とうさん地方はひなまつり

2011.04.04 (Mon)

       おひなまつり夕ご飯

     12_20110403205147.jpg
          ( 4月3日の夕ご飯です )

 市場で桜を見つけたので、お料理に添えました。一気に華やかに
 なりました。「 渓谷の旬 」JA阿波みよし
         5_20110403205115.jpg


          ● ひなまつりちらし
2_20110403205116.jpg 3_20110403205116.jpg 4_20110403205115.jpg
お義母さん作の干し椎茸を戻して、醤油・酒・みりん・砂糖・椎茸戻し汁・
水で煮ました。

13_20110403205158.jpg 14_20110403205213.jpg 15_20110403205211.jpg
鶏ミンチ・人参・煮た椎茸・蓮根を、椎茸を煮た汁と水で煮て、出来上がる
少し前に、海老と蒲鉾をいれました。

8_20110403205156.jpg 9_20110403205154.jpg
  ↑ とうさん用          ↑ とうさん以外はイクラつき
とうさん用の飾りは、海老・スモークサーモン・菜の花・錦糸卵
それ以外は、海老・スモークサーモン・菜の花・錦糸卵・イクラ


      10_20110403205152.jpg
鶏つくね ( 玉ねぎ入り ) / ソーセージ / イカのさしみ( +菜の花 )
ベビーリーフと海老のサラダ ( +市販のドレッシング )

      7_20110403205116.jpg
菜の花のマスタード醤油和え / わけぎの酢味噌和え / いちご

        11_20110403205149.jpg
      はまぐりのお吸い物 ( 菜の花・かまぼこ )

● デザート・・・お義母さん特製の三色もち
  お腹いっぱいで食べられず、翌日へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  6_20110404131520.jpg ← はまぐりを塩水につけていた時、
とうさんが、ど~んとその鍋にあたり・・・はまぐりたちに
「 ぴゅ~ぴぴぴ !!! ぴぴぴ !!!」って怒られ 鳴かれてました。
「とうさん、はまぐりに怒られてる~」って、みんなで 「 」しました。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
13:37  |  季節 2011  |  Comment(35)

Comment

すぬぞうさま

すぬぞうさん、おはようございます。

> 華やかなちらし寿司ですね♪
ありがとうございます。
桜・菜の花・・・とっても、春らしく仕上がりました。
副菜・・・自分の好きなものを並べてみました♪

> 私も自宅にもどってきてようやく日々の家事の
> ペースがつかめてきました。
よかったです。私は、ここ数日お弁当作り生活から、ちょっと
遠のいているので、ペースがつかめるかどうか不安です。
そして、学校が始まったら、5時起き生活・・・やっていけるかなぁ。
Mie |  2011.04.05(火) 09:31 | URL |  【編集】

おはようございます!
華やかなちらし寿司ですね♪
おいしそう、食べた~い^^。
桜もあって、とても春らしいですね!
副菜も好きなものばかりだわ(^^)

私も自宅にもどってきてようやく日々の家事の
ペースがつかめてきました。
Mieさんのおいしそうなお料理の数々に刺激を受けて、
私も頑張りたいと思いま~す♪
すぬぞう |  2011.04.05(火) 09:10 | URL |  【編集】

yuzuponさま

yuzuponさん、おはようございます。

2回目のひなまつりだったので、お料理をどうするか悩みました。
桜や菜の花のおかげで、春らしく仕上がりました。
イクラ・・・とうさんがいるけど、食卓に出しちゃいました。
とうさんに、悪いなぁとおもったけど、ウマウマでした。

> ハマグリ攻撃笑っちゃいました(^-^)
ハマグリさん・・・大変だったでしょうね。ゆっくり休んでいたのに。
あの鳴き声・・・すごかったよ~
Mie |  2011.04.05(火) 08:21 | URL |  【編集】

そなさま

そなさん、おはようございます。

> 豪華な雛ごはんですね~。
> 私もイクラ付きの方がいいな^^
私も、イクラ付きがいいなぁ~ 味も色も素敵・・・
イクラがないと、ちょっと寂しいですよね。

> 実家も4月3日まで雛人形出してますよ。
> 関西なんですけどね~。
あらぁ、関西でも。。。
もう、お雛様を片付けないといけませんね。
お雛様もやっと休めるって、ほっとしているかも。

> 先日記事、いかなごのくぎ煮マヨトースト。
いいなぁ、いかなご。
第二弾を作りたいんだけど、いかなごが手に入らなくて。。。
きび砂糖を買って、待っているんだけどなぁ。

トースト、気に入ってもらえてよかったぁ。
食べるまではドキドキだけど、食べたら、
あれれ、今までなんでしなかったんだろう?
っていう感じではなかったですか?

早く、いなごの釘煮を作って、トーストたべたい。
Mie |  2011.04.05(火) 08:14 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、おはようこざいます。

桜の花に菜の花に・・・とっても春らしかったです。
ちらしも、イクラちゃんのおかげで、色鮮やかになりました。
2回も、ひなまつりができて、よかったです。

そろそろ、お雛様を片付けなくっちゃあ~

> 次はお花見御膳かしら??
みんなで桜を見に行く機会がないので、
お花見御膳は・・・ないかなぁ。。。
Mie |  2011.04.05(火) 08:06 | URL |  【編集】

仁子 さま

仁子さん、おはようございます。

> お義母さまお手製の干ししいたけ!
> ここに惹かれました☆
ぷっくらした しいたけでとってもおいしかったです。
切り干し大根も作ったということで、これも料理され待ち中・・・

> 副菜まで彩りよく
> ほんとうに春の食卓ですね。
桜の花に菜の花・・・3月の節句より、春らしいお料理となりました。
作っていても、食べていても、ブログに書いていても・・・たのしかったぁ。

> でも今、一週間に一度はちょっと凝った、
> 新しいレパートリーの献立を心がけてるんですよ(^_-)-☆
新しいレパートリーをうみだしているんですね。かっこいい~
私も、新しいレパートリーを増やさなきゃあ。。。

よぉ~し・・・朝ご飯をたべよっと・・・
Mie |  2011.04.05(火) 07:32 | URL |  【編集】

「SP」 O・J さま

「SP」 O・J さん、おはようございます。

そこ、ツボでしたかぁ(*^_^*)
はい、ごめんねっていいながら、鍋をさらに揺すっていました。
想像できるでしょう?

あんなに、はまぐりを鳴かせるなんて、なかなかやります、とうさん。
Mie |  2011.04.05(火) 07:25 | URL |  【編集】

りん♪ さま

りん♪さん、おはようございます。

> へぇ~♪旦那様地方はこの時期にお雛様なのね(*^-^)b
> 二度出来ていいなぁ~(o^-^o)
いいでしょう♪
2回目の方は、三色もちが加わるので、お祝いっていう感じです。

長く飾れれていたお雛様、やっと片付けることができます。
お雛様も疲れたことでしょう。

> 桜に菜の花にイチゴ…
> 食卓も春爛漫ですね(*^o^*)
うんうん。3月のときより、春爛漫っていう感じでした♪
ちらしは・・・イクラも足して、豪華になりました。
おこちゃまたちの目がキラッキラしてました。

> ↓桜 綺麗に咲いてるね~♪
昨日も、お散歩してきました。今回は、いつもの反対側。
陽が当たる方なので、きれいに咲いている桜がおおかったです。

> 100円焼き アタシも食べてみたい~(笑)
あれね~はまるよ~
行くんだったら、住所をおしらせしますよ~
最寄り駅は、天満駅または天六駅です。
Mie |  2011.04.05(火) 07:19 | URL |  【編集】

鬼士優馬さま

鬼士優馬さん、おはようございます。

> しかしいつもMieさんの料理には感心します。
> 手の込んだ料理にはMieさんの人柄さえも見えてきそうですよ。
ありがとうございます。
この節句は、2回(3月3日.4月3日)するので、お料理はとっても悩みました。
しかし、桜の花と菜の花のお陰で、春らしいお料理となりました(^ニ^)
JA阿波みよしさんの桜、とってもきれいでした。いまも飾ってます(*^^)v

節句も無事におわり、あとはお雛様を片付けるだけとなりました。
Mie |  2011.04.05(火) 07:10 | URL |  【編集】

すごい!
ごちそうばかり!
とても美味しそうです。
来年はMieさんの参考にします~

旦那様の。。。
ハマグリ攻撃笑っちゃいました(^-^)
yuzupon |  2011.04.05(火) 06:42 | URL |  【編集】

こんばんは^^

豪華な雛ごはんですね~。
私もイクラ付きの方がいいな^^
それにしても美味しそう。

実家も4月3日まで雛人形出してますよ。
関西なんですけどね~。

先日記事、いかなごのくぎ煮マヨトースト。
いかなごが大量にあるので(義母作^^)今朝作ってみました。
どんなお味なのかとドキドキでしたが、
うまっ^^ ご飯にもパンにも合うんですね♪
そな |  2011.04.05(火) 01:40 | URL |  【編集】

Mieさんこんばんは♪
こんな時間にお邪魔するんじゃなかったわ

美味しそうv-353
お雛様ちらし食べたいわ♪
桜の小枝が華やかで嬉しいですね♪

次はお花見御膳かしら??
rose |  2011.04.04(月) 23:42 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

お義母さまお手製の干ししいたけ!
ここに惹かれました☆
もちろん海老にもイクラにもですが♪

副菜まで彩りよく
ほんとうに春の食卓ですね。

いつも此処をお訪ねして帰るときは
「よし!明日は少しは!」
と料理魂を奮わせるんですが、
結局いつものまま。。。

でも今、一週間に一度はちょっと凝った、
新しいレパートリーの献立を心がけてるんですよ(^_-)-☆
Mieさんの影響かも♪♪
仁子 |  2011.04.04(月) 21:21 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.04.04(月) 20:18 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.04.04(月) 20:15 |  |  【編集】

Mieさん こんばんは~♪

へぇ~♪旦那様地方はこの時期にお雛様なのね(*^-^)b
二度出来ていいなぁ~(o^-^o)
桜に菜の花にイチゴ…
食卓も春爛漫ですね(*^o^*)
かなり豪華なチラシ寿司に 
しばらく見入ってしまいました~(*^-^*)

↓桜 綺麗に咲いてるね~♪
大川沿いに行って来たのね^^v
100円焼き アタシも食べてみたい~(笑)
りん♪ |  2011.04.04(月) 20:10 | URL |  【編集】

こんばんは(*^_^*)

しかしいつもMieさんの料理には感心します。

手の込んだ料理にはMieさんの人柄さえも見えてきそうですよ。

「 渓谷の旬 」JA阿波みよし産に素早く反応しました。JA阿波みよしに大変お世話になっている人がいてるもんで(*^_^*)
鬼士優馬 |  2011.04.04(月) 18:57 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、こんばんは。

アレでしょ・・・アレっ。記事にするのを悩んだのですが、
せっかくお義母さんが、送ってくれたので、ドドーントのせました。
しっかり味付けして煮て、あとは、刻んでしまえば、わからない?
かなりおいしかったよ~

> そうでしたね~この時期のひなまつりも
> あったんでしたねv-410
長野も4月にひなまつりをしますってコメントがありましたよ。。。
しんさん地方。。。

> しんさんもネタ蔵出しで使えばよかったv-393
みたかったなぁ、おひなさま。今からでも・・・遅くないかもよ。。。
Mie |  2011.04.04(月) 18:35 | URL |  【編集】

a101netさま

a101netさん、こんばんは。

> いや~んi-178おいしそうっi-237
> お父さんはイクラ苦手なのかしら??
そうなんです。イクラだけではなく、カニ・牡蠣・ウニ・ゆで卵・・・
けっこうあります。とうさんの夕ご飯がいらない日は、堂々と、これらの
食材を使ったお料理を食べています。とうさんのいない日なんていう
カテゴリもあります。。。
今回は、とうさんと一緒だったのですが、どうしてもイクラを飾りたかったので
セパレートにしてみました。

> 怒ったはまぐりのお吸い物のいいですねv-238
ちょっとはまぐりにストレスをかけてしまいましたが、
おいしくいただきました。
Mie |  2011.04.04(月) 18:30 | URL |  【編集】

たんぽぽさま

たんぽぽさん、こんばんは。

手巻きができるのなら、ちらしも出来ますよ。
寿司飯に、た~くさんの飾りをちらしたら、とってもきれいですよ。

ご飯に煮た具材を入れると、さらにおいしくなります。
食べ過ぎ注意のちらし寿司が完成♪

Mie |  2011.04.04(月) 18:26 | URL |  【編集】

豪華ですね~v-411若干余計なものも見えましたが・・・v-403
でも美味しそうです♪あれがなければ
もっと・・・v-403(笑)

そうでしたね~この時期のひなまつりも
あったんでしたねv-410
しんさんもネタ蔵出しで使えばよかったv-393
Lovely Blue |  2011.04.04(月) 18:22 | URL |  【編集】

keymathさま

keymathさん、こんばんは。

> とうさん地方ってどちらでしょう?
とうさん地方は、鹿児島県です。
暖かい、地方です。
長野も4月なんですね。

4月にひなまつり・・・えっ~て言われるけど、長野の方は、
うんうんって、このブログを見てくださっているのかな~

> この散らし寿司たべた~い!
ふふふ、炭水化物少なめなので、いいかも。。。
Mie |  2011.04.04(月) 18:22 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、こんばんは。

メンテナンス、大変そうね。
みかんちゃんのブログは、サーバーが・・・とか、アクセスが集中・・・
とかで、見れなかったの。。。元気でよかったよ~

> わぁ~、豪華だあ(*≧∇≦*)
> 枝つきの桜を売ってるんですね~。食卓が華やかになって、素敵ですね✿
うんうん、3月は、桃が、4月は桜を売っていました。
3月のときは、買わなかったんだけど、今回は、思い切って揃えてみました。
癒されます。。。

> 私もご主人さんと一緒で、イクラを食べられないので、イクラなしをいただきたいなあ~。でも、イクラがキラキラしてとても可愛いです~~❤

イクラねぇ、あの輝きは、魅了されます。
みかんちゃんのイクラも引き受けますよ~

Mie |  2011.04.04(月) 18:17 | URL |  【編集】

いや~んi-178おいしそうっi-237
お父さんはイクラ苦手なのかしら??
怒ったはまぐりのお吸い物のいいですねv-238
a101net |  2011.04.04(月) 18:09 | URL |  【編集】

うっわ~☆
ちらし寿司美味しそう♪
私好きなんです~!
でも作ったことない(T_T)/~~~
手巻きずししか作ったことないの(>_<)
たんぽぽ |  2011.04.04(月) 17:40 | URL |  【編集】

とうさん地方ってどちらでしょう?
母の実家の長野も4月なんですよ。
やはり寒い地方なんでしょうか?

春らしい食卓でステキ♪

家は今子供がいないので炭水化物抜きの
酒の肴ばかり^^;

この散らし寿司たべた~い!
keymath |  2011.04.04(月) 17:20 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンニチハ

わぁ~、豪華だあ(*≧∇≦*)
枝つきの桜を売ってるんですね~。食卓が華やかになって、素敵ですね✿

ひなまつりのちらし寿司も、艶やかで綺麗ですね~(✪ω✪*)♡
私もご主人さんと一緒で、イクラを食べられないので、イクラなしをいただきたいなあ~。でも、イクラがキラキラしてとても可愛いです~~❤

今、FC2の私のところのサーバーで緊急メンテナンス中です。
コメントをくださっていたら、反映されないという残念なことになっています。(´・ω・ヾ)*.゚+スミマセンデシタ+.゚*(ノ・ω・`)

ブログも更新できないのですが、私は元気でーすo(^-^)o
丸山みかん |  2011.04.04(月) 17:04 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> ごはんより具がたくさんの散らし寿司いいなーーー!
具 vs ごはんだったら・・・具の勝ちだなぁ。うん。
どの具もケンカせず、引き立て合っていたよ~

> お呼ばれしたい!お呼ばれしたい!
私も、およばれしたい。なんで、遠いかなぁ~
せめて、私が横浜に住んでたらなぁ。。。ひまあゆさん、
たまには、遊びに来てくれるのになぁ。

> 菜の花といくらが盛りたてているね
> お仕事全うしてるわ
> (買ったかいがあったよん♪)
ばっちりでした。
・・・今日も、菜の花さんには、働いていただきます。
Mie |  2011.04.04(月) 16:32 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

> 豪華だわーー
> チラシだけじゃなく副菜まで・・・
ありがとう、ぴゆうさん。
副菜がないと、楽しみがへっちゃいます(^^)

今日は、お赤飯・・・ぴゆうさんの好きな組み合わせの
金平を作ろうかなぁ。
Mie |  2011.04.04(月) 16:22 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

> ひなちらし☆
> 私もイクラトッピングがいいです(*^_^*)。な~んちゃって。
私も、イクラのトッピングがいいで~す。
イクラがのって、とってみきれいでした♪

> お料理に桜・・・キレイですね。
うん。とってもキレイでした。
そして、ブログ記事を書くときも、なんだかとっても、嬉しかった。
お花のパワーって、すごいね。

> 先日の コロッケいろいろ めちゃ美味しそう!!
> あんなにたくさんコロッケを出されたら幸せな気分になりそうです。
コロッケを食卓に出したら、まずコロッケの種類の説明をします。
そうすると、一人何個ずつか、みんな数えています。
それをみるのが楽しくって。
次の日に食べるものは、食卓にださず、別皿にキープ。
たぶん、食卓に並べると無くなってしまうでしょう♪


Mie |  2011.04.04(月) 16:19 | URL |  【編集】

ごはんより具がたくさんの散らし寿司いいなーーー!
お呼ばれしたい!お呼ばれしたい!
菜の花といくらが盛りたてているね
お仕事全うしてるわ
(買ったかいがあったよん♪)

ひまあゆ |  2011.04.04(月) 16:18 | URL |  【編集】

蘭さま

> 見事なちらし寿司です!
蘭さん、ありがとうございます。
ぜーんぶ、いくらバージョンにしたかったのですが、
とうさんは、いくらが苦手なもので、セパレートにしました。
いくらがのると、とっても豪華になって、ひなまつりって感じでした。

> 娘達に言わせれば、今日は「おかまの日」なんだそうです(笑)。「桃の節句」と「端午の節句」の真ん中だからかな?

ほほほ、おかまの日。そういわれれば、そうね。。。


Mie |  2011.04.04(月) 16:08 | URL |  【編集】

豪華だわーー
チラシだけじゃなく副菜まで・・・
mieさんは本当にえらい。
ぴゆう |  2011.04.04(月) 15:47 | URL |  【編集】

ひなちらし☆
私もイクラトッピングがいいです(*^_^*)。な~んちゃって。

お料理に桜・・・キレイですね。

先日の コロッケいろいろ めちゃ美味しそう!!
あんなにたくさんコロッケを出されたら幸せな気分になりそうです。
・・・作るのは大変だったと思いますが。(^.^)
りっちゃま |  2011.04.04(月) 15:32 | URL |  【編集】

こんにちは^^

見事なちらし寿司です!
いくらを乗っけた奴、めちゃめちゃ食べたい~~v-9

今日が「ひなまつり」って、面白い風習ですね~。
娘達に言わせれば、今日は「おかまの日」なんだそうです(笑)。「桃の節句」と「端午の節句」の真ん中だからかな?
蘭 |  2011.04.04(月) 15:16 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |