09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

遠足弁当 & 牛バラ炒め丼

2011.04.29 (Fri)

「 遠足の日のお弁当 」 昨日中学生お弁当です

     2_20110428122114.jpg

  ● 牛バラ肉巻きおにぎり (醤油・酒・みりん)
  ● おにぎり (鮭フレーク・若菜&鮭のふりかけ 入り)
  ● ほうれん草・卵炒め マヨ入り / ソーセージ 
  ● 冷凍 エビシューマイ / 鶏から
  ● サニーレタス / パセリ / イチゴ / ゼリー

肉巻きおにぎり・・・
3_20110428122112.jpg 4_20110428122110.jpg 5_20110428122105.jpg
炊きたてのご飯に塩をふり、細めの俵型に握り、牛バラを巻き付けました。
ころがしながら焼き、要らない油を捨ててから、調味料を入れて絡めました。


      昨日とうさんお弁当です

     1_20110428122116.jpg


                          
 
    
      昨日小学生お昼ご飯です

       11_20110428122211.jpg
        ( 牛バラ炒め丼 目玉焼きのせ )
朝ご飯は、鮭フレーク入りのおにぎりを食べて、お昼ご飯用にお肉
残しておきました。 熱々、とろとろでした~


            ● 牛バラ炒め丼
7_20110428122119.jpg 9_20110428122213.jpg
    ( 焼く前 )           ( 軽く酒蒸ししたあと )
新玉ねぎ & インゲン→塩・胡椒→牛バラ肉→塩・胡椒をのせていき、
軽く酒蒸ししました。余分な油を取り、焦げ目ができるまで焼きました。
余分な油は、別のフライパンに入れて目玉焼きを焼きました。
        
10_20110428123812.jpg 12_20110428122205.jpg
炊きたてのご飯に炒めたお肉たちをのせて、目玉焼きをのせました。
目玉焼きは、白身の外側パリッ、黄身とろ~りに仕上げました。

                        

中学生の子どもは、晴れの日の遠足地先へ行ったそうです。
が、途中で雨がふりだし、お弁当は、バスの中で食べたそうです。
おやつも・・・そして、帰路へ。

乗り物にめっぽう弱い中学生は、ヘロヘロ で帰ってきました。
大自然の中でお弁当やおやつが食べられていたら、もう少し元気
だったんだろうな~ 


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:54  |  お弁当 特別
 | HOME |