スコッチエッグ & チョコパイ

2011.04.24 (Sun)

        昨日夕ご飯です

    9_20110423200859.jpg
 イースターの前日のこの日、イースターのお料理が思いつかず、
 ゆで卵を使った料理にしました。ゆでたまごNGのとうさんは、
 外食とのことで、ちょうどよかったです


          ● スコッチエッグ
1_20110423200504.jpg 2_20110423200459.jpg 3_20110423200454.jpg
黒糖ロールパンが残っていたので、フードプロセッサーにかけ、生パン粉に
しました。 タネは、牛ミンチ・玉ねぎ・人参・塩・卵・生パン粉。
よく練って寝かせた生地を、ゆで卵に巻きました。

   4_20110423200449.jpg 5_20110423200444.jpg
小麦粉・溶き卵・生パン粉をつけてあげました。

7_20110423200508.jpg 8_20110423200907.jpg
ソース・ケチャップでいただきました。今回は、タネに豆腐などを
入れなかったので、お肉を食べているっていう感じでした。


         ● その他のおかず
10_20110423200855.jpg 11_20110423200850.jpg
    ( 茄子フライ )           ( マカロニサラダ )
マカロニサラダは、マカロニ・塩もみきゅうり・ゆで卵・パセリ・マヨ・
酢・マスタード・塩・胡椒。


       ● デザート チョコパイ
       12_20110423200846.jpg
イースターエッグをイメージして、パイの中にいろいろ入れました。

13_20110423200915.jpg 14_20110423201212.jpg 15_20110423201208.jpg
パイシートに卵黄を塗り、オーブンで焼いて、上部を切り開き、下部の
パイにはくぼみを作りました。

 16_20110423201204.jpg  17_20110423201158.jpg
溶かしたチョコ+ブランデーを絞り袋に入れて、パイの中に絞り込み
クランチチョコ・クッキーを飾って、軽く蓋をし、冷蔵庫で冷やしました。

2個のパイを4等分しました。食べれないかなぁと思いましたが、
入るものですね~。おいしくいただきました。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は月曜日にオーブンの予定です。
関連記事
14:52  |  牛肉
 | HOME |