うなぎ丼 と 学年閉鎖

2011.04.26 (Tue)

        昨日夕ご飯です

    9_20110425213248.jpg
とうさんに、「何がたべたい?」って聞いたら 「うなぎがどどど~んと
のった鰻丼」とのお返事でしたので、こんな夕ご飯となりました。


           ● うなぎ丼

       7_20110425213257.jpg
うなぎをカットして、醤油・酒・みりんの中で温めて、その煮汁を
炊きたてのご飯の上にかけ、うなぎをのせ、ねぎを散らしました。

外国産のうなぎ(リクエストが、どどど~んなので、お安いうなぎを
いつもの倍量買いました)

           ● う巻き
       5_20110425213159.jpg
         ( うなぎ・ねぎ入り )


   ● 蛸ときゅうりの酢の物      ● 市販のつけもの
4_20110425213204.jpg 6_20110425213220.jpg
酢の物は、蛸・きゅうり・酢・砂糖・塩・レモン汁・すりゴマ


           ● しじみの味噌汁
       8_20110425213253.jpg


あ~、そして買ってしまった「けいらん」
       1_20110425213215.jpg

( けいらんの過去記事は → こちら )


         子ども夕弁です

2_20110425213212.jpg 3_20110425213208.jpg
煮汁をごはんにかけて、うなぎとネギをのせました。

                       

今日から、小学生の子どもは長期休暇。。。インフルエンザによる
学年閉鎖。
次に学校に行くのは、5月2日。そして、またまたお休み。
せっかく学校が始まったのになぁ。

4月の終わりに、地区の運動会があり、楽しみにしていたのですが、
(インフルエンザ閉鎖期間中のため)運動会の参加はできませんよ」と先生に
いわれたらしく、かなしい顔 で帰ってきました。まぁ、その日は、
家でWiiスポーツ大会をして、商品でも出しますか


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:20  |  ウナギ 、エビ  |  Comment(22)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.04.27(水) 10:11 |  |  【編集】

クレラルンさま

クレラルンさん、おはようございます。

> おぉぉぉぉ~~~うなぎ!
うなぎって、見ちゃうとテンションあがりますよね~
とうさんは、サザエさんでうなぎを見て、食べたくなったようです。
お陰で、ひっさしぶりぃ~にいただきました~

> またインフルエンザ 流行ってるんですか?
> この時期 風邪でも辛いのに・・・
うん。。。始業式早々、から学年閉鎖が、連鎖しています。
この大型連休で、この連鎖が止まれば、いいのだけれど。
Mie |  2011.04.27(水) 08:12 | URL |  【編集】

テン3 さま

テン3さん、おはようございます。

春の土用の丑を前に、フライングして食べました。
きっと当日は、奪いあいだわ。。。
今回、いつもとは違ううなぎを食べて、いつものが
おいしいことを再認識。つぎは、いつものに戻します。
たべる量は、減っちゃうけど^_^;

> 王道のうな丼とひつまぶし風?のお弁当、どちらもとても美味しそうですね~!
言われてみれば、お弁当は、ひつまぶし風ですね。
あ~、お出汁をかけて、わさびをのせて、
サラサラと食べる、いいなぁ。
Mie |  2011.04.27(水) 08:09 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、おはようございます。

> うなぎ丼。。。
> ちょうど食べたいと思っていた頃でした☆
そんな季節ですよね~ 
うなぎが食べたくなる頃は、パワーの補給をしたいころ、
たっぷり栄養をつけないとね。

> 今の時期・・・みたいです。
この連鎖は、なかなか止められないようですね。
大型連休前に一段落してくれたらいいのだけれど。
医療機関がお休みの時に、インフルエンザは、
心配です。
Mie |  2011.04.27(水) 07:51 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> けいらん、今回はあったんですね(笑)
ありがとう♪ できたてホヤホヤの けいらんを購入できました。
これでしばらくは、食べなくても大丈夫。堪能しました。

> 一回は国産天然物を食べてみたいけどね(^_^;)
天然物いいですよ~ 身が引き締まっているもんなぁ。
目を閉じて噛みしめたくような味。 
わさびをつけて食べてもおいしいです。

> インフルエンザウイルス、強くなってるのかなv-356
> ウイルスも進化してるから気を付けないと
> いけませんねv-393
こればっかりはね~ 学年閉鎖以後、先生たちは、
マスクをつけてがんばっているようです。
Mie |  2011.04.27(水) 07:47 | URL |  【編集】

うちくるくるさま

うちくるくるさん、おはようございます。

> 春の土用の丑の日って宣伝していました。
こちらも、一週間前から、広告にでるようになりました。
昨年は、そんな広告あったっけ???って思いながら見てました。
この前、サザエさんでもしていたようで、それを見たとうさん、
食べたい感アップで、今回のリクエストとなったようです(∩.∩)

> 4月28日(木)癸丑…春の土用の丑の日
> 鰻が食べれますね(笑)
ほほほ~ いいうなぎがお安く手に入るといいですね。
Mie |  2011.04.27(水) 07:43 | URL |  【編集】

おはようございます
おぉぉぉぉ~~~うなぎ!
最近食べてない う・な・ぎ!
フワフワうなぎ・・食べたくなりました♪

またインフルエンザ 流行ってるんですか?
この時期 風邪でも辛いのに・・・
クレラルン |  2011.04.27(水) 03:27 | URL |  【編集】

こんばんは^^
いいですね~うなぎ!
大好きなんですが、最近食べてなかったです。。
また食べたくなりました^^;
王道のうな丼とひつまぶし風?のお弁当、どちらもとても美味しそうですね~!
テン3 |  2011.04.27(水) 00:44 | URL |  【編集】

(*^^)

うなぎ丼。。。
ちょうど食べたいと思っていた頃でした☆

インフルエンザ
私の地域も中、高校生で流行ってます。
そのうち小学校もくる感じで。(-_-;)
。。。今年は何故か
今の時期・・・みたいです。
りっちゃま |  2011.04.26(火) 23:54 | URL |  【編集】

こんばんは♪
けいらん、今回はあったんですね(笑)

うなぎ食いてぇ~~っv-411
外国産で十分です(^^)
一回は国産天然物を食べてみたいけどね(^_^;)

インフルエンザウイルス、強くなってるのかなv-356
ウイルスも進化してるから気を付けないと
いけませんねv-393
Lovely Blue |  2011.04.26(火) 22:05 | URL |  【編集】

おぉぉぉ鰻だ(#^.^#)
高いですよね~
日本産は土用の丑の日しか買えないです(笑)
でも、昨日スーパーに行ったら
春の土用の丑の日って宣伝していました。
春??????
と、びっくりしましたが
本当にあるそうです。
調べてみると2011年は、
4月28日(木)癸丑…春の土用の丑の日
だそーです(^O^)/
あさってだ~
て、事は・・・・やった~
鰻が食べれますね(笑)
うちくるくる |  2011.04.26(火) 21:44 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.04.26(火) 21:27 |  |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんばんは。

> 蛸とキュウリ、今晩我が家で使いました~(やった~、Mieさんちと同じだ)
> うちはショウガ、ニンニク、豆板醤などでピリ辛でしたけれど。
あ~ 私、そっちがいい~ 生のニンニクは食べられないので、
ニンニク抜きで !! ピリ辛蛸・・・想像しただけでよだれが。。。

> ウナギはずいぶん長い間食べてないなあ。
> 以前、近所の鶏やさんで本当においしいうなぎを買う事が出来たんです。それが頭に、いいえ、胃と脳に残っていて他のお店のウナギ、食べる気がしなくなっちゃったんです。

わかります。うまい鰻をたべたら、他の鰻はねっ。
私がいつも買ううなぎ屋さんがあるんですけど、
とうさんのリクエスト「どどど~ん」にするには、
高かったので、あきらめました。
結果、いつものうなぎでどどど~んがいいよねっということに。
Mie |  2011.04.26(火) 21:21 | URL |  【編集】

へびきちさま

へびきちさん、こんばんは

> インフルエンザまだ流行ってるんですね!
そうなんですよ~ 一週間前は、4年生、そして今週は5年生です。

> そういえばオセロの中島さんもインフルで番組休んでいた!!
あっ、あのあと体調不良で、しばらく休業されるんでしたよね?

> うなぎ、おいしいそうです♪
> 丼もさることながら、う巻きもかなり気になります。
うなぎの切れ端を入れたので、ちびっこいう巻きになりましたが
う巻きはう巻き、おいしかったです。
Mie |  2011.04.26(火) 21:15 | URL |  【編集】

ペガサスママさま

ペガサスママさん、こんばんは。

そうなんです。
地区の運動会は、景品やビンゴ大会があり
それも楽しみの一つだったんですけどね。
Mie |  2011.04.26(火) 21:11 | URL |  【編集】

こんばんは~

蛸とキュウリ、今晩我が家で使いました~(やった~、Mieさんちと同じだ)
うちはショウガ、ニンニク、豆板醤などでピリ辛でしたけれど。
ウナギはずいぶん長い間食べてないなあ。
以前、近所の鶏やさんで本当においしいうなぎを買う事が出来たんです。それが頭に、いいえ、胃と脳に残っていて他のお店のウナギ、食べる気がしなくなっちゃったんです。
seabreeze |  2011.04.26(火) 21:08 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪
インフルエンザまだ流行ってるんですね!
そういえばオセロの中島さんもインフルで番組休んでいた!!

うなぎ、おいしいそうです♪
丼もさることながら、う巻きもかなり気になります。
今すぐ食べたいくらいです。
へびきち |  2011.04.26(火) 21:06 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、こんばんは。

> うーなーぎー!
食べてしまった~うーなーぎー !
2本で800円。。。大丈夫かしら? と思いましたが、
大丈夫でした。国産のものより、柔らめでした。

> 昔は父が川で獲って来たりしてたんですよ。あれは本当に美味しかったなあ(遠い目)
そ・・・それは、天然うなぎちゃん。
身が引き締まっておいしそうですね♪ 

> けいらんって、お菓子ですか?
> 勝手に妄想してますが、こちらもおいしそう❤
ブログに「けいらん」の過去記事を追加しておきました。
よかったら、みた見てください。

> しじみの味噌汁も大好きです!
> こちらも長いこと食べてないなあ。
肝臓のため・・・ビールを飲むため(∩.∩)

> でも、味を思い出して、Mieさんの画像を眺めているだけで、ごはんを食べられそうです(Θ艸Θ)
匂いがお届けできないのが、残念です。

> この時期にインフルエンザって、不思議ですね~
ほんと~不思議。 
Mie |  2011.04.26(火) 21:06 | URL |  【編集】

運動会楽しみにしていたのに残念でしたね
ペガサスママ |  2011.04.26(火) 20:53 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

うーなーぎー!
テンションあがりまくりです(*≧∇≦*)
うなぎは我が家では贅沢品となってしまったので、長いこと食べていません。おいしそう(✪ω✪*)♡

昔は父が川で獲って来たりしてたんですよ。あれは本当に美味しかったなあ(遠い目)

けいらんって、お菓子ですか?
勝手に妄想してますが、こちらもおいしそう❤

しじみの味噌汁も大好きです!
こちらも長いこと食べてないなあ。
でも、味を思い出して、Mieさんの画像を眺めているだけで、ごはんを食べられそうです(Θ艸Θ)

この時期にインフルエンザって、不思議ですね~
丸山みかん |  2011.04.26(火) 20:35 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは。

この時季にインフルエンザって、不思議ですよね。
でも、学年閉鎖が相次いでいるんです。。。
担任の先生もダウンしてしまいました。
うちの小学生は、元気いっぱいなんですけどねっ。

> > 家でWiiスポーツ大会
> ナイスアイデア♪
ありがとうございます。外遊びが禁止なので、
家で楽しめることをって思いまして。。。
こっそり景品をそろえなきゃ♪
Mie |  2011.04.26(火) 20:16 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

たった今、テレビで
インフルエンザが流行っていて
学級閉鎖が相次いでいる、というニュースをみました。

今の時季にインフルエンザ!!
ちょっと変ですね^^;


> 家でWiiスポーツ大会
ナイスアイデア♪
仁子 |  2011.04.26(火) 18:47 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |