところでしょうか。。。
> 領収書を見てこれも必要☆と思って、ちゃんと学校へ持って行ったお子様がめちゃ可愛らしいです(*^^*)
可愛らしい・・・そうなんだけど・・・
一言、聞いて欲しかった~~~
> はんぺんと豆腐でがんもが手作り出来るんですね!!!凄いです。
これでも出来ますし、豆腐でも、はんぺんと長芋とかでも、
いろいろできます (∩.∩)
今回は、はんぺんがあったので、それで作ってみました。
> どうしたらそんなに創作できるんだろう・・・羨ましいです^^
あはっ、次のお買い物のため、冷蔵庫の在庫を減らしたい一心で。
というところでしょうか。。。
> 領収書を見てこれも必要☆と思って、ちゃんと学校へ持って行ったお子様がめちゃ可愛らしいです(*^^*)
可愛らしい・・・そうなんだけど・・・
一言、聞いて欲しかった~~~
しんごさん、おはよ~。
あっ間違えた・・・しんさん、おはよ~
美○のMieさんです。自称。
しんさん、煮物って、すきだったんですね。
椎○がはいっていないものね~(∩.∩)
> どちらも朝限定(笑)
朝納豆もしますよ~ 夜納豆は、納豆がたくさんあるときにします。
新しい納豆がスーパーにあると試して見たくて、買ってしまうんです。
悲しいかな、「うまいっ」と思っても、どこで買ったか思い出せない
ときもあります。。。スーパーめぐり、かなりしますから。いいわけ。
朝味噌汁を食べられるのは、うらやましいです。
朝味噌汁を食べようと思ったら、コンロがもう一つ必要かな。
朝は、コンロちゃん、フル稼働なんです。
> 家によって違いますね、当たり前だけど(笑)
そうですね。
他のおうちのご飯って、どんなものなのか、
興味があります。
あっ間違えた・・・しんさん、おはよ~
美○のMieさんです。自称。
しんさん、煮物って、すきだったんですね。
椎○がはいっていないものね~(∩.∩)
> どちらも朝限定(笑)
朝納豆もしますよ~ 夜納豆は、納豆がたくさんあるときにします。
新しい納豆がスーパーにあると試して見たくて、買ってしまうんです。
悲しいかな、「うまいっ」と思っても、どこで買ったか思い出せない
ときもあります。。。スーパーめぐり、かなりしますから。いいわけ。
朝味噌汁を食べられるのは、うらやましいです。
朝味噌汁を食べようと思ったら、コンロがもう一つ必要かな。
朝は、コンロちゃん、フル稼働なんです。
> 家によって違いますね、当たり前だけど(笑)
そうですね。
他のおうちのご飯って、どんなものなのか、
興味があります。
roseさん、おはようございます。
> 手作りがんもと野菜の煮物
自分でがんもを作ると、好きな具材を入れられるので
楽し・おいしです。
それとお野菜・・・さらにジージョンアップです。
> 美味しそうですね♪
> こうゆうの身体が欲しがってる気がします
どっぷり、「和」いいですよね。
> 支払いの時にお札と一緒に
> 領収書出してしまい返されたこと何度もあります
え~ 何度も。。。想像できないわ。
roseさんは、美人さんだから、そんなことがあっても
相手は悪い気はしませんね。お話をするきっかけにもなるし。
> 先生は支払わなきゃいけないかと思ったかしら??
ぷぷぷっ、じゃあなかったのかな。
> それじゃあモンスターペアレンツになっちゃうわね
あ~、それには、なりたくないです。
> 手作りがんもと野菜の煮物
自分でがんもを作ると、好きな具材を入れられるので
楽し・おいしです。
それとお野菜・・・さらにジージョンアップです。
> 美味しそうですね♪
> こうゆうの身体が欲しがってる気がします
どっぷり、「和」いいですよね。
> 支払いの時にお札と一緒に
> 領収書出してしまい返されたこと何度もあります

え~ 何度も。。。想像できないわ。
roseさんは、美人さんだから、そんなことがあっても
相手は悪い気はしませんね。お話をするきっかけにもなるし。
> 先生は支払わなきゃいけないかと思ったかしら??
ぷぷぷっ、じゃあなかったのかな。
> それじゃあモンスターペアレンツになっちゃうわね
あ~、それには、なりたくないです。
おはようございます
ほくほくしたジャガイモがとっても美味しそう~♪
ジャガイモ大好きな私
ほくほくしたジャガイモがとっても美味しそう~♪
ジャガイモ大好きな私

クレラルン |
2011.05.13(金) 02:32 | URL |
【編集】
先生領収書もらってビックリですねー(笑)(笑)
そんな何気ない間違いが、みんなに笑顔を運んでくれるお話になって、とっても素敵です★
家庭訪問たのしみですね♪
そんな何気ない間違いが、みんなに笑顔を運んでくれるお話になって、とっても素敵です★
家庭訪問たのしみですね♪
ひまあゆ地方は昆布巻きといえば鮭です
他のものも食べてみたくなりました
よくできたがんもどきの煮物・・・
あーーーソレ好きですぅ!
揚げたても煮物もいいですよね~
必要以上の提出はいいんじゃないですか?
期日になっても出されず要求されるより・・・
あーーーそれはうちの長男だぁ・・・
出欠表出さなきゃいけないお手紙だけはくれなきゃ~~~!
あ!ここでいっても無駄よねぇ。。。
他のものも食べてみたくなりました
よくできたがんもどきの煮物・・・
あーーーソレ好きですぅ!
揚げたても煮物もいいですよね~
必要以上の提出はいいんじゃないですか?
期日になっても出されず要求されるより・・・
あーーーそれはうちの長男だぁ・・・
出欠表出さなきゃいけないお手紙だけはくれなきゃ~~~!
あ!ここでいっても無駄よねぇ。。。
Mieさんちの食事はいつも品数が多いですよね。
これだけの品数だったら、ぜったい栄養不足にはならないですよね、野菜もいっぱいだし。
他の方のブログに伺うといかに自分が手抜きしてるかわかって焦ります
これだけの品数だったら、ぜったい栄養不足にはならないですよね、野菜もいっぱいだし。
他の方のブログに伺うといかに自分が手抜きしてるかわかって焦ります

seabreeze |
2011.05.12(木) 22:54 | URL |
【編集】
手作りがんもと、野菜煮☆
美味しそうです(^o^)。
がんも。。。アニメで グーグーがんも って あったのですが
あれは鳥だったかなぁ。
明日から お天気も回復しそうで やれやれです。
雨も嫌いじゃないですが、程々に降ってもらえると。。。ありがたいです。(*^_^*)
おおっ。もうすぐ週末ですね。
美味しそうです(^o^)。
がんも。。。アニメで グーグーがんも って あったのですが
あれは鳥だったかなぁ。
明日から お天気も回復しそうで やれやれです。
雨も嫌いじゃないですが、程々に降ってもらえると。。。ありがたいです。(*^_^*)
おおっ。もうすぐ週末ですね。
この煮物は美味しそうっ!いやっ絶対おいしいっ!
家の子たちの大好物な感じです^^
頑張ってがんも作ってみようかなぁ・・・。
家の子たちの大好物な感じです^^
頑張ってがんも作ってみようかなぁ・・・。
みかんちゃん、こんばんは。
> 今日はヘルシーな食卓ですね~。日本酒が進みそう(*´ー`*人)
日本酒かぁ~いいな~
> がんも、何年食べてないだろう~って思いましたよ~✿
あらぁ。 私は、練り物がすきなので、デパートにいくと
ついつい買ってしまいます。
> でも、自分で作れるなんて思いも寄りませんでした。ビックリ!
> はんぺんと豆腐で作れるんですねφ(・ω・ )メモメモ
豆腐だけ、はんぺんと長芋・・・いろいろな組み合わせで
できます。
食感のよいものを入れると、さらにおいしいと思います。
> Mieさんの食卓は、いつも手間がかかっていて、すごく美味しそうで、勉強になります♪楽しいです❤
今回は、前日に作っていたがんもでリメイクだったので
楽でした。
みかんちゃんのように、毎回、いろいろ研究せねばと
思います。
> 今日はヘルシーな食卓ですね~。日本酒が進みそう(*´ー`*人)
日本酒かぁ~いいな~
> がんも、何年食べてないだろう~って思いましたよ~✿
あらぁ。 私は、練り物がすきなので、デパートにいくと
ついつい買ってしまいます。
> でも、自分で作れるなんて思いも寄りませんでした。ビックリ!
> はんぺんと豆腐で作れるんですねφ(・ω・ )メモメモ
豆腐だけ、はんぺんと長芋・・・いろいろな組み合わせで
できます。
食感のよいものを入れると、さらにおいしいと思います。
> Mieさんの食卓は、いつも手間がかかっていて、すごく美味しそうで、勉強になります♪楽しいです❤
今回は、前日に作っていたがんもでリメイクだったので
楽でした。
みかんちゃんのように、毎回、いろいろ研究せねばと
思います。
三代目さん、こんばんは。
> ぷぷ☆ 先生に渡したのが「請求書」じゃなくてよかったですね♪^^v
請求書・・・それがよかったかな~
けっこう支払いましたからね~
それにしても、恥ずかしかったです。
> ところで「がんもどき」って柔らかいのやら固いのやら色々あるのですか?^^
豆腐で、魚のすり身で、長芋を入れて・・・とパターンが
いろいろあるので、固さもいろいろかな。
私は、ちょい固めが好きです。
三代目さんの商店街なら、おいしいお店があるんでしょうね。
> ぷぷ☆ 先生に渡したのが「請求書」じゃなくてよかったですね♪^^v
請求書・・・それがよかったかな~
けっこう支払いましたからね~
それにしても、恥ずかしかったです。
> ところで「がんもどき」って柔らかいのやら固いのやら色々あるのですか?^^
豆腐で、魚のすり身で、長芋を入れて・・・とパターンが
いろいろあるので、固さもいろいろかな。
私は、ちょい固めが好きです。
三代目さんの商店街なら、おいしいお店があるんでしょうね。
Mieさん、こんばんは♪
はんぺんと豆腐でがんもが手作り出来るんですね!!!凄いです。
どうしたらそんなに創作できるんだろう・・・羨ましいです^^
領収書を見てこれも必要☆と思って、ちゃんと学校へ持って行ったお子様がめちゃ可愛らしいです(*^^*)
はんぺんと豆腐でがんもが手作り出来るんですね!!!凄いです。
どうしたらそんなに創作できるんだろう・・・羨ましいです^^
領収書を見てこれも必要☆と思って、ちゃんと学校へ持って行ったお子様がめちゃ可愛らしいです(*^^*)
美○のMieさんこんばんは
あ~昆布巻食べたい
がんももいいな~
でもウチは夕飯は絶対に味噌汁も納豆も
出ないんです(^_^;)
どちらも朝限定(笑)
家によって違いますね、当たり前だけど(笑)

あ~昆布巻食べたい

がんももいいな~

でもウチは夕飯は絶対に味噌汁も納豆も
出ないんです(^_^;)
どちらも朝限定(笑)
家によって違いますね、当たり前だけど(笑)
手作りがんもと野菜の煮物
美味しそうですね♪
こうゆうの身体が欲しがってる気がします
支払いの時にお札と一緒に
領収書出してしまい返されたこと何度もあります
先生は支払わなきゃいけないかと思ったかしら??
それじゃあモンスターペアレンツになっちゃうわね
美味しそうですね♪
こうゆうの身体が欲しがってる気がします
支払いの時にお札と一緒に
領収書出してしまい返されたこと何度もあります

先生は支払わなきゃいけないかと思ったかしら??
それじゃあモンスターペアレンツになっちゃうわね
わたしが小学校に勤めていたとき、
さすがに領収書はありませんでしたが、
いろんな不可思議なものが提出されたことがありますよ。
一例を言えば、
弟(保育園)のギョウチュウ検査。
連絡袋にきちんと入ってて
名前もその子(小学生)だったのでビックリしました。
配布してないのに~、って。
もちろん家庭訪問で大笑いになって
そのお母さんとは仲良しになりました♪
さすがに領収書はありませんでしたが、
いろんな不可思議なものが提出されたことがありますよ。
一例を言えば、
弟(保育園)のギョウチュウ検査。
連絡袋にきちんと入ってて
名前もその子(小学生)だったのでビックリしました。
配布してないのに~、って。
もちろん家庭訪問で大笑いになって
そのお母さんとは仲良しになりました♪
仁子 |
2011.05.12(木) 18:04 | URL |
【編集】
(* 'ω')ノコンニチハ
今日はヘルシーな食卓ですね~。日本酒が進みそう(*´ー`*人)
がんも、何年食べてないだろう~って思いましたよ~✿
でも、自分で作れるなんて思いも寄りませんでした。ビックリ!
はんぺんと豆腐で作れるんですねφ(・ω・ )メモメモ
Mieさんの食卓は、いつも手間がかかっていて、すごく美味しそうで、勉強になります♪楽しいです❤
今日はヘルシーな食卓ですね~。日本酒が進みそう(*´ー`*人)
がんも、何年食べてないだろう~って思いましたよ~✿
でも、自分で作れるなんて思いも寄りませんでした。ビックリ!
はんぺんと豆腐で作れるんですねφ(・ω・ )メモメモ
Mieさんの食卓は、いつも手間がかかっていて、すごく美味しそうで、勉強になります♪楽しいです❤
ぷぷ☆ 先生に渡したのが「請求書」じゃなくてよかったですね♪^^v
ところで「がんもどき」って柔らかいのやら固いのやら色々あるのですか?^^
三代目のイメージではどことなくふにゃふにゃ柔らかい食べ物なんですけど、今回のお写真のがんもは、歯ごたえもしっかりありそうでとってもおいしそう!
がんも大好きです~☆^^
ところで「がんもどき」って柔らかいのやら固いのやら色々あるのですか?^^
三代目のイメージではどことなくふにゃふにゃ柔らかい食べ物なんですけど、今回のお写真のがんもは、歯ごたえもしっかりありそうでとってもおいしそう!
がんも大好きです~☆^^
コメントを投稿する
| HOME |
> がんもどきを手作りする・・・
作ってしまえば、楽チンかもよ。。。
熱々で一回、お弁当入れて二回、煮て三回の食事ができちゃうもん(∩.∩)
へへへ(*^^)v
> おイモやお野菜と煮るとバランスも
> ボリュームもOKですね。
うんうん、おいしいし、ボリュームもあって、
しかも、冷蔵庫のお掃除までできて、助かりました。
> 味噌汁にちくわもビックり
> キャベツもちくわもあるから
> 今日やってみます(*^_^*)
キャベツと練り製品の組み合わせ、好きです。
バイト先で食べてはまってしまったの。
ときどき思い出して作ります。