サバの塩焼き
2017.12.28 (Thu)
先週水曜日の夕ご飯は、私と とうさんの2人分のみ。前日も2人分だったのです
が手抜きをしてしまったので、今回は、ちゃんと用意しました




ピカピカ白ご飯と豚汁。
豚汁はリンクともさんが豚汁の記事をアップしていたのを見て、とうさんが
喜ぶだけうなと思って材料を買いにスーパーへ。無事豚汁ができました。
具は、豚肉、大根、サツマイモ、豆腐、ネギ。

サバの塩焼きはミー坊NG食材につき、なかなか食卓に登場させられない
のですが、今回は気兼ねなく、どどーんと半身ずつを用意。
オイシカッタ〜♪


小松菜のお浸しと赤ウインナー。
赤ウインナーは子どもたちは好んで食べません。おいしんだけどな。
たこさん形にして焼いて食べました。


市販の壬生菜漬け、味付け昆布梅味。
壬生菜漬けも子どもたちは好んで食べません。おいしんだけどな。
買ったことのなかった納豆をとうさんの半分ずつにして食べました。




大粒と小粒。どちらも豆の味が濃くてうまうまでした。またリピしたいです。
本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- サバ定食 (2018/03/08)
- 紅ザケの塩焼き (2017/12/28)
- サバの塩焼き (2017/12/28)
- 和定食 (2017/08/14)
- おかず色々の夕ご飯 (2017/05/15)
| HOME |