09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

えんどう豆のかきあげ丼 & そば粉ドーナツ

2011.05.11 (Wed)

        昨日夕ご飯です

    a1_20110511111442.jpg
学校給食献立表に、「えんどうのかきあげ」が載っていたので
作ってみました。この日の気分は、かきあげ = どんぶり ということで、
かきあげ丼に決定。


     ● うすいえんどう豆のかきあげ丼
 3_20110511111346.jpg 4_20110511111344.jpg
 ご飯に、ネギをのせて、天つゆをかけて、うすいえんどう豆の
 かきあげ( 玉ねぎ入り )をのせ、さらに天つゆをかけたら、完成。

       5_20110511111342.jpg
        えーっと、おいしかったです

かきあげを揚げる前に、揚げ出し豆腐用の豆腐を揚げました。
   
       1_20110511111349.jpg
今回は、よい豆腐を使ったので、さらにおいしかったです。

そして、かきあげを揚げたあとは、がんもを揚げました。
7_20110511111340.jpg 8_20110511111351.jpg 9_20110511111451.jpg
↑ ひじき・人参を調味料で炒り煮にし、コーンを入れて混ぜ合わせたもの、
レンコン、人参を用意しました。
はんぺんをフードプロセッサーにかけ、水切り豆腐、塩を入れて、
なめらかになるまで、フードプロセッサーにかけました。用意していた、
ひじきたちを混ぜ、片栗粉でかたさを調整して、油で揚げました。

  10_20110511111449.jpg 11_20110511111445.jpg
揚げたてを一個ずつたべて、残りは、次の日へ。

塩で食べようと用意していたのですが、しっかり味がついていたので
そのままいただきました。かなりおいしかったです。


その後は、また作ってしまいました。ドーナツ。今度は、そば粉入り。

         そば粉入りドーナツ by Mieおうち

1_20110511113950.jpg  a8_20110511111439.jpg
     ( 揚げたて )           ( お化粧後 )

小麦粉とそば粉を 2 : 1 の割合で作ったのですが、口に入れると、
そぱの香りと味がやってきました。
お一人様2個と半分・・・もうちょっと作ればよかったなぁ。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
16:44  |  ● 揚げ物  |  Comment(36)

Comment

coldginさま

coldginさん、こんにちは。

> 揚げ物三昧ですね~♪
はい、油がもったいなくて、いろいろ揚げちゃいました。

> 一昨日、たまたまコシアブラという山菜を頂いたので
> 挑戦したら大分上手くいきました^^v
コシアブラ・・・聞いたことがないですね。珍しい山菜を
食べられてよかったですね。
しかも、おいしく揚がったのなら、最高\(^O^)/

> やはりきちんと分量を計って粉と冷水、玉子を調整しないで適当というのは
> イケマセンね。
私も、(きっちりではないですけど) 計量カップを出してきて、
計って衣を作っています。良い感じにあがります♪

> ところで当方のリンクに入れさせて頂いてもよろしいでしょうか?
ありがとうございます(∩.∩)
Mie |  2011.05.12(木) 16:38 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんにちは。

> 明日、サンサン会でござる。
おっ、楽しみ (*^_^*)

> Mieさん作のうすいえんどうのかき揚げが出るよん。
あらん、うれし~ >^_^<

> どうも、黙って頂いて来たらしいぞ。
え゛~~~ 。
残していたかき揚げがなくなっていたのは、
小学生が食べたからでは、なかったのね。

> 玄関に五斗の干物を置いて来たと言い訳している。
う~んとね、そういえば、干物の匂いは、してたみたいだけど、
干物は、なかったね~

> 困ったv-283婆猫だわ。
> v-403
まあまあ、ピンポンしてくれたらよかったのに。
ドーナツもあったのに。。。(^ニ^)
Mie |  2011.05.12(木) 16:34 | URL |  【編集】

こんにちは~

揚げ物三昧ですね~♪

少し前まで久しく天ぷらに手を染めていなかったワタクシですが
最近改心してかき揚げなどを揚げてみています。最初は見事に失敗していましたが
一昨日、たまたまコシアブラという山菜を頂いたので
挑戦したら大分上手くいきました^^v
やはりきちんと分量を計って粉と冷水、玉子を調整しないで適当というのは
イケマセンね。

ところで当方のリンクに入れさせて頂いてもよろしいでしょうか?
coldgin |  2011.05.12(木) 14:19 | URL |  【編集】

明日、サンサン会でござる。
Mieさん作のうすいえんどうのかき揚げが出るよん。
どうも、黙って頂いて来たらしいぞ。
玄関に五斗の干物を置いて来たと言い訳している。
困ったv-283婆猫だわ。
v-403
ぴゆう |  2011.05.12(木) 10:20 | URL |  【編集】

りん♪ さま

りん♪さん、こんにちは。

> エンドウ豆のかき揚げ丼食べたい~♪
おいしかったよ~
揚げたて最高♪

> 今日も雨で手早く作りたいから
> それにしよっかな~(*^-^*)
> って 雨は関係ないね(笑)
うふふ。

> お豆腐も美味しそう~♪
うふふ。

さてさて、りん♪さんちの夕ご飯は、何になったでしょうかっ。
きっと、揚げ物をすると思うな~

> お部屋ジトジトだから 
> カラっと揚げたい(o^-^o)

こんな日に、美容院の予約いれちっゃた。
バサッと切って、カラッとしちゃおうかな~
Mie |  2011.05.12(木) 09:45 | URL |  【編集】

yuzuponさま

> わぁ~私の好きなメニューばかり!!
> 手作りがんも!作ったことがない。
がんもね、豆腐だけ、豆腐+長芋、はんぺん+長芋
など、いろいろ楽しめます。
がんもの中に、シャキッていう食感のものが入っているのが
好きです。

> そば粉ドーナツ食べたことない!
> 素朴な味がよさそうね。
うんうん、素朴でした。リキュールとか入れなかったから。
そば粉ね、まだ余っている・・・
そばを打つには少なすぎるし。。。
Mie |  2011.05.12(木) 09:42 | URL |  【編集】

タミリンさま

タミリンさん、こんにちは。

> 揚げ出し豆腐を自分で作るなんて。。。
揚げ出し豆腐、すきなんです。
外食先で、これをみたら、いつも注文します。。。してました。
今は、ほとんど外食なしなので、自分で作ります。
たんさん食べられていいですよ~
Mie |  2011.05.12(木) 09:40 | URL |  【編集】

よっちママ さま

よっちママさん、おはよ~

> このかき揚げ丼ならえんどう豆食べれそうです
もしや、えんどうNGだった?

> 素敵な給食出るのですね!!!!
あっ、これね、献立表にあった、旬の食材を使って・・・
っていうコラムに、載っていたの。
実際の給食には、でてこない。。。

> いいなぁ 大阪の給食
プルコギなんかもでるよ~
見ていて、作りたいもの、いっぱい♪

Mie |  2011.05.12(木) 09:32 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪

エンドウ豆のかき揚げ丼食べたい~♪
今日も雨で手早く作りたいから
それにしよっかな~(*^-^*)
って 雨は関係ないね(笑)

お豆腐も美味しそう~♪
お部屋ジトジトだから 
カラっと揚げたい(o^-^o)
りん♪ |  2011.05.12(木) 09:27 | URL |  【編集】

わぁ~私の好きなメニューばかり!!
手作りがんも!作ったことがない。
ので、また作ります~
そば粉ドーナツ食べたことない!
素朴な味がよさそうね。
yuzupon |  2011.05.12(木) 09:27 | URL |  【編集】

上げたて食べたい

揚げ出し豆腐を自分で作るなんて。。。
流石ですね~
私は作った事が無い~
タミリン |  2011.05.12(木) 09:04 | URL |  【編集】

このかき揚げ丼ならえんどう豆食べれそうです

美味しそう!!!!!

素敵な給食出るのですね!!!!

いいなぁ 大阪の給食

食べてみたい!!

よっちママ |  2011.05.12(木) 06:53 | URL |  【編集】

そなさま

そなさん、おはようございます。

> お豆の季節ですよね~。っていうか、
> お豆、沢山の種類がスーパーに出てるってことです^^
お豆・・・目が行くのは、うすいえんどうかな。
うすいえんどうの袋詰めをみかけると買ってしまいます。
この季節は、いつも冷蔵庫にある状況です(∩.∩)

> えんどう豆のかき揚丼美味しそう。
> 揚げたてアツアツいいなぁ。
うんうん。揚げたてをパクッ、おいしかったです。
豆のかき揚げは、久しく食べていなかったので、
味わっていただきました。

> 揚げ出し豆腐も、がんもも大好きなものばかりです。
私も好きな物ぱかり。作っていて、食べていて、
楽しかったです。

> お腹すいた^^
あちゃ~
Mie |  2011.05.12(木) 06:08 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、おはようございます。

> おぉ!大好きなものばかり(^^)
うひひ、よかった~

> かき揚げ丼もがんもも、揚げだし豆腐も!
> どれも美味しそうですね♪
はい♪ 好きな物を揚げちゃいました。
まだ、いろいろ揚げたかったけど、
太ると困りますからね。
止めておきました。

> えんどう豆のかき揚げ、なんだか新鮮です!
献立表をみたとき、コレ食べたいって思いました。
うんうん、新鮮な感覚。

> 緑色した豆って、あんまり買わないもので、、、枝豆が苦手なんす(^^;)
でしたよねっ。

> えんどう豆なら大丈夫そうっ♪
旬だから、おいしいと思います。
機会があれば、ぜひ。

Mie |  2011.05.12(木) 06:04 | URL |  【編集】

keymathさま

> エントリーしていただいてありがとうございます^^
間に合ったかしら?

> 天丼めっちゃ美味しそう!
おいしかったよ~\(^O^)/

> 天ぷら、特にかき揚げ大好きなのに苦手なんです(ーー゛)
> どうしてもからっと出来なくて。
う~んと、天ぷらの衣は、小麦粉+片栗粉+水+卵+BP+少量の砂糖で
しています。keymathさんと、同じかな~?

> いつもながら手がこんでる!
ありがとうございます(*^_^*)
Mie |  2011.05.12(木) 05:57 | URL |  【編集】

こんばんは^^

お豆の季節ですよね~。っていうか、
お豆、沢山の種類がスーパーに出てるってことです^^

えんどう豆のかき揚丼美味しそう。
揚げたてアツアツいいなぁ。
揚げ出し豆腐も、がんもも大好きなものばかりです。
お腹すいた^^
そな |  2011.05.12(木) 00:56 | URL |  【編集】

こんばんは~♪

おぉ!大好きなものばかり(^^)
かき揚げ丼もがんもも、揚げだし豆腐も!
どれも美味しそうですね♪

えんどう豆のかき揚げ、なんだか新鮮です!
緑色した豆って、あんまり買わないもので、、、枝豆が苦手なんす(^^;)
えんどう豆なら大丈夫そうっ♪
サクッとして美味しそうですね。

これまた勉強させていただきます!

ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2011.05.12(木) 00:23 | URL |  【編集】

エントリーしていただいてありがとうございます^^

天丼めっちゃ美味しそう!
天ぷら、特にかき揚げ大好きなのに苦手なんです(ーー゛)
どうしてもからっと出来なくて。

いつもながら手がこんでる!


keymath |  2011.05.11(水) 23:26 | URL |  【編集】

仁子 さま

仁子さん、こんばんは。

その感想。。。私が給食の献立表を見たときの
気持ちと一緒 (*^_^*)
うん。食べたいから♪

おいしいよ~

Mie |  2011.05.11(水) 21:48 | URL |  【編集】

うまごんさま

うまごんさん、こんばんは。

そば粉ドーナツは、素朴な感じでした。
もっと、そば粉を入れたかったけど、
水分を合わせるのが難しくなるので、
あの分量になりました。

もし、ホットケーキミックスがあったら、
アメリカンドッグを作っていたな~

> ちなみにロシアでは、普通に食卓に
> 並ぶ品だそうです。(夫談)
へぇ~、そうなの~ 知らなかった~ (∩.∩)
Mie |  2011.05.11(水) 21:33 | URL |  【編集】

えんどう豆のかき揚げ丼!
やります!!
食べたいから♪
仁子 |  2011.05.11(水) 21:28 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

ひまあゆさん、こんばんは。

> ヘルシー嗜好のMieさんちにしては
> 珍しく揚げものづくしですねぇ
ふふふ、「づくし」でしたね~
ちょっとだけ油を使ってから捨てるのは、
もったいないと思うと、ついついたくさん
揚げてしまいます。
肉や魚を揚げなければ、けっこう油がきれいだから。。。
ついついねぇ。

かきあげで、蕎麦もいいなぁと、思った私でした。

> 遠足のお弁当はまた新たなリクエストがあるんでしょうね~
新たな・・・は、ないのですが、叶えてあげていない、おかずが
あるんです。
冷凍のコーンクリームコロッケ。
ぐははは~、買いに行くだけ(*^^)v
Mie |  2011.05.11(水) 21:24 | URL |  【編集】

そば粉ドーナツ、
ヘルシーそうなので、作ってみよう
と思います。
いつもホットケーキミックスで
作っていて、飽きていたので
チャレンジです!
ちなみにロシアでは、普通に食卓に
並ぶ品だそうです。(夫談)
うまごん |  2011.05.11(水) 21:20 | URL |  【編集】

スドゥーコさま

スドゥーコさん、こんにちは。

> Mieさんちのご飯、ホントにおいしそうだなぁ。。
ありがとう(*^_^*)

> つい食べたくなって、昨夜は手羽元のマーマレード煮を作りましたよー。
> 美味しかった~。
> Jぽんも大絶賛してくれました。
マーマレード煮を作ったのかぁ。。。J ぽんさんにも気に入っていただけて
よかった。。。あっ、スドゥーコさんが作ったんだった(^o^)
それは、おいしいはずだわ(^ニ^)

> 今夜は、かき揚げ丼にしようっと☆
うんうん。また喜んでくれるといいね。
Mie |  2011.05.11(水) 21:16 | URL |  【編集】

ヘルシー嗜好のMieさんちにしては
珍しく揚げものづくしですねぇ
素材がヘルシーだから気にならないけどね
うんうん、アタシの好きなものだらけですよ~!^^

遠足のお弁当はまた新たなリクエストがあるんでしょうね~
ひまあゆ |  2011.05.11(水) 20:21 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんばんは。

> うちも天ぷら、桜えびとねぎのかき揚げでした~。
> お豆腐の卵とじもしましたよ。
きゃははは~ 似てますね~
明日も似てたら、大爆笑ですね。

> 揚げたてを食べられる家のご飯はやっぱり幸せv-411
うん、好きな具で、好きな揚げ具合で、揚げたてをたべるって
いいですよね。
これで、誰かが揚げてくれたら最高なんだけど。

Mie |  2011.05.11(水) 19:48 | URL |  【編集】

手羽元

Mieさんちのご飯、ホントにおいしそうだなぁ。。
つい食べたくなって、昨夜は手羽元のマーマレード煮を作りましたよー。
美味しかった~。
Jぽんも大絶賛してくれました。

今夜は、かき揚げ丼にしようっと☆
スドゥーコ |  2011.05.11(水) 19:48 | URL |  【編集】

たんぽぽ さま

たんぽぽさん、こんばんは♪

> 手作りがんもとっても美味しそうです。
> はんぺんとお豆腐入れるのですね!
豆腐だけ、はんぺんととろろなど、いろいろバージョンがあるのですが、
今回は、豆腐とはんぺんにしました。
成形も楽で、味もしっかりしていておいしかったです。

> お弁当も美味しそう♪
やっぱり、熱々が最高ですよ。
お弁当なら、チーズをのせたり、煮含め煮にすると
おいしいです。

> 明日うちの二女も遠足なのでお弁当です。
> 楽しみにしてます。
まぁ、腕の見せ所ですね。

> ハートの卵焼きにしようかな!
うんうん、ハートでにっこり♪ですね。
Mie |  2011.05.11(水) 19:44 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、 こんばんは。

> そば粉はもちろん信州産ですよね?v-391
か、確認してきま~す。。。


か、確認してきました。
えっと、えっと、広島産でした。

> 揚げ出し豆腐と言ったらしんさんです
あらぁ~、揚げ出しといったら、私よ~
揚げ出し豆腐がある店では、いつも食べます。

・・・食べにいくことは、そうそうないので、
しんさんの勝ちかなっ。。。

すきっ、ていうのは、負けませんよ~

> かき揚げ丼も大好き♪
> でも自分好みの天丼のたれが作れませんv-406
出汁を濃いめにとって、調味料を入れてから、
追い鰹したり、醤油に一工夫したり、、、いろいろ方法が
あるんだけど。。。

ふ~む、これができると、お料理のレパートリーが増えるんだけどな~
カレーやパスタのように、極めてみます?
Mie |  2011.05.11(水) 19:37 | URL |  【編集】

またまた

うちも天ぷら、桜えびとねぎのかき揚げでした~。
お豆腐の卵とじもしましたよ。
揚げたてを食べられる家のご飯はやっぱり幸せv-411
seabreeze |  2011.05.11(水) 19:30 | URL |  【編集】

こんばんは(*^_^*)
手作りがんもとっても美味しそうです。
はんぺんとお豆腐入れるのですね!
お弁当も美味しそう♪
明日うちの二女も遠足なのでお弁当です。
楽しみにしてます。
ハートの卵焼きにしようかな!
たんぽぽ |  2011.05.11(水) 19:17 | URL |  【編集】

こんばんは♪
そば粉はもちろん信州産ですよね?v-391

揚げ出し豆腐と言ったらしんさんです
居酒屋で揚げ出し豆腐ばかり注文して、
一人で二丁も食べてしまうくらい好きです

かき揚げ丼も大好き♪
でも自分好みの天丼のたれが作れませんv-406
Lovely Blue |  2011.05.11(水) 19:17 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんばんは。

> うすいエンドウ、買って来たよ。
わ~、売っていましたか~
それでそれで・・・

> 今日は豆ご飯と思うていたが、かき揚げもいいなぁ。
> おいしそう。
どちらも、おいしいですよ~
これで、2食分のメニューが決まりましたね(∩.∩)
卵とじもいいですよ~\(^O^)/

> がんも・・・
> むふぅ~~
> いつもながらウマそうじゃーーー
はんぺんが入っているので、さらによかったです。
またリピしたいです。
こんどは、分量を、メモっておかねば。

> そうそうお夏が五斗の干物を持って遊びに行くって、勝手に決めてる。
え~~~、そうなの~~~
私、気の利いた、お話ができるかしら。。。

> v-283婆猫ですけどよろしくお願いします。
> へへ
> v-391
はい。ドキドキ(*^_^*)
Mie |  2011.05.11(水) 19:05 | URL |  【編集】

うすいエンドウ、買って来たよ。
今日は豆ご飯と思うていたが、かき揚げもいいなぁ。
おいしそう。

がんも・・・
むふぅ~~
いつもながらウマそうじゃーーー

そうそうお夏が五斗の干物を持って遊びに行くって、勝手に決めてる。
v-283婆猫ですけどよろしくお願いします。
へへ
v-391
ぴゆう |  2011.05.11(水) 18:41 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんにちは。

私も仁をみてます。見逃していけないから、
録画して、みてます♪
そういえば、揚げだしっていってましたよね~
うんうん、食べたくなるなる。

うちは、みんな揚げ出し豆腐が好きなので、
いつでもウエルカムなのですが、水切りしたり
だし汁つくったりと、なかなか、チャンスが・・・。
へへへ。


> ”最近ドーナツ作ってないよね??”
> とリクエストが♪
おっ、うれしいリクエストでしたね~

> 我が家の定番はねじりんぼドーナツ
まぁ、おしゃれ。
ねじねじですか。

> 一度にたくさん食べちゃうので
> 作るのをためらっちゃうの
なんで、あんなに心をくすぐるのか、
手が止まりませんよね。
つくるとき、食べ過ぎないように、少なめに
作るんだけど、なんでもっとたくさん
つくらなかったか後悔。
Mie |  2011.05.11(水) 17:11 | URL |  【編集】

揚げだし豆腐食べたいなあ♪

ドラマ”仁”を見た後
いつも揚げだし豆腐♪
って思うの
子どもたちが喜ばないものに手間をかけても・・・って諦める
この間は”どうなつ”というお薬を作っていたのを見て
”最近ドーナツ作ってないよね??”
とリクエストが♪
我が家の定番はねじりんぼドーナツ
一度にたくさん食べちゃうので
作るのをためらっちゃうの
rose |  2011.05.11(水) 16:57 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |