記念日前日の夕ご飯とケーキ
2017.11.21 (Tue)
先週火曜日(11月14日)は、我が家の記念日の前日でした。記念日の夕ご飯は
外食予定だったので、前日にお赤飯を炊きました。

●お赤飯


ゴマ塩がなかったので、金ゴマと塩を煎って焼き塩を作り、炊いたお赤飯に
かけて食べました。
●ササミの五色あられ焼き

見た目も味もよいササミのあられ焼きを作りました。ミー坊の大好物。
ササミに塩胡椒をふり、液(小麦粉、牛乳、マヨ)をつけ、あられをつけて揚げ
焼きにしました。
鶏つながりでもう一品。

手羽中に市販の唐揚げ粉をつけてしばらく置き、揚げ焼きにしました。
外はカリっと、中はふんわりと仕上がりました。

人参なます。
カットしてべんり
で酢をかけてしば
らく置いただけ。
デザートは、いただきものの柿2種類の食べ比べ。


やわらかく甘みのしっかりある柿と、シャッキッという食感と甘さを味わえる
柿。どちらもおいしかったです




翌日11月15日の朝ご飯は、お取り寄せのバタークリームケーキでした。
いつもケーキのデザインが違うので、どんなデザインも楽しみの一つ。

今回は、バラ。
白色だけのデコは初めてだったのでびっくりしました。

蜂蜜入りにしてくださいとお願いしているので、たっぷり蜂蜜が入って
います。相変わらずおいしいバタークリームケーキでした

半分は翌朝へ。生地とクリームがさらに馴染んでうまうま。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 記念日のつづき (2017/11/23)
- BONNE RACLETTE de 夕ご飯 (2017/11/22)
- 記念日前日の夕ご飯とケーキ (2017/11/21)
- お赤飯にレンコ鯛 (2017/09/30)
- 記念日の夕ご飯のつづき (2017/08/25)
なっちゃん、おはようございます。
> Mieさんは、記念日やお祝い事には、
> お赤飯炊かれてますよね。
> すごいなぁ( *´艸`)
母方の祖母が、お祝いのときはいつもお赤飯で
もてなしてくれたので、私もそれを受け継ぎました。
お赤飯を作る時、食べる時、祖母を思い出します。
> あられがカラフルでかわいいー!!
> 見た目でも楽しめますね。
> しっとりしたささみと、かりっとしたあられの食感がよさそうです。
かなりナイスハーモニーです。
モモだと、火が通るまでにあられがこげてしまいそうですが
火の通りの早いササミなどだと丁度いいのです。
> 相変わらずすごいデコー!!
> 白一色なのも繊細な模様できれいですねぇ。
毎回楽しみのデコは純白でした〜
照れちゃう。
> Mieさんは、記念日やお祝い事には、
> お赤飯炊かれてますよね。
> すごいなぁ( *´艸`)
母方の祖母が、お祝いのときはいつもお赤飯で
もてなしてくれたので、私もそれを受け継ぎました。
お赤飯を作る時、食べる時、祖母を思い出します。
> あられがカラフルでかわいいー!!
> 見た目でも楽しめますね。
> しっとりしたささみと、かりっとしたあられの食感がよさそうです。
かなりナイスハーモニーです。
モモだと、火が通るまでにあられがこげてしまいそうですが
火の通りの早いササミなどだと丁度いいのです。
> 相変わらずすごいデコー!!
> 白一色なのも繊細な模様できれいですねぇ。
毎回楽しみのデコは純白でした〜
照れちゃう。
おめでとうございます。
甘い甘い蜜の時代を思い出して・・・
そんな時代もあったのよね~
甘い甘い蜜の時代を思い出して・・・
そんな時代もあったのよね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2017.11.21(火) 22:36 | |
【編集】
こんばんは!
Mieさんは、記念日やお祝い事には、
お赤飯炊かれてますよね。
すごいなぁ( *´艸`)
あられがカラフルでかわいいー!!
見た目でも楽しめますね。
しっとりしたささみと、かりっとしたあられの食感がよさそうです。
相変わらずすごいデコー!!
白一色なのも繊細な模様できれいですねぇ。
Mieさんは、記念日やお祝い事には、
お赤飯炊かれてますよね。
すごいなぁ( *´艸`)
あられがカラフルでかわいいー!!
見た目でも楽しめますね。
しっとりしたささみと、かりっとしたあられの食感がよさそうです。
相変わらずすごいデコー!!
白一色なのも繊細な模様できれいですねぇ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2017.11.21(火) 18:52 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
ありがとうございます。一つ歳をとってしまいました。
この歳になったら、一つ、いや二つずつ歳を減らして
ほしいです。
> 甘い甘い蜜の時代を思い出して・・・
> そんな時代もあったのよね~
蜜の時代〜進行形です。
おばあちゃんになるまで続くといいな。