09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

朝ごパン & お昼はパスタ & 桜

2011.03.30 (Wed)

         昨日朝ごパンです

      1_20110329124025.jpg
     喫茶 ブルージン ( 阪急三番街 ) のパンです。
(手前から時計回りに)
  さくらあんぱん / 苺クリームパン / ハッピークローバー
    ( ハッピークローバーは、1日30個限定商品 )

      2_20110329124025.jpg
ハッピークローバーを食べてびっくり。一つ一つ入っているクリームが、
違っていました。(クリーム / チョコ / 苺クリーム / キャラメル )
とても手間がかかっています。1日限定のはずだなぁ
見た目がかわいいくて、中身も楽しめるパンでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           お昼ご飯です
3_20110329124025.jpg 4_20110329124025.jpg
喫茶 ブルージンのウインナーロール / ごぼうサラダ / ドーナツ
そして、ナポリタン風パスタ

6_20110329124025.jpg 9_20110329124045.jpg 10_20110329124045.jpg
ニンニク・玉ねぎ・人参を炒め、ソーセージ・酒・コンソメ・ケチャップ・
醤油・パスタのゆで汁を入れたものに、茹で上がったパスタを入れて混ぜ
水菜・黒胡椒をいれました。
ピーマンがあればよかったのですが、水菜もなかなかさっぱりしていて
よかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

春を探しにいってきました

1_20110330090452.jpg 2_20110330090450.jpg
ここは、夏には、日本三大祭の一つである天神祭の船渡御(ふなとぎょ)や、
奉納花火を見ることができる場所です。( 天神祭りの過去記事は → こちら )
春には、この川沿いは、桜の花道になります。この道を散策するのもよし、
観光船に乗って、ゆっくり花見もいいですね。

さて、桜は・・・と申しますと、↓ 写真左の状態が大半を占めていました。
陽がよくあたる場所を見ると、写真右のようなものも、ちらほら。
3_20110330090447.jpg 4_20110330090444.jpg

      そして、咲いているものを見つけました
       5_20110330090441.jpg

次は、満開のときに、散策してみたいです。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:46  |  パスタ  |  Comment(10)

Comment

pityanwomanさま

pityanwomanさん、こんばんは。

いかなごは、数週間前から出始め、いまは、
少し大きめのものが出回るようになりました。
いかなごの入荷量はそれほど多くないようで(大阪だからかなぁ・・・)
予約販売などが多いです。今回は、直送したてのものが販売されて
いたので、思わず買ってしまいました。

母の釘煮、これに勝るものはないですよね。
私も、叔母が作ってくれる釘煮が母の味・・・一番すきです。

>くぎ煮、食パンにのせてマヨネーズをかけて焼いて食べてもおいしいですよ。
醤油にマヨ・・・おいしそうです。
釘煮があるうちに、ためしてみます。チーズもおいしそうだなぁ。
Mie |  2011.03.30(水) 21:56 | URL |  【編集】

いかなご!

Mieさん、こんばんは。30日の2回目のアップ分のいかなごのくぎ煮をみて、「もう、そんな時期!?」と驚きました。震災、余震、計画停電と私の中で季節が止まってたんかなって思います。母にくぎ煮を炊いたか聞かなきゃ、です。くぎ煮、食パンにのせてマヨネーズをかけて焼いて食べてもおいしいですよ。
pityanwoman |  2011.03.30(水) 21:22 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

> 桜系パン 可愛いですね☆
思わず買ってしまった気持ちって、わかってくれますよね?
本当にかわいんだぁ~ しかも、おいしい。

> 私も先日 Mieさんの記事で拝見した桜系の和菓子をゲットしてきましたよ~。
> (^^)
あっ、そうなの♪ パッケージも中身も春っていう感じですよね。
抹茶や玉露があいそうなお菓子でした。

> 早咲きの桜もあるみたいですが、近所の桜は まだみたいです。
> 4月頃~が多そうですね。
こちらは、いつも入学式のときに、満開が過ぎて・・・って
感じです。来週が見頃かなぁ。

> いかなごの釘煮。。。おおっ(^o^)って感じでした。
時間が経つにつれて、味がなじんで、おいしくなるんです。
そして、いかなごも身が引き締まっていい感じに。
あ~、お茶漬けにしてもおいしんだなぁ、これが。。。
Mie |  2011.03.30(水) 20:45 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、こんばんは。

身体の具合は、よくなりましたか?
うちは、中学生が風邪気味です。
いつもいっぱい食べてくれる中学生が、少ししか食べて
くれないので、ちょっとさみしいです。
(あっ、もちろん、中学生は、特別メニューですよ~)

> 最後は本物の桜ですか~
> 早いのは咲いたんですね~♪
はぁ~い。
一生懸命探しました。デジカメのズームには限界が
あるので、アップでは、撮れませんでしたが、
目にいっぱい桜の花を焼き付けました。

> 春ですね~桜の花道、歩いてみたいです
パイベガも大喜びだなぁ。
Mie |  2011.03.30(水) 20:40 | URL |  【編集】

(*^_^*)

桜系パン 可愛いですね☆

私も先日 Mieさんの記事で拝見した桜系の和菓子をゲットしてきましたよ~。
(^^)

早咲きの桜もあるみたいですが、近所の桜は まだみたいです。
4月頃~が多そうですね。

いかなごの釘煮。。。おおっ(^o^)って感じでした。
りっちゃま |  2011.03.30(水) 20:31 | URL |  【編集】

こんばんは♪
昨日はポチ逃げで失礼しましたv-436
ピンクのパンで春気分を感じてたところに
最後は本物の桜ですか~
早いのは咲いたんですね~♪
春ですね~桜の花道、歩いてみたいです
Lovely Blue |  2011.03.30(水) 18:03 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

ひまあゆさん、こんにちは。

> 春色のパンですね
> ピンクはウキウキしちゃいますね
ピンク・苺となれば、テンションが上がってしまいます。
私、メロンパン系は、苦手なのですが、色に魅了されて
買ってしまいました。(あっ、子どもたちは、メロンパンは
大好きです)
切ってみてびっくり。クリーム入り、しかも苺だなんて
・・・食べちゃいました。

> 桜はいよいよカウントダウンなんですね
> 満開はいつかしらん?
> 楽しみね~~~!
いつですかね~。そろそろですね~
毎日は、桜を見に行けないので、いろいろなもので満開を
チェックして、良い日に出かけたいです。
満開・・・雨・・・なんてなりませんように。
Mie |  2011.03.30(水) 17:03 | URL |  【編集】

春色のパンですね
ピンクはウキウキしちゃいますね

桜はいよいよカウントダウンなんですね
満開はいつかしらん?
楽しみね~~~!
ひまあゆ |  2011.03.30(水) 16:53 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんにちは。

「まだ、はやいよねって? 」といながら、中学生の子どもと
桜を見にお出かけしました。
大きくふくらんだ蕾をみつけるたびに、「あったね~」なんて
いいながら、写真をとりました。咲いている花を見つけたときは
大喜びでした。

> こうやって咲くのよ♪
> と皆のお手本かしら?
そうですね。みんな、あら? そうなの? そろそろ私もって、
咲いてくれるといいなぁ。

> でも中味が違ったらまた等分するの???
実は・・・4つとも中身が違うって知らなかったの。
なので、これは分けられませんでした。

もし、知っていたら・・・じゃんけんして、
決めるかなぁ。さすがに、カットは・・・
Mie |  2011.03.30(水) 15:56 | URL |  【編集】

咲いてるんですねv-252
桜が咲くと嬉しいですね♪

固いつぼみだらけの中
1番に開いて・・・

こうやって咲くのよ♪
と皆のお手本かしら?
早く満開になるといいね♪

クローバーパン
Mieさんのお家の食べ方にピッタリ♪
ちゃんと4等分できますものね
わけると桜の花びらになるのが嬉しい♪
でも中味が違ったらまた等分するの???

rose |  2011.03.30(水) 14:07 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |