ニフレルへ

2017.07.31 (Mon)


鶴橋で焼き肉を楽しんだのですが(前記事)、帰るには早い時間だったので
別の所にも行くことにしました。月曜日ということもあり、長居植物園、
咲くやこの花館はお休み・・・。


300_201707251032238d5.jpg 月曜日に空いていて写真撮影が
 出来る場所・・・。

 探したら海遊館かニフレルかな
 ということになりました。

 持ち合わせていたデジイチのレ
 ンズを考えるとニフレルの方が
 なんとかなるかなということで、
 鶴橋から、ニフレルへ。

 ニフレルは7ヶ月ぶりぐらいの
 訪問となりました。








久しぶりにお邪魔すると うごきにふれるゾーンにいたオウギバトが増えて
いました。



301_201707251032250b9.jpg




303_20170725103228dcc.jpg コップのフチ子さんの大きい版が
 展示していました。

 人間と同じぐらいの大きさのフチ
 子さん。不思議な感じ・・・。

 みんな記念撮影をしていました。 
 レアだぁ。

 イベント終了(9月3日)まで出会え
 るみたいです。













304_20170725103229c7b.jpg 前回出合えなかったフクロウを
 見つけることができました。

 前々回に見たときは2羽だったけ
 ど、どこかにいるのかな。

 写真を撮っていたら、目があって
 しまった。


 305_201707251032514e8.jpg

 306_20170725103252886.jpg




いつも寝ているカピバラが動いているのを見ることができました。


 307_20170725103254c65.jpg



そして、ラブラブも。



 308_201707251032557c5.jpg 309_201707251032576bc.jpg

カピバラさん、めっちゃ懐かれていました。


17時前にニフレルを出ました。万博記念公園のヒマワリを撮ろうと思って
いましたが、時間切れで行けませんでした。

さぁ、とうさんお気に入りのガンダムを撮って〜、移動。



 310_20170725103320cf6.jpg




311_2017072510332231d.jpg フルーツをまるごと削った
 京都果実氷を食べました。

 かき氷にマンゴーシロップ
 がかかっていると思って
 買ったので、冷凍マンゴー
 削りの不思議な食感にとま
 どいました。



 312_201707251033232f3.jpg



以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、月曜日のお弁当と
夕ご飯記事です。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
12:30  |  外出 大阪市外
 | HOME |